佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年02月27日
おやすみなさ(ドラマ「運命の人」を観ています)

沖縄返還時の、復元保障費肩代わりの密約について、追っている新聞記者を、本木雅弘氏が熱演しています。
とはいえ、少し、その正義感が、鼻につく感じは否めませんが・・・。
メディア、いわゆるジャーナリズムというものについて、改めて、考えながら、観ている私です。
ドラマは、公文書を漏えいした罪で、外務省の事務官の女性と、本木氏演じる新聞記者が、起訴され、裁判に臨み、その一審判決が出たところまで、来ました。
非常に、硬派なドラマなので、若干理屈っぽいのも、仕方ないのですが、なんというか、実際に起きた事件を題材にしたドラマにおいて、新聞記者側だけが、正義で、政治家は汚い感じに描かれているところが、ステレオタイプな気がする私です。
もちろん、政治家を擁護する気はさらさらないのですが。
そんな中、主演の本木氏の部下を、故北村和夫氏の息子である、北村有起哉氏が演じています。
お父さんに声が、良く似ているなぁ、と、彼が語るたびに、感心しながら観ていたり・・・。
この若い俳優さんは、のちのち、重要な役を演じる人に、なっていく気がします。
なぜかと言うと、たくさんの出演者がいる中で、彼が、埋没していないからなのです。
さて、このドラマ、事実を題材にしていますから、当然、結末(最高裁の判決)は、周知のことで、それに至るまでのドラマをどう描くのか、興味があります。
私は、恋愛ドラマよりも、こういう社会派のドラマの方が、好きみたいです。
なんだか、散漫な文章で、恐縮です。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月25日
おやすみなさい(桃の枝を買って来ました)。
桃の枝を買えて、嬉しかった私です。
お雛祭りが近いので、桃の枝が欲しいなぁと思っていたのですが、このところ、仕事の終了時間が、午後11時とか、そういう時間で、お花屋さんは、とっくに閉まっている、という状況が続いていました。
木の花で、好きなのは、梅、特に白梅ですが、こうして見ると、桃の枝も、風情がありますね。
季節感のある玄関は、開運の要です。
今日は、桃の花が、我が家の玄関を、華やいだ雰囲気にしてくれました。
明日も、早上がりですから、今度は、鑑定室のお雛様のために、桃の枝を買ってきましょう。
お雛様は、喜んでくださるでしょうか?
喜んでくださいますよね。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月24日
おやすみなさい(おうち御飯が好き)
母が高齢のため、あまり、出歩くことを、好まないので、自宅での食事が美味しいかどうかは、かなり重大事です。
幸い、母も私も、料理好きなので、定期的に、結構、手の込んだお料理が、食卓に並びます。
昨日と今日のお昼は、ビーフシチューでした。
赤ワインで、一時間半煮込んだ牛肉は、トロっと、舌の上でとろけました。
これからは、和食のレパートリーを、もっと増やしたいと、思います。
お惣菜はもちろん、自宅で懐石料理が作れたら、素敵ですよね♪
おうち御飯が、美味しいと、本当に幸せです。
もっともっと、お料理の腕を磨きたい私です。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月23日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、いつものように、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
今週は、お月様が満ちていきますね。
物事を進めていくのに良いエネルギーが満ちています。
しかし、占いの内容は、厳しい方が多かったようです。
気を引き締めていくことが必要との暗示でしょう。
それでは、占いのご紹介です。
〔2月23日~2月29日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「絶え間ない変化に、しっかりとついていけることが暗示されています。ただし、24日には、初めて体験することがあるかもしれません。自分の力を過信せず、臨機応変に物事をこなしていくことが、開運のポイントでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「気難しさ、自分の殻に閉じこもるなどの暗示が出ています。特に、23日と29日には、細部にこだわり過ぎないよう、注意してください。現在の自分の立場や能力を正確に把握しましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「頑固さや高慢さ、強すぎる物質欲の暗示が出ています。特に、28日には、衝動買いに注意が必要となりそうです。自分の姿を客観的にとらえ、振り返ってみることが大切です。