佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年03月31日

満員御礼!

ロック喫茶マキタさんとミッチャントコに、最後の出張鑑定に来ています。

ライヴ、セカンドステージの始まりです。

ファーストステージの観客は、三人だったのに、あっという間に、お店はお客様でいっぱいに。

満員御礼状態です。

デガラシブラザーズさんも、乗っています。

私は、ジンジャーエールをいただきました。

仕事で、来ていますので、アルコールは厳禁です。

にぎやかに、夜は更けて行きます。
  

Posted by 佐藤洋子 at 22:08Comments(0)占い・開運

2011年03月31日

ライヴが始まりました!

ロック喫茶マキタさんとミッチャントに、出張鑑定に来ています。

デガラシブラザーズさんの、ライヴが始まりました。

ギターの生演奏に、生の歌声って、良いですね。

震災以来、ライヴを楽しむ気持ちの余裕なんて、なかった自分に、気づきました。

生演奏って、エネルギッシュで、聴いているだけで、元気が出て来そうです。

ありがとうございます。
  

Posted by 佐藤洋子 at 20:52Comments(0)占い・開運

2011年03月31日

ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコにて

ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコに、出張鑑定に来ています。

この度、思うところあって、マキタさんでの鑑定を、終了させていただくこととなり、今夜は、出張鑑定最後の夜です。

今夜のライヴも、いつものように、佐藤慎哉さん率いる、デガラシブラザーズさんです。

これからは、お客として、こちらのお店に、来させていただこうと、思っています。

ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコでは、毎晩、ステキなライヴが繰り広げられています。

お客として、来させていただくのが、とても楽しみです。

さあ!今夜は、最後の鑑定日。

頑張ります!
  

Posted by 佐藤洋子 at 20:14Comments(0)占い・開運

2011年03月25日

占いの館ミューズにいます。

静岡占いの館ミューズ静岡店にいます。

鑑定の合間に、タロットのテキストを考えています。

また、カバラ数秘術講座の宿題の模範解答の作成も、しています。

ところで、今朝、一週間ぶりに、ブログを更新しましたが、更新が、滞ったことを、知人に心配してもらった私です。

実は、震災のニュース映像を、必要以上に見すぎたらしく、ちょっとしためまいに襲われていました。

津波や、瓦礫の街の映像は、精神衛生上、あまり、よろしくないのかも知れませんね。

めまいの他には、不意に胸がドキドキしたり、先週は、かなりまいっていました。

被災したわけでもないのに、自分でも、ふがいない気持ちでした。

ニュース映像をなるべく見ないようにしたところ、今週になって、元気が出て来ました。

今でも、ニュース映像は、ほどほどにしています。

未曾有の大災害に、原発事故まで重なって、食べ物や、飲み物にまで、影響が出ていますね。

最前線で、命懸けの作業をされている方々の、無事を祈らずには、いられません。

ニュース映像が、見れないなんて、やわなことを、言っている自分が、歯がゆいです。

出荷制限になった農家の方々の補償を、是非とも手厚くと、思います。

この事態になっても、原発見直しの議論があまり、出て来ないのは、ちょっと不思議な気がします。

海外では、敏感に反応しているようなのに、です。

私は、原発反対の運動家では、ありませんが、原発のことは、もっと議論した方が良いのではないかと思います。

安全性を、高める技術があるなら、それも知りたいです。

想定外、想定外と、連呼するのも、分からないではありませんが、実際に起こってしまったとき、収拾に当たるのは、生身の人たちなのですから、議論は必要だと思います。

東日本大震災から、二週間。感じたことを、書いてみました。
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:12Comments(0)占い・開運

2011年03月25日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

昨日の午後、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

少々遅くなり、恐縮ですが、その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考にしていただければ、幸いです。

