佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2025年05月22日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年5月22日

これから、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただく予定の「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容をブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

5月27日は、お月さまが新月になる日です。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

この開運アクションについては、次のブログにて、お伝えする予定です。

それでは、占いの内容です。


【2025年5月22日~5月28日の運勢】
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「抜擢(ばってき)、愛される幸せを表す「金貨の9の正位置(せいいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は月と重なっており、25日には、冷淡(れいたん)な傾向(けいこう)です。実力(じつりょく)を認められる幸運な時期です。具体的(ぐたいてき)なヴィジョンを思い描(えが)くことで、更(さら)に運気はアップします。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「妄想(もうそう)、虚栄心(きょえいしん)を表す「カップの7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響(えいきょう)を受け、24日と28日には、自惚(うぬぼ)れは禁物(きんもつ)です。現実(げんじつ)を直視(ちょくし)すると良い時期です。選択肢(せんたくし)を絞(しぼ)ることで、更に運気はアップします。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「満足、人生の充実(じゅうじつ)を表す「カップの9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は土星と重(かさ)なっており、23日と満月になる27日には、劣等感(れっとうかん)に要注意(ようちゅうい)です。念願(ねんがん)が叶(かな)う幸運な時期です。自然体(しぜんたい)でいることで、更に運気はアップします。








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「野心(やしん)、未来への展望(てんぼう)を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は木星の影響を受け、22日と26日には、浪費(ろうひ)しがちです。手応(てごた)えを感じる幸運な時期です。より高い目標を掲(かか)げて、頑張(がんば)ることで、更に運気はアップします。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「博愛(はくあい)、高い理想(りそう)を表す「星の逆位置(ぎゃくいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星(てんのうせい)は木星と重なっており、25日には、凝(こ)り性(しょう)な傾向です。謙虚(けんきょ)であると良い時期です。身の回りを整頓(せいとん)し、思考(しこう)を整(ととの)えることで、更に運気はアップします。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「無気力(むきりょく)、自信不足を表す「力の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、双子座に在(あ)り、24日には、飽(あ)きっぽくなりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。訓練(くんれん)や経験(けいけん)を重ねて、自信を培(つちか)うことで、更に運気はアップします。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「孤独(こどく)、厭世観(えんせいかん)を表す「隠者(いんじゃ)の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は現在、牡牛座に在り、23日と28日には、頑固(がんこ)な傾向です。周囲(しゅうい)に心を開くと良い時期です。諦(あきら)めていたことへの再挑戦(さいちょうせん)が、更に運気をアップさせます。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「冷めた愛情、喪失感(そうしつかん)を表す「カップのエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、22日と新月になる27日には、目標が曖昧(あいまい)になりがちです。冷静(れいせい)であると良い時期です。素直(すなお)な気持ちでいることで、更に運気はアップします。」








秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「撤退(てったい)、力不足を表す「杖の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は水星の影響を受け、26日には、議論(ぎろん)好(す)きな傾向です。無駄(むだ)な動きを省(はぶ)くと良い時期です。自分の気持ちに嘘(うそ)をつかないことで、更に運気はアップします。」




佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 11:47Comments(0)お月様と開運

2025年03月29日

本日は、お月さまが新月になる日です。

本日、19:17に、お月さまが牡羊座宮で、新月になります。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月の不思議な力をご存知でしょうか。

新月とは、地球から見た時、太陽と月が0度で重なっているため、空にお月さまが昇っていても、見えない状態のこと。

そんな新月には、物事のスタートを強力に後押ししてくれる不思議なパワーがあると、先人は経験的に気づき、生活の知恵として、活かしてきました。

新月の日から始めた稽古事の上達が速いことから、稽古始の日を新月の日にしてみたり、新月の日に伐り出した木材が腐りにくいので、名器と呼ばれるヴァイオリンには、新月の日に伐り出した木材が用いられているなどなど。

そんな不思議な力に援護していただき、私たちの夢や目標を達成するための行動が、新月の日の開運アクションです。

やり方をご説明いたします。

「新月になった瞬間から、16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」

これだけです。

是非、本日19:57になりましたら、お試しください。

くれぐれも、フライングにはご注意くださいね。

今回の新月様は、牡羊座宮で起こります。

牡羊座宮の新月様が得意な分野は、「リーダーシップ」「自己主張」「勇気と冒険心」「限界突破」「自分を信じる心」というもの。

更に、通常でも、「スタート」することに強いのが新月様ですが、牡羊座宮の新月様は、始めることに関して強力なお力をお持ちです。

何か、始めようと思っていて、まだ着手されていないことがお有りでしたら。本日の新月様にお願いしてみてはいかがでしょうか。

新月様への願い事の書き方について、大切なことをお伝えいたします。

それは、「~となりますように」という書き方はNGであるということ。

「私、〇〇〇〇は、~となりました」「私、〇〇〇〇は、~です」という完了形でお書きください。

新月様に限らず、引き寄せの法則における潜在意識も同様ですが、私たちが願った文章をそのまま、叶えようとしてくださるため、「~となりますように」と書いてしまうと、「なりますように」というまだ叶っていない状態をもたらします。

なので、願い事は完了形で、これは鉄則です。

本日19:57になりましたら、お月さまへの願い事をお書きになり、願い事を叶えてくださいませ。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