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「疑い深く、悲観的になりがちで、忍耐が必要な時期です。特に、27日には、浪費に注意が必要となりそうです。周囲との調和を心がけ、自分の周りの人間関係について、省みることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「何も特別なことをしなくても、物心両面で幸運の訪れが暗示されています。ただし、26日と29日には、油断に注意が必要となりそうです。幸運におごることなく、それなりの努力や地固めをすることが、さらに運気を上昇させるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「いろいろな意味で、今が良いタイミングの時であることが暗示されています。ただし、25日と28日には、妥協を求められるようなことがあるかもしれません。自分独りで抱えこまずに、周囲と協力し合うことで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「スタートが延期になったり、なかなか期待通りに物事が展開しない時期です。特に、24日と27日には、思わぬ邪魔に注意が必要となりそうです。考え過ぎたり、深読みし過ぎないことが大切です。素直にシンプルに考えれば、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「過激さ、独善的な態度が、進む道を険しくする暗示が出ています。特に、23日と26日には、厳格になり過ぎないよう、注意が必要となりそうです。自分の力に頼り過ぎずに、人に任せることができると、運気は回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「偽善、見せかけだけの親切といった暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、25日には、いろいろな意味で、バランスが崩れがちになりそうです。物心両面において、互いが対等であることが大切です。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月23日
おやすみなさい(仕事が好き)
思うに、働くことが、好きなのだと思います。
仕事をしている時の私は、多分、活性化していて、血の巡りも良くなっているようです。
それが、如実に分かるのは、休憩時間です。
休憩中、何だか、身体が、寒くなるのです。
仕事を中断しているために、血の巡りが、悪くなっているようなのです。
サブワークは、常に、気をはっていないと、出来ない仕事なので、一日、仕事をすると、結構精力を使います。
でも、仕事を終えて、感じるのは、心地好い疲労感と、達成感です。
職場で、お世話になっている男性社員の方々に、バレンタインデーには、チョコを差し上げました。
皆さん、喜んでくださり、渡して良かったと、思いました。
職場の雰囲気が、とても良いことは、本当に幸せです。
今日は、売り出しの日なので、かなり、忙しくなるでしょう。
私も、研修中の札が取れたので、頑張らなくては、なりません。
そんな訳で、そろそろ、休もうと、思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月22日
今日は、魚座の新月の日ですね。

さて、もう、しつこいとお叱りをうけそうなほど、何度もご紹介していますが、新月様にお願いをして、夢をかなえる開運アクションのご紹介です。
新月様には、不思議なお力があります。
新月の日に、切り出した木は、腐りにくく、名器と呼ばれるヴァイオリンは、皆、新月の日に切り出した木でできているとのことです。
また、新月の日から、始めたおけいこ事は、上達が早いとも言います。
そんな風に、新月様には、不思議なお力あるのです。
その新月様に、お願いをして、夢をかなえる開運アクションですが、その方法は、簡単です。
まず、お月様が新月になっってから、8時間以内に、紙に、二個以上十個以下のお願い事を、自分の手で書く、それだけです。
一年に一度だけ、十個以上書いても良い新月様が来ますが、それについては、この開運アクションを提唱されている、ジャン・スピラー女史のサイトなどで、ご確認くださいませ。
さて、今回の新月は、魚座で起こります。
魚座と言えば、癒しや、スピリチュアルなことに敏感な、星座ですね。
そういった内容の、お願いは、特に今回は、叶いやすいでしょうね。
では、皆様、是非、新月様に、お願いなさってくださいね。
2012年02月22日
おやすみなさい(咳、治まってきました。)
今夜の「おやすみなさい」は、画像無しで、お送りします。
昨日、不調だとブログに書いた私ですが、今日は、無事、サブワークに出勤することができました。
ただ、まだ、完全には、咳は治まっていません。
