佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2013年04月30日

おやすみなさい(ときどき…)

私は、母と、猫のトラちゃんと、一階に四部屋、二階に三部屋の、人数に対して、広い家に暮らしています。

さて、二階にある自分の部屋のベッドで休んでいる今、私の部屋の真下の仏間で、母が休んでいます。

母のことは「少女のような人だなぁ」と、感じています。

ピュアというか、子供のような感性、を母に感じます。

なので、私は、真面目に、「母を守らなければ」と、常々、考えています。

なのに、私は、母に包まれていて、やはり、守らなければ、なんて、おこがましい考えは、しちゃいけないのかも、とも思うのです。

ときどき、母は、子供に返ったように、私の交友関係に焼きもちをやくことがあり、いつもの母と、違って見えます。

「私(母自身のこと)より、友達を大事にしている」と、言われ、そんなときは、やっぱり夕方から夜にかけての、体の疲れが出る時分、だったりします。

母の体が楽になるならば、と、サプリを選んでみたりしている私ですが、サプリより大事なのは、母と、語らう時間の確保かな、と思うことも。

私は、二十歳で、病気に倒れるまで、あまり母を頼らない子供でした。

母と、親身になったのは、病気になり、母の助けを必要としてからなので、母と、私の歴史は、まだ、三十年です。

何だか、とりとめのない内容で、恐縮ですが、要するに、私は、大人になってから、マザコンになった、珍しい人なのかも知れません。

今、占いの仕事をしていることを応援してくれる母に、感謝しても、しきれない思いの私です。

やはり、私は、母を守れる娘になりたいです。

それでは、皆さま、おやすみなさい。
  

Posted by 佐藤洋子 at 23:14Comments(0)占い・開運

2013年04月28日

おやすみなさい(百合の花はよくもちます)

百合の花を玄関に飾りました。

温かくなって、やや、お花がもたなくなってきている今日この頃ですが、百合の花は、もともと夏の花なので、良くもちます。

百合の強い香りを、好まない人もいらっしゃるでしょうが、我が家の住人、母と私は、大好きとはいえませんが、大丈夫です。

トラちゃんは、どうかな?

匂いには敏感な猫ですが、特に嫌う様子もありませんから、大丈夫なのでしょう。

さて、白い百合を飾りましたが、たくさん花をつけて、非常に立派な百合なので、白なのに清楚という感じより、豪華という感じがしますね。

大きく開いた百合の花は、威嚇しているようにさえ、見えることも・・・。

来週も、お客様を、いっぱい、お迎えする予定になっていますので、もちの良い、百合の花で、玄関を飾りました。

このところ、休日には、朝から晩まで、お客様のご予約をいただき、大変ありがたく思っています。

もっと、鑑定の時間をとれるよう、サブワークの勤務時間を短縮することを、思案中です。

すぐには、切り替えられませんが、夏になる頃には、お客様に不自由な思いをさせてしまわないよう、短縮する予定です。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 01:58Comments(0)風水と開運

2013年04月25日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・4月25日

本日の午後1:47頃より、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

今週は、動画でも、お届けいたします。

是非、ご覧ください。
動画はこちら



それでは、占いの内容です。

〔4月25日~5月1日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「方向転換の必要性を表す「剣の6」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、現在、牡牛座にあり、30日には、独占欲に注意してください。こだわりを捨てることで、運気は回復に向かうでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「誤算、マイナス思考を表す「剣のエース」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、土星と厳しい角度にあり、29日には、利己的な考え方は厳禁です。強引さを避け、周囲と協調していくことで、運気も回復していくでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「目上からの援助を表す「法王」が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、土星と厳しい角度にあり、28日には、ジェラシーを抑えるよう、注意してください。モラルを守って行動することで、運気はより上昇していくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「情熱、向上心、おおらかさを表す「杖のクイーン」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、現在、牡牛座にあり、27日と30日には、頑固な態度は禁物です。目標に向かって、まい進することで、運気はより上昇していくでしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「機敏、有能、先行投資の成功を表す「剣のナイト」が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天王星と重なっており、満月になる26日と29日には、気まぐれな態度は厳禁です。勢いに乗って、進むことが開運のポイントです。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「情熱のまま突き進むことを表す「戦車」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、火星と厳しい角度にあり、25日と28日には、感情的にならないよう、注意してください。初志貫徹することが、開運のポイントです。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「訪れる新しい未来を表す「カップの6」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、土星と厳しい角度にあり、27日には、へそ曲がりな態度は厳禁です。積極的に前に進むことが、開運のポイントです。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「物心両面での幸運、希望がかなうことを表す「カップの9」が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、現在、魚座にあり、26日には、想像が妄想にならないよう、注意してください。幸せを周囲と分かち合うことが開運のポイントです。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「自己中心的、横暴さを表す「杖のキング」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、土星と厳しい角度にあり、25日には、サディスティックにならないよう、注意してください。自ら進んで譲ることで運気も回復していくしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


