佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2021年12月03日

明日12月4日は、お月さまが新月になります。

明日12月4日の16:43に、お月さまが新月になります。

新月の日には、是非、開運アクションを実行してみてくださいませ。

新月の特別なパワーを、古来から、人々は畏敬(いけい)の念をもって、感じていました。

新月の日に伐り出した材木が腐(くさ)りにくかったり、新月の日から始めた習い事の上達が速いことに、経験的に気づいていたからです。

新月という現象は、地球から見て、太陽と月が重なっている位置関係に見えるため、お月さまの光が見えません。

占星学的に太陽は男性性、積極性、父性などを表し、月は女性性、受容性、母性などを司ります。

そんな真逆(まぎゃく)の天体(てんたい)が、重なって見える現象には、何か、特別なエネルギーが生み出されても、不思議はありません。

実際、新月の日の特別な感じは、経験的なものでこそありますが、人々には感じ取られていました。

新月の日に、開運アクションを行うことを提唱(ていしょう)されているのは、ジャン・スピラー女史、西洋占星術界の重鎮(じゅうちん)です。

是非、新月様のお力を借りて、願い事を叶えてくださいね。

それでは、新月の日の開運アクションについて、ご説明いたします。

「お月さまが新月になった瞬間から16時間以内に、二個以上、十個以下の願い事を、紙に書く」

これが、新月の日の開運アクションです。

その際、フライングは絶対にしないでください。

16時間以上、経(た)ってしまっても、フライングよりは良い、とジャン・スピラー女史も、著書でおっしゃられています。

また、願い事を書くときには、「完了形」の文章を書いてください。

「私、〇〇〇〇は、自分に訪れる幸運を、余すことなく受け入れます」
「私、〇〇〇〇は、自分の信じるところを貫き、より高次の意識とつながります」

などなど、完了形の文章でお書きになることを、お勧(すす)めします。

さて、今回の新月様は、射手座宮の新月様です。

射手座宮の司(つかさど)る分野の願い事は特に、叶いやすいと言えるでしょう。

それは、冒険、真理の探究、知識欲、自由を愛する心、といった感じですが、まずはご自分の叶えたいことから、書いてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、射手座宮の感覚で願い事を書くと、こんな感じになります。

「たくさんの人々を、オープンマインドな関係を築(きず)く」
「海外で自分の可能性を見つける為のアクションを起こす」
「好奇心を満たす、ワクワクする対象を見つける」
「精神性が高まる本と出会い、そこから多くを学ぶ」

さて、皆さまは、新月様にどんな願い事を託されますか?

明日の16:43まで、じっくりとお考えになるのも良いかもですね!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 22:15Comments(0)開運アドバイス

2021年04月20日

今週の「トライアングル占い」追加アドバイスです。

先週の木曜日に、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

週をまたいでしまい、遅くなり、恐縮ですが、追加の解説をお届けいたします。

参考になさってくださいませ。


[2021年4月15日~4月21日の運勢]
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「優位(ゆうい)な立場、摩擦(まさつ)を表す「杖の7の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は冥王星(めいおうせい)の影響を受け、17日と19日には依存(いぞん)に要注意(ようちゅうい)です。自分の気持ちを再確認(さいかくにん)すると良い時期です。覚悟(かくご)を持って課題に取り組むことで、更に運気はアップします。」

<解説>
秘数1の人の持前の行動力に、追い風が吹くような運勢です。「杖の7」が、物事を有利に展開させていくエネルギーを表すカードだからです。少しだけ、注意が必要なのは、勢いが付きすぎてしまうことで、周りを置いてきぼりにしていないか、という点。アクティブに行動しながらも、周囲の様子に配慮することがポイントです。





秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「拍子抜(ひょうしぬ)け、高すぎる理想を表す「星の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、16日と18日にはイライラしがちです。謙虚(けんきょ)であると良い時期です。過去への執着(しゅうちゃく)を断ち切ることで、更に運気はアップします。」

<解説>
イマジネーション豊かな、秘数2の人ですが、今週、思い描くことは、「机上の空論」になりやすい運気です。想像力の翼を広げると同時に、目の前にある現実もしっかり観察しましょう。思い通りにならないことが発生したときは、自分の考え方のクセを見つけるチャンスです。理想と現実、両方の視点を持つことがポイントです。





秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「おおらか、天真爛漫(てんしんらんまん)を表す「杖のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は天頂点(てんちょうてん)の影響を受け、15日と17日には批判的(ひはんてき)な傾向(けいこう)です。ゆとりを持つと良い時期です。周囲の意見を積極的に取り入れることで、更に運気はアップします。」