でも、昨日よりは、ずっと、良くなりました。
ありがたいことです。
この咳のひどい風邪をひいたのは、そもそも去年のクリスマスの頃でした。
12月23日のお休みの日に、当番医さんに行ったにもかかわらず、熱が無いという理由で、総合感冒薬しか、出してもらえなかったのが、本当に、残念でした。
このとき、しっかり、初期の風邪を、叩いてくださっていたら、と思わずにはいられません。
おかげで、二か月近く経った今も、咳に悩まされているのですから。
でも、幸い、インフルエンザには、ならずに済んでいますから、やはり、私は幸運なのだと思います。
そう、自分を不幸だと思ったって、何のいいこともありません。
思うなら、「自分は運がいい、ついている」、そう思うことです。
最初は、そうでなくっても、そう思っているうちに、本当に運がよくなっていくものです。
それだけ、人の思いの力は、馬鹿になりません。
だから、私も、「風邪は良くなってきた、ありがたい」、と思うことにします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
昨日、不調だとブログに書いた私ですが、今日は、無事、サブワークに出勤することができました。
ただ、まだ、完全には、咳は治まっていません。
でも、昨日よりは、ずっと、良くなりました。
ありがたいことです。
この咳のひどい風邪をひいたのは、そもそも去年のクリスマスの頃でした。
12月23日のお休みの日に、当番医さんに行ったにもかかわらず、熱が無いという理由で、総合感冒薬しか、出してもらえなかったのが、本当に、残念でした。
このとき、しっかり、初期の風邪を、叩いてくださっていたら、と思わずにはいられません。
おかげで、二か月近く経った今も、咳に悩まされているのですから。
でも、幸い、インフルエンザには、ならずに済んでいますから、やはり、私は幸運なのだと思います。
そう、自分を不幸だと思ったって、何のいいこともありません。
思うなら、「自分は運がいい、ついている」、そう思うことです。
最初は、そうでなくっても、そう思っているうちに、本当に運がよくなっていくものです。
それだけ、人の思いの力は、馬鹿になりません。
だから、私も、「風邪は良くなってきた、ありがたい」、と思うことにします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月21日
2012年02月20日
おやすみなさい(ちょっと、不調です)。
この頃、治まっていた筈の咳が、ぶり返して来ました。
昨日は、熱まで出る始末。
今年の風邪は、しつこいですね。
皆さんは、風邪など引かれませんように。
話は変わって、もうすぐ、雛祭りですね。
私のサブワークの職場では、雛祭りコーナーが設けられ、「楽しい雛祭り」の歌が、繰返し流れています。
私も、鑑定室に雛人形を飾って、気分も盛り上って来ました。
明日、職場の花屋さんで、桃の枝を買ってきましょう。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月16日
パワーストーンの寝床
浄化といって、定期的に、パワーストーンの中にこもった念を取り除いてあげる必要があります。
また、一日身に付けたパワーストーンアクセサリーは、私たちの中のネガティブなものを吸ってくれているので、疲れています。
なので、夜、パワーストーアクセサリーを、休ませてあげると良いでしょう。
こうした石たちを、休ませてあげる寝床に最適なのは、やはり水晶系の石なのです。
上の画像は、さざれ水晶をお皿にもって、その上でアクセサリーを休ませています。
ちなみに、水色の石はアクアマリン、緑の石はグリーンアベンチュリンです。
本当は、パワーストーンアクセサリーが重ならないように、休ませてあげるのがベストです(反省)。
さざれ水晶は、直径18センチくらいのお皿を満たす量なら、二千円ほどで、天然石ショップで売っていますよ。
さざれ水晶も、定期的に浄化してあげるのを、忘れないでくださいね。
水晶の原石の上のピンク色の石は、インカローズ(ロードクロサイト)です。
私の、アクセサリーは、宝石よりも、天然石が多いのですが、そうしたアクセサリーは、夜の間、すべて、さざれ水晶か、原石の上で、休んでいます。
どうか、皆さんも、夜の間に、パワーストーンを休ませてあげて、より、石と仲良くなってくださいね。
次のブログでは、パワーストーンの浄化について、ご紹介させていただく予定です。
2012年02月16日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
今週は、最終日の22日に、お月様が新月になられます。
エネルギー的に、減退していく時期でもありますが、何かを解消したい場合は、欠けていくお月さまのお力をお借りすると、スッキリしますよ。
腐れ縁を断つ、悪習慣を断つ、いらないものを捨てる、などが、この時期にふさわしい行為です。