では、占いのご紹介です。

〔3月24日~3月30日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「新たなステップを踏み出す、異性との交流、精神的に目覚めるなどの暗示が出ています。ただし、24日と30日には忍耐が必要となりそうです。願望も、人の意見を広く求め、自分とは違う考え方を取り入れることで、次第に叶っていくでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「愛情に満たされる、良い影響を与える、努力が実るといった暗示が出ています。ただし、29日には注意が必要となりそうです。願望も、あせらず、節度を保って地道に努力を積んでいくことで、叶っていくでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「平穏な家庭生活、友情に近い恋愛、堅実に努力するといった暗示が出ています。ただし、28日には忍耐が必要となりそうです。願望も、性急にならず、柔和に確実に努力を続けていけば、叶っていくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「決断を下せない、過去にとらわれるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、27日と30日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、まず実力を養い、準備を整え、思い切った改革手段に訴えることが大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「今までのことを振り返る、自分を見つめる、教え導くといった暗示が出ています。ただし、下弦の月になる26日と29日には注意が必要となりそうです。願望も、自分自身を良く見つめ、本当に必要な願望であれば、叶っていくでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「状況が不安定になる、自分が何をやりたいのかわからないといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、25日と28日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、自分自身をしっかりさせ、堅実に努力することが大切でしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「経済的安定、体力が回復する、労働が報われるなどの暗示が出ています。ただあし、24日と27日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、近道をしようとせず、マイペースで進むことが大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「スランプ、試練や誘惑にあうなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、下弦の月になる26日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、過去の自分の生き方を振り返り、運勢が好転するまで時期を待つことが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「状況が改革される、可能性が開けてくる、幸運が訪れるなどの暗示が出ています。ただし、25日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、損得勘定を抜きにして、人に尽くすことが、大切でしょう。」
  

Posted by 佐藤洋子 at 10:00Comments(0)占い・開運

2011年03月18日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

昨日の午後0:54頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

大変遅くなり、恐縮ですが、その内容をブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

先週、起きた東日本大震災。

そのニューズ映像を繰り返し見ていたところ、少々、気分が沈みました。

被災したわけでもなく、安全に暮らしているのに、なんというか、気持ちが上向かない。

なので、昨夜は、ニューズを遮断してみました。

その効果は、あったようで、今日はこうしてパソコンに向かう元気が出てきました。

こんなとき、落ち込んでいる場合ではない、と気を取り直していきたいと思います。

さて、占いのご紹介です。

〔3月17日~3月23日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「不調和、気持ちが通じない、依存するなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、21日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、過去の失敗にとらわれず、毅然とした態度でチャンスをつかむことが大切でしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「収入が増える、ビジネスを始める、才能を発揮して財を得るといった暗示が出ています。ただし、満月になる20日と23日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、周囲からの援助もあって、次第に叶っていくでしょう。焦らないことが大切です。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「挑戦する、困難を克服する、ライフスタイルを変えるなどの暗示が出ています。ただし、19日と22日には、勇み足に注意が必要となりそうです。願望も、多少の混乱はありますが、初志を貫徹していくことで、叶っていくでしょう。行動力がポイントです。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「スランプ、束縛される、人間関係のしがらみに悩むなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、18日と21日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、過去の自分のあり方を振り返って、チャンスの訪れを待つことが大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「状況が好転する、可能性が開ける、評判が高まるといった暗示が出ています。ただし、17日と、満月になる20日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、積極的に協力者を探し、情報を集めて計画的に努力することで、叶うでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「経済的困難、依然すぐれない健康状態などの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、19日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、もっと実力を養い、周囲との調和を心がけることが大切でしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「感情に流される、善意がアダになるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、18日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、現実を正しく認識し、しっかりとした計画を作成することが、大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「経済的安定、調和する、着実に出世していくといった暗示が出ています。ただし、17日と23日には、注意が必要となりそうです。願望も、近道をしようとせず、マイペースで進めば、幸運をつかみ、順調に叶っていくでしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「周囲に流される、努力が実らないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、22日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、長期的な視野を持ち、今は現状を守ることに専念することが大切でしょう。」

参考にしていただけますと、幸いです。  

Posted by 佐藤洋子 at 18:38Comments(0)占い・開運

2011年03月15日

おやすみなさい(チャリティ占い計画中)