<解説>
基本的に楽天的な秘数3の人が、伸び伸びと、自分らしく過ごせる今週は、あくせくしないことが大切になります。みんなで、幸せになろう、という気持ちで、周囲の人と歩調を合わせていきましょう。実りや幸せを分け合うことがポイントです。




秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「孤独(こどく)、経済的困難(けいざいてきこんなん)を表す「金貨の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は現在、水瓶座(みずがめざ)にあり、16日には気難しくなりがちです。意地(いじ)や見栄(みえ)を手放すと良い時期です。素直な気持ちで周囲に助言(じょげん)を求めることで、更に運気はアップします。」

<解説>
地に足のついた、堅実な秘数4の人にとって、今週は、展開が読めず、忍耐が必要になりそうです。協力関係にある人と、トラブルにならないよう、細心の注意をもって、丁寧な対応を心掛けましょう。自分の弱いところを、隠さず、素直に周囲を頼ってみることがポイントです。





秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「未熟(みじゅく)、未完成(みかんせい)を表す「金貨のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は冥王星の影響を受け、15日には邪推(じゃすい)は厳禁(げんきん)です。客観的(きゃっかんてき)であると良い時期です。一歩一歩、着実(ちゃくじつ)にステップアップすることで、更に運気はアップします。」

<解説>
1を訊いて10を知るタイプの秘数5の人ですが、今週は、今週は「分かっている」と思っても、確認しながら、進む方が良い運勢です。自分の力を過信しないことがとても大切。初心に返って、一歩一歩、進むことがポイントです。




秘数6の人6日、15日、24日生まれ)

「適当(てきとう)、不安定を表す「金貨の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は現在、牡牛座(おうしざ)にあり、21日には独占欲(どくせんよく)が強くなりがちです。誠実(せいじつ)であると良い時期です。やるべきことに真剣(しんけん)に取り組むことで、更に運気はアップします。」

<解説>
周囲を気遣う、思いやり深さが魅力の秘数6の人ですが、今週は、自分のことで、精一杯かもしれません。いろいろな意味で、「バランス感覚」を大切にしてみましょう。まずは、自分のやるべきことに集中することがポイントです。





秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「夜明け、可能性の発見を表す「剣の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星(てんのうせい)は現在、牡牛座にあり、上弦(じょうげん)の月になる20日は、強情(ごうじょう)な傾向です。人生の岐路(きろ)に立っている時期です。同じ失敗を繰り返さないことで、更に運気はアップします。」

<解説>
アイデアマンの秘数7の人。今週は、直観が冴える運気です。過去の失敗に学びながら、これからのヴィジョンを描きましょう。アイデアやヴィジョンを、周囲に伝えて、反対意見が合ったときがチャンス。否定から入らず、柔軟に対応することがポイントです。




秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「スタート、創造(そうぞう)を表す「魔術師(まじゅつし)の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は木星の影響を受け、19日と21日には無謀(むぼう)な傾向です。新(あら)たな展開(てんかい)が訪れる時期です。人任(ひとまか)せにせず、自(みずか)ら考えて行動することで、更に運気はアップします。」

<解説>
行動力はピカイチの秘数8の人。今週は、自信をもって、周囲を牽引する運勢です。ただし、思考力にも、勢いが付くので、計画は現実を踏まえて、考えましょう。これからの自分にワクワクすることがポイントです。




秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「信念(しんねん)、困難(こんなん)の克服(こくふく)を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海(かい)王(おう)星(せい)は火星の影響を受け、18日と上弦(じょうげん)の月になる20日には、焦(あせ)りに要注意です。理性的(りせいてき)であると良い時期です。自分に厳しくあることで、更に運気はアップします。」

<解説>
想像力豊かな秘数8の人。今週は、その発想力に、知性の援護が加わり、起きている問題に冷静に対処することが出来るでしょう。ついつい、後回しにしていることが無いか、確認しましょう。自分を甘やかさないことがポイントです。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 00:04Comments(0)開運アドバイス

2021年02月19日

今週の「トライアングル占い」追加アドバイスです。

昨日、ブログアップいたしました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」今週分の追加アドバイスの解説です。

本編に加え、参考になさってくださいませ。

それでは、解説開始です。


〔2021年2月18日~2月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「対等な関係、慈善(じぜん)を表す「金貨の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は火星の影響を受け、21日と24日には独断専行(どくだんせんこう)の傾向(けいこう)です。寛大(かんだい)であると良い時期です。周囲の人と助け合うことで、更に運気はアップします。」

