佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2019年04月25日
金櫻神社にお詣りさせていただきました!

この神社様、去年の5月にも、お詣りさせていただいています。
その際は、境内の鬱金の桜の時期ではなかったので、今回は、鬱金の桜が咲いているときを選んで、参拝させていただきました。
金運、病気除け、厄除け、心身の浄化などのお力がお有りです。
山の中の神社ですから、空気が澄んでいて、お詣りすると、とてもすがすがしい気持ちになるのも、もう一度、参拝させていただきたくなる理由です。
水晶発祥の神社としても有名です。

黄色い花びらの桜で、なぜか、葉のほうが先に出て、あとから花が咲くと、一緒にお詣りしていた方に教えていただきました。
満開とはいきませんでしたが、この鬱金の桜が咲いている時期に、お詣りさせていただけたこと、とても嬉しかったです。
標高が高い神社様なので、4月の下旬にも関わらず、境内には、桜の花が咲き誇っていました。
あいにくの雨がちな日でしたが、桜の花に迎えられて、気持ちが上がりました。
前もって申し込みをしていましたので、御朱印帳をお願いする際に、「ご祈祷をお願いしておりました、静岡の佐藤洋子です」と神主様に申し上げると、すぐに、ご祈祷の準備をしてくださいました。
そして、拝殿の中で、ご祈祷をお受けしました。

昨年、訪れたときは、最寄りのバス停から約一時間、歩いて、やっとで到着したのですが、今回は、タクシーの貸し切りをお願いしてありましたので、比較的、余裕のある状態でお詣りできました。
なにしろ、昨年は、汗だくに近い状態でしたから、ご祈祷を受けていても、何か、神様に申し訳ないような面持ちでした。
今回、再び、この金櫻神社をお詣りさせていただき、鬱金の桜を拝むこともでき、とても感慨深い参拝旅行となりました。
感謝です!
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年04月25日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年4月25日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月25日~5月1日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「気づき、不安の解消(かいしょう)を表す「剣の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は現在、牡牛座にあり30日には頑固(がんこ)な傾向(けいこう)です。客観的(きゃっかんてき)であると良い時期です。自分自身と向き合うことで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「愛情豊か、安らぎを表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は土星と重なっており、29日には極端(きょくたん)になりがちです。協力者が現れる幸運な時期です。長期的な視野(しや)で課題に取り組むことで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「撤退(てったい)、独(ひと)り相撲(ずもう)を表す「杖の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は火星の影響を受け、28日と5月1日には無謀(むぼう)になりがちです。効率的(こうりつてき)であると良い時期です。自分に嘘(うそ)をつかないことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「本音(ほんね)、問題の解決を表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は月と重なっており、下弦の月になる27日と30日には冷酷(れいこく)な傾向です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。周りの人にアドバイスを求めると、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「力不足、冷める情熱を表す「杖のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は金星と重なっており、26日と29日には浪費(ろうひ)に要注意(ようちゅうい)です。現状を正確に把握(はあく)すると良い時期です。謙虚(けんきょ)な姿勢(しせい)を保つことで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「再起(さいき)、ゼロからの出発を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は現在、牡羊座にあり、25日と28日には衝動的(しょうどうてき)な傾向です。執着(しゅうちゃく)を断ち切ると良い時期です。別の角度からアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「矛盾(むじゅん)、不公平を表す「正義の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は太陽と重なっており、下弦の月になる27日には緊張(きんちょう)しがちです。事実のみを再確認すると良い時期です。モラルに従って行動すると、更に運気はアップします。」
秘8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不満、倦怠感(けんたいかん)を表す「カップの4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は上昇宮の影響を受け、26日には葛藤(かっとう)しがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。まずは、行動を起こすことで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「孤立(こりつ)、高すぎる理想を表す「星の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は火星の影響を受け、25日には焦(あせ)りに要注意です。こだわりを手放すと良い時期です。実現可能な目標を設定することで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月25日~5月1日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「気づき、不安の解消(かいしょう)を表す「剣の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は現在、牡牛座にあり30日には頑固(がんこ)な傾向(けいこう)です。客観的(きゃっかんてき)であると良い時期です。自分自身と向き合うことで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「愛情豊か、安らぎを表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は土星と重なっており、29日には極端(きょくたん)になりがちです。協力者が現れる幸運な時期です。長期的な視野(しや)で課題に取り組むことで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「撤退(てったい)、独(ひと)り相撲(ずもう)を表す「杖の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は火星の影響を受け、28日と5月1日には無謀(むぼう)になりがちです。効率的(こうりつてき)であると良い時期です。自分に嘘(うそ)をつかないことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「本音(ほんね)、問題の解決を表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は月と重なっており、下弦の月になる27日と30日には冷酷(れいこく)な傾向です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。周りの人にアドバイスを求めると、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「力不足、冷める情熱を表す「杖のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は金星と重なっており、26日と29日には浪費(ろうひ)に要注意(ようちゅうい)です。現状を正確に把握(はあく)すると良い時期です。謙虚(けんきょ)な姿勢(しせい)を保つことで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「再起(さいき)、ゼロからの出発を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は現在、牡羊座にあり、25日と28日には衝動的(しょうどうてき)な傾向です。執着(しゅうちゃく)を断ち切ると良い時期です。別の角度からアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「矛盾(むじゅん)、不公平を表す「正義の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は太陽と重なっており、下弦の月になる27日には緊張(きんちょう)しがちです。事実のみを再確認すると良い時期です。モラルに従って行動すると、更に運気はアップします。」
秘8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不満、倦怠感(けんたいかん)を表す「カップの4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は上昇宮の影響を受け、26日には葛藤(かっとう)しがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。まずは、行動を起こすことで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「孤立(こりつ)、高すぎる理想を表す「星の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は火星の影響を受け、25日には焦(あせ)りに要注意です。こだわりを手放すと良い時期です。実現可能な目標を設定することで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年04月23日
ホテル談露館で甲州牛のディナー