それでは、占いのご紹介です。
〔2月16日~2月22日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「優柔不断、不誠実、誘惑などの暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、21日には、成り行き任せにしないようにしましょう。期待しすぎないことが大切です。現実をしっかり見つめていくことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「自己満足、努力不足、油断などの暗示が出ており、忍耐が必要な時期です。特に、20日には、物事を楽観視し過ぎないようにしましょう。こういう時は、謙虚に自分の言動を振り返ってみることです。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「経験を積むことで、腕に磨きがかかり、周囲に認められる幸運な時期です。ただし、19日と新月になる22日には、やり過ぎに注意してください。目標を高く持ち、先を急ぎたくなりますが、焦らず、一歩一歩進んでいくことが、開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「不一致、物別れなどの暗示が出ており、人間関係に注意が必要な時期です。特に、18日と21日には、言葉のチョイスに慎重になりましょう。約束を守るなどの誠実さを保ち、自分の信念を大切にすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「インスピレーションに従うことで、道が開ける幸運な時期です。ただし、17日と20日には、理想を高く持ち過ぎないよう、注意してください。第一印象を大切にしたり、センスを磨く努力をすることで、運気はより上昇するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「行いに対する正当な評価と、それに見合う報酬を受け取れる幸運な時期です。ただし、16日と19日には、感情的にならないよう注意してください。行き詰っていた問題は、間もなく解決します。冷静に判断することが、開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「不誠実な態度や、強情を張ることが、運気を複雑にする暗示が出ています。特に、18日には、独断は禁物です。自分の態度が人にどんな印象を与えているかを、冷静に考えてみましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「重苦しい責任から解放され、心の安らぎを得られる幸運な時期です。ただし、17日には、家庭内のいざこざに注意してください。何か願いがあるなら、強く実現を望むことです。そうすることで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「調和、繁栄、豊かな実りの暗示が出ています。ただし、16日と、新月になる22日には、安心しすぎないようにして下さい。気持ちにゆとりを持つことが大切です。そうすることで、悩みも解決し、運気もどんどん上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月16日
今日は、一日中、お月様が射手座にいます。

射手座のお月さまについては、昨日のブログに、アップしましたので、そちらをご覧になってくださいませ。
今回は、私が射手座の方々への思いを書いてみたいと思っています。
私の太陽星座は双子座なのですが、射手座というのは、ホロスコープ上、双子座の正反対、つまり180度の角度で相対している星座です。
占星学では、一般的に、この関係をオポジションといい、やや緊張を伴う関係だと判断します。
人間関係的には、良い相性だとする本もあれば、そうでないとする本もあり、まちまちです。
しかし、私は、この射手座の方々には、男女問わず、何か惹かれるものを感じます。
自分に無い物をもっている方々だからでしょうが、この星座の方々と話していると、新鮮な気持ちになります。
ときには、反発を覚えることもあるのですが、それでも、射手座の方々の、憎めないやんちゃぶりに、やはり惹かれてしまいます。
惹かれるというのは、恋愛感情というより、射手座の方々への尽きない興味といったほうが、的を射ていると思います。
私が、仕事に対する姿勢などで、いつも尊敬するのは、山羊座の方が多いのですが、射手座の方には尊敬というより、興味、なんですね。
やはり、これは、太陽同士が、180度でひっぱりあっている関係だから湧いてくる、特別な感情なんでしょうね。
しゃくにさわるけど、憎めない、なんだか自由でうらやましいような、悔しいような・・・。
そんな、射手座の方々と出会えたこと、感謝しています。
それでは、今日も、良い日にいたしましょうね!
