佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2019年03月28日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年3月28日

只今、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただいています「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容をブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

それでは、占いの内容です。


〔2019年3月28日~4月3日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「好機(こうき)、新しい展開を表す「運命の輪の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は現在、牡羊座にあり、下弦(かげん)の月になる28日と4月1日には衝動的(しょうどうてき)な傾向です。変化を受け入れると良い時期です。直観(ちょっかん)に従うことで、更に運気はアップします。」







秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「強い絆(きずな)、契約の成立を表す「カップの2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は太陽の影響を受け、29日と4月2日には葛藤(かっとう)しがちです。協力者が現れる幸運な時期です。本音(ほんね)で相手と向かい合うことで、更に運気はアップします。」







秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「相思相愛、選択を表す「恋人たちの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は上昇宮の影響を受け、下弦の月になる28日と4月1日には浪費(ろうひ)に要注意です。ヒラメキを大切にすると良い時期です。自分の心に従うと、更に運気はアップします。」







秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「未熟な技術、惰性(だせい)を表す「金貨の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は天頂点の影響を受け、30日と4月3日には失望しがちです。粘り強くあると良い時期です。よそ見せず、一つのことに集中すると、更に運気はアップします。」







秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「潔癖(けっぺき)さ、ストレスを表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は海王星と重なっており、31日には気が散りやすい傾向です。冷静さが大切になる時期です。自分の言動に責任を持つことで、更に運気はアップします。」







秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「悩みの解消、束縛からの解放を表す「悪魔の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は現在、魚座にあり、30日と4月3日には動揺しがちです。腐れ縁(くされえん)を断ち切れる時期です。品格を重視した行動を心掛けることで、更に運気はアップします。」







秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「孤立、疑心暗鬼(ぎしんあんき)を表す「剣のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星はドラゴンヘッドの影響を受け、31日と4月2日には神経質な傾向です。慎重であると良い時期です。下準備を入念にすると、更に運気はアップします。」







秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「家庭の問題、未完成を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は金星の影響を受け、30日と4月3日に不摂生(ふせっせい)に要注意です。お金の管理を見直すと良い時期です。けじめある行動が、更に運気をアップさせます。」







秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「再起、新しい可能性を表す「剣の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は木星の影響を受け、29日と4月2日には騙され(だまされ)やすくなっています。次のステップを見据える(みすえる)時期です。同じ失敗を繰り返さないことで、更に運気はアップします。」





佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  


2019年03月25日

人見知り猫、雪ちゃん、看板猫さんに変身中?!

我が家の末っ子の白猫・雪之介くんが、鑑定にお見えのお客様のお気に入りになりつつあるようです。

人見知りさんで、自分から、お客様の前に姿を表すことは無い子ですが、帰り際に、応接間のソファの上にいる雪ちゃんを、ガラス戸越しにご覧になったお客様が、「可愛い!」「きれい!」と、お喜びになれることが増えてきました。

全身真っ白い猫さんなので、「縁起が良い」とお感じになられるお客様もいらっしゃり、手を振っていただいたりと、ありがたい事この上ありません。

時には、雪ちゃんも「ニャーン」と鳴いてみたりして、お客様のお喜びも倍増しているようでもあり・・・。

右上画像は、保護猫だった、我が家の末っ子の白猫・雪之介くんと出会ったサイト「ペットのおうち」の掲載記事の画像です。

我が家に来て、今年の4月22日で丸四年になります。

現在、4歳と4か月の猫さんです。

野良猫として子猫時代を過ごしていた時、お母さん猫と兄弟猫さんと一緒に保護され、子猫時代の終わり頃に、「ペットのおうち」に、「人馴れ訓練中」という記事で紹介されていました。

この子を保護しているおうちに、会いに行ったときも、用意しておいた「初めまして」のおやつを差し出しましたが、食べることも、ケージから出てくることもしない子でした。

だんだん、慣れてくれるのではないか、との思いから、家族に迎えたのが、2015年4月22日でした。

こちらの画像は、我が家にやってきた頃の雪ちゃん。

ちょっと、目つきが鋭くて、警戒を解いていませんね。

私と母の前で、食事をするようになるのに、二か月くらいかかったと記憶しています。

もちろん、撫でさせてくれるようになるのも、同じくらいの時間が必要でした。

少しずつ、私と母が、敵ではないことが分かり、もしかしたら、警戒しなくていい存在なのかも、と思ってくれている感じが伝わってきたのが、私たちの前で、食事をするようになった時でした。