こちらのホテル、甲州牛のステーキディナーをいただけるプランが有り、なるべく早めに、このプランを押さえることにしています。
前回、昨年五月に訪れた際にも、甲州牛のステーキディナーをいただきました。
上の画像は、メインディッシュの甲州牛のサーロインステーキ、和風ソースです。

エビのカナッペ、チコリの生ハム巻き、カマンベールチーズ、コーンのゼリー的なもの、甲斐サーモンのマリネです。
彩り豊かで、眼にも舌にも嬉しいオードブルでした。

ほんのり温かい、具が大きいチャウダーでした。
チェックインした後、甲府の街を歩いて散策した私。
自分で思うよりも、エネルギーを使っていたらしく、ディナーの椅子に座った時、初めて、身体の疲れを自覚しました。
はらわたに染み渡る、という感覚ってこんなかな?と思いながら、噛み締めて、いただきました。

サーモンの周りを彩り良く、焼き野菜が囲んで、野菜の甘みと、サーモンの風味がとても調和していました。
サーモンにチーズ、意外にも、合うんですね!

画像は、上に。
サーロインステーキとともに、周りの焼き野菜をい
ただきます。
和風ソースは、サーロインステーキの肉の旨味を引き立てます。
口の中に広がる、ステーキ肉の旨味。
焼き野菜は甘く感じました。
食後のデザートは、クラシックショコラとアーモンドチュイル、グラスバニーユと一緒に。
ショコラケーキは甘さ控えめで、アーモンドチュイルは、アーモンドをアメでせんべいのように固めた感じの焼き菓子。
ショコラケーキもアーモンドも、アイスと一緒にいただくと、お互いを引き立てあって、とても美味しかったです!
明日は、金櫻神社様にお参りさせていただきます。
境内に鬱金の桜が咲いています。
行き帰りの貸し切りタクシーも、手配済みです。
心を込めて、お参りさせていただこうと思っています。
ワイドビューふじかわ号で、快適に甲府に着き、ゆったり、街を散策し、夕食にはご馳走をいただきました。
贅沢な時間を過ごさせていただき、感謝です!
それでは、また、ブログで、お会いしましょう!
2019年04月23日
甲府駅到着です!

南口からホテルに向かいます。
まずは、信玄公に一礼。
山梨県の方々は、「武田信玄」などと、この戦国武将の名前を呼び捨てにされると、非常にご立腹されると聞いたことがあります。
地元の方は、「信玄公」とお呼びし、現在でも、敬っていらっしゃるそうです。
最近のNHKの番組「ブラタモリ」が、山梨県の回でした。
甲府盆地は、試練を乗り越えてきた、ミラクル盆地だという内容でした。
暴れ川の為に築いた堤防を堅める為に、お神輿でその上をゆっくり進む、お祭りを考案された若き信玄公。
お神輿の上の神さまは、木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様で、静岡浅間神社にも、祀られておられます。

こちらは、山梨県庁です。
歴史の感じられる建物ですね!
甲府駅からホテルに向かう際、県庁の前辺りが、半分の地点です。
今日は、晴れて、日差しがキラキラ眩しい日になり、ちょっと暑いけれど、明るい日差しのなかを進むのは、甲府盆地に歓迎されているようで、嬉しいです。
感謝です!
2019年04月23日
甲府に向かっています!