2013年04月23日

おやすみなさい(それぞれの成長)

今日は、月に一度の、女性起業家支援ブラッシュアップセミナーの日でした。

cosmic美保さん主催の、このセミナー、とってもメンバーがユニークです。

ブログアップの許可をいただいていないので、個人を特定できる情報は載せられないのですが、芸術家肌の方あり、スピリチュアルな感性の持ち主の方あり、マルチな才能の方あり、アーティストでありながら、理系も強い女性の方あり、スピリチュアルなカウンセラーを目指す方あり、と、それぞれの個性が、かぶらないところも面白く、本当に勉強になります。

私は、今夜、その中のスピリチュアルな感性の持ち主の方と、セミナー終了後、自宅鑑定室で、お話しの時間を持てました。

その方とは、不思議なご縁でつながっているのですが、私が鑑定室に飾っていた、うすピンクの薔薇をほめてくださいました。

あまり、はっきりした色合いでなく、どちらかといえば、地味な部類に入る色の薔薇を、好んで飾る、私の気持ちをわかってくださることが、嬉しかったです。

さて、セミナーですが、それぞれが、会っていなかった一か月の活動について話すのですが、みな、前回より、進歩しているのが、驚きです。、

私も、僭越ながら、前回には、立ち上がっていなかった企画が二本あり、それについて、ご報告できたことが、感慨深かったです。

しかし、人って、成長できるときは、お互いが影響しあいながら、一気にグループで成長してしまうのですね。

それが、なんといっても、このブラッシュアップセミナーならではの、凄みだと思っています。

実際、私は、このセミナーにかかわりだしてから、テレビ出演のお話しをいただき、実現しましたし、現在も、大きな企画が進行中です。

私一人では、とても、引き寄せられなかった幸運やチャンスが、このセミナーにかかわっていると、「いとも簡単に」、と受け取れるような展開で、訪れるのです。

私が、大切に思うブロガーさんをお誘いしたいと思うゆえんです。

ただ、このセミナー、出席するのに、事前のプレセミナーを二、三回、こなさなければならず、その日程を組むのに、cosmic美保さんも、私も多忙で、なかなか、日をとれないのが、難点です。

でも、きっと、良いものを受け取れるはずなので、頑張って、日程調整しようと思います。

さて、明日も、早起きして仕事です。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 23:56Comments(0)人間関係と開運

2013年04月23日

レストラン・アザレアでランチ

パソコン教室&passoの、yummy 先生とともに、午後1時半から、女性起業家のためのブラッシュアップセミナーに出席するので、会場の女性会館アサレアのレストランでランチをいただきました。

私は、コロッケのランチです。

揚げたての、熱々のコロッケ、美味しかったです。

ブラッシュアップセミナー、頑張れそう!

美味しい食事、信頼できるお友だち、幸せです♪

  

Posted by 佐藤洋子 at 13:23Comments(0)占い・開運

2013年04月22日

おやすみなさい(心地よい疲れ)

今夜の「おやすみなさい」も、画像なしでお送りします。

今日、私は、サブワークの職場からの指示で、東京のトレーニングセンターで、レジの研修を受けてきました。

定員10名の研修でしたが、なんと、研修生は私一人。

インストラクターの先生を独り占めしての、贅沢な研修でした。

基本に立ち返ることの大切さを痛感した研修でした。

さて、私にとって、この研修は、大切な転換点になると思われます。

一つには、サブワークのスキルを上げ、職場で、より役立つ人になるための。

そして、もう一つ、占い師とスーパー店員のダブルワークをしている、そのどちらでも、良い仕事をして、社会的信用を得るようになるための。

二つ目が、特に大事かな。

二つ前にアップしたブログでも指摘したことですが、サブワークの仕事ぶりは、本職の仕事内容を反映していると思います。

サブワークを、サブだからといって疎かにするようでは、本業もおぼつかないでしょう。

今、私は、さまざまなチャンスに恵まれ、本業の占いの仕事は、広がりを見せています。

同時に、サブワークの職場でも、毎日、仕事に打ち込んでいます。

車の両輪のように、二つの仕事は、どちらも順調で、ありがたいことと思っています。

これからも、精進していこうと思います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 22:19Comments(0)生きる姿勢と開運