2012年02月16日
おやすみなさい(yummy先生に感謝)
今夜の「おやすみなさい」は、画像無しでお送りします。
先日、ネットが繋がらなくなったと、ブログでぼやいた私ですが、その一方で、パソコンcafeスマイルのyummy先生に助けを求め、打つべき手は打っていたのでした。
そして、13日の午後、yummy先生の御来訪をいただき、ものの1時間半ほどで、トラブルは解決しました。
最初に、先生がチェックしたのは、接続状態でした。
そして、次に、スマホでサポートを受けながら、いろいろ、試して下さいました。
その間、私はそばで見守っていたのですが、テキパキとパソコン周辺で、新しいトライを繰り返すyummy先生のお姿、なんと、心強いことか!
結局、ネット不通の原因は、OCNの認証IDとパスワードが、新しくなっていたのに気付かず、そのままにしていたからでした。
yummy先生は、スマホを駆使しながら、新しい認証IDとパスワードをメモして、入力してくださり、無事、ネットは開通したのでした。
唐突ですが、「お金のことでくよくよするな」という本に、自分の苦手な分野は、専門家の力を有料で借りるのがベストと書いてありましたが、本当にその通りだなぁ、と思いました。
パソコンのことで、行き詰ったら、即、yummy先生のお力を、お借りするというのが、ベストな選択でしょう。
体が疲れて、凝り固まったら、やわらぎさんの施術をうける。
化粧品やアロマのことは、SUNRISEさんに、ご相談。
という感じで、専門家のお力を、借りることって、本当に心強いですね。
ありがたいことと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
先日、ネットが繋がらなくなったと、ブログでぼやいた私ですが、その一方で、パソコンcafeスマイルのyummy先生に助けを求め、打つべき手は打っていたのでした。
そして、13日の午後、yummy先生の御来訪をいただき、ものの1時間半ほどで、トラブルは解決しました。
最初に、先生がチェックしたのは、接続状態でした。
そして、次に、スマホでサポートを受けながら、いろいろ、試して下さいました。
その間、私はそばで見守っていたのですが、テキパキとパソコン周辺で、新しいトライを繰り返すyummy先生のお姿、なんと、心強いことか!
結局、ネット不通の原因は、OCNの認証IDとパスワードが、新しくなっていたのに気付かず、そのままにしていたからでした。
yummy先生は、スマホを駆使しながら、新しい認証IDとパスワードをメモして、入力してくださり、無事、ネットは開通したのでした。
唐突ですが、「お金のことでくよくよするな」という本に、自分の苦手な分野は、専門家の力を有料で借りるのがベストと書いてありましたが、本当にその通りだなぁ、と思いました。
パソコンのことで、行き詰ったら、即、yummy先生のお力を、お借りするというのが、ベストな選択でしょう。
体が疲れて、凝り固まったら、やわらぎさんの施術をうける。
化粧品やアロマのことは、SUNRISEさんに、ご相談。
という感じで、専門家のお力を、借りることって、本当に心強いですね。
ありがたいことと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月15日
人気運を高めたいなら、エビ、カニを食べましょう!

これからお話しするのは、食べて、人気運を高める方法です。
人気運を司るのは、南の方角です。
ですから、南の運気を持った食べ物が、良いのです。
南の運気を持った食べ物は、エビ、カニなどの甲殻類です。
以前、直観を鋭くする食べ物として、ご紹介しましたね。
このエビ、カニは、直観だけでなく、人気運を高める働きもしてくれるんです。
そして、食べるときには、付け合わせに緑の野菜を欠かさないで!