Posted by 佐藤洋子 at 11:04Comments(0)お月様と開運

2025年02月27日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年2月27日

本日午後二時前に、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ

明日,2月28日は、お月さまが新月になる日です。

明日の新月は、魚座宮で起こります。

新月になる時刻は、AM9:44です。

是非、「新月の日の開運アクション」で、願いを叶えましょう。

一昨年2月の「魚座新月の開運アクション」のブログを、リンクに飛んで、おさらいされ、明日に備えてくださいませ。

それでは、今週の占いの内容をご覧ください。


【2025年2月27日~3月5日の運勢】
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「裏切(うらぎ)り、不正を表す「剣の5の逆位置(ぎゃくいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は現在(げんざい)、魚座に在(あ)り、3月2日には、神経過敏(しんけいかびん)な傾向(けいこう)です。守りに徹(てっ)すると良い時期です。計画をしっかりと練(ね)り直(なお)すことで、更(さら)に運気はアップします。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「執着(しゅうちゃく)、欲望(よくぼう)を表す「悪魔(あくま)の正位置(せいいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は現在、魚座に在り、新月になる28日と3月1日には、悲観的(ひかんてき)になりがちです。理性的(りせいてき)であると良い時期です。誘惑(ゆうわく)を断(た)ち切(き)ることで、更に運気はアップします。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「孤独(こどく)、仕事の犠牲(ぎせい)を表す「杖の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は天頂点(てんちょうてん)の影響(えいきょう)を受け、27日と3月5日には、口論(こうろん)に要注意(ようちゅうい)です。謙虚(けんきょ)であると良い時期です。芯(しん)の強さを培(つちか)うことで、更に運気はアップします。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「混乱(こんらん)、喪失感(そうしつかん)を表す「金貨の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は水星と重(かさ)なっており、3月4日には、視野(しや)が狭(せま)くなりがちです。身の回りに気配(きくば)りすると良い時期です。心の拠(よ)り所(どころ)を見つけることで、更に運気はアップします。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「奮闘(ふんとう)、優位(ゆうい)な立場(たちば)を表す「杖の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星(てんのうせい)は月の影響を受け、3月3日には頑固(がんこ)になりがちです。困難(こんなん)から逃(に)げずに立ち向かうと良い時期です。自分を信じて、頑張(がんば)ることで、更に運気はアップします。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「駆(か)け引(ひ)き、用心深(ようじんぶか)さを表す「剣のペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は海王星と重なっており、3月2日には、気まぐれは禁物(きんもつ)です。冷静(れいせい)であると良い時期です。秘密厳守(ひみつげんしゅ)の徹底(てってい)が、更に運気をアップさせます。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「共感(きょうかん)、契約(けいやく)の成立(せいりつ)を表す「カップの2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、現在、水瓶座(みずがめざ)に在り、新月になる28日と3月5日には、自由気ままな傾向です。協力者(きょうりょくしゃ)が現(あらわ)れる幸運な時期です。本音(ほんね)で語り合うことで、更に運気はアップします。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「劣勢(れっせい)、油断(ゆだん)を表す「杖の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は火星の影響を受け、27日と3月4日には、不摂生(ふせっせい)に要注意です。見栄(みえ)やプライドを手放(てばな)すと良い時期です。焦(あせ)らず、時間を掛(か)けることで、更に運気はアップします。」








秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「終局(しゅうきょく)、変容(へんよう)を表す「死神(しにがみ)の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星(めいおうせい)は海王星の影響を受け、3月3日には、妄想(もうそう)に要注意です。一旦(いったん)、白紙(はくし)に戻(もど)すことで道が開ける時期です。生まれ変わった気持ちで、再スタートすることで、更に運気はアップします。」



佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 23:43Comments(0)お月様と開運

2025年01月29日

本日21:36に、お月さまが新月になりますよ!

今日は、お月さまが新月になる日です。

新月の時刻(じこく)は21:36です。

是非(ぜひ)、「新月の日の開運アクション」をお試しください。

新月とは、地球から見て、放射状(ほうしゃじょう)に広がる天空(てんくう)で、太陽と月が同じ方向にあり、そのため、お月さまが発光しない状態(じょうたい)を言います。

太陽と月という、占星学上で真逆(まぎゃく)ともいえる惑星(わくせい)が、0度で重なっている状態のため、特殊(とくしゅ)なエネルギーが発生しても不思議(ふしぎ)はありません。

太陽は、占星学上、「陽、男性性、父性、積極性、自分自身」などを表すと言われます。

月は、占星学上、「陰、女性性、母性、受動性、内面的自己」を表すとされています。

こんな風に、真逆な意味合いの太陽と月が重なるということは、空の上で、太陽と月が結婚しているようにも受け取れますね。

そこで生まれる特殊なエネルギーのなかで、もっとも、代表的なものが、「物事をスタートさせるエネルギー」だと言われます。

古の人々は、そんな新月の不思議を、経験的に知っていたので、生活の知恵として、日々の暮らしに取り入れてきました。

「新月の日から始めた習い事は、上達が速くなる」
「新月の日に伐り出した木材は、腐りにくい」

などなど。今日でも使えそうな生活の知恵ですね。

是非、この新月の不思議なお力をお借りして、願い事をかなえてくださいませ。

開運アクションのやり方をお伝えしましょう。

「新月になった瞬間から16時間以内に、二個以上十個以下の願い事を紙に書く」

これが、「新月の日の開運アクション」です。

今回の新月は、水瓶座宮で起こります。

先ずは、ご自分にとって、重要(じゅうよう)なことを願われ、まだ余裕(よゆう)があるようでしたら、水瓶座宮の得意分野の願い事を書いてみるのも良いかもしれません。

身近な水瓶座の方々を思い出してみてください。

常識にとらわれない、ユニークな発想をしてみたり、風変りな感性を持ちながらも、どことなく憎めない方々という印象(いんしょう)はありませんか?

水瓶座の人々は、自由を重んじ、個性的な魅力をたたえていますね。

もし、そういった事柄(ことがら)に魅力をお感じなら、そういう方向性の願い事をされるのもお勧めです。

詳細(しょうさい)は、上記のリンク先に飛んで、ご確認いただけますと幸いです。

私も、今夜,21:36になったら、願い事を書いてみようと思います。

それでは、、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。




  

Posted by 佐藤洋子 at 16:50Comments(0)お月様と開運

2024年12月30日

明日はお月さまが新月になる日です。

明日はお月さまが新月になる日です。

是非、「新月の日の開運アクション」で、ご自身の願いを叶えていきましょう。

やり方は、「新月になった瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を、紙に書く」というもの。

フライングに注意して、是非、この開運アクションをお試しください。

前回の新月は、12月1日でしたから、今月二度目の新月です。

この、二度目の新月は「ブラックムーン」と呼ばれ、特別なエネルギーのある新月であると考えられています。

ブラックムーンには、目に見えない特別な力を象徴し、潜在意識や隠された能力などを表します。

その他には、方向転換や、再生、一からのやり直しと言った意味があり、古いものを手放して、新しいものを取り込むチャンスとも言われます。

こういった意味合いを持つブラックムーンが、大晦日に起こる、今回の新月、いろいろな意味で、リセットを試みるのも良いかもしれません。

今回の新月は山羊座宮で、AM7:27に起こります。

山羊座宮が得意とする分野の願い事は、より叶いやすい状況と言えます。

先ずは、ご自分にとって、重要な願い事を書き、余裕があれば、山羊座宮に関連する願い事を書かれてはいかがでしょうか。

リンク先にご紹介した例文を参考になさり、是非、願いを叶えてくださいませ。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。




  

Posted by 佐藤洋子 at 23:07Comments(0)お月様と開運

2024年12月01日

先ほど、15:22に、お月さまが新月になりました。

先ほど、15:22に、お月さまが新月になりました。

事前にお知らせすることが出来ず、恐縮(きょうしゅく)ですが、まだ十分間に合いますので、是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月様の不思議なお力をお借りして、願いを叶えるために、行うのが「新月の日の開運アクション」です。

新月様の不思議(ふしぎ)なお力については、リンク先でご確認(かくにん)くださいね。

それでは、「新月の日の開運アクション」について、ご説明させていただきます。

やり方は「新月になった瞬間(しゅんかん)から16時間以内に、2個以上10個以下の願いことを、紙に書く」これだけです。

すでに60分近く経過(けいか)してしまっていることをお詫びいたします。

さて、今回の新月様は、射手座(いてざ)の新月様です。

射手座宮の得意分野(とくいぶんや)の願い事はより叶(かな)いやすいと言えますが、先ずは、ご自身にとって、大切な願い事からお書きください。

身近(みぢか)な。射手座のお知り合いを思い浮かべてみてください。

その方々の、魅力的(みりょくてき)な所。自分に無いと思う能力など、いいな、と思えるものがあったら、願い事の文章にしてみても良いでしょう。

「私、〇〇〇〇は、いろいろな人とオープンマインドにコミュニケーションします」
「私、〇〇〇〇は、仕事に関して、広い視野(しや)で臨(のぞ)み、目標を達成します」
「私、〇〇〇〇は、好奇心をみたしてくれる、様々な冒険(ぼうけん)を楽しみます」
「私、〇〇〇〇は、人生について深く思索(しさく)し、精神的(せいしんてき)な成長を遂(と)げます」