今夜の「おやすみなさい」も、画像なしでお届けいたします。

知り合いの占い師さんと、今回の地震災害に際して、私たちに何かできることはないか、とチャリティ占いをして、お客様からいただいた鑑定料を、被災地に送りたいね、と話しています。

まだ、計画の段階で、どこで行うのか、どういう形で行うのかも定まっていません。

しかし、私たち占い師にできることは、占いでお金をいただいて、それを送ることなので、是非、実現させたいと思っています。

毎日、ニュースを見ていると、不自由な生活をされている被災地の方々に、何かできることはないか、と気ばかり焦ります。

チャリティ占いを実現させて、少しでも多くのお金をお送りしたい、私たちはそう考えています。

一日も早く、実現することを、祈っています。

それでは、皆様、おやすみなさい。  

Posted by 佐藤洋子 at 22:31Comments(0)占い・開運

2011年03月14日

おやすみなさい(空白の三日)

今夜の「おやすみなさい」も、画像なしでお送りします。

先週の金曜日に、東日本大震災が起きてから、三日間、日記をつけていませんでした。

いつもなら、二階にある自分の部屋で休むとき、寝る前に、家計簿と日記をつけるところなのですが、地震が起きて、怖かった私は、一階の母の和室で休ませてもらったため、日記を書くことができませんでした。

母の部屋で休んだといっても、夜中の二時、三時まで、スマートフォンでTwitterを見ていたりして、なかなか眠れませんでした。

何か、情報に触れていないと、不安な気がしていたのです。

そんな自分の行動を振り返ると、通信手段を断たれて避難所にいらっしゃる、被災地の方々の不安は、いかばかりかと思います。

また、夜遅くのTVを眺めていて、「?」と思う報道に、何度か遭遇しました。

その民放局の報道番組は、被災地の方々のインタヴュー映像を流していたのですが、行方の分からない家族について語った被災者の方(年配の男性)が、思わず涙を流したときのことです。

わずかでしたが、その民放局のカメラマンは、その方の泣き顔に寄ったのです。

「寄るところか?」と非常に腹立たしい気持ちがしました。

そんな報道番組も、中にはあって、やはり安心して見られるのは、NHKだなと思ったりしました。

ところで、不謹慎のそしりを恐れずに書けば、今日、NHKの連続テレビ小説「てっぱん」をNHKハイヴィジョンで、見たとき、なんだか、ホッとしました。

被災地の方々に申し訳ない、と思いながらも、ホッとしました。

この三日間、かなり神経がピリピリしていたんだなぁ、と改めて思いました。

昨日は、仕事で駆けつけられない私の代わりに、青葉シンボルロードの義援金集めの方のところに、母に行ってもらい、寄付をしてもらいました。

今日も、静岡の街角では、義援金の募集を呼び掛ける声が響いていましたね。

地震の多い静岡に住む、私たちにとって、今回の大災害は、人ごとではありません。

静岡県には、原発だってあります。

ボランティアに行けない私のできることは、さしあたって、節電と募金です。

そして、物資を買占めに走らないことも、大事ですね。

この大災害に対して、どう処するかで、私たちひとりひとりが生き方を問われているような気がします。

こんなとき、日本が、「和」の精神を尊ぶ国で良かったと思います。

今夜も、被災地の方々は、固い床の上に、毛布一枚で休まれるのでしょう。

温かい布団で休めることが、贅沢であることに、気付きます。

どうか、一刻も早く、被災地の混乱が収まりますように。

そして、一人でも多くの方が、助かりますように。

祈ることしかできない自分が歯がゆいです。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:41Comments(0)ご挨拶

2011年03月14日

eしずおかフェア、申し込みました。

4月23日、24日に行われる、eしずおかフェア。

その申し込みが始まったので、早速申し込みました。

どうかな、参加できるかな?