ワイドビューふじかわで、一路、甲府へ進行中。
富士宮に着く頃、富士山の姿を拝むことが出来ました。
やはり、この辺りまで来ると、富士山が大きいですね!
甲府に着いたら、ランチは、ほうとうの予定です。
留守の間、母と雪ちゃん(我が家の末っ子の白猫)に、何事も無く元気でいてくれますように。
2019年04月18日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年4月18日
たった今、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
今月の下旬から、ゴールデンウイークが始まります。
私は、ゴールデンウイーク中は、仕事にまい進している予定ですが、今月23日と24日に、一泊二日で神社参拝の旅行を計画しています。
この時期、特にゴールデンウイーク中は、旅行に行く方が多いと思いますが、お出掛けになる方角ごとに、得られる運気が違うことをご存知でしょうか?
風水に興味がおありの方は既知のことでしょうが、方角といただける運気をご紹介しましょう。
北→「安定」の方位。愛情、信頼を深めること、経済的安定を望む方にお勧め。お米、刺身、小魚、豆腐、山菜、日本酒がラッキーフード。
北東→「現状打破」「良い変化」「財運アップ」の方位。ラッキーフードはステーキ、和菓子。
東→「仕事運」の方位。新しいことをスタートさせるパワーあり。元気とやる気が出ます。魚料理、お寿司、フルーツ、トマト料理を。
南東→「良縁に恵まれる」方位。スパゲティ、うどん、そばなど麺類、スパイシーな料理をいただいてパワーアップして。
南→「決断力」と「直感力」の方位。魅力や人気、才能の開花が望めます。カニ、エビ、貝、グリーンサラダをいただいてパワ典ーアップして。
南西→「家庭運」「子宝」の運気。ゆっくり、のんびり過ごすのに最適。郷土料理、ポテト料理をいただいてパワーアップを・
西→「金運」「商売繁盛」の方位。歓び事が増えるパワーも。フランス料理、イタリア料理、チキン料理、ワイン、ケーキで運気アップ。
北西→「天・神・仏」の宿る方位。大きな力が味方につくので、スポンサーを得たい人にお勧め。郷土料理を食べて運気アップ。
どの方角でも、現地では、温泉に入ったり、神社仏閣にお詣りすることをお勧めします。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月18日~4月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「回復、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は現在、牡羊座にあり、20日には辛辣(しんらつ)になりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。自分が心から望んでいることを再確認すると、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「絆(きずな)、訪れる新しい未来を表す「カップの6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は水星と重なっており、満月になる19日と24日には衝動買いに要注意です。純粋であると良い時期です。初心に立ち返ることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「勝利、意志の力を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は土星の影響を受け、18日と23日には我儘(わがまま)な傾向(けいこう)です。理性的であると良い時期です。自力で、最後までやり抜くことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「満足、完成を表す「世界の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星はドラゴンヘッドの影響を受け、22日には孤立(こりつ)に要注意です。成果を手にする幸運な時期です。幸せを周囲と分かち合うことで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「祝福(しゅくふく)、繁栄(はんえい)を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、双子座にあり、21日には皮肉っぽくなりがちです。取り組んできたことに一区切りつく時期です。休息し、リラックスすることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「家庭の問題、届かない夢を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は天王星と重なっており、20日と24日には反抗的(はんこうてき)な傾向です。変化を受け入れると良い時期です。周囲への感謝が、更に運気をアップさせます。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「寛大(かんだい)さ、包容力(ほうようりょく)を表す「カップのキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は火星の影響を受け、満月になる19日と23日には焦り(あせり)に要注意です。現実を受け入れると良い時期です。遊び心を持つと、更に運気はア
ップします。」
秘8の人(8日、17日、26日生まれ)