2013年04月22日

銀座伊東屋に来ています。

アルバイトしながら、占いの勉強をしていた頃から、愛用していたモンブランの万年筆・ボールペン・シャープペンの三本。

ボールペンの調子が悪くなってから、かなりの年月が経ってしまいました。

モンブラン社が、方針を変え、静岡の文具店では、扱えなくなったためです。

東京の伊東屋では、修理を受付てくれることは、以前から知っていました。

銀座伊東屋は、鳩居堂とともに、とても好きなお店です。

今日、東京での研修を終え、銀座に立ち寄り、やっとで、モンブランのボールペンを修理に出すことが出来ました。

帰りに、カルティエに寄って、目の保養をしました。

嬉しかったです。

それでは、帰途に着きましょう!

  

Posted by 佐藤洋子 at 18:04Comments(0)占い・開運

2013年04月22日

おやすみなさい(今日は東京へ研修に行きます)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。

私には、占い師としての顔と、もう一つ、サブワークの職場の準社員という顔があります。

サブワークの職場は、大手のスーパーで、そこで、レジ担当兼事務を行っています。

そして、今日は、サブワークの本社に、研修に行きます。

もっと、良い仕事が出来るようになってほしいとの、現場のマネージャーさんのご配慮です。

私が、サブワークを始めた頃は、占いの仕事にかかる経費のねん出に、毎月、苦心していました。

サブワークを初めて一年半以上たった現在、占いの仕事で得られるお金だけで、経費はまわるようになりました。

でも、私はサブワークを続けます。

一つには、継続的に一定の収入を得られることよる、精神面の安定が、占いの仕事に良い影響をもたらすからです。

もう一つには、社会性のある占い師でいたいからです。

そして、サブワークの職場で、必要な人間とされることが、私自身の社会人としての自覚や自信につながり、ひいては占いの仕事に良い影響があるからです。

これまで、占いで食べていくことが大変だったころ、お掃除のアルバイトや、パン屋さんのアルバイトなど、経験してきましたが、どれも、あまり良い働きをできなかったように思います。

辞める時も、笑顔で送り出してもらったという感じではありませんでした。

そんな調子ですから、占いの仕事も、きっと、中途半端だっただろうと、今振り返って思うのです。

一事が万事、サブワークのアルバイトで、良い働きのできない私が、占い師になった途端、立派な仕事ができるなんてこと、あるわけありません。

そういった意味でいくと、現在、サブワークの職場で、毎日、一生懸命仕事し、信用も得られていることは、有形無形の良いものを、きっと占いの仕事にもたらしてくれていると思われます。

サブワークの職場では、「占い師です」的な言動は一切していません。

しかし、日々の仕事を通して、お客様や、仕事場の仲間の方々と、良いコミュニケーションができていることが、とてもうれしいです。

今日の研修、頑張ります。

そして、もっと良い仕事のできる占い師、かつ、スーパー店員になりたいと思います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

Posted by 佐藤洋子 at 01:00Comments(0)生きる姿勢と開運

2013年04月21日

おやすみなさい(今夜の薔薇の花はオレンジ色)

この頃、黄色とか、オレンジとか、太陽の光を連想させる色のお花に惹かれるようになった私です。

cosmic美保さんの前世リーディングで、エジプトで、太陽の光のエネルギーを降ろす神官だったといわれてから、太陽に親和する感覚になってきました。

生きとし生けるものを育む太陽の光。

昨日、サブワークの帰りに、購入した薔薇の花も、オレンジ色です。

とっても美しいオレンジの薔薇を、お店で発見し、即、購入を決めました。

そういえば、最近、購入したカルティエのラブシリーズのジュエリーウォッチも、イエローゴールドでした。

無意識に太陽を感じていたのかもしれませんね。

いつも、横から撮影していた薔薇の写真も、上から、お花の顔をアップで撮りたくなった私です。

美しいでしょ?