画像は、昨年秋、清水駅前銀座で行われた、クラフト&ヒーリングフェアに参加したときの、お店の画像です。

題して、「アレキキャッツ&カバラ洋子のお店」。

私が占い、その占いの結果に応じて、アレキキャッツさんが、天然石のアクセサリーを作成する、という企画でした。

今回のeしずおかフェアにも、アレキキャッツさんとのコラボレーションで、参加したいと思っています。

参加できた暁には、是非、お店にお立ち寄りくださいませ。  


Posted by 佐藤洋子 at 00:35Comments(0)占い・開運

2011年03月12日

おやすみなさい(できることから)

今夜の「おやすみなさい」も、画像なしでお送りします。

未曾有の地震・津波災害に際して、私たちができることって何なんだろう、と思います。

支援のため、募金をすることくらいしか、今はできないのがもどかしいですね。

また、それ以前にできることとして、節電でしょうか。

福島の原発の事故は、深刻な事態は避けられたようで、少しだけ安心しましたが、報道されていることが真実であることを祈ります。

節電の話に戻ります。

暖房を切って、厚着して、ニュースはラジオで聴いていた我が家ですが、Twitterを見ていると、大手のショップが、ネオンや看板の灯りを切っているみたいですね。

今や、日本中で、東北地方の方々を助けたい、という気がうずまいていますね。

阪神大震災のとき、(店を壊すなどの暴動など起こさず)コンビニに行列を作って並ぶ被災地の方々の映像が、驚きをもって世界に受け止められたそうですが、日本という国は、まだまだ捨てたものではないと、思います。

個人個人が、一生懸命、自分にできることは何か、と自問自答している様子が、ネット上のやり取りで伝わってきます。

その一方で、デマのチェーンメールが流れたことは、とても残念でした。

災害のとき、流言飛語は、どうしても出てくるものなのでしょうか?

また、こんなときにも、Twitter上で、自分の商品のPRとか、この災害に全く何の関係もないつぶやきを流す人もいて、見識を疑います。

いくら、個人の自由だといっても、この非常時に、「お買い得です」は、ないでしょう。

そういう人をフォローしていたことを恥じて、フォロー解除しましたけれどね。

一方で、民放各社が、ドラマやバラエティを流さず、ずっと災害のニュースを、コマーシャルも流さず、放映していることも、ちょっと見なおしました。

こんなときだからこそ、祈りの力を、結集させたいものです。

一人でも多くの方が、無事でいるように、皆が祈ることで、助かる方が増えるかもしれません。

実際に、祈りに関する実験結果が、科学的に実証されています。

思いの力は、集合意識となって、見えない力を発揮します。

皆で、被災地の方々の無事を、祈りましょう。

そして、節電など、できることを、していきましょう。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:49Comments(2)生きる姿勢と開運

2011年03月11日

おやすみなさい(Twitter に溢れる善意)

今夜の「おやすみなさい」も、画像なしで、恐縮です。

今日の地震、怖かったですね。

私は、占いの館ミューズに、一人で待機していたのですが、すぐにラジオをつけ、スマートフォンで、Twitter を見始めました。

初めは、「揺れてます」的なツィートが多かったTwitter ですが、次第に、皆で、励まし合う内容に変わっていきました。

そして今、首都圏の方々は、避難所の情報を呟き、その呟きを、多くの人が、リツィートして、情報の共有を図っています。

また、電話回線がパンクしないように、皆で、電話でなく、Twitter を利用しようと、呼び掛け合う内容も、多かったです。

ネット上の、助けあいが、Twitter を通して、成立していました。

そして、それは、今現在も、続いています。

大きな災害が、起きて、皆が助け合おうとする国民性が、こんな所にも、現れていました。

ちょっと、感動しました。

被災地の皆さんの無事を、祈ります。

それでは、皆様、おやすみなさい。
  

Posted by 佐藤洋子 at 21:49Comments(2)占い・開運

2011年03月10日

おやすみなさい(心身一如)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしで、恐縮です。

先ほどのブログアップで、青葉献血ルームのお仕事における、私の無責任な振る舞いで、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びした私です。

