佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2013年07月25日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・7月25日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔7月25日~7月31日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「リーダーシップ、困難の克服を表す「皇帝の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、土星と厳しい角度にあり、下弦の月になる30日には、利己的な態度は厳禁です。今は守りより攻めの時期です。積極的な行動が、開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「暴走する情熱、強欲を表す「杖のクイーンの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、29日には、優柔不断な態度は厳禁です。自制心を養い、周囲の意見をよく聞くことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「忍耐力の必要、犠牲を伴う成功を表す「吊るされた人の正位置」が今週のあなたのカード゙です。あなたと縁の深い木星は、天王星と厳しい角度にあり、13日と31日は、いきあたりばったりは禁物です。現状維しつつ、チャンスを待つことが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「準備不足、裏切りを表す「剣のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、ドラゴンヘッドと重なっており、27日と下弦の月になる30日には、孤立しないよう、注意してください。冷静に現状を分析することで、運気も回復するでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「困難からの脱出、慎重な前進を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、冥王星と厳しい角度にあり、26日と29日には、物事を邪推しないようにしましょう。客観的な視点を持つことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「問題の解決、安心感を表す「カップの3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、海王星と厳しい角度にあり、25日と28日には、嘘やごまかしは厳禁です。ペットとのふれあいが、運気をより上昇させていくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「勇気ある行動、スピード感を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は火星と厳しい角度にあり、27日には、オーバーワークに注意してください。信念に基づいて行動することで、より運気も上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「一方通行の愛、不安定さを表す「カップのエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、冥王星と厳しい角度にあり、27日には自暴自棄になってはいけません。純粋さと、冷静さ、両方を駆使することで運気も上昇していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「調和、繁栄、豊かな実りを表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、月と重なっており、24日と29日には、怠惰な態度は禁物です。一旦ペースをゆるめることで、より運気も上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室の
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔7月25日~7月31日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

佐藤洋子研究室の
2013年07月21日
夏の縮緬細工を飾りました。
青い空、白い雲、朝顔に金魚、そして風鈴。
夏って感じですね。
こんな風に、置物を、季節ごとに変えて、鑑定室の雰囲気を変えるように努めています。
ところで、私は、ここ五日間ほど、ひどい夏風邪に悩まされています。
たかが、風邪と侮るなかれ、夏の風邪は、長引くとも聞きますね。
確かに、私の場合、月曜日の朝、咳が出始め、金曜日の今日、その咳は重症化しています。
サブワークも、一日だけ、お休みさせていただきました。
そのあとは、出勤していますので、よけい、治りが遅いのかもしれませんが・・・。
何しろ、咳が出始めると、ひとしきり、咳き込んで、痰が出るまで、治まりません。
かつ、微熱がずっと、出ています。
微熱って、困りものですよね。
37度2,3分くらいまでの熱が、ずっと、出ているので、なんとなく体がだるく、元気が出ません。
火曜日に、いきつけの耳鼻科で診療してもらい、咳止めを処方していただきました。
その咳止めを飲むと、飲んだあと、一時間くらいは、咳の出方が少し、ペースダウンします。
しかし、ずっと、声をだしているサブワークに従事していますと、次第に、声が枯れ、ついには咳が出始めます。
まったく、困ったものです。
仕事が終われば、ずっと声を出していなければいけない状況から解放されますので、一旦、咳は止まったように見えます。
そして、帰宅して、就寝するまでの間、咳は治まったかのようになります。
でも、朝になり、出勤し、仕事を始めると、コンコンと、咳が出始めるのです。
思うに、この風邪は、私への警告であるようにも見えます。
サブワークの休みの日に、しっかり休まず、バンバン、占いの仕事を入れている私。
サブワークは、フルタイムで、週に五日間、みっちり勤めている私。
どこにも、休息という文字が入る余地がない生活。
どうも、そのあたりに、今回のひどい夏風邪の原因がありそうです。
実際、風邪にかかってからも、サブワークが休みの日に、占いの仕事その他で、咳をしながら、跳び回っていましたし。
仕事好きも、大概にしないと、大好きな仕事も出来なくなるよ!と、運命が告げているのかな?