家族に迎えてから、三か月以上経っていたと思います。

そして、現在は、私と母の間の地点で、こんな風に寝っ転がってくつろぐようになりました。

猫さんが、だんだん、心を許してくれる過程を経験することは、猫好きさんにとって、かけがえのない時間です。

初ゴロゴロ、初スリスリ、初撫で撫でおねだり・・・、そのたびに、天にも昇る気持ちになるのは、我ながら単純でよかった、と思いました。

そして、最近は、鑑定を受けに来られるお客様にとって、姿を見ると、ラッキーな気持ちになる「幸運の白猫」さん状態です。

お客様が喜ばれること、雪ちゃんが愛されていること、共に、私にとって、無上の喜びです。

これからも、占いの仕事にまい進し、お客様のお幸せのお手伝いをさせていただきながら、母と雪ちゃんをもっともっと、幸せにできるように、ベストを尽くします。

今あるすべてに、感謝です!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。








  

Posted by 佐藤洋子 at 03:04Comments(0)家族と開運

2019年03月21日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年3月21日

先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容をブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

今夜は、満月ですね。

あいにくの雨で、せっかくのまん丸いお月さまのお姿を仰ぐことは難しそうです。

雲の向こうにいらっしゃる満月様ですが、エネルギーをいただくことは可能です。

満月の日は、物事が成就するエネルギーにあふれています。

また、新月の日に立てた目標の達成具合を確認し、軌道修正するのにも適しています。

今夜の満月様は、乙女座宮での満月様です。

何かを管理したり、整理したり、片付けたりといったことは、この時期、とてもはかどるでしょう。

ぜひ、満月様のエネルギーをいただいて、これからの自分自身に活かしましょう!

それでは、占いの内容です。


〔2019年3月21日~3月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「冷静、思慮(しりょ)深さ(ぶかさ)を表す「剣のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は海王星と重なっており、満月になる21日と24日には移り気な傾向です。率直(そっちょく)であると良い時期です。意志の強さを発揮(はっき)すると、更に運気はアップします。」







秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「旅立ち、困難からの脱出を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は現在、水瓶座にあり、23日には冷淡(れいたん)な傾向です。取り組みに見通しがつく時期です。次のステージを見据え(みすえ)て行動することで、更に運気はアップします。」







秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「誤算(ごさん)、思慮(しりょ)不足(ぶそく)を表す「剣のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、牡羊座にあり、22日には自分(じぶん)本位(ほんい)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。覚悟(かくご)を持って、挑戦することで、更に運気はアップします。」







秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「希望、確かな手応え(てごたえ)を表す「杖の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は太陽の影響を受け、満月になる21日と27日には、横暴(おうぼう)になりがちです。成果を手にする時期です。協力者を求め、共に頑張ると、更に運気はアップします。」







秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「馴れ合い(なれあい)、惰性(だせい)を表す「節制(せっせい)の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は太陽の影響を受け、26日には浪費(ろうひ)に要注意です。謙虚(けんきょ)さが大切になる時期です。節度(せつど)ある行動を心掛けることで、更に運気はアップします。」







秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「改革、解放を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、25日には感情を抑圧(よくあつ)しがちです。現実をしっかりと受け止めると良い時期です。生まれ変わるイメージを持つことで、更に運気はアップします。」







秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「良い知らせ、転機(てんき)を表す「運命の輪の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は水星の影響を受け、24日と27日には、偏見(へんけん)に要注意です。変化を恐れず、受け入れると良い時期です。閃き(ひらめき)に従うことで、更に運気はアップします。」







秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「障害(しょうがい)、詰め(つめ)の甘さを表す「杖の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は土星の影響を受け、23日と26日には悲観的(ひかんてき)になりがちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。優先(ゆうせん)順位(じゅんい)を決め、早め早めに行動すると、更に運気はアップします。」







秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「安定、物質的(ぶっしつてき)利益(りえき)を表す「金貨のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は冥王星(めいおうせい)と重なっており、22日と25日には、禁欲(きんよく)主義的(しゅぎてき)傾向(けいこう)です。地に足を着けると良い時期です。アイデアを形にする努力が、更に