「円満さ、連帯感(れんたいかん)を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は金星の影響を受け、18日と22日には贅沢(ぜいたく)になりがちです。念願(ねんがん)が叶う(かなう)幸運な時期です。親しい人と一緒に気分(きぶん)転換(てんかん)することで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「後退(こうたい)、我慢(がまん)の限界を表す「吊るされた人の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響を受け、21日には不摂生(ふせっせい)な傾向です。現状を受け止めると良い時期です。一旦(いったん)、休止して、成り行きを見守ると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
今月の下旬から、ゴールデンウイークが始まります。
私は、ゴールデンウイーク中は、仕事にまい進している予定ですが、今月23日と24日に、一泊二日で神社参拝の旅行を計画しています。
この時期、特にゴールデンウイーク中は、旅行に行く方が多いと思いますが、お出掛けになる方角ごとに、得られる運気が違うことをご存知でしょうか?
風水に興味がおありの方は既知のことでしょうが、方角といただける運気をご紹介しましょう。
北→「安定」の方位。愛情、信頼を深めること、経済的安定を望む方にお勧め。お米、刺身、小魚、豆腐、山菜、日本酒がラッキーフード。
北東→「現状打破」「良い変化」「財運アップ」の方位。ラッキーフードはステーキ、和菓子。
東→「仕事運」の方位。新しいことをスタートさせるパワーあり。元気とやる気が出ます。魚料理、お寿司、フルーツ、トマト料理を。
南東→「良縁に恵まれる」方位。スパゲティ、うどん、そばなど麺類、スパイシーな料理をいただいてパワーアップして。
南→「決断力」と「直感力」の方位。魅力や人気、才能の開花が望めます。カニ、エビ、貝、グリーンサラダをいただいてパワ典ーアップして。
南西→「家庭運」「子宝」の運気。ゆっくり、のんびり過ごすのに最適。郷土料理、ポテト料理をいただいてパワーアップを・
西→「金運」「商売繁盛」の方位。歓び事が増えるパワーも。フランス料理、イタリア料理、チキン料理、ワイン、ケーキで運気アップ。
北西→「天・神・仏」の宿る方位。大きな力が味方につくので、スポンサーを得たい人にお勧め。郷土料理を食べて運気アップ。
どの方角でも、現地では、温泉に入ったり、神社仏閣にお詣りすることをお勧めします。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月18日~4月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「回復、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は現在、牡羊座にあり、20日には辛辣(しんらつ)になりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。自分が心から望んでいることを再確認すると、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「絆(きずな)、訪れる新しい未来を表す「カップの6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は水星と重なっており、満月になる19日と24日には衝動買いに要注意です。純粋であると良い時期です。初心に立ち返ることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「勝利、意志の力を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は土星の影響を受け、18日と23日には我儘(わがまま)な傾向(けいこう)です。理性的であると良い時期です。自力で、最後までやり抜くことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「満足、完成を表す「世界の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星はドラゴンヘッドの影響を受け、22日には孤立(こりつ)に要注意です。成果を手にする幸運な時期です。幸せを周囲と分かち合うことで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「祝福(しゅくふく)、繁栄(はんえい)を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、双子座にあり、21日には皮肉っぽくなりがちです。取り組んできたことに一区切りつく時期です。休息し、リラックスすることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「家庭の問題、届かない夢を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は天王星と重なっており、20日と24日には反抗的(はんこうてき)な傾向です。変化を受け入れると良い時期です。周囲への感謝が、更に運気をアップさせます。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「寛大(かんだい)さ、包容力(ほうようりょく)を表す「カップのキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は火星の影響を受け、満月になる19日と23日には焦り(あせり)に要注意です。現実を受け入れると良い時期です。遊び心を持つと、更に運気はア
ップします。」
秘8の人(8日、17日、26日生まれ)

「円満さ、連帯感(れんたいかん)を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は金星の影響を受け、18日と22日には贅沢(ぜいたく)になりがちです。念願(ねんがん)が叶う(かなう)幸運な時期です。親しい人と一緒に気分(きぶん)転換(てんかん)することで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「後退(こうたい)、我慢(がまん)の限界を表す「吊るされた人の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響を受け、21日には不摂生(ふせっせい)な傾向です。現状を受け止めると良い時期です。一旦(いったん)、休止して、成り行きを見守ると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
タグ :タロットカード占い
2019年04月17日
母とトロロ屋さんで、鰻茶とろろランチ!

今日は、母方の祖父母と母の弟にあたる叔父の、お墓詣りに外出しました。
二人でお出掛けした時は、ランチをいただくことにしています。
今日は、というか、今日もトロロ屋さんで、鰻茶とろろランチです。
ひつまぶしに、とろろ汁がついていますので、三種類の味を楽しむことができます。
ひつまぶしとして、いただいた後は、とろろ汁を掛けて鰻とろろ汁に。
そして最後は、昆布茶を注いで、鰻茶とろろ汁として、楽しみます。
普段、少食な母も、こちらのランチは、完食です!