射手座の方々の得意分野「自由を愛する」「率直(そっちょく)さ」「柔軟性(じゅうなんせい)」「楽観的思考(らっかんてきしこう)」「知識欲、好奇心旺盛(おうせい)」「冒険心」といった事柄に関連した願い事は叶いやすいと思いますよ。

そして、願い事をお書きになるとき、上記のように、「私、〇〇〇〇は」とご自分のお名前を表記し、文末は「~です」「~ます」「~となりました」などの、完了形(かんりょうけい)でお書きください。

新月様、引き寄せの法則における潜在意識(せんざいいしき)といった存在(そんざい)は、私たちが願った言葉を忠実(ちゅうじつ)に叶えようとしてくださいます。

「~となりますように」という願い文は、その文章のままの、これから願いが叶う状態(じょうたい)、つまり、願いが叶っていない未来をもたらします。

慣れないうちは、少し大変に思われるかもしれませんが、完了形で、願い事を書くことを、必ず実行してくださいね。

それでは、私もこれから、新月様に願いを託すべく、叶えたいことを紙に書こうと思います。

それでは、また、ブログでお会いましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 16:12Comments(0)お月様と開運

2024年10月31日

明日の夜、お月さまが新月になりますよ!

「週間トライアングル占い」のブログでお伝えいたしました通り、明日、11月1日21:47に、お月さま新月になります。

是非(ぜひ)、「新月の日の開運アクション」をお試しください。

新月とは、地球から見る、太陽と月が同じ方向にある状態(じょうたい)のことです。

つまり、太陽の光を反射(はんしゃ)して白く輝(かがや)く月は、新月の夜には、空に在(あ)っても、光を放(はな)ちません。

そして、西洋占星学において、太陽と月は、対照的(たいしょうてき)な存在(そんざい)の惑星(わくせい)二つであるという事が出来ます。

ここで、恒星(こうせい)である太陽を惑星と呼びましたが、占星学的な呼び方ですので、以後、太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星をまとめて、十惑星と呼ぶこともありますこと、了解(りょうかい)いただけますと幸いです。

占星学では、地球を中心において、それを十惑星やその他の天体が周囲をめぐっているという捉(とら)え方をします。

私の鑑定室には、天球儀(てんきゅうぎ)がおいてありますが、真ん中に地球があると想定(そうてい)して、惑星や星座宮がそれを取り巻く様子が描(えが)かれています。

寄り道しましたが、太陽は外向性(がいこうせい)、積極性(せっきょくせい)、男性性(だんせいせい)、父性、陽、リーダーシップといった属性(ぞくせい)を持つ惑星であると、西洋占星学では考えます。

逆に、月は、内向性(ないこうせい)、受容性(じゅようせい)、女性性(じょせいせい)、母性、陰、良き補佐役的(ほさやくてき)な属性を持つと考えられています。

そんな、いわば、真逆(まぎゃく)の天体が、同じ方向、つまり0度で重なっている状態が「新月」なのです。

惑星と惑星は、0度。30度、45度、60度、90度、120度、180度といった角度を形成(けいせい)するとき、意味を持つと考えられています。

0度で重なることを、「合(ごう)」あるいは「コンジャンクション」と言い、互いの惑星の意味を強調(きょうちょう)し合ったり、反発し合ったりすると考えます。

太陽と月が同じ方向で重なることに、特別な意味を感じるのは、古(いにしえ)の人々も同じだったようです。

男性性の象徴(しょうちょう)である太陽と女性性の象徴である月が重なるという現象(げんしょう)は、ある意味、天空で太陽と月が結婚しているようにも感じます。

そこに、特別なエネルギーが発生しても、何ら不思議(ふしぎ)はありません。

実際、古の人々は、経験的に、新月の日が特別な日であることに気づき、生活の知恵として活用(かつよう)してきました。

曰く、「新月の日に伐り出した木材は腐(くあ)りにくい」
曰く、「新月の日に始めた稽古事(けいこごと)は上達(じょうたつ)が速い」
などなど、特に物事(ものごと)を始めるタイミングとしては、絶妙(ぜつみょう)であることが、知られていました。
ちなみに、ちょっと、話は逸(そ)れますが、満月の別名は「サクセスムーン」。
欧米では、絶対に決めたいプレゼンテーションを、満月の日にセッティングして、満月の成就(じょうじゅ)の力を借りて、商談を成立に導(みちび)こうとするとも言われます。

そんな生活の知恵を、開運アクションとして、昇華(しょうか)させた方が、ジャン・スピラー女史、西洋占星学界の重鎮(じゅうちん)です。

やり方をご紹介しましょう。

「お月さまが新月になった瞬間から、16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」

これだけです。

ちなみに、明日は21:47に、お月さまが新月になりますので、是非(ぜひ)、この開運アクションをお試しください。

新月が起こっている星座宮は蠍座(さそりざ)です。

蠍座が司(つかさど)る、探究心(たんきゅうしん)、洞察力(どうさつりょく)、神秘性(しんぴせい)、強烈(きょうれつ)な性的魅力(せいてきみりょく)、不屈(ふくつ)の精神(せいしん)、自己変革(じこへんかく)、卓越(たくえう)した集中力(しゅうちゅうりょく)、秘密主義(ひみつしゅぎ)といった事柄(ことがら)に関する願いことは、叶(かな)いやすいでしょう。

先ずは、ご自身にとって、マストな願い事からお書きくださいね。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



  

Posted by 佐藤洋子 at 21:05Comments(0)お月様と開運

2024年10月03日

本日3:49に、お月さまが新月になりますよ!

本日の午前3:49に、お月さまが新月になります。

今回は、天秤座宮(てんびんざきゅう)の新月様です。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月様には、不思議な力が宿っています。

新月の日に伐(き)り出した木材が腐り(くさ)にくいことや、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)は上達(じょうたつ)が速(はや)いなど、そういった新月様のお力を、古(いにしえ)の人々は、経験的に悟(さと)り、生活の知恵として、活(い)かしてきました。

新月様の不思議なお力の援護(えんご)をいただいて、夢や目標に近づこうとする試(こころ)みが、「新月の日の開運アクション」です。

やり方は、「新月になった瞬間(しゅんかん)から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」というもの。