一端、お引き受けしたお仕事を、土壇場でキャンセルする、しかもそれを二度、社会人として、大変恥ずかしい行いです。

当日、朝から吐き気がおさまらず、とても仕事にならなかったのは事実ですが、その体調にならないための自己管理がなっていなかったことが反省されます。

その日のうちに、ブログで、ご迷惑をおかけしたお客様にお詫びするのが、筋だったと、重ねて反省しています。

今日、夕食を食べていたところ、ブログにコメントをいただいたことを知らせるメール着信音が鳴りました。

そして、青葉献血ルームで、私の占いをお受けになれなかった方からの、厳しいコメントを目にし、お詫びの意思表示をしていなかったことに気付きました。

率直に、私の不心得を、ご指摘してくださるお客様に恵まれたことは、私にとって、大変幸せなことだと思います。

コメント返しでお詫び申し上げた後、すぐにブログで、お詫びしたのですが、二日たってからのお詫びでは、失礼きわまりないと言えるでしょう。

自分の体調の悪さに気を取られ、ご迷惑をおかけした方々のお気持ちにまで、配慮できなかったことが悔やまれます。

私に、率直なご意見をくださったその方は、大変お優しい方で、今現在のブログにではなく、2月のブログに抗議のコメントを寄せてくださったのでした。

腹にすえかねてのご意見でしょうに、そういう配慮をしてくださる方を、ないがしろにしたのだと思うと、ほんとに、自分のしたことが恐ろしいと思いました。

体調管理は、社会人として、最低のマナーです。

今後、お客様にご迷惑をおかけしないよう、心をくだいていこと思います。

ブログで、自分の考えや近況を、公開している以上、不心得なことをすれば、非難されるのは当たり前です。

しかし、そういったご指摘をされるお気持ちというのは、決して気分の良いものではないはずです。

敢えて、ご指摘くださったことに、感謝してもしきれない思いがしています。

今後は、引き締めていこうと思います。

今回、自分を振り返る機会を得られ、感謝しています。

ありがとうございました。

コンディションを完全に取り戻すためにも、今夜は早寝します。

それでは、皆様、おやすみなさい。

  