母が、美味しいと、笑顔て食べてくれ、私もとても幸せでした。
感謝です!
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
2019年04月11日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年4月11日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
今年の4月は、平成最後の月になるんですね。
改元に伴い、ゴールデンウイークが10連休になる方もいらっしゃるとのこと。
私は、皆さんがお休みのときに仕事をさせていただくというのが常なので、連休に入る少し前に、一泊二日で神社参拝させていただく予定です。
お出掛けの際は、ぜひ、神社仏閣を訪れてみてください。
ご利益をいただく以上に、とてもリフレッシュされると思いますよ。
神社仏閣には古木が多い上、木々がたくさん植えてあるので、森林浴効果があるのです。
樹齢が何百年の大樹は、ご神木になっていることも多く、注連縄で祀られている場合は、近寄ったり触れたりできないですね。
でも、境内を散策していると、おそらく、ご神木ほどではないにしろ、樹齢何百年という感じの大樹に出会える可能性は高めです。
そういう大樹に出会ったら、ぜひ、グラウンディングのワークをお勧めします。
グラウンディングとは、地に足を着けて現実をしっかり生きること。
本来は、土に触れるのがベストなグラウンディングの方法ですが、ゴールデンウイークの時期は春の土用にあたるので、土に触れるのはNGです。
なので、土ではなく、大樹に力を借ります。
大木な樹木に出会ったら、その幹に背をつけて、その大樹と一緒に呼吸するイメージで深呼吸してみてくださいね。
深い呼吸は、自分を取り戻す効果も望めます。
さらに、大樹と一緒に、地面から養分を吸い上げるイメージで深呼吸をしてみましょう。
大地としっかり繋がる感覚を得たら、ワークを終えて大丈夫です。
私も、一泊二日の神社参拝で、このワークをさせていただこうと思っています。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月11日~4月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「堅実(けんじつ)、責任感を表す「金貨のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は冥王星(めいおうせい)の影響を受け、11日と16日には自信(じしん)喪失(そうしつ)しがちです。努力が報(むく)われる幸運な時期です。長期的な視野で計画を練(ね)ると、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「未完成、喪失感(そうしつかん)を表す「金貨のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は水星の影響を受け、15日には中傷(ちゅうしょう)に要注意です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。足元を固めて、一歩一歩、着実(ちゃくじつ)に進むことで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「負担、重圧を表す「杖の10の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は海王星の影響を受け、14日には自惚(うぬぼ)れに要注意です。客観的(きゃっかんてき)な視点が大切になる時期です。周囲に協力を求めることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「不和、悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は太陽の影響を受け、下弦の月になる13日と17日には、怠惰(たいだ)になりがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。成長の機会と捉(とら)えることで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「改革(かいかく)、解放(かいほう)を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は木星の影響を受け、12日と16日には言動(げんどう)が大袈裟(おおげさ)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。これまでとやり方を変えることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「祝福(しゅくふく)、連帯感(れんたいかん)を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は海王星と重なっており、11日と15日には、気が多くなりがちです。念願(ねんがん)がかなう幸運な時期です。喜びを周囲と分かち合うと、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「無謀(むぼう)、無責任を表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は現在、牡牛座にあり、14日には強情(ごうじょう)な傾向です。現状(げんじょう)をしっかり見つめると良い時期です。周囲からのアドバイスを尊重(そんちょう)することで、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「挽回(ばんかい)、停滞(ていたい)からの脱出を表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は惑星(わくせい)と意味ある角度をとらず、下弦の月になる13日には孤立(こりつ)の傾向です。理性的であると良い時期です。意見の違う人の助言が、更に運気をアップさせます。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「前進、挑戦を表す「戦車の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は水星の影響を受け、12日には気が散りやすい傾向です。行動的であると良い時期です。信念に基づいて、リーダーシップを発揮(はっき)すると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
今年の4月は、平成最後の月になるんですね。
改元に伴い、ゴールデンウイークが10連休になる方もいらっしゃるとのこと。
私は、皆さんがお休みのときに仕事をさせていただくというのが常なので、連休に入る少し前に、一泊二日で神社参拝させていただく予定です。
お出掛けの際は、ぜひ、神社仏閣を訪れてみてください。
ご利益をいただく以上に、とてもリフレッシュされると思いますよ。
神社仏閣には古木が多い上、木々がたくさん植えてあるので、森林浴効果があるのです。
樹齢が何百年の大樹は、ご神木になっていることも多く、注連縄で祀られている場合は、近寄ったり触れたりできないですね。
でも、境内を散策していると、おそらく、ご神木ほどではないにしろ、樹齢何百年という感じの大樹に出会える可能性は高めです。
そういう大樹に出会ったら、ぜひ、グラウンディングのワークをお勧めします。
グラウンディングとは、地に足を着けて現実をしっかり生きること。
本来は、土に触れるのがベストなグラウンディングの方法ですが、ゴールデンウイークの時期は春の土用にあたるので、土に触れるのはNGです。
なので、土ではなく、大樹に力を借ります。
大木な樹木に出会ったら、その幹に背をつけて、その大樹と一緒に呼吸するイメージで深呼吸してみてくださいね。
深い呼吸は、自分を取り戻す効果も望めます。
さらに、大樹と一緒に、地面から養分を吸い上げるイメージで深呼吸をしてみましょう。
大地としっかり繋がる感覚を得たら、ワークを終えて大丈夫です。
私も、一泊二日の神社参拝で、このワークをさせていただこうと思っています。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月11日~4月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「堅実(けんじつ)、責任感を表す「金貨のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は冥王星(めいおうせい)の影響を受け、11日と16日には自信(じしん)喪失(そうしつ)しがちです。努力が報(むく)われる幸運な時期です。長期的な視野で計画を練(ね)ると、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「未完成、喪失感(そうしつかん)を表す「金貨のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は水星の影響を受け、15日には中傷(ちゅうしょう)に要注意です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。足元を固めて、一歩一歩、着実(ちゃくじつ)に進むことで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「負担、重圧を表す「杖の10の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は海王星の影響を受け、14日には自惚(うぬぼ)れに要注意です。客観的(きゃっかんてき)な視点が大切になる時期です。周囲に協力を求めることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「不和、悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は太陽の影響を受け、下弦の月になる13日と17日には、怠惰(たいだ)になりがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。成長の機会と捉(とら)えることで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「改革(かいかく)、解放(かいほう)を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は木星の影響を受け、12日と16日には言動(げんどう)が大袈裟(おおげさ)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。これまでとやり方を変えることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「祝福(しゅくふく)、連帯感(れんたいかん)を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は海王星と重なっており、11日と15日には、気が多くなりがちです。念願(ねんがん)がかなう幸運な時期です。喜びを周囲と分かち合うと、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「無謀(むぼう)、無責任を表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は現在、牡牛座にあり、14日には強情(ごうじょう)な傾向です。現状(げんじょう)をしっかり見つめると良い時期です。周囲からのアドバイスを尊重(そんちょう)することで、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「挽回(ばんかい)、停滞(ていたい)からの脱出を表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は惑星(わくせい)と意味ある角度をとらず、下弦の月になる13日には孤立(こりつ)の傾向です。理性的であると良い時期です。意見の違う人の助言が、更に運気をアップさせます。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「前進、挑戦を表す「戦車の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は水星の影響を受け、12日には気が散りやすい傾向です。行動的であると良い時期です。信念に基づいて、リーダーシップを発揮(はっき)すると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年04月04日
「白い巨塔」唐沢寿明版を再視聴してみました。