紙と筆記用具をご用意されて、是非、新月の日の開運アクションをお試しくださいね。

さて、今回の新月様は、本日3:49に、天秤座宮で起こります。

天秤座宮が得意な分野(ぶんや)の願い事は、より叶(かな)いやすくなるでしょう。

天秤座と言えば、「バランス感覚」「洗練」「社交的」「平和主義者」「おしゃれ」「優雅(ゆうが)で上品」といったワードが思い浮かびます。

まずは、ご自身にとって大切な願い事をお書きになり、10個に満たなかったら、天秤座に関連した願い事をお書きになると良いでしょう。

「私、〇〇〇〇は、優(すぐ)れた交渉能力(こうしょうのうりょく)で、人間関係を調整(ちょうせい)します」
「私、〇〇〇〇は、優雅なライフスタイルを、実践(じっせん)します」
「私、〇〇〇〇は、品格(ひんかく)のある人になれるよう、日々、自らを磨(みが)きます」
「私、〇〇〇〇は、常に、他者の立場をきちんと理解し、尊重(そんちょう)します」

天秤座に親和(しんわ)する願い事を書いてみました。

願い事をお書きになる際は、「~ます」「~となりました」といった完了形(かんりょうけい)の文章を用いましょう。

新月様は、私たちが願った文章を忠実(ちゅうじつ)に叶えようとしてくださいます。

ですので、「~となりますように」といった、これから願い事が叶う状態(じょうたい)である文章を書いてしまうと、いつまでたっても願い事が叶う前のままとなってしまいます。

完了形の文章、慣(な)れるまでは、ちょっと書きづらいかもしれませんが、頑張って、書いてみてくださいませ。

新月の日の開運アクションで、皆さまの願いや目標が達成(たっせい)されますよう、お祈りしています。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 02:14Comments(0)お月様と開運

2024年07月06日

7:58に、お月さまが新月になりました!

先ほど、7:58に、お月さまが新月になりました。

今回は、蟹座宮(かにざきゅう)での新月です。

新月の不思議(ふしぎ)な力については、ブログで何度もご紹介していますが、この不思議な力に援護(えんご)していただき、私たちの願い事を叶(かな)えるための工夫(くふう)が、「新月の日の開運アクション」です。

新月という現象(げんしょう)は、地球から見て。太陽と月が同じ方向で重なっている状態です。

通常(つうじょう)、太陽の光を受けて輝(かがや)く月は、0度で重なっているため、太陽の光を反射(はんしゃ)することが出来ず、空に出ていても、見えません。

占星学的な太陽、月の両惑星(りょうわくせい)は、真逆(まぎゃく)の意味を持つ同士でもあり、その二つの惑星が重なっていることから、何等かのエネルギーが生(しょう)じても不思議ではないと考えられます。

実際、古(いにしえ)の人々は、新月の日に伐(き)り出した木材が、腐(くさ)りにくいことや、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)の上達(じょうたつ)が速(はや)いことに、経験的(けいけんてき)に気づいて、生活の知恵として活用してきました。

そして、現代において、新月のお力を活かした開運アクションを提唱されているのは、ジャン・スピラー氏です。

そのやり方について、ご紹介させていただきます。

「新月になった瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」

これが、新月の日の開運アクションです。

すでに、一時間経過(けいか)しており、恐縮(きょうしゅく)です。

さて、今回の新月は蟹座宮で起こっています。

蟹座宮の得意分野における願い事はより、叶いやすくなるでしょう。

蟹座宮に関連するワードを上げていましょう。

「家庭。家族」「共感能力」「母性本能」「想像力」「無条件の愛」

蟹座の新月には、生活を見直し、居心地の良い家や人間関係を築(きず)くヒントを与えてくれます。

また、蟹座の新月には、愛するものを守り育てる力や、彼らに対する無条件の愛を発揮(はっき)する力を増幅(ぞうふく)します。

こうした、蟹座宮の強みを活かした願い事を考えてみました。


「私、〇〇〇〇は、家族と過ごす時間を、もっと楽しく快適にし、家を安心できる居場所(いばしょ)にします」
「私、〇〇〇〇は、互いに理解し、支え合う人間関係を築(きず)きます」
「私、〇〇〇〇は、無条件の愛を与え合うパードナーと出会い、深い絆(きずな)を結びます」
「私、〇〇〇〇は、将来の不安を消し去るための、経済的基盤(けいざいてききばん)や、良好な人間関係を築いていきます」

願い事の文末が、「~ます」「~です」となるように、書くことも重要です。

新月、そして、引き寄せにおける潜在意識(せんざいいしき)は、過去、現在、未来を判別できないと言われます。

私たちが、願った事柄をそのままに受け止め、その文章の通りに実現させようとするのです。

「~となりますように」といった文章がNGなのは、こういったことが理由です。

「~となりますように」という状態、まだ、願い事が叶っていない状態がもたらされるからです。

始めは、ちょっと、やりにくいなと思われるかもしれませんが、書いていくうちに、少しずつ慣れていきます。

頑張って、完了形での願い事の文章を書いていきましょう。

あと15時間の内に、願い事を書かれて、是非、ご自分の夢を実現されますように。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 09:11Comments(0)お月様と開運

2024年06月06日

本日21:38に、お月さまが新月になりますよ!

先ほどのブログでもお伝えいたしましたが、本日はお月さまが新月になる日です。

時刻は21:38,双子座宮(ふたござきゅう)の新月様です。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月の日の開運アクションのやり方は、「新月になった瞬間から16時間以内に、二個以上十個以下の願い事を紙に書く」というものです。

新月の日は、物事(ものごと)をスタートさせるのに絶好の日です。

また、新月の不思議な力については、古人は経験的に理解して、生活の知恵として生かしてきました。

新月の日に伐り出した木材が腐(くさ)りにくいことから、ヴァイオリンに用いたり、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)の上達(じょうたつ)が速くなることから、稽古始めの日を新月の日としたり・・・。

今回の新月様は双子座宮の新月さまです。

双子座宮の守備範囲(しゅびはんい)の願い事はより叶(かな)いやすくなるでしょう。

双子座と言えば、コミュニケーション能力高く、好奇心旺盛(こうきしんおうせい)な方の多い星座です。

双子座宮は「適応能力(てきおうのうりょく)」「好奇心」「表現力」「機転(きてん)が利(き)く」「コミュニケーション能力」「ウイットに富む」などの特徴(とくちょう)がありますが、こういったことに関連(かんれん)する願いことは、より叶いやすいと思われます。

先ずは、ご自身にとって大切な願い事をお書きになられ、余裕がありましたら、こんな願い事はいかがでしょう。

「私、〇〇〇〇は、適度な距離感(きょりかん)で良好(りょうこう)な人間関係を築きます」
「私、〇〇〇〇は、好奇心を満たす出来事に恵まれた日々を送ります」
「私、〇〇〇〇は、最良の人生を送れる聡明(そうめい)さを備(そな)えています」
「私、〇〇〇〇は、軽快に過ごすために、些細(ささい)なことを深刻に考えない楽天性を持っています」

願い事は、完了形(かんりょうけい)で書くことも大切です。

新月様は、私たちが願ったことを、そのまま叶えようとされるからです。

つまり「~となりますように」という書き方は、NGです。

ずっと、願いを叶えたいと思っている、つまり願い事が叶っていない状態が続いてしまいます。

皆様も、今夜、21:38になりましたら、是非、新月の日の開運アクションにトライしてみてくださいませ。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


  

Posted by 佐藤洋子 at 14:28Comments(0)お月様と開運

2024年04月09日

お月さまが新月になりましたよ!