とっても幸せです。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 00:43Comments(0)風水と開運

2013年04月18日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・4月18日

先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考にしていただけますと、幸いです。

それでは、占いの内容です。

〔4月18日~4月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「心温まるひと時を表す「杖の4」の逆位置が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、月と厳しい角度にあり、19日には、目上の人とぶつからないよう、注意してください。何も起こらないことの幸せに気づくことが開運のポイントです。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「無計画、無責任を表す「フール」の逆位置が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、火星と厳しい角度にあり、上弦の月になる18日には、浪費に注意が必要となりそうです。目先の利益に惑わされず、堅実に考えることで、運気も回復するでしょう。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「着実な行動力、順調に進む仕事を表す「金貨のキング」が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、天王星と良い角度にあり、24日には、ひらめきに恵まれるでしょう。幸運を周囲と分かち合うことで、より運気は上昇していくでしょう。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「不名誉な出来事、強欲を表す「剣の5」の逆位置が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、金星と厳しい角度にあり、23日には、過剰な嫉妬は禁物です。幸せを独り占めせず、感謝の心を持つことで、運気も回復していくでしょう。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「束縛からの解放、腐れ縁を断ち切るといった意味の「悪魔」の逆位置が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、天王星と重なっており、22日には、独創的な発想が可能でしょう。誘惑に負けない強い心が、運気をより上昇させていくでしょう。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「冷めていく情熱、突然の中断を表す「杖のナイト」の逆位置が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、土星と厳しい角度にあり、21日と23日には、へそ曲がりな態度は厳禁です。平穏であることを当たり前と思わず、感謝することで、運気も回復していくでしょう。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「パートナーシップの危機を表す「カップの2」の逆位置が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、冥王星と厳しい角度にあり、20日と22日には、オールオアナッシングという考え方は禁物です。相手を尊重することで、運気も回復していくでしょう。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「純粋な愛情を示す「カップのペイジ」が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、月と厳しい角度にあり、19日と21日には感情的になり過ぎないよう、注意してください。年下の異性の言葉に注目することで、運気はより上昇していくでしょう。」








秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「目標達成のための苦労を表す「杖の10」が、今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、現在魚座にあり、上弦の月になる18日と20日には、深すぎる同情心ゆえのトラブルに要注意です。理性を働かせて考えることが開運のポイントです。」







佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

2013年04月17日

鑑定室のお香立て、初夏バージョン!

鑑定室で、タロット占いをするとき、必ず、お香を焚く私ですが、お香立ては、鳩居堂の貝合わせのお香立てを使っています。

つい、最近までは、お香立ての絵柄は、櫻の花でした。

しかし、櫻の季節も過ぎたことから、今度は、初夏から盛夏にかけての花、朝顔の絵柄の香立てにチェンジしました。

気分が変わりますね。

それに、季節ごとに、香立ての絵柄を変えていくことって、風水的にもGOOD!

ほかには、先ほど申し上げた、櫻の絵柄と、梅の絵柄、紅葉の絵柄の三つがあります。

貝合わせのお香立てにしていることには、実は私なりに願いというか、意味を持たせています。

貝合わせの貝は、ハマグリなのですが、このハマグリ、自分の相手の貝殻でないと、しっかり閉まらないんですよね。

そこから、二つのものがぴったり合わさることに、ひっかけて、夫婦円満など、愛情面での幸運を援護してくれると考えられています。

お客様には、恋愛、結婚のご相談を受けることが多く、そういったお客様を、援護してくれるものを、鑑定室に置くように配慮しています。

多くは、本物の芸術品や、工芸品ですが、そういった本物には、オーラがあって、一緒にいる私たちを高めてくれるような気がします。

良いものを長く使う、そんな暮らしが好きな私は、結構、身の回りに置くものには、贅沢をしているかもしれません。

しかし、みんな、一生かけて使おうと思って購入したものですので、長い間にコスト的なものは軽減されていると思いますけれどね。

さて、初夏バージョンになった私の鑑定室。

現在、一か月ほど、先のご予約から承っています。

ありがたいことに、お客様から、毎日、お問い合わせをいただくため、どうしても、そのくらい、お待ちいただくことになります。

ご迷惑をおかけし、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 12:34Comments(0)季節と開運

