佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年05月11日

おやすみなさい(寂しさと愛情と依存について)。




 加藤登紀子さんの作品に「ひとり寝の子守唄」という名曲があるように、また、「あしひきの山鳥の尾のしだり尾の長々し夜をひとりかも寝む」との名歌が歌人により残されているように、寂しさと愛情は、切っても切り離せない関係にあるようです。

 
 愛する方と、過ごす時の喜びを知ってしまったことによる、ひとりの寂しさは、ある意味とても幸せな寂しさでもありますね。


 ずっと、その寂しささえ知らずに過ごしてしまう方々だっていらっしゃるかもしれません。

 
 つまり、自分以外の人を本気で愛したことが無い方々がいらっしゃるということです。

 
 しかし、今夜のテーマからそれないよう、その問題にはそこまでとして、寂しさと愛情の関係について考えてみたいと思います。

 彼氏いない歴何年という言い方とか、彼女いない歴何年、という言い方で、私たちは交際した相手が長いこといらっしゃらない方のことを少し、小馬鹿にした言い方をしますね。(また、自虐的にご自分でおっしゃる方もおられますね。)


 それは、とても残酷なことです。また、一方で余計なお世話でもあります。


 でも、ある意味、そのあり方は、立派なことかもしれません。寂しさに耐えてきた年数が長いということなのですから。
 寂しくて、そばにいる誰でも良いから、パートナーにしてしまう人だっていらっしゃすかもしれないのですから。


 愛情の芽生えにおいて、寂しさが先に立つ関係は、依存かもしれません。共依存で、成り立っているカップルも、この世の中には多いことでしょう。

 
 どうか、愛を育むとき、寂しさからの依存ではなく、お互いを対等の同士として認め合えるような、そんなあり方で、愛を育まれる方々が増えますように。


 そして、その愛から、多くを学び合い、支えあっていかれますように、心より、お祈り申し上げます。


 それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:05Comments(0)ご挨拶

2009年05月11日

一週間経過(ダイエット報告)。




 画像は、今朝のトラちゃん(我が家の末っ子の猫・二歳・♂)です。昼間はおねんねするのがお仕事のような子なので、こんな具合です。

 さて、私のダイエットは、東京行きの間も続いていました。勉強会の後の、喫茶室での会話中も、ガムシュロもミルクも入れないアイスティーをいただき、食事会兼飲み会では、お野菜とお肉とお魚と卵と豆腐をいただいて、炭水化物は一切取らず、ウーロン茶をいただいていました。

 両国のホテルに泊まりましたが、その翌朝のバイキングでも、お野菜とお肉とお魚と豆類と海藻類をいただいて、食後は紅茶をいただきました。

 意外に、お腹ってすかなくなるものなんですね。胃が小さくなったのかな?

 それでは、この一週間のトータルの数値をお知らせします。
 
 体重、マイナス2.8キロ。
 体脂肪率、マイナス1.0パーセント。

 一週間にしては、結構減ったと思います。痩身用食品の内容が優れていることと、私が食事に細心の注意を払った結果だと思います。でも、これにおごらず、努力を続けます。

 めざせ、健康な心身、ですね。  


Posted by 佐藤洋子 at 09:21Comments(0)健康と開運

2009年05月11日

今朝のお浅間様。

朝日の中の大拝殿様です。

鳥のさえずりが、心地良く響きます。

今日も良い日になりますように。
  

Posted by 佐藤洋子 at 06:57Comments(0)占い・開運