遅くなって、大変恐縮ですが、本日の午前3:22に、お月さまが新月になりました。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月とは、地球から見て、太陽と月が0度で重なっている状態のこと。

太陽の光を受けて輝くお月さまは、この日、空に在っても、姿は見えません。

占星術的に、太陽は陽、父性、積極性、外向性などを司(つかさど)り、月は陰、母性、受動性、内向性などを司ります。

いわば、真逆のものを司る太陽と月が0度で重なっているので、新月の日には、特殊(とくしゅ)なエネルギーが生まれても不思議はありません。

そんな新月に、そんな不思議な力があることを、先人は経験的(けいけんてき)に気づき、生活の中で活かしてきました。

新月の日に伐り出した木材は腐(くさ)りにくかったり、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)は上達(じょうたつ)が速かったりと、生活の知恵として、受け継がれてきました。

現代においては、西洋占星術界の重鎮(じゅうちん)であるジャン・スピラー女史が、願いを叶える有功な方法として「新月の日の開運アクション」を提唱(ていしょう)されています。

その方法は、「新月になった瞬間(しゅんかん)から16時間以内に、二個以上十個以下の願い事を紙に書く」というものです。

すでに、6時間経過(けいか)していることをお詫(わ)びいたします。

今回の新月様は、牡羊座宮の新月様です。

牡羊座宮の得意分野の願い事はより叶いやすいでしょう。

「スタートする」「無邪気」「リーダーシップ」「開拓」「情熱」といったキーワードが浮かんできます。

先(ま)ずは、ご自分の願い事を書かれた後、以下のような願い事をお書きになったも良いでしょう。

「私〇〇〇〇は、自分の得意分野でナンバーワンになります」
「私〇〇〇〇は、周囲の人々と、有るがままの自分で良好な関係を築きます」
「私〇〇〇〇は、目標の実現に向けて、慎重かつ積極的に行動します」
「私〇〇〇〇は、どんなときにも自分自身を信頼します」

私も、これから、新月様に願い事を書いてみようと思っています。

皆様も、是非(ぜひ)、「新月の日の開運アクション」をお試しくださいませ。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!


  

Posted by 佐藤洋子 at 10:05Comments(0)お月様と開運

2024年02月09日

明日7:59,お月さまが新月になりますよ!

明日の朝、7:59に、お月さまが新月になります。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

明日の新月は、水瓶座宮で起こります。

新月様の、不思議なお力を借りて、是非、願いを叶えてくださいませ。

新月というのは、占星術的には、地球から見たとき、天空上で、太陽と月が同じ方向で、重なることで、お月さまが光を発しない状態のことを言います。

惑星と惑星が0度で重なることを、専門用語で「合(ごう)」「コンジャンクション」といい、互いの惑星の意味を強め合うと解釈することが一般的です。

西洋占星術において、天空は、地球を中心にして考えられていて、太陽もその他の太陽系の惑星も、天空上で地球を取り巻く軌道をめぐっていると考えます。

そして、太陽と月も、惑星として考えます。

太陽には、陽、積極性、父性、外向性といった属性があると考えられ、月には、陰、受動性、母性、内向性という属性を考えます。

つまり、太陽と月というのは、ある意味、真逆の性質を持った惑星なので、それが天空上で重なることに、特殊なエネルギーの放射があると考えるのは、占星術的には、そんなに突飛なことではありません。

そして、先人たちは、新月様に、不思議な力があることを、経験的に見出し、生活の知恵として生かしてきました。

曰く「新月の日に伐り出した木材は腐りにくい」
曰く「新月の日から始めた稽古事は上達が速い」

といった事柄です。

そして、現代においては、「新月の日の開運アクション」を行うことで、願いをより早く確実に叶えることが、新月の日の定番のアクションと言えるかもしれません。

やり方は、「新月になった瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」、これだけです。

是非、明日の朝、7:59を過ぎたら、お試しください。

書き方としては、「~となりますように」とは書かないで、「~となりました」といった完了形の文章をお勧めいたします。

水瓶座宮に関連する願い事は、より叶いやすいですが、先ずは、ご自身の大切な願いからお書きになると良いでしょう。

それでは、明日の新月様に、願いを託して、前進してまいりましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  


Posted by 佐藤洋子 at 19:00Comments(0)お月様と開運

2024年01月11日

本日は、お月さまが新月になる日です!

本日は、お月さまが新月になる日です。

新月になる時刻は20:57。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月の不思議な力について、先人たちは経験的に気づき、それを生活の中で生かしてきました。

新月の日の伐り出した木材は、腐りにくいことから、名器と呼ばれるヴァイオリンには、新月の日に伐り出した木材が使われています。

また、新月の日から始めた稽古事は上達が速いことから、習い事を始める日を新月の日にしたりしてきました。

そんな、新月の特別なパワーを、私たちの願望達成にお借りするアクションが、「新月の日の開運アクション」です。

この開運アクションを提唱しておられるのは、西洋占星術界の重鎮であるジャン・スピラー女史です。

それでは、開運アクションのやり方について、ご紹介いたします。

「お月さまが新月になった瞬間から、16時間以内に、二個以上十個以下の願い事を紙に書く」

これが、「新月の日の開運アクション」です。

今日の新月は、山羊座宮で起こります。

通常の願い事よりも、山羊座宮の得意分野の願い事はより叶いやすいでしょう。

身近な山羊座のお知り合いを思い出してください。

仕事熱心な、いわゆる「出来る」人、多くないでしょうか?

そう、山羊座は、十二星座一の働き者、出世頭ともいえる、仕事のエキスパートな星座なんです。

ですから、お仕事関連の願い事を、本日の新月様にお願いするのは、理にかなった行為です。

「私、〇〇〇〇は、スペシャリストとして、その道のプロになります」
「私、〇〇〇〇は、スキルアップにつながる趣味や習い事に取り組み、成長します」
「私、〇〇〇〇は、シンプルライフを実践し、生活の無駄を削ぎ落します」
「私、〇〇〇〇は、建工に良いエクササイズを継続し、心身ともに健やかです」

などなど、山羊座宮に関連した願い事を書いてみました。

まずは、ご自分にとって大切な願い事をお書きになられた後、余裕があるようでしたら、上記のような願い事を書かれても良いでしょう。

お気づきかと思いますが、願い事は、「~となりますように」とは書かずに、「~です」「~となりました」というように、完了形でお書きくださいませ。

これ、とても大切なポイントです。

新月様、引き寄せの法則における潜在意識といったエネルギーは、私たちが願った言葉の状態、そのままに叶えようとしてくださるので、「~となりますように」と書いてしまうと、まだ、願いが叶っていない状態を望んでいると勘違いさせてしまいます。

始めは、完了形で文章を書くことに、ちょっとした違和感を覚えるかもしれませんが、だんだん、慣れていきますので、この鉄則をお守りくださいね。

それでは、20:57に向けて、気持ちを高めていきましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 14:27Comments(0)お月様と開運

2023年12月13日

本日、午前8:32に、お月さまが新月になりますよ!