Posted by 佐藤洋子 at 20:37Comments(0)生きる姿勢と開運

2011年03月10日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

本日の午後0:54頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

その内容をブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

その前に、この場を借りて、大変失礼なことをしてしまった方々に、謝罪させていただきたく思います。

今週の火曜日・8日は、青葉献血ルームにて、無料占いのお仕事をさせていただく日でした。

朝から、吐き気がして、大変体調が悪かった私は、前月も直前でキャンセルしたにもかかわらず、再び、直前でのキャンセルをさせていただいたのでした。

献血ルームの方から、十名様にちかいご予約をいただいていたとのことを伺い、本当に申し訳なかったと思います。

しかし、そのことを、私はこのブログの読者の方から、ご指摘いただくまで、何の意思表示もしませんでした。

楽しみにしていただいていたとのお言葉に、体調を保てなかった自分のふがいなさが、悔しいです。

改めて、申し上げます。

占いを楽しみにしてしてくださったお客様、大変、申し訳ございませんでした。

度重なる、直前でのキャンセルは、ご迷惑と考え、このたび、青葉献血ルームでの占いのお仕事は、辞めさせていただくこととしました。

このところ、精神的にも体力的にも、きついことが多かったのは確かですが、それを仕事に持ち込んではいけなかったと反省しています。

私の不心得を、ご指摘くださったお客様、本当にありがとうございます。


さて、占いのご紹介です。

〔3月10日~3月16日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「執着を断ち切る、心境が高まる、霊感を受けるといった暗示が出ています。ただし、12日と15日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、性急な行動は避け、忍耐強くやるべきことをやっていけば、やがて叶う方向に進んでいくでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「経済的に安定する、労働が報われる、事業が軌道に乗るなどの暗示が出ています。ただし、11日と14日には注意が必要となりそうです。願望は、徐々に叶っていきます。近道をしようとせず、マイペースで進めば、幸運をつかみます。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「経済状態の好転、経済や経営の勉強をする、慈善活動などの暗示が出ています。ただし、10日と上弦の月になる13日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、状況の流れにうまく対応し、油断なく努力することで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「状況が改革されていく、収入が多くなる、才能を発揮して財を得るなどの暗示が出ています。ただし、12日には忍耐が必要となりそうです。願望も、次第に叶う方向に転回していきますから、チャンスを逃さないことが大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「状況が急変する、困難や障害を克服する、機転やアイデアが道を開くなどの暗示が出ています。ただし、11日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、臨機応変な決断と、素早い行動でチャンスをつかむことが大切でしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「迷いや悩みが吹っ切れる、心境の変化、しがらみを断ち切るといった暗示が出ています。ただし、10日と16日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、正確な情報を広く集めることで、有利な展開となっていくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「予定が狂う、精神的に束縛されるなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、15日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、人の忠告に耳を傾け、柔軟な姿勢で努力を続けることが大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「経済的な停滞、依然すぐれない健康状態といった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、14日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、もっと実力を養い、周囲との調和を心がけることが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「予期せぬ障害、やり過ぎや自信過剰でトラブルを招くなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、上弦の月になる13日と16日には、勇み足に注意しましょう。願望達成の為には、周囲との不和を避け、穏やかに事を進めることが大切でしょう。」

  


Posted by 佐藤洋子 at 19:55Comments(0)占い・開運

2011年03月10日

SUNRISEさんのお店に来ています。

パソコンcafe スマイル先生の授業を受けたあと、SUNRISE さんのお店に来ています。


アロマローションと、アロマクリームを作りに来ました。


手作りの化粧品は、何が入っているか、分かって、とても安心ですね♪


帰って、使うのが、楽しみです。


やわらぎさんとSUNRISEさんと話していたら、山内晃さんが、登場です。


メンズにも人気のSUNRISE さんでした。
  

Posted by 佐藤洋子 at 17:27Comments(0)占い・開運

2011年03月10日

すんごい簡単!jimdoっていい!

jimdoで、ホームページを作る授業を、受けています。

jimdo とは、ネット上の無料ソフトウェア。

簡単にホームページが、作れます。

試みに、カフェのホームページを作っていますが、面白くて、簡単です。

パソコンcafe スマイル先生のホームページ講座、おすすめです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 14:17Comments(0)占い・開運

2011年03月10日

パソコンcafeスマイル先生のHP講座

パソコンcafe スマイル先生のお宅にお邪魔して、ホームページ講座を受けています。

スマイルyummy先生とmorikaさんが講師です。

無料ソフトのjimdoを使って、簡単に作ることが、できます。

頑張って、作りますね。
  

Posted by 佐藤洋子 at 12:17Comments(0)占い・開運

2011年03月10日

おやすみなさい(楽しんで仕事すること)

今夜の一人占いは、コインを使った易と、トートタロットでした。

易も、タロットも、同じような卦が出て、やはり、占いの種類は違っても、今このときを占うと、結果は似てくるんだなぁ、と思いました。

さて、その意味するところは、「楽しんで仕事をするといいよ」とでも言いましょうか?