横溝正史、松本清張、山崎豊子など、過去に、映画化、ドラマ化され、評判をとった作品が再び、現代のタレント(俳優と言えない方も多々)さんをキャスティングして、作られています。
リアルタイムで、過去の良作を視聴していた身としては、観てみたいような、観たくないような、複雑な気持ちです。
直近では、フジテレビによる「砂の器」(松本清張)、テレビ東京による「二つの祖国」(山崎豊子)などが、目につきます。
「砂の器」は、私が一番好きな映画ですが、それについては、また、別の機会に。
今回、岡田准一主演で、山崎豊子原作「白い巨塔」がリメイクされるとのことです。
右上の画像は、2003年版「白い巨塔」の冒頭シーンです。
高校生の頃、田宮二郎主演のこの作品を、熱心に観ていた私(年齢バレバレですね)。

主人公、苦学の末に大学病院の助教授(当時の表記)になり、時期教授と目されていた財前五郎が如何にして、自分の野望を遂げていくかを描いた物語です。
当時、高校生になったばかりだった私ですが、この作品が描いている世界観に惹きつけられた記憶があります。
主人公、野心に満ちた財前五郎を、田宮二郎氏が演じ、その愛人役を太地喜和子さんが演じておられました。
財前五郎の師である東貞蔵教授役は、中村伸郎氏、その娘、東佐枝子役は島田陽子さんでしたね。
東教授の学者然とした佇まいに対して、野心的な財前助教授の振る舞いが強調されていた印象がありました。

また、財前の誤診によって命を落とした患者を弁護する、清廉潔白な弁護士・関口仁を演じたのは、児玉清さんでした。
ちなみに、命を落とした患者の妻役を、中村珠緒さんが演じておられました。
40年以上も前の、ドラマの主要キャストを、ここまで鮮明に覚えていること自体、「白い巨塔」というドラマが、高校生だった私に与えたインパクトの大きさが分かります。
「白い巨塔」は、1978年に田宮二郎主演で実写化された後、2003年に唐沢寿明主演で再実写化されました。
2003年当時、存命だった原作者・山崎豊子氏が、唐沢寿明氏に「あんた、勇気あるわね」とおっしゃったというエピソードが、当時、話題になりました。
1978年版をリアルタイムで観た私も、2003年版を観る前に「唐沢寿明、大丈夫かな?」と思った記憶があります。
そして、今回、岡田准一氏の主演で、五夜連続のドラマとして、実写化されるとのニュースです。

