佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2015年10月04日
レース手袋のタロット占い師
しかし、思いのほか、傷は大きく、縫った痕が、くっきり手の甲に・・・。
タロット占い師として、お客様の目の前で、タロットをシャッフルするときに、この傷がお目に触れるのはいただけないな、と思いました。
なので、早速、レースの手袋を手配しました。
注文して二日で届いた、黒レースの手袋は、私の手にピッタリでした。
まずは、両手にレース手袋をして、タロットをシャッフルしてみました。
うん、これは大丈夫。
そして、スプレッド(展開)は?
残念!一枚ずつ、カードをめくることが出来そうにありません。
なので、これからは、左手だけに、黒レースの手袋をして、鑑定をさせていただくことにしました。
こんな風に、レースの手袋をすることにした経緯をブログでお披露目してしまっていますから、せっかく、ミステリアスな黒レースをしていても、ばればれな私です。
ただ、自分でも意外だったのは、上質なレースに触れているからか、気持ちが、いつもにも増してシャキッとしますね。
雪ちゃんのおかげで、タロット占い師としての、新しい一ページを開けたかもしれません。
結果オーライで、これこそ、まさに怪我の功名といったところでしょうか?
雪ちゃん、ありがとうね!
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月09日
ヴィンテージのアクセサリーとムーンストーンブレス
このアクセサリーは、アンティークではなく、ヴィンテージだそうです。
ヴィンテージの定義をお店の方に聞いたところ、50年たっていないものは、アンティークとは言わず、ヴィンテージと言うとのこと。
おそらく、赤い部分は、ガラスか何かで、宝飾的な価値はあまりないでしょう。
でも、美しい細工が施された金具や、対になっているイヤリングとの調和が良いな、と思い、購入を決めました。
私が持っているアンティークグッズは、そんなに多くはなくて、小ぶりの李朝棚であったり、パラゴンのカップアンドソーサーとお皿といった物たちですが、結構、気に入っています。
このヴィンテージアクセサリーは、飾り棚の上に置くことになるでしょう。
さて、先日は、もう一つ、良い買い物をしました。
それは、セノバ近くのパワーストーンショップ・龍晶・RONJIN[さんの、曇りのないムーンストーンブレスレットです。
店頭にさりげなく飾ってありましたが、私の目には、初め、何の石かわかりませんでした。
ムーンストーンだとわかって、驚きました。
とても状態の良いムーンストーンのみで作られているブレスレットだったからです。
一つ一つの玉が、ペンダントトップとしての鑑賞に堪えうる美しさです。
私が見入っていると、お店の女性がにこにこして言いました。
「わかります?」と。
「ええ、分かりますよ。」と私。
そのお店の自信作である商品に目をとめた私に、お店の女性は、嬉しさを感じてくれていたのです。
今、このブログを書いているときも、左手首にこのブレスレットを付けていますが、とっても嬉しい気持ちでいます。
ムーンストーンの波動にも自分の波長が調和してきているのなら、これから、もっと、直観を磨くこともできるかも、なんて思っています。
何にしても、仕事に結びつけて考える癖は、ワーカーホリックな私らしい癖ですが、もうちょっと、ゆるりとした感覚も必要かな?
でも、基本的に、仕事しているのが好きなんですね。
何を見ても、何をしても、仕事に良かれと思うことしか、してこなかった印象です。
知っている開運行動も、圧倒的に仕事運、金運に関してが、私の知識の中ではダントツですしね。
アクセサリーのブログを書いていても、仕事の話になっていくなんて、興ざめでしょうか?