なぜなら、緑は、南の運気をアップさせてくれる色だからです。
そう、ブロッコリーとか、ホウレンソウなんか、最高ですね。
そんな風に、エビやカニを野菜と一緒にお食べになることで、人気運を高めることができるのです。
風水的な観点から、人気運を高める食べ物についての、ご報告でした。
それでは、また、ブログでお会いしましょうね。
2012年02月15日
今日の誕生石は、ダイヤです。

ダイモンドは、ご存じのとおり、地球上でもっとも硬い石です。
その透明度から、古くから魔よけや護身用として、身につけられてきた石でもありjます。
硬く結ばれた二人を結ぶエンゲージリングにも、用いられますね。
パワーストーン的な観点からいくと、ダイヤモンドは、今の状況を脱したいとき、新しい生き方を望むときに威力を発揮します。
この石の清らかなパワーで、これまでのマイナス面を取り払い、未来を明るい輝きで、照らしてくれるのです。
さて、今日は、仕事に行くと気、ダイヤのペンダントをつけてみますか。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
2012年02月15日
今日の午前9:57に、お月様は射手座に入ります。

射手座のお月さまは、私たちを、開放的に、行動的にしてくれます。
特に、異文化に興味のある方には、恵みのお月様と言えるでしょう。
外国語を学び始める人も、いるかもしれませんね。
また、射手座は、意外と哲学的な星座です。
生きる意味を考えてみたり、哲学的な思索にふける人も、いるかもしれませんね。
この時期、出会いという観点からいくと、新しい出会いを求めて吉です。
是非、人の集まる場所に出かけてみましょう。
合コンや、異業種交流会などが狙い目かな?
そういった出会いに恵まれたら、是非、率直な発言で、交流してみてください。
射手座のお月さまが応援していますから、正直な見解を述べることが、良い人間関係を結ぶコツです。
さて、お月さまは、17日の14:04までは、射手座にとどまっておられるので、その間に、是非、行動してみてください。
それでは、今日も、良い日にいたしましょう!
2012年02月15日
おやすみなさい(お雛様を飾りました)。
節分が過ぎたら、吉日を選んで、お雛様を飾る、と亡き明治生まれの祖母から、教わりました。
私のお雛様は、立ち雛です。
伊勢丹で、見つけて、一目ぼれして、購入したものです。
雪洞は、JR静岡駅のアスティにある駿府楽市で、購入しました。
季節ごとに、鑑定室の飾り物を変えるのは、お客様の目に美しいものを、飾っていたいからです。
お雛様は、私たち女性には、良縁を運んでくれる、力強いお味方です。
この場合の良縁とは、一般的には伴侶となる異性と出会うことを指すのでしょうが、私の中の良縁とは、もっと、広い意味で、良い人間関係を結べることだったりします。
人との縁って、本当に大切ですよね。
どんな関わりであっても、今生で、出会ったことに、意味があるのだと思います。
できるなら、お互いを大切にしあえる間柄を、数は少なくとも、確実に結びたいものです。
そんなことを、お雛様を飾りながら、思いました。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2012年02月12日
おやすみなさい(今日は菜の花忌ですね)

菜の花を愛した方なので、菜の花忌と言うのですね。
皆さんは、この方の、どの作品が、お好きでしょうか?