登場人物の中で、私が特に好きな人物が、病理学科の大河内清作教授です。
学内の権力闘争と、一線を画し、冷徹な目で学問を追及する、孤高の学者といった描かれ方をされていました。
ただ、私が大河内教授に興味を惹かれたのは、実は2003年の唐沢財前版でのことでした。
演じた、品川徹氏の凄みのある演技に目を奪われました。
そして、すぐさま、田宮版での演者を確認。
映画「砂の器」でも、重要人物を演じた、加藤嘉氏でした。

確認後、どうしても観たくなり、田宮版「白い巨塔」を借りてきて再視聴した私は、品川徹氏演じる大河内教授とはまた異なる、加藤嘉氏演じる大河内教授の正しさ、厳しさに魅せられました。
1978年版放映当時、高校生の私は、大河内教授の部分よりも、財前、里見の会話、医療過誤裁判のシーン、愛人役太地喜和子氏の演技などを鮮明に覚えていました。
2003年の私には、鮮烈に映った大河内教授のシーンが、高校生だった私には記憶の一部に過ぎなかったことに、我ながら驚きました。
なぜ?と考えてみたのですが、2003年の私は2年後の2005年の自宅開業(占断鑑定室)の準備にいそしんでおり、財前の姿勢を厳しく正す、大河内教授の生きる姿勢に心打たれたのだと、ある意味納得しました。
そして、最近の私は、2003年の唐沢版(DVDに自分でダビングしたもの)を再視聴しています。
現在、テレビ画面が2003年よりも横長になったので、両端の部分に余白が出ていますね。
「唐沢寿明、若い!」に始まり、「唐沢寿明、善戦してる」「東教授、描き方違う、こんなに俗っぽかったっけ?」などなど、楽しんで観ています。
今でも、田宮版の「東教授の総回診が始まります(文言、ちょっと記憶不鮮明)」で、始まったオープニング映像を思い出しますが、過去作品への敬意と共に、再実写化に踏み切った製作者の勇気と覚悟を、2003年の唐沢版では感じました。
今回、岡田准一版は、どんな風に描かれるのか、楽しみでもあり、観るのが怖いような気持ちでもあります。
私が一押しする登場人物、大河内教授、岸部一徳氏が演じられるそうです。
過去作品が高評価なだけに、善戦を期待したいところです。
放映日を、ワクワク(?)しながら待つ私です。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年04月04日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年4月4日
つい先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
明日5日は、お月さまが新月になる日です。
明日の新月は、17:50に牡羊座で起こります。
新月の日の開運アクション、これまでも、再々、お伝えしてきましたが、改めてご紹介させていただきます。
新月には、不思議な力があると、昔の人々は信じていました。
実際、新月の日に切り出した木が、腐りにくかったり、この日に始めたことは進展が早かったりと、経験的に見いだされたもののようです。
名器と呼ばれるヴァイオリンは、すべて、新月の日に切り出した木で、作られているとのこと。
そんな、新月のパワーをいただいて、自分の今後につなげようというのが、「新月の日の開運アクション」です。
具体的には、お月さまが新月になったその瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を、紙にご自身の手で書く、それだけです。
フライングにはお気をつけください。
必ず、新月になった後に、書くことが大切です。
今回の新月が牡羊座で起こることから、牡羊座の司る分野での願い事は速やかに叶う可能性があります。
牡羊座は、占星術的に、一番初めの星座で、それだけに、物事を始めるパワーに満ちています。
また、純粋に自分の欲求に素直な星座でもある為、ずっとやりたかったけれど、二の足を踏んでいたことなどに、挑戦するのに適しています。
新しいことや、念願の事柄に取り組むときには、不安などで、足がすくむ思いもあるでしょう。
そんな不安を打破して、勇気をもって行動す力を授けてくださるのも、牡羊座の新月さまです。
ぜひ、ご自分の望むことに、積極的に取り組んでみてくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月4日~4月10日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「急展開(きゅうてんかい)、新たな方向性を表す「杖の8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、双子座にあり、6日には皮肉っぽい傾向です。行動的であると良い時期です。迷わず前進することで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「ゼロからの出発を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星(めいおうせい)は土星と重なっており、新月になる5日には気持ちを抑圧(よくあつ)しがちです。執着(しゅうちゃく)を手放すと良い時期です。リセットして再スタートすると、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「堅実(けんじつ)さ、包容力(ほうようりょく)を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は金星と重なっており、4日には感傷的(かんしょうてき)になりがちです。柔軟性(じゅうなんせい)が大切になる時期です。寛容(かんよう)であることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「混乱、破綻(はたん)を表す「剣の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は月の影響を受け、9日には楽観的過ぎる傾向です。冷静さが大切になる時期です。現実を直視し、気持ちを整理することで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「回復、束縛からの解放を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は金星と重なっており、8日には浪費に要注意です。周囲の状況を観察すると良い時期です。力を温存し、タイミングを図ることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「無謀(むぼう)、無計画を表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は木星の影響を受け、7日と10日には突然の変化に要注意です。現状を直視すると良い時期です。