そういうところも含めて、人間的に面白いと思ってくださる方、いらっしゃると思うのですが・・・(男女問わず、心の友募集しています)。
さて、もうそろそろ、次のスカイプ鑑定のご予約時刻がせまってきましたので、この辺で。
また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年08月12日
ブレスレット三連効果
その際、左腕に、ブレスレットを三種類、重ねてつけてみました。
ルチルクォーツ、ローズクォーツ、アクアマリンの三つのブレスレットです。
この頃、恋愛、仕事など、さまざまなご相談を受けながら、この三連のブレスレットをしていると、鑑定が気持ちよく進むことに気付いた私です。
三つの石、それぞれに、守備範囲が違って、効果のほどは、主観的なものになりそうですが、色目も、赤系(ピンク・ローズクォーツ)、青系(アクアマリン)、黄系(ルチルクォーツ)と、三原色にちかい配色です。
そういうところも、つけていて、満足感があるゆえんです。
私は、水晶系の石に惹かれるので、こういった組み合わせの石を拝見するだけで、幸せな気分になりますし、鑑定にも資するところ大です。
ありがたいことです。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年02月08日
対面鑑定のお客様に、ストラッププレゼント♪
初めて、研究室においでくださった、そのお客様は、オークを基調とした、私の研究室で、とてもくつろいでくださいました。
そして、鑑定内容にも、ご納得がいかれたご様子でした。
タロットは、ほんとに、素晴らしい占いのツールです。
1時間の鑑定を終え、最後に、そのお客様に、アトリエアレキキャッツさんの手になる、天然石の携帯ストラップを、お選びいただきました。
2月4日から、新たに、鑑定料金を改訂した私の研究室ですが、それに伴い、対面鑑定のお客様には、天然石ストラップを差し上げることにしたのでした。
そのお客様は、とてもうれしそうに、画像の、アベンチュリンの丸玉ストラップをお選びになられ、にこにこして、お帰りになりました。
私も、とっても嬉しかったです。
ありがたいことです。
そして、さすが、アレキキャッツさんだな、と改めて思いました。
感謝です!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年01月30日
アトリエアレキキャッツさんのご協力で♪
そのうちのおひとりが、アトリエアレキキャッツさんの変幻猫さんです。
実は、佐藤洋子研究室では、2月4日の立春の日から、鑑定メニューや、鑑定料金を一新します。
それに伴い、書面鑑定のお客様に差し上げている、天然石ブレスレットだけでなく、対面鑑定のお客様にも、何か、差し上げたいと思い、アトリエアレキキャッツさんに、ご相談し、天然石の携帯ストラップを差し上げようということになりました。
そして、昨日が、その納品の日でした。
デザインや、石の種類については、すでに、アレキキャッツさんのもとを訪れて、打ち合わせしていましたので、昨日の納品が、とても楽しみでした。
画像の10種類の天然石ストラップを、用意していただきました。
アレキキャッツさんには、多品種少量生産という、手間のかかるお仕事を、完璧にこなしていただき、感謝の念に堪えません。
ストラップ、素敵でしょ?
お客様に、お喜びいただけると思うと、これからの対面鑑定が、とっても楽しみです。
石の品質については、アレキキャッツさんが、納得のいくものを選んでくださっていますので、この天然石ストラップ、価値ある一品です。
ありがたいことです。
それでは、皆様、今日も、良い日にいたしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年07月07日
キラキラアクセサリーの大人買い
昨日、私は、知人の男性と、初吉野家を体験しました。
吉野家の牛丼を食べてみたいけれど、独りでは、お店に入る勇気の無かった私です。
幸運にも、一緒に吉野家に行ってくれる知人が現れ、昨日、無事、吉野家デヴューしました。
そして、駅ビル・パルシェの地階、before the boomさんで、かねてより欲しかった、キラキラ光るバレッタを三つ、購入しました。
ホントは、手前のゴールドの四角っぽいバレッタだけを、購入しようと思って、お店に行ったのですが、蝶の形のものと、ピンクのキラキラバレッタも、気に入ってしまい、思い切って、三つ購入した私です。
なぜ、キラキラしたアクセサリーが欲しかったかと言うと、幸運の女神は、キラキラしたところめがけて降りてくると、最近読んだ本に書いてあったからです。
その記述に、説得力を感じた私は、アクセサリーや、持ち物に、キラキラしたテイストの物を、選ぶようになりました。
このバッグにしてから、経済面で、ラッキーなことが多いんですよね。
臨時収入が、何回もあったり、本業もサブも、仕事がとってもはかどったり、また、鑑定の仕事が、気持ち良くできたり・・・。
やっぱり、ピンク&ゴールドは、女性の味方の色なんですね。
私の好きなパワーストーンも、ローズクォーツで、ピンクの石ですし、ピンクは、きっと、私のラッキーカラーなんでしょう。
女性の皆さんには、是非、ピンク&ゴールドの組み合わせのグッズを、身近に置かれることを、お勧めします。
私には、経済面のラッキーがもたらされましたが、ピンクには、愛情面でのラッキーをもたらす力もありますよ!
自分の中の、女性らしさを、上手に発揮できる手助けをしてくれる色だと思います。
是非是非、ピンク&ゴールド、お試しあれ!
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。