<解説>
リーダーシップを発揮(はっき)して、周囲の人を引っ張っていく能力のある、秘数1の人ですが、今週は周囲の人と歩調(ほちょう)を合わせるよう、意識することが大切になるでしょう。この「金貨の6」のカードは、人と人が対等に思いやりを持ち合うことを表すカードだからです。自分一人の利益を求めるのではなく、皆で利益を分かち合うことを目指していくことで、より大きな喜びが得られるでしょう。歩調の遅い人に合わせて歩いてみるような、普段、自分はやらないことにトライしてみることがポイントです。




秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「熟練(じゅくれん)、向上心(こうじょうしん)を表す「金貨の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は水星の影響を受け、上弦(じょうげん)の月になる20日と23日には、中傷(ちゅうしょう)に要注意です。地道(じみち)な努力が認められる時期です。プロセスを守ることで、更に運気はアップします。」

<解説>
普段は、周囲の人のことを考えて、自分のことは後回しな傾向のある2の人ですが、今週は、自分の実力をつけることに専念(せんねん)することをお勧(すすめ)めします。「金貨の3」のカードが表す、成長やスキルアップのチャンスが来ているからです。いつもと違うあなたに、周囲の人は不審(ふしん)に思うかもしれません。アドバイスの「中傷に要注意」とは、周囲の人の戸惑(とまど)いを敏感(びんかん)に感じ取った2の人が、「中傷」されていないかを気にすることも含んでいます。でもそれは心配ありません。頑張っている2の人の姿を見れば、周囲も理解してくれるでしょう。先(ま)ずは、自分が成長し、力を付ければ、より多くの人を幸せにできるということを理解しましょう。外ではなく、自分の内側に意識を集中させることがポイントです。




秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「勤勉(きんべん)、忍耐力(にんたいりょく)を表す「金貨の8の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は土星と重なっており、19日と22日には頑固(がんこ)な傾向です。丁寧(ていねい)であると良い時期です。長期的視野で粘り強く取り組むことで、更に運気はアップします。」

<解説>
「金貨の8」の絵柄は、修行中の職人が努力を重ねて行く姿を現しています。好奇心旺盛(こうきしんおうせい)で、興味の対象が速いスパンで移り変りやすい秘数3の人ですが、今週は、「根気強さ」を身に着けるチャンスです。その為には、今、取り組んでいることに、一定の成果(せいか)が得られるまでは、よそ見をしないことです。とは言え、いきなり高い目標を掲(かか)げるのはNGです。達成すべき目標を細分化(さいぶんか)して、一段一段、階段を上るように、成果を積み重ねていきましょう。そのうち、コツコツやるのも、案外楽しいんだな、という気持ちになってくるでしょう。粘り強さを維持(いじ)するための、リフレッシュタイムをお忘れなく。力がついていくことを楽しむことがポイントです。





秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「板挟(いたばさ)み、膠着状態(こうちゃくじょうたい)を表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は月の影響を受け、18日と21日には内気(うちき)な傾向です。公正な判断が大切になる時期です。自分と意見の違う人にアドバイスを求めると、更に運気はアップします。」

<解説>
今週は、「彼方(あちら)立てれば此方(こちら)が立たぬ」という気持ちになるかもしれません。「剣の2」がそういうカードだからです。堅実で努力家の秘数4の人でも、頭を抱(かか)えてしまうかもしれません。カードの絵柄(えがら)をよく見てみましょう。目隠しをして、剣を持つ腕を交叉(こさ)させている女性。自分で目隠しをしたようにも見えます。これは直観(ちょっかん)を研(と)ぎ澄(す)ますためなのでしょう。交叉された剣は、バランスをとっているようにも見えます。今週は、全体を俯瞰(ふかん)してみるような視野で、偏(かた)らないことを念頭(ねんとう)に、物事に取り組むと良いでしょう。フェアプレイを心掛(こころが)けることがポイントです。




秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「不和(ふわ)、誤解(ごかい)を表す「カップの2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は現在、逆行(ぎゃっこう)しており、上弦の月になる20日には、勘違(かんちが)いに要注意です。焦り(あせ)を手放すと良い時期です。相手の立場になって考えることで、更に運気はアップします。」

<解説>
「カップの2(逆)」は、不和や契約解除(けいやくかいじょ)も表すカードです。機転t(きてん)が利(き)き、臨機応変(りんきおうへん)な秘数5の人にとって、言動を誤解されることは、普段は少ないはずですが、今週は縁の深い水星が逆行しているので要注意です。勘違い、すれ違い、通信機器のトラブルには注意しましょう。いつにも増して、言葉のチョイスには慎重(しんちょう)に。焦りから遠ざかるためにも、スピードは二の次にして、一つ一つ、確認しながら進むことが大切です。とは言え、あなたは独(ひと)りではありません。周囲の人に意見を聞きながら、一歩一歩、進めて行きましょう。一緒に幸せになること、笑顔で過ごすことを目指すのがポイントです。




秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「旅立ち、困難(こんなん)からの脱出(だっしゅつ)を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は火星の影響を受け、19日には享楽的(きょうらくてき)な傾向です。柔軟(じゅうなん)であると良い時期です。視点(してん)を変えて、考えることで、更に運気はアップします。」

<解説>
一般的に困難を表す「剣」のカードの中で、唯一(ゆいいつ)、穏(おだ)やかな気持ちになれるのが「剣の6」のカードです。筏(いかだ)の上の親子を守るように剣が刺さり、船頭(せんどう)はおそらく、危なくないように、ゆっくり筏(いかだ)をすすめていくのでしょう。幸運期と言える時期ですから、思いっきり楽しむ時間を持つのも良いでしょう。出来たら、初めての場所や初めての事に挑戦(ちょうせん)してみては。それによって、それまでと違った、ものの見方を会得(えとく)できれば、しめたものです。たとえ、今現在が苦しくても、すぐそこまで幸運期は来ています。脱皮(だっぴ)するイメージがポイントです。




秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「真面目(まじめ)、好奇心(こうきしん)を表す「金貨のペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は水星の影響を受け、18日と24日には、お節介(せっかい)になりがちです。着実(ちゃくじつ)であると良い時期です。マイペースで頑張ることで、更に運気はアップします。」

<解説>
独創的’(どくそうてき)な視点で人を惹(ひ)きつける魅力を持つ秘数7の人ですが、「金貨のペイジ」は、堅実(けんじつ)でコツコツ努力を積み上げるカードです。秘数7の人が、ちょっと、敬遠(けいえん)しがちな「愚直(ぐちょく)さ」や「堅実さ」を自分の中に取り入れるチャンスが到来(とうらい)しています。継続(けいぞく)は力なりを合言葉(あいことば)に、今週は、今やるべきことに愚直に、堅実に、誠実に取り組んでみましょう。独自性(どくじせい)は、基本という土台(どだい)の上でこそ、より輝(かがや)きます。基本に忠実(ちゅうじつ)に頑張ることがポイントです。





秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「争い、葛藤(かっとう)を表す「杖の5の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、23日には暴飲暴食(ぼういんぼうしょく)に要注意です。本音(ほんね)で向き合うと良い時期です。より上を目指す気持ちが、更に運気をアップさせます。」

<解説>
情熱的でエネルギッシュな秘数8の人にとって、良くも悪くも、追い風になりそうなカード「杖の5」が今週のカードです。葛藤(かっとう)や争いの意味のほかに、切磋琢磨(せっさたくま)という意味も持つ、このカードは、5人の人物が棒で戦っているようにも、遊んでいるようにも見えるカードです。カードの援護(えんご)で、物事に勢いがつきやすいこの時期、何事にも「行き過ぎ」には気を付けてください。切磋琢磨できる相手がいるなら、その人を大切にしましょう。ライバルの存在は、秘数8のひとのエネルギーをより高めます。より高い目標を意識することがポイントです。





秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「批判的(ひはんてき)、偏見(へんけん)を表す「剣のクイーンの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星はドラゴンヘッドの影響を受け、22日には騙(だま)されないよう要注意です。冷静であると良い時期です。笑顔を意識(いしき)することで、更に運気はアップします。」

<解説>
感受性豊かな秘数9の人には、理解しがたいカードが今週のカードです。「剣のクイーン(逆)」は、理屈っぽさや、重箱(じゅうばこ)の隅(すみ)を楊枝(ようじ)でほじくるような、感性とは真逆の境地(きょうち)のカードです。なぜ、このカードが逆位置で出てきたのか、という視点が大切です。注意点の「騙されないように」という言葉が答えです。もともと、理性より感性が発達している傾向のある9の人は、お人好しな面もあります。人を騙すことに長けた人には格好(かっこう)の標的(ひょうてき)です。特に、初めての人、事には、慎重に、細かなことまで確認しましょう。現実社会では、感性より理論が優先されることが多いもの。現実的な対応力を身に着けるチャンス捉(とら)えて、敢(あ)えて、自分とは真逆な視点を持ちましょう。左脳(さのう)を働(はたら)かすイメージがポイントです。




アドバイス、お役に立てれば、幸いです。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。