自分に嘘をつかないことで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「未完成、家庭の問題を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、牡羊座にあり、6日と9日には強引になりがちです。謙虚であると良い時期です。けじめのある行動が、更に運気をアップさせます。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「未熟、手抜きを表す「金貨の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は太陽の影響を受け、新月になる5日と8日には陰気になりがちです。粘り強くあると良い時期です。一歩一歩、着実に進むと、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「停滞からの脱出を表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は現在、牡羊座にあり、4日と7日には興奮しがちです。臨機応変であると良い時期です。軌道修正しながら、進んでいくことで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
明日5日は、お月さまが新月になる日です。
明日の新月は、17:50に牡羊座で起こります。
新月の日の開運アクション、これまでも、再々、お伝えしてきましたが、改めてご紹介させていただきます。
新月には、不思議な力があると、昔の人々は信じていました。
実際、新月の日に切り出した木が、腐りにくかったり、この日に始めたことは進展が早かったりと、経験的に見いだされたもののようです。
名器と呼ばれるヴァイオリンは、すべて、新月の日に切り出した木で、作られているとのこと。
そんな、新月のパワーをいただいて、自分の今後につなげようというのが、「新月の日の開運アクション」です。
具体的には、お月さまが新月になったその瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を、紙にご自身の手で書く、それだけです。
フライングにはお気をつけください。
必ず、新月になった後に、書くことが大切です。
今回の新月が牡羊座で起こることから、牡羊座の司る分野での願い事は速やかに叶う可能性があります。
牡羊座は、占星術的に、一番初めの星座で、それだけに、物事を始めるパワーに満ちています。
また、純粋に自分の欲求に素直な星座でもある為、ずっとやりたかったけれど、二の足を踏んでいたことなどに、挑戦するのに適しています。
新しいことや、念願の事柄に取り組むときには、不安などで、足がすくむ思いもあるでしょう。
そんな不安を打破して、勇気をもって行動す力を授けてくださるのも、牡羊座の新月さまです。
ぜひ、ご自分の望むことに、積極的に取り組んでみてくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年4月4日~4月10日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「急展開(きゅうてんかい)、新たな方向性を表す「杖の8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、双子座にあり、6日には皮肉っぽい傾向です。行動的であると良い時期です。迷わず前進することで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「ゼロからの出発を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星(めいおうせい)は土星と重なっており、新月になる5日には気持ちを抑圧(よくあつ)しがちです。執着(しゅうちゃく)を手放すと良い時期です。リセットして再スタートすると、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「堅実(けんじつ)さ、包容力(ほうようりょく)を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は金星と重なっており、4日には感傷的(かんしょうてき)になりがちです。柔軟性(じゅうなんせい)が大切になる時期です。寛容(かんよう)であることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「混乱、破綻(はたん)を表す「剣の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は月の影響を受け、9日には楽観的過ぎる傾向です。冷静さが大切になる時期です。現実を直視し、気持ちを整理することで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「回復、束縛からの解放を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は金星と重なっており、8日には浪費に要注意です。周囲の状況を観察すると良い時期です。力を温存し、タイミングを図ることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「無謀(むぼう)、無計画を表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は木星の影響を受け、7日と10日には突然の変化に要注意です。現状を直視すると良い時期です。自分に嘘をつかないことで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「未完成、家庭の問題を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、牡羊座にあり、6日と9日には強引になりがちです。謙虚であると良い時期です。けじめのある行動が、更に運気をアップさせます。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「未熟、手抜きを表す「金貨の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は太陽の影響を受け、新月になる5日と8日には陰気になりがちです。粘り強くあると良い時期です。一歩一歩、着実に進むと、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「停滞からの脱出を表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は現在、牡羊座にあり、4日と7日には興奮しがちです。臨機応変であると良い時期です。軌道修正しながら、進んでいくことで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。