つい最近、おケイコフェスタがあって、休む間もなく、鑑定をしていた一日を過ごし、改めて、「私は、占いの仕事が好きだな」と思いました。

忙しいほうが、疲れないのです。

そして、今夜のタロットです。

一枚目は「贅沢」、二枚目は「戦車」、三枚目は「楽しみ」。

三枚目のカードが、非常に示唆に富んでいました。

そう、このところの私は、仕事を楽しむことを忘れていたように思うのです。

それが、おケイコフェスタの一日で、仕事を楽しむ喜びを思い出すことができたのでした。

占いの館の先輩占い師の方が、よくおっしゃるのが、「楽しまなきゃ!」という言葉。

頭では判っていたつもりでしたが、本当には判っていなかった私。

「仕事を楽しみなさい」とのタロットからの啓示。

好きなことを仕事にして、喜びをもって仕事に当たれる幸せ。

この幸せは、かなり贅沢な幸せだな、と思います。

そう、これからは、もっともっと、楽しんで仕事しようと、改めて思った今夜の私でした。


ところで、今日、夜が明けたら、私は、パソコンcafeスマイル先生の元で、無料ソフトによるホームページの開設講座を受けます。

スマイルyummy先生の、的確な教えによって、SEO対策バッチリ、ネットショップも開設できる、ホームページを作ります。

この仕事をもっと発展させるための、布石です。

だって、この仕事が好きですから。


それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 00:36Comments(0)生きる姿勢と開運

2011年03月06日

おやすみなさい(おケイコフェスタ、盛況のうちに)。

本日、ペガサートで開催された、おケイコフェスタ。

静岡市にある、いろいろなスクールが、一同に会して、体験ブースを設けました。

私たち、占いの館ミューズも、十分間1000円の、プチ鑑定で、お客様をお迎えしました。

とても、ありがたいことに、本当にたくさんのお客様においでいただきました。

ありがとうございました。

また、この次は秋に、開催されるというオケイコフェスタ。

占いの館ミューズは、今後もおケイコフェスタへ、参加させていただく予定です。


ところで、おケイコフェスタにそなえて、早寝してしまった昨日、今日、ちょっと残念なことがありました。

学生時代に同級生だった方から、Twitterで、ダイレクトメッセージをいただいたのです。

なのに、私は、のんきに、構えて、おケイコフェスタが終わってから、ゆっくりメッセージをお返ししようと思い、フォロー返しだけして、そのままにしていました。

今日、おケイコフェスタから帰って、パソコンをチェックしたところ、その方から、フォロー解除をしてほしいとのメッセージが届いていました。

そして、私へのフォローも解除されているため、ダイレクトメッセージを送ることもできなくなっていました。

う~ん、のんびり構えていて、失礼なことをしてしまいました。

どこかで、偶然お会いして、失礼をお詫びできる機会がくることを祈っていますが、その可能性は、限りなくゼロに近く、本当にうかつだったと反省しています。

それにしても、Twitterのダイレクトメッセージって、いただいて、二日おいたら、失礼にあたるんですね。

即効性がウリのTwitterですからね、当然かもしれませんが、ちょっと、沸点の低い方だったのかな、とも思いました。

メッセージをいただいたら、「ありがとうございます。」のひとことだけでも、これからは、すぐに返そうと思います。

インターネットって、顔の見えない状態で、しかも肉声を交わすでもないやり取りですよね。

そういう状況下では、なんの悪意もなく、ただ、忙しかったので、あとでゆっくり、お礼を言おう、というのが「遅い!(怒)」と受け取られてしまって、行き違いがおこるんですね。

バーチャルに慣れている人とのやり取りは、気をつけなきゃ、と思いました。

もっとも、二日間おいて、返事しようという私も、のんびりしすぎだったと、反省しきりです。

私は、無視する気も、悪意で放置するという気もなく、ただ、目前に迫ったイベントに気をとられている状態では、心のこもったメッセージが書けないので、イベントが終わって、一息ついたら、お返ししたかったのですがね・・・。

今回、バーチャルって怖いな、と感じました。

そして、バーチャルって、面倒だなとも思いました。

電話や、直接会うとかいうコミュニケーションならば、起こらない、行き違いを生む、ネット上でのやり取り。

私は、昔から、つなげばいいってもんじゃないよな~と、ネットの世界が、なんとなく好きになれなかったのですが、今回のことで、ますます、その気持ちを強くしました。

なんて、自分の非礼を棚に上げてはいけませんね。

ともかく、誤解を解く機会はまずない、今回のひと悶着。

以後、同じ轍を踏まないよう、メールのチェックと、メッセージへのお返しは、短くとも早く、これを肝に銘じました。


おケイコフェスタがせっかく盛況に終わったのに、今日、帰宅してパソコンをチェックして、あまりに、びっくりしたので、つい愚痴めいたブログになりましたね。

もし、読んでいて、「なんだかな~」とお思いでしたら、ごめんなさい。

なんというか、曇る日もあれば、照る日もあるさ、と気を取り直して、それでは、皆様、おやすみなさい。   

Posted by 佐藤洋子 at 23:51Comments(2)占い・開運

2011年03月04日

おやすみなさい(大腰筋ダイエット開始)