本日、午前8:32に、お月さまが新月になります。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月様の不思議なお力については、リンク先でご確認を。

くれぐれも、フライングをなさいませんよう、お気を付けくださいませ。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 02:56Comments(0)お月様と開運

2023年11月13日

お月さまが新月になるのに、30分を切りましたよ!

本日18:27に、お月さまが新月になります。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

まずは、新月についてご案内いたしましょうね。

新月とは、地球から見て、太陽と月が同じ方向で重(かさ)なっているために、お月さまが空にあっても、お月さまの光が私たちには見えない、そういうお月さまを言います。

そして、この新月という存在(そんざい)は、古(いにしえ)の人々が、特別視(とくべつし)せざるを得ない、不思議(ふしぎ)なお力をたたえています。

例(たと)えば、新月の日に伐(き)り出した木材は腐(くさ)りにくいことが経験的(けいけんてき)に分かっています。

また、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)は上達(じょうたつ)が速いとも言われます。

そんな風に、新月の日には、何か、大切なことをスタートさせるのに、相応(ふさわ)しいエネルギーが満ちているのです。

ですから、その不思議なお力をお借りして、願い事を叶(かな)えていきましょう、というのが「新月の日の開運アクション」です。

やり方をご説明いたします。

「お月さまが新月になった瞬間(しゅんかん)から16時間以内に、二個以上、十個以下の願い事を紙に書く」

これだけです。

「ほんとに~?」とお思いかもしれませんが、まずは、お試しになってくださるとうれしいです。

そして、今回の新月様がいらっしゃるのは蠍座宮(さそりざきゅう)です。

身近な蠍座の方を思い浮かべてみてください。

直観(ちょっかん)が鋭(するど)く、物事の裏を見抜く洞察力(どうさつりょく)を持つ方が多いですね。

蠍座宮の新月様には、「粘り強さ」「洞察力」「探究心(たんきゅうしん)」「集中力」「危機管理能力」「性的魅力」などの分野に関するお願いは、叶いやすいと言えるでしょう。

そして、お願い事は「~となります」「~です」「~となりました」といった、完了形(かんりょうけい)でお書きくださいね。

新月様、引き寄せにおける潜在意識(せんざいいしき)といった存在は、私たちが願った言葉の状態を忠実(ちゅうじつ)にもたらそうとしてくださいます。

なので、完了形という、すでに叶っている状態で文章を書くことがとても大切です。

くれぐれも、「~となりますように」的書き方で、叶う前の状態を望んでいると、新月様に勘違(かんちが)いをさせないでくださいね。

それでは、蠍座宮の新月様へのお願い文を考えてみましょう。

「私、〇〇〇〇は大切な人々が求めるものを見抜く心の目を持っています」
「私、〇〇〇〇は、孤独(こどく)を恐れず、わが道を突き進んでいきます」
「私、〇〇〇〇は、ソウルメイトを見抜き、かけがえのない絆(きずな)を育(はぐく)みます」
「私、〇〇〇〇は、少々のことには動じない、強い精神力を身に着けました」

さて、以上、思いつくままに、蠍座に親和(しんわ)する願い事を書いてみましたが、まずは、自分自身にとって必須(ひっす)の願い事かお書きくださいませ。

私も、18:27になったら、願い事を書けるよう、便箋(びんせん)と万年筆をスタンバイしようと思います。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

Posted by 佐藤洋子 at 18:10Comments(0)お月様と開運

2023年09月28日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年9月28日

先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

今月29日は、中秋の名月ですね。

アメリカ先住民の間では、「ハーベストムーン」、収穫の月と呼ばれています。

是非、ススキを飾り、お月見団子をいただいて、開運されてくださいませ。

お月見団子には、きなこやゴマを添えると、金運アップになると言われていますよ。

私も、お団子を手作りしてみようと思っています。

それでは、占いの内容です。


【2023年9月28日~10月4日の運勢】
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「成長、進歩を表す「金貨の7の逆位置(ぎゃくいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星(てんのうせい)は金星の影響(えいきょう)を受け、28日と10月1日には、浪費(ろうひ)の傾向(けいこう)です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。一歩、踏(ふ)み出(だ)す勇気が、更(さら)に運気をアップさせます。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日まれ)
「マンネリ、不満を表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は他の惑星(わくせい)と意味ある角度を形成(けいせい)しておらず、10月2日には孤立(こりつ)しがちです。現状(げんじょう)を受け入れると良い時期です。小さな目標を一つ一つ達成(たっせい)していくことで、更に運気はアップします。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「素直(すなお)さ、良い知らせを表す「杖のペイジの正位置(せいいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、10月4日には、焦(あせ)りは禁物(きんもつ)です。誠実(せいじつ)であると良い時期です。目の前の課題(かだい)に集中(しゅうちゅう)することで、更に運気はアップします。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「知性的(ちせいてき)、指導力(しどうりょく)を表す「剣のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星はドラゴンヘッドの影響を受け、10月3日には、喧嘩(けんか)に要注意(ようちゅうい)です。師(し)と仰(あお)ぐ人に出会える幸運な時期です。公明正大(こうめいせいだい)であることで、更に運気はアップします。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「始まり、創造性(そうぞうせい)を表す「魔術師(まじゅつし)の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は上昇宮の影響を受け、10月4日には、批判的(ひはんてき)な傾向です。新(あら)たなステージに向かう時期です。自(みずか)ら、率先(そっせん)して行動することで、更に運気はアップします。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「諦(あきら)め、挫折(ざせつ)を表す「カップの8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は水星の影響を受け、30日と10月3日には、虚勢(きょせい)を張(は)りがちです。現状に区切(くぎ)りをつけると良い時期です。内省(ないせい)の時間を持つことで、更に運気はアップします。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「誤解(ごかい)、不和(ふわ)を表す「カップの2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は水星の影響を受け、満月(まんげつ)になる29日と10月2日には、中傷(ちゅうしょう)に要注意です。冷静(れいせい)であると良い時期です。信頼関係(しんらいかんけい)を築(きず)く努力(どりょく)が、更に運気をアップさせます。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「訪(おとず)れる新しい未来を表す「カップの6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は木星の影響を受け、10月1日と3日には、怠惰(たいだ)になりがちです。可能性(かのうせい)の広がりを実感(じっかん)する幸運な時期です。生まれ変わるイメージを持つことで、更に運気はアップします。」








秘数9の人(9日、18日、2日7日生まれ)
「未完成(みかんせい)、家庭の問題を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、天秤座(てんびんざ)に在(あ)り、満月になる29日と10月2日には、八方美人(はっぽうびじん)は厳禁(げんきん)です。既存(きぞん)のルールを見直(みなお)すと良い時期です。けじめのある言動(げんどう)を心掛(こころが)けることで、更に運気はアップします。」



佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  
タグ :中秋名月


Posted by 佐藤洋子 at 14:23Comments(0)お月様と開運

2023年09月15日

先ほど、お月さまが新月になりました!