私は、長州贔屓なので、「世に棲む日々」が、好きです。
薩摩の群像を描いた「翔ぶが如く」(漢字、うろ覚え)も、面白く、重みがありますが、やはり、「世に棲む日々」で、描かれた、吉田松陰や、高杉晋作に、惹かれます。
幕末に、男で、生まれたかったなどと、高校生の頃は、思っていました。
今、思うと、大変な時代だったなぁ、とそんな気持ちは、起きませんが。
さて、司馬遼太郎さんの作品を、読んでいると、「話はそれるが」とはじまる逸話の部分が、結構、楽しいことに気づきます。
最近、映像化された「坂の上の雲」は、司馬遼太郎さんは、最期まで、映像化に応じなかったそうですね。
私は、この作品(NHK ドラマ)を、拝見して、明治の軍人の方の凛々しさが、やはり、少し危険だな、と思いました。
気骨ある、国を守る姿は、感動的ですが、戦争礼賛に繋がらないと良いな、と心配になりました。
さて、菜の花忌の今日、時間を見つけて、司馬遼太郎さんの作品を、読んでみたいな、と思いました。
感想は、また、後日のブログにて。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月10日
おやすみなさい(何だか、ネットが…)
何だか、ネットが繋がらなくなりました。
メールは読めないし、ブログも、パソコンでは、書けないし、原因が解らず、ちょっと困っています。
一番困るのは、来週の始めに送る、「佐藤洋子の週間カバラ占い」の原稿を、どうしよう、ということです。
以前にネットが繋がらなくなったときは、携帯電話で、原稿を、送ったのですが、手が痛くなりました。
パソコンで、入力するのは、ちゃちゃっとできる原稿でも、携帯電話に入力するのは、結構きついです。
まあ、通信手段が有るだけ、良いとも言えますが…。
ところで、私は、昨日と、今日、仕事を休んでしまいました。
疲れがたまって、熱を出してしまったので。
毎日、少しずつ、疲れをためていたのですね。
なので、この二日間、しっかり休みました。
休んでいる間に、ネットが繋がらなくなっていたのです。
こういう状況を、泣き面に蜂、とか青菜に塩、というのでしょうか?
早速、yummy 先生に、連絡した私です。
困ったときのyummy 先生ですね。
ありがたいことです。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年02月09日
fM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
今週は、お月様が欠け始めましたので、厳しい内容の方が多かったようです。
では、占いのご紹介です。
〔2月9日~2月15日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「嘘や不正、誘惑の暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、12日と、下弦の月になる15日には、判断を誤らないよう、気をつけましょう。理性と感情がアンバランスになっているようです。自分らしさを見失わないことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「少し、頑張り過ぎていませんか?自分の力量を超えた課題の暗示が出ています。特に、11日と14日には、無理は禁物です。独りで抱え込まずに、周囲に助けを求めることも大切です。そうすることで、運気は回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「恋愛面だけでなく、公私にわたる良好な人間関係の暗示が出ています。ただし、10日と13日には、油断しすぎないようにしましょう。自分のことよりも、相手を思いやる姿勢を保つことで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「停滞していた事柄が動き出し、もう少しで突破口が開ける幸運な時期です。ただし、9日と12日には、強引なやり方は避けて下さい。運気的には、まだ少し弱いので、緊張感を忘れず、起こりうるあらゆることを想定して動くことが開運のポイントです。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「裏切り、よくない知らせ、問題の長期化などの暗示が出ています。特に、11日には、自らのうぬぼれにも注意してください。この状況から抜け出す為には、しっかりとタイミングを見極めた行動が必要です。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「不安や恐れが事実でないことが分かり、大きな喜びが得られる暗示です。ただし、10日には、焦らないことが大切です。自分自身と粘り強く向き合う姿勢が、運を開きます。一つ一つ、じっくりと方策をめぐらせましょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「物質的にも、精神的にも、困難な状況が訪れる暗示が出ています。特に、9日と、下弦の月になる15日には、自暴自棄にならないようにして下さい。自分にとって本当に大切なものは何かを問い直す必要がありそうです。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「自立できない、目標に近づけないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期です。特に14日には、思わぬ邪魔に注意して下さい。こうしたときは、身の丈に合った考え方が必要です。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「偽りの愛、一方通行の愛の暗示が出ています。特に、13日には、利用されてしまわないよう、注意して下さい。押しつけがましい態度は厳禁です。本当に相手が求めていることは何かを考えることで、関係は改善し、運気も回復していくでしょう。」