2013年04月17日

おはようございます(ピンクの薔薇、飾りました)。

昨日の午後、鑑定室で、生徒さんに、カバラ数秘術をお教えしました。

家にお客様や生徒さんがいらっしゃるときには、玄関と鑑定室にお花を飾ることにしている私です。

午前中の段階で、玄関に飾ってあった百合の花が、かなり、いたんできていましたので、&passoさんの帰りに、お花屋さんで、ピンクの薔薇を5本、買ってきました。

お花を飾ることは、家中のエネルギーを高めるのに良い行為です。

一生けんめい咲いている花のエネルギーは、尊いエネルギーです。

特に、ピンクの薔薇は、愛情運を、援護してくれる、頼もしい存在です。

お客様のご相談で、圧倒的に多いのが、やはり、愛情運に関するご相談です。

ですから、私の鑑定室には、大きなローズクォーツが三個、置いてありますし、玄関のこの薔薇も、きっと、お客様を応援してくれるでしょう。

お客様には、女性の細やかさをもって、お相手を大切にされ、そして、お相手からも大切にされる、そんな交際をしていただきたいと思っています。

それでは、今日も良い日にいたしましょう。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 09:12Comments(0)風水と開運

2013年04月16日

パソコン教室&passo(あんどぱっそ)さんで受講中

4月12日にオープンした、パソコン教室&passo(あんどぱっそ)さん

何を隠そう、これまで、パソコンcafeスマイルとして、活躍しておられたyummy先生のお教室です。

今日は、新装開店した&passoさんで、パソコンを習っています。

今日のレッスン内容は、佐藤洋子研究室・ホームページの更新と、出張鑑定用フライヤーの作成。

出張鑑定とは、5月から、青葉通り沿いのパワーストーンショップ入耶(いりや)さんで、月に二回、第二第四金曜日に占うときのことです。

時間は、14:00から19:00。

入耶さんで、私は、トライアングル占いで占わせていただく予定です。

トライアングル占いとは、カバラ数秘術・西洋占星術・タロット占いの三つの占いを、組み合わせて占う、佐藤洋子オリジナルの占いです。

入耶さんで、鑑定させていただくのは初めてのことですが、第二第四金曜日のその時間帯に、青葉通りに来られたら、どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいね。

そして、この&passoでのレッスン、これまでも、ホームページを更新したり、佐藤洋子研究室のメニューチラシを作ったりしてきましたが、そのおかげで、お客様も、これまで以上にいらしてくださるようになりました。

お客様が、次のお客様をご紹介してくださることも多々あり、ありがたいことと思っています。

そのためもあり、ただいま、新規のお客様には、約一か月先のご予約から承っています。

お待たせして、恐縮ですが、どうか、よろしくお願いいたします。

それでは、レッスン後半、頑張ります。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


  

Posted by 佐藤洋子 at 11:43Comments(0)人間関係と開運

2013年04月15日

おやすみなさい(今日は、日霊数2だったので)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。

カバラ数秘術では、数字を記号というより、意味のあるメッセンジャーといった感じでとらえています。

そして、日々の運気も、生まれ日と、その日を足してでる、日霊数というもので、推し量ることができます。

たとえば、今日、15日。

15→1+5≒6 で、まず、秘数Aは6です。
そして、私の誕生日、23日から
23→2+3≒5で、秘数Bは、5。

秘数Aと、秘数Bを足して、一けたになるまで計算します。
秘数Aが6.
秘数Bが5.
ですから、6+5≒11 → 1プラス1≒2

今日の、私のカバラ日霊数は、2です。

今日は、2に支配された日であったということになります。

では、2とは、どういう数字でしょうか?

1が、「出発、男性性、行動、躍進」といった性質の数字であることは、カバラ数秘術をご存じなくても、なんとなく、感じ取ることができるのではないでしょうか?

そして、2は、1とは対照的な数であることも、うっすら、わかる気がしませんか?