本日AM10:40に、お月さまが新月になりました。

是非、「新月の日の開運アクション」をお試しください。

今回の新月は乙女座宮(おとめざきゅう)で起こります。

そもそも、「新月の日の開運アクション」とは何か、やり方はどうすればよいのかなど、お伝えいたしましょう。

古来より、人々は新月に不思議(ふしぎ)な力があることを、経験的(けいけんてき)に知っていました。

新月の日に伐(き)り出した木材(もくざい)は腐(くさ)りにくく、名器と呼ばれるヴァイオリンには、ほぼほぼ、新月の日に伐り出した木材が使われていたり、新月の日から始めた稽古事(けいこごと)の上達(じょうたつ)が、通常(つうじょう)に比べて速いことなど、気づいた時点でしっかり、生活の中に取り入れていたのです。

そして、現代では、西洋占星術界の重鎮(じゅうちん)である、ジャン・スピラー女史が、この不思議な新月の力を借りて、願い事を叶(かな)える方法「新月の日の開運アクション」を提唱(ていしょう)されています。

天空上(てんくうじょう)で、太陽と月が重なっている状態(じょうたい)であることから、新月の日には、お月さまの姿は見えません。

太陽は占星術の世界では、自分自身、男性性、積極性、父性、夫などを司(つかさど)り、月は内面的感情、女性性、内向性、母性、妻などを司ります。

こうした、いわば真逆(まぎゃく)の天体が地球から見て、重なっているということは、何か特別なエネルギーが生じても不思議はありません。

メルヘンティックな言い方をすれば、太陽と月の結婚にも見えます。

さて、こうした新月のエネルギーの援護(えんご)をいただいて、願い事を叶える方法、「新月の日の開運アクション」のやり方をご紹介(しょうかい)しましょう。

「新月になった瞬間(しゅんかん)から、16時間以内に2個以上10個以内の願い事を紙に書く」

これが、新月の日の開運アクションです。

すでに、10:40を過ぎていますので、フライングの心配はありません。

一刻も早く、この開運アクションをお試しください。

今回は乙女座宮の新月です。

乙女座宮と言えば、勤勉(きんべん)で細かなことにも気配(きくば)りができる、実務能力(じつむのうりょく)や管理能力(かんりのうりょく)、そして旺盛(おうせい)な批判精神(ひはんせいしん)などが思い浮かびます。

こうした乙女座の得意分野に属(ぞく)する願い事は特に叶いやすいと言えますが、まずはご自分にとって大切な願い事からお書きになると良いでしょう。

「私、〇〇〇〇は、こまやかな気遣(きづか)いで、良好な人間関係を築(きず)きます」
「私、〇〇〇〇は、長期計画を立て、その通りに実行します」
「私、〇〇〇〇は、混乱している状態に秩序(ちつじょ)をもたらす方法を、速(すみ)やかに実行します」
「私、〇〇〇〇は、常に良心を持って臨(のぞ)み、他者の問題に干渉(かんしょう)せず、心地(ここち)よく友人とのひと時を過ごします」

などなど、乙女座宮的な願い事を書いてみました。

この願い事の文章が完了形(かんりょうけい)であることは、とても重要(じゅうよう)です。

願い事を書いたり、唱(とな)えたりする際(さい)には、「~ます」「~です」と言った完了形の文章にしましょう。

決して「~となりますように」という書き方をなさいませんように。

新月様や、引き寄せにおける潜在意識(せんざいいしき)には、私たちが願ったこと、その文章を、そっくりそのまま、叶える方向に働くという特徴(とくちょう)があります

つまり、「~となりますように」と書いたり、唱えたりしている限り、いつまでも、願い事の成就(じょうじゅ)を望んでいる状態、すなわち願い事が叶っていない状態がもたらされるのです。

私も、これから、願い事を書こうと思います。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 11:13Comments(0)お月様と開運

2023年09月14日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年9月14日

本日午後二時前に、FM・Hi!(76.9)さんで、ほうそうしていただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

少々遅くなりましたが、その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

明日、9月15日はお月さまが新月になる日です。

明日は、午前10:40に、乙女座宮で、お月さまが新月になります。

是非、「新月の日の開運アクション」をお試しくださいませ。

次のブログで、詳細(しょうさい)をお伝えいたしますので、お待ちください。

それでは、占いの内容です。


【2023年9月14日~9月20日の運勢】
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「束縛(そくばく)、制限(せいげん)を表す「「剣の8の正位置(せいいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、天秤座に在(あ)り、新月になる15日には、優柔不断(ゆうじゅうふだん)な傾向(けいこう)です。思い込みを手放(てばな)すと良い時期です。力を温存(おんぞん)し、タイミングを図(はか)ることで、更(さら)に運気はアップします。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日まれ)

「狡猾(こうかつ)、知識不足(ちしきぶそく)を表す「魔術師(まじゅつし)の逆位置(ぎゃくいち)」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は現在、乙女座に在り、14日と20日には、イライラしがちです。周囲(しゅうい)を観察(かんさつ)すると良い時期です。強い意志(いし)を持つことで、更に運気はアップします。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「我儘(わがまま)、甘えを表す「太陽の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、乙女座に在り、19日には批判的(ひはんてき)になりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。言い訳や責任転嫁(せきにんてんか)をしないことで、更に運気はアップします。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「内省的(ないせいてき)、洞察力(どうさつりょく)を表す「隠者(いんじゃ)の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は天王星(てんのうせい)の影響(えいきょう)を受け、18日には皮肉(ひにく)っぽくなりがちです。冷静(れいせい)であると良い時期です。自分の内面(ないめん)を見つめ直すことで、更に運気はアップします。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「負担(ふたん)、目的遂行(もくてきすいこう)を表す「杖の10の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は海王星の影響を受け、17日と20日には、依存(いぞん)に要注意(ようちゅうい)です。自分のキャパシティの再確認(さいかくにん)が必要(ひつよう)な時期です。周囲に助けを求めることで、更に運気はアップします。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「スランプ、未完成(みかんせい)を表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、16日と19日には、気持ちを抑圧(よくあつ)しがちです。現状(げんじょう)を受け入れると良い時期です。小さな目標(もくひょう)の達成(たっせい)を重(かさ)ねることで、更に運気はアップします。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「板挟(いたばさ)み、膠着状態(こうちゃくじょうたい)を表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は現在、乙女座に在り、新月になる15日と18日には、神経質(しんけいしつ)な傾向です。考えを整理(せいり)すると良い時期です。結論(けつろん)を急(いそ)がず、軌道修正(きどうしゅううせい)をしていくことで、更に運気はアップします。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「遅(おく)れ、将来(しょうらい)への不安(ふあん)を表す「剣の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は木星の影響を受け、14日と17日には、浪費(ろうひ)に要注意です。こだわりから離(はな)れると良い時期です。逃(に)げずに、覚悟(かくご)を決めることで、更に運気はアップします。」








秘数9の人(9日、18日、2日7日生まれ)

「決断(けつだん)、現実的思考(げんじつてきしこう)を表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は木星と重なっており、16日には、興奮(こうふん)しがちです。進むべき方向(ほうこう)が見えて来る時期です。優先順位(ゆうせんじゅんい)を決めてから行動(こうどう)することで、更に運気はアップします。」



佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 18:37Comments(0)お月様と開運

2023年08月31日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年8月31日

先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただいた「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容をブログにてご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

今夜は、満月。

今月二度目の満月で、ブルームーンです。

更に、お月さまが地球に接近(せっきん)するスーパームーンでもあることから、「スーパーブルームーン」ということになります。

今夜の満月は、魚座で起こります。

魚座と言えば、癒(いや)しの星座宮。

魚座の満月が、現在、逆行中(ぎゃっこうちゅう)の土星の近くで輝(かがや)く今夜、どんな風に過ごすのが、開運につながるのかを考えてみましょう。

土星は、占星術的(せんせいじゅつてき)には、試練(しれん)や制限(せいげん)を与える惑星(わくせい)とされます

その土星が逆行し、力が弱まっている今、癒しの魚座満月のエネルギーを浴びながら、自分を縛(しば)っているもの、ことについて見直してはいかがでしょう。

「~のようにせねば」「~するべき」という、がんじがらめな考え方自体を少し、緩(ゆる)めたり、いっそ手放(てばな)してしまうというのも良いかもしれません。

今夜のお月さまの優しい光を浴びながら、頑張りすぎていたことからすこし離(はな)れてみたり、大好きな心癒される音楽を聴いてみたり、お好みのバスソルト入りのお風呂にゆったりと入ったり、そんな自分を労(いた)わることが、とても大切です。

私も、エプソムソルト入りのお風呂にいつもより、ちょっと長めに浸(つ)かってみるつもりです。

それでは、占いの内容です。


【2023年8月31日~9月6日の運勢】
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「勇気、優位(ゆうい)な立場(たちば)を表す「杖の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、天秤座(てんびんざ)に在(あ)り、9月2日には、優柔不断(ゆうじゅうふだん)な傾向(けいこう)です。ツキを感じる幸運な時期です。自分を信じて頑張ることで、更(さら)に運気はアップします。」








<秘数2の人(2日、11日、20日、29日まれ)

「再起(さいき)、停滞(ていたい)からの回復(かいふく)を表す「剣の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響(えいきょう)を受け、9月1日と6日には、イライラしがちです。気づきがもたらされる時期です。未来を見据(みす)えて、動き出すことで、更に運気はアップします。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「祝福(しゅくふく)、繁栄(はんえい)を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は水星の影響を受け、9月5日には、気まぐれな傾向です。念願(ねんがん)の結果(けっか)を手にする幸運な時期です。ムードメーカーとなり、周囲(しゅうい)と協調(きょうちょう)することで、更に運気はアップします。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「違和感(いわかん)、すれ違いを表す「運命の輪の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は金星の影響を受け、満月になる31日と9月4日には更には、贅沢(ぜいたく)になりがちです。変化を受け入れると良い時期です。スマートな振舞(ふるま)いを心掛(こころが)けることで、更に運気はアップします。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「誘惑(ゆうわく)、優柔不断を表す「カップのナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は火星の影響を受け、9月3日には、依存(いぞん)に要注意(ようちゅうい)です。理性的(りせいてき)であると良い時期です。望まない人間関係の断捨離(だんしゃり)が、更に運気をアップさせます。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「潔癖(けっぺき)、ストレスを表す「女教皇(じょきょうこう)の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は太陽の影響を受け、9月2日と6日には、葛藤(かっとう)しがちです。思慮深(しりょぶか)くあると良い時期です。自分の言動(げんどう)に責任(せきにん)を持つことで、更に運気はアップします。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「挑戦(ちょうせん)、使命感(しめいかん)を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は海王星の影響を受け、9月1日と5日には、移り気になりがちです。合理的(ごうりてき)であると良い時期です。テキパキと課題(かだい)をこなしていくことで、更に運気はアップします。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「信念(しんねん)、経済的安定(けいざいてきあんてい)を表す「金貨の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は太陽の影響を受け、満月になる31日、9月4日には、怠惰(たいだ)になりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。歓(よろこ)びを周囲と分かち合うことで、更に運気はアップします。」







秘数9の人(9日、18日、2日7日生まれ)

「豊かさ、母性(ぼせい)を表す「女帝の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は現在、獅子座(ししざ)に在り、9月3日には、大袈裟(おおげさ)になりがちです。努力(どりょく)の実(みの)りを手にする時期です。周囲の人を思いやる気持ちが、更に運気をアップさせます。」




佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 14:13Comments(0)お月様と開運

2023年08月16日

本日18:38に、お月さまが新月になりますよ!

本日18:38に、お月さまが新月になります。

是非、新月の日の開運アクションをお試しください。

新月とは、地球から見て、太陽と月が重(かさ)なっている状態(じょうたい)のこと。

月は、太陽の光を反射(はんしゃ)して輝(かがや)く天体なので、新月の日には、空に在(あ)っても光は放(はな)ちません。

占星術の世界で、太陽と月は対照的(たいしょうてき)な惑星(わくせい)で、父性、積極性、外向性などを表す太陽に対し、月は母性、保守性、内向性などを象徴(しょうちょう)します。

そういった真逆の天体が重なることで、特別なエネルギーが生(しょう)じることは、想像に難(かた)くありません。

そして、実際に、新月の日に始めた稽古事(けいこごと)の上達(じょうたつ)が速いことや、新月の日に伐(き)り出した木材が腐(くさ)りにくいことなどの、経験的に分かって来た事柄(ことがら)を、先人(せんじん)たちは生活の知恵として取り入れてきました。

現代(げんだい)では、こうしたエネルギーを、個人の願いを叶(かな)える方向に活(い)かすやり方を、西洋占星術界の重鎮(じゅうちん)であるジャン・スピラー女史が編み出し、提唱(ていしょう)しています。

それが、「新月の日の開運アクション」です。

やり方は、「新月になった瞬間から16時間以内に、2個以上10個以下の願い事を紙に書く」というものです。

さて、今夜の新月様は、獅子座宮(ししざきゅう)の新月様です。

この獅子座の新月様の得意な分野の願い事は、とても叶いやすいと言えるでしょう。

創造力、愛、ロマンス。決断力、寛大(かんだい)さ、強い信念、エンターテインメント性、公明正大、などなど、獅子座のイメージは多岐(たき)に渡(わた)ります。

自分が中心になって頑張って何かを成し遂げたい、皆と一緒にドラマティックなことをしてみたい方には、恵みの新月様でしょう。

「私、〇〇〇〇は、いろいろな人の個性を尊重(そんちょう)し、公明正大です」
「私、〇〇〇〇は、独自の世界を表現できるオリジナリティを発揮(はっき)します」
「私、〇〇〇〇は、何をするにも、揺るぎない自信を持って、堂々と振る舞います」

などなど、獅子座のイメージの願い事を書いてみました。
先ずは、ご自分にとって大切な願い事からお書きになると良いでしょう。

18:38になりましたら、是非(ぜひ)、開運アクションをお試しくださいね。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 11:56Comments(0)お月様と開運