そこで、私は、今日から二日間、お休みをいただいたのを利用して、意識して、休養の時間を作ってみようと思っています。
まあ、今日の午後は、雑誌「致知」を読む会、静岡木鶏クラブに参加しますが、それ以外は、予定を無理に入れないで、過ごしてみます。
休むのが下手な私。
きっと、退屈してしまうでしょうから、せめて、読もうと思っていて、読めなかった本を、ベッドの中で読むくらいはいいかな?
今日と明日の二日間、努力して休んでみようと思っています。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年07月18日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・7月18日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
ぜひ、参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔7月18日~7月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「良いアドバイス、開ける未来を表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、19日には、我を張ってはいけません。優先順位に従って行動することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「願望成就、満足を表す「カップの9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、現在、魚座にあり、18日には、誘惑に負けないようにしましょう。調子が良い時こそ、謙虚さを忘れないことが、開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「深い学識、聡明さを表す「女教皇の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、現在、蠍座にあり、24日には慎重になり過ぎないよう、注意して下さい。考えたことは実行してこそ、生きてきます。行動により運気はさらに上昇するでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「バランス、調和を表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、冥王星と厳しい角度にあり、満月になる23日には、不確かな情報に振り回されてはいけません。公正な判断を心掛けることで、運気はより上昇するでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「
優れた適応力、臨機応変さを表す「金貨の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、22日と24日には、優柔不断は禁物です。正しい自己認識を持つことが、開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「困難からの脱出、明るい見通しを表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、現在、獅子座にあり、21日と満月になる23日には、安請け合いは禁物です。流れに身を任せることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「
報われる努力、目覚めを表す「審判の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、水星と厳しい角度にあり、20日と22日には、詮索好きな態度は禁物です。視点を変えて、これまでのことを振り返ることが、開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「古いものを捨て去る、別の世界への旅立ちを表す「カップの8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、木星と重なっており、19日と21日には、話に尾ひれをつけてはいけません。次のステージへ目を向けることが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「見せかけだけの愛、誘惑を表す「カップのナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、火星と土星と共に、天空で正三角形を作り、18日と20日には油断は禁物です。現実をしっかりと見据えることで、運気も回復するでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページは、こちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
ぜひ、参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔7月18日~7月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

佐藤洋子研究室のホームページは、こちらです。
2013年07月11日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・7月11日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔7月11日~7月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「ロマンティスト、誠意ある協力者を表す「カップのナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、天王星と厳しい角度にあり、11日と13日には、緊張のし過ぎに注意してください。思いやりの心が運気をより上昇させるでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「富、昇進、義務を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、ドラゴンヘッドと厳しい角度を形成し、11日には、過剰反応は禁物です。明確なビジョンが、運気をより上昇させていくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「成長、努力の成果の表れを表す「金貨の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星はドラゴンヘッドと緊張状態にあり、11日には、人間関係の不和に要注意です。これまでの忍耐が報われる暗示です。感謝の気持ちが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「勇気、力強い前進、攻撃を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、現在、蠍座にあり、17日には、物事の深読みは禁物です。おおらかな気持ちでいることが開運のポイントです。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「決定的ピリオド、再生の始まりを表す「死神の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、冥王星と厳しい角度にあり、上弦の月になる16日には、ストレスによる記憶力の低下に要注意です。発想の転換により、運気も回復していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「はっきりした目的、具体的計画を表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、月と重なっており、15日と17日には、人の中傷は禁物です。地に足のついた行動が、より運気を上昇させていくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「無謀な行動、独りよがりを表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、冥王星と厳しい角度にあり、14日と上弦の月になる16日には、自己中心的な態度は極力控えましょう。謙虚な姿勢が運気を回復させるでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「空回りする情熱、やり過ぎを表す「杖の女王の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、水星と厳しい角度にあり、13日と15日には、お節介は禁物です。目上の女性に礼を尽くすことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「実力不足、努力の放棄を表す「力の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、他の惑星と天空に正三角形を作り、12日と14日には、ぬるま湯状態にならないよう要注意です。地道な努力を重ねることで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔7月11日~7月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年07月09日
おやすみなさい(自分の為に花を飾る)
先日、淡いクリーム色の薔薇の花を、花屋さんで見かけ、自分のデスクに、飾ってみました。
嬉しいものですね♪
そんな風に、自分を尊ぶことは、ひいては、周りの人を大切にできる、心の余裕を生み出すようです。
これからも、自分の為に花を飾る生活を続けます!