そう、2に支配された今日、私は、「受容、女性性、沈思、停滞」という感じの日でした。

具体的に言うと、内面的にすごく、イマジネーションが豊かになった日でしたね。(受容、女性性、沈思)

また、ある知らせを待っているのですが、今日も、その知らせは届かなかったです。(停滞)

ちなみに、明日は、私の日霊数は、3です。

3は、楽しい社交的な数です。

ちょっぴり、明日が楽しみな私です。

それでは、みなさま、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 23:51Comments(0)占い・開運

2013年04月11日

おやすみなさい(鑑定、目白押し、感謝です)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。

この頃、佐藤洋子研究室(私の自宅)の駐車スペースは、いつも、違った車が止まっている、という状態になってきました。

鑑定にお見えになられるお客様が、結構、たくさん、おられるからです。

お花を絶やさない玄関に、新しいお客様をお迎えするとき、いつも、身が引き締まります。

サブワークがお休みの日だけでなく、午前中が空いている日は午前中に、夕方から空いている日は夕方に、お客様がいらっしゃるのです。

本当に、ありがたいことです。

これからも、精進しますね。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 21:03Comments(0)占い・開運

2013年04月11日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・4月11日

さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

いつものように、その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考になさってくださいね。

それでは、占いの内容です。

〔4月11日~4月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「慎重さ、女性からの援助を表す「金貨のクイーン」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、現在、蠍座にあり、12日と15日には、ないものねだりは禁物です。今手にしているものへの感謝の気持ちが、運気をより上昇させていくでしょう。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「技術不足、経験不足を表す「金貨の3」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は、現在双子座にあり、11日と14日には、おしゃべりに夢中になり過ぎないようにしましょう。地道な努力を重ねることで、運気も回復していくでしょう。








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「浪費、自己中心的な態度を表す「杖のクイーン」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、月と重なっており、13日には、早合点に要注意です。身の丈に合った生活を心掛けることで、運気も回復に向かうでしょう。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「何かにピリオドが打たれることを表す「死神」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、現在山羊座にあり、12日には、完璧主義もほどほどにするよう、注意してください。再スタートの暗示もあり、思い切りの良さが開運のポイントです。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「問題の解決、不安の解消を表す「剣の9」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、現在、魚座にあり、11日と17日には、投げやりな態度は厳禁です。起きていないことへの心配を手放すことで、運気はより上昇していくでしょう。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「妄想、甘い見通しを表す「カップの7」が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、現在、牡羊座にあり、16日には、わがままは厳禁です。社会の常識の範囲内でいることで、運気は徐々に回復していくでしょう。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「不名誉、屈辱を表す「剣の5」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、魚座にあり、15日には、神経過敏になりすぎないよう、注意してください。自分のことを優先せず、周囲と歩調を合わせることが開運のポイントです。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「経済的な成功と安定を表す「金貨のキング」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、現在、蠍座にあり、14日と17日には、ジェラシーに振り回されないよう、注意してください。周囲と心を通わせることが、開運のポイントです。」








秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「手抜き、地道な努力の放棄を表す「金貨の8」の逆位置が、今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、太陽と重なっており、13日か16日には太陽と重なり、衝動的な行動は厳禁です。初心に立ち返ることで、運気もより上昇してくいでしょう。」


佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

2013年04月07日

おやすみなさい(五月から)

画像は、新たなステップを踏み出すという意味がある、タロットの「星」のカードです。

さて、静岡占いの館ミューズを、円満に卒業した私ですが、五月からは、青葉通り沿いのパワーストーンショップ入耶(いりや)さんで、月に二回、出張鑑定をさせていただくことになっています。

第二鑑定室は延期になってしまい、まだ、予定が立っていませんが、別件は着々と、進んでいるのです。

まさに、新たなステップを踏み出している、そんな感じです。

この頃、&Passo(あんどぱっそ)のyummy先生と、ホームページを更新していることもあって、ホームページ経由のお問い合わせも、多数いただいており、ありがたいことと思っています。

具体的には、料金の改定に伴い、メニュー自体を見直して、更新したのをはじめ、選ばれる5つの理由という項目を設けたり、結構、工夫しています。

アクセスのところ、私の自宅周辺の地図も付けましたから、迷わず、来ていただくことが可能になりましたよ。

また、お客様の声欄も作りました。ご協力いただきました、お客様に感謝、感謝です。

静岡占いの館ミューズの皆様には、感謝しています。

また、これからも、私の専門外、特に東洋占いで観たほうがよいお客様に関しては、ミューズさんをご紹介させていただこうと思っています。

この春、新たなステップを踏み出し、毎日が充実していること、本当にありがたいと思います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


  