ダイエットは、女性の永遠のテーマだとも言われますが、私も、例外ではありません。

これまで、食事制限のダイエットで、リバウンドを体験したりしたため、筋トレ系のダイエットに活路を見出したいと思っていました。

食事を制限すると、わりと簡単に体重は減るのですが、それをキープするのは、なかなかに大変です。

なので、根本的な解決に至っていない気がしていました。

筋肉をつけることで、体の中から、変えていけたらな、そんな思いで、この本「大腰筋ダイエットでおなか痩せ」を買いました。

かつて、スロトレで、一世を風靡した石井直方先生のこの本、おなか痩せに特化した内容になっています。

本日、夕食を食べてから、三十分後に、約二十分間、この大腰筋ダイエットのエクササイズをやってみました。

けっこうきついです。

でも、始めて十五分くらいたつと、体がぽかぽかしてきました。

この本に書かれていることを実行したモニターの方が、二週間で、最大7センチのおなか痩せに成功しているとか。

私は、7センチでは、焼け石に水な体型なので、二週間と言わず、まずは、一か月は頑張ってみようと思います。

今、エクササイズを終えて、二時間ほどたち、少々筋肉痛になってきました。

筋肉痛になるということは、エクササイズが効いているということですよね。

ところで、風水で有名なコパ先生の本によると、おなかにお肉がついていると、お金に縁がうすくなるという、恐ろしいことが書かれていました。

経済的に成功するためにも、おなかのお肉を撃退しなくては!

くびれたウエストラインは、女性の憧れ。

くびれを目指す前に、まず、ぽっこりをなんとかしなくてはならない、私ですが、毎日、少しずつ、体を変えていきたいと思います。

ガンバ!

それでは、皆様、おやすみなさい。

あ、それから、明日は、沼津仲見世商店街で占いブースに入ります。

静岡県東部にお住まいの方、もし、お時間があったら、仲見世商店街でお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



  


Posted by 佐藤洋子 at 21:49Comments(2)美容と開運

2011年03月04日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

昨日の午後0:54頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

その内容をブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

ブログアップが遅くなり、恐縮です。

今週は、お月さまが、新月になられますね。

新しいスタートの気が満ちて、良い卦(け)の方が多かったですね。

心機一転、頑張りましょう!

さて、占いのご紹介です。

〔3月3日~3月9日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「迷いや悩みが深まる、努力が報われないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、3日と6日には注意が必要となりそうです。今は焦らず、じっと辛抱していれば、やがて状況が好転し、願望も叶うようになるでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「ストレスがたまる、自分の殻に閉じこもるといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、新月になる5日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、新しい考え方を導入することが大切でしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「生活が変化する、運勢の好転、困難を克服するといった暗示が出ています。ただし、4日には、勇み足に注意が必要でしょう。願望も、だいたい叶いますが、やり過ぎや油断には注意が必要でしょう。臨機応変な行動がポイントです。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「調和する、恋人や結婚相手との出会い、良好な人間関係などの暗示が出ています。ただし、3日と9日には注意が必要となりそうです。願望も、叶いますが、叶う前に多少の変動があるでしょう。マイペースでいきましょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「曖昧、決断に迷う、気持ちが通じないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、8日には、言葉のチョイスに注意が必要でしょう。願望達成の為には、目先の欲に惑わされず、慎重に行動することが、大切でしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「目的の達成、意志を貫く、独立するといった暗示が出ています。ただし、7日には注意が必要となりそうです。願望も、長い間、努力を重ねてきた人は間もなく叶います。また、これから始めることは、時間はかかりますが、叶うでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「束縛される、自信過剰による失敗などの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、6日と9日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、人との不和を避け、自制心を養うことが大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「新しく始める、競争に勝つ、周囲の注目を浴びるといった暗示が出ています。ただし、新月になる5日と8日には、注意が必要となりそうです。願望も、努力に比例して、順調に叶っていくでしょう。ただし、油断は禁物です。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「状況が好転する、心の交流、良い影響を与えるなどの暗示が出ています。ただし、4日にと7日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、最後まで気持ちを引き締めて努力すれば叶うでしょう。素早い決断で、チャンスをつかむことが大切です。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:10Comments(0)占い・開運