それでは、みなさま、おやすみなさい。
2013年07月07日
おやすみなさい(今夜の「八重の桜」)
会津のお城に立てこもって、新政府軍と戦っている最中のお話でしたね。
その緊迫した描写の中、ホッとする映像があり、感動したので、このブログを書いています。
それは、お城を出て戦っていた部隊が、新政府軍の包囲網を、実に鮮やかな方法で、くぐりぬけた時のエピソードです。
この画像は、会津の若き重臣であり、主人公八重の幼馴染でもある、山川大蔵(やまかわおおくら)が、一人の兵も失わず、自分の部隊を入城させたときのものです。
大蔵の前に移っている獅子頭が、ポイントです。
新政府軍はお城の周りに、何重にも包囲していて、まともに突破したら、兵の半数は失ってしまう状況下にありました。
そこで、山川大蔵は、この地方の伝統芸能である彼岸獅子の行列をつくり、敵の前を堂々と行進して、入城してのでした。
彼岸獅子の子役の子がかわいくて、和みましたし、お囃子の音色にホッとするものがありました。
山川大蔵を演じているのは、玉鉄こと、玉川鉄二氏です。
また、池内なにがしさんという目の大きな若い俳優さんも、その若さで、家老を演じています。
思うに、この「八重の桜」で、会津方の人々を演じた男優さん、女優さんたちは、非常に運の強い方々だなぁと思います。
観ていて、好感度が半端ないです。
会津の視線で描いている大河ドラマですから、当たり前のことかもしれませんが・・・。
それに比べて、新政府軍側の俳優さん、明らかに、手を抜いた配役と思える人もいたりして、正直、見劣りします。
ただ、本当は、「宇宙戦艦ヤマト」のデスラー総統のように、かっこいい、敵役だったら、もっと、この大河ドラマ、面白かったかもしれません。
でも、きっと、予算的にそれは叶わなかったのでしょう。
以前、八重と大蔵が、もみくちゃにされそうになっていた三歳くらいの男の子を助けたエピソードがあり、その時の子が、成長して、恩を返したという設定ですが、なんにしても、かわいい!
今回は、黒木メイサ嬢演じる、八重のライバル的存在の女性・竹子さんが、敵の銃弾に倒れたりと、重い場面もありましたが、この彼岸獅子のエピソードで、救われた感じです。
八重が、スペンサー銃を手に、敵の兵を倒していく場面を見て、かっこいいと思う人もいらっしゃるかと思いますが、私は、正直、あまり好感を持てません。
ただ、やむにやまれぬ思いで、故郷会津を守ろうとしている姿は、美しいと思いますが、戦争の場面は、あまり多くしてほしくないというのが本音です。
才能ある、若い俳優さんたちが、国を守ろうとするりりしい若人を演じたり、戦っている男たちを陰で支える大和撫子を演じてくれているのは、嬉しい限りです。
大和撫子の復活、私の夢でもあります。
若く、元気の良い女の子たちが、「大和撫子って、素敵」と思ってくれるといいなぁ、と願わずにはいられません。
さて、「八重の桜」の感想が、やはり、生き方論になってしまいましたね。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年07月04日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・7月4日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、8日に、お月様が新月様になられますね。
意欲をもって、スタートを切りましょう!