Posted by 佐藤洋子 at 23:37Comments(0)占い・開運

2013年04月06日

雷、鳴り出しましたね。

我が家の末っ子の猫、虎之介は、天気予報が大好きですが、雷には、トラウマがあるようで、ほんとに嫌がります。

今、こうしてパソコンに向かっていると、窓の外の物音が、だんだん、嵐めいてきています。

ついに、雷が鳴り出しました。

雷の音が響きだすと、トラちゃんは、以前はピアノの椅子の下に、隠れて、小さくなっていたものです。

我が家がピアノを手放した今、トラちゃんが隠れる場所は、私の椅子の下になりました。

そもそも、トラちゃんは、拾われた子で、その拾われた状況が、雷雨の中、目やにで目が明けられない状態で、ミャーミャー啼いていた、というものだったと、拾った方に聞きました。

さぞかし、怖い思いをしたのでしょう。

小さいトラちゃんが、心細い気持ちで、雷雨の中、啼いていたと思うと、心が痛みます。

今、佐藤家の猫になって、安心して暮らしていても、雷の鳴る夜には、そのときのことを思い出すのかもしれません。

トラちゃん、大丈夫だからね、私も母もトラちゃんが大好きだよ。

さて、明日は、早めの出勤です。

そろそろ休もうと思います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 21:53Comments(0)ペットと開運

2013年04月06日

清明なので

桜の季節が過ぎ去ろうとしていますね。

昨日は、清明。

本当の意味で、4月に入りましたね。

なので、昨日、鑑定室に、端午の節句のお飾りを、飾りました。

季節を先取りすることは、開運行動の基本です。

我が家にいる男の子は、猫の虎之介だけですが、彼の健康と幸せを祈って飾りました。

トラちゃんが、元気でいてくれることは、我が家の幸せなんですね。

さて、算命学で判断すると、私は、12月1月は、何かと気を付けなければならない、天中月、2月3月は運気が半分になってしまう納音(なっちん)月。

この試練の四か月が明けて、やっと4月になり、気分も爽快です。

玄関と鑑定室のお花も替えて、良い気をいっぱい、家中にみなぎらせました。

というのも、昨日、私は、仕事上で、ちょっとした挑戦をしてみたのです。

この挑戦について、後日、ご報告することができると思いますが、今はしばしお待ちを。

さて、今日は、春の嵐になりそうな予感。

サブワークにも、自転車ではなく、徒歩で向かいます。

いろいろな意味で、岐路に立っていることを感じる私ですが、サブワークは、続けようと思っています。

それが、私にとって、必要な修行だと思うからです。

社会との接点を持つことで、常識やふつうの感覚から逸脱しないためにも必要です。

転換点に立っていることは、自分を占ってみても、良く感じるのですが、今のところ、良い方向に舵をきっているようです。

もっと、良い占い師になって、お客様の幸せに貢献できるようにならなくちゃ。

そんな思いで、この転換点を乗り切ろうと思います。

さて、今日も、良い日にいたしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


  

Posted by 佐藤洋子 at 10:10Comments(0)季節と開運

2013年04月05日

フラワー係数があったなら

毎月の生活費の中に占める食費がどのくらいかで、家計の状態を判断する、エンゲル係数というものがありますが、我が家では、フラワー係数とでも言ったらよいのか、玄関や鑑定室に飾るお花代が、結構、家計の中で、存在感があります。

玄関は、家全体の気を左右する重要な場所で、お花が飾ってあると、家全体にエネルギーがみなぎります。

そんなわけで、私は、玄関にお花を絶やさない生活を心がけています。

今日のお花は、ユリです。

ちなみに鑑定室のお花は、白いフリージア。

白いお花にしたのは、今日、ちょっとした挑戦をしたから。

新しい気を、上手に取り込みたくて、白いお花に援護してもらいました。

この挑戦の結果は、まだ、先にならないと判明しませんが、お花に援護されて、良い感じだったことは確実です。

お花さん、ありがとう。

さて、私は、このほど、静岡占いの館ミューズを、円満に辞めました。

いろいろ、感謝しています。

また、私の専門外のことをお知りになりたいお客様がお見えのときは、ミューズをご紹介しようとも思っています。

佐藤洋子研究室は、ホームページを新たに更新した結果、お問い合わせが非常に増えました。

そんな中、鑑定を受けに来てくださるお客様を歓迎する意味も、お花を絶やさない、大きな理由です。

お水や、サプリ、食事や運動、いろいろ気を配って、良いコンディションを保つよう努力します。

それが、私の仕事の精度を上げてくれるからです。

今日は、お花を飾れて、嬉しかったです。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 23:27Comments(0)季節と開運