それでは、占いの内容です。
〔7月4日~7月10日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「苦痛、不運、終わりを表す「剣の10の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、蟹座にあり、6日には、感情的にならないよう、注意してください。本当に必要なものを大切にすることで、運気は回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「聡明さ、深い学識を表す「女教皇の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、海王星と厳しい角度にあり、5日には、衝動的な行動に走らないよう、注意してください。インスピレーションに従うことが、開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「休息、調和、豊かな実りを表す「杖の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、金星と厳しい角度にあり、4日と10日には、ジェラシーは禁物です。忙しくても、休息の時間を持つことで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「急速な変化、チャンスの到来を表す「杖の8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、現在、双子座にあり、9日には、皮肉っぽい言動は禁物です。素早い状況判断と行動が、運気をより上昇させていくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「ビジネスの成功、家庭の安定を表す「金貨の10の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、天王星と厳しい角度にあり、新月になる8日には、気まぐれは禁物です。感謝の気持ちを忘れないことが、開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「未熟、損失、強欲を表す「金貨のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、冥王星と厳しい角度にあり、7日と10日には、自分の過大評価は禁物です。先のことを考える前に、まず足元を固めることで、運気も回復するでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「傲慢、油断、努力不足を表す「カップの9の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、月と厳しい角度にあり、6日と9日には、自分をごまかしてはいけません。謙虚に自分を振り返ることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「寛大、親切、成功を表す「金貨の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、5日と新月になる8日には、和を乱すような行動は禁物です。幸せを周囲と分かち合うことが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「新しい可能性、方向転換を表す「カップの4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、現在、蠍座にあり、4日と7日には、秘密主義もほどほどにしましょう。目標を見定めることで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、8日に、お月様が新月様になられますね。
意欲をもって、スタートを切りましょう!
それでは、占いの内容です。
〔7月4日~7月10日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年07月02日
2013年07月02日
映画「よみがえりのレシピ」観ました。
映画館は、松坂屋近く、宝泰寺前・サールナートホール3Fの、静岡シネ・ギャラリーです。
この映画館、良い映画を上映しますよね。
「よみがえりのレシピ」は、ドキュメンタリー映画です。
山形県における、在来作物と種を守り継ぐ人々の物語です。
在来作物って、ご存知でしたか?
私は、この映画を拝見するまで、そういう農産物があることを、ちゃんと、知りませんでした。
その土地に、受け継がれてきた作物だけれど、大量生産、大量消費時代にはマッチせず、姿を消しつつある、貴重な作物たちのことです。
これから、ご覧になろうという方のために、あまり、ネタバレしないほうが良いと思いますので、内容については、この程度にしようと思います。
ただ、この映画の中に出てくる、農家の方々のお顔が、とても、素晴らしいのです。
とても、良いお顔をされていて、いいな、と思いました。
農業の厳しさを知らず、能天気な感想で、恐縮ですが、本当にそう思いました。
この映画、人気があるらしく、上映が延長されていました。
お時間を作って、ぜひ、ご覧になられることをお勧めします。
「よみがえりのレシピ」
静岡シネ・ギャラリー
TEL 054-250-0283
6/22(土)~7/5(金) 11:55~と17:35~
7/7(日)~7/12(金)10:45~
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2013年07月01日
「うつわ 暮らしの道具 テクラ」さんでマグ見っけ!
テクラさんの女店主さんのMさんは、実は、女性起業家のためのブラッシュアップセミナーでご一緒させていただいています。
木の香り漂う、店内は、落ち着いた空間で、置いてあるうつわは、温かみのある、使っていて飽きないであろう、素敵なうつわでした。
私も、その中の、一品に心惹かれ、購入させていただきました。
温かい感じの、素敵なうつわですね。
自分のために、良いうつわを買うって、贅沢なこと。
このうつわ、鳥取県の山根窯というところの、石原幸二さんという作家さんの手による作品。
落ち着いた、素敵な空間です。
今回は、あまり、ゆっくりできませんでしたが、一度、ゆっくりと過ごさせていただきたいと思っています。
作家さんの手による、温かみのあるうつわを手にしてみたくなったら、ぜひ、テクラさんへGO!ですよ。
うつわ 暮らしの道具 テクラ
〒420-0886
静岡市葵区大岩1丁目1-25
TEL&FAX 054-246-2856
営業時間 11:00~16:00
定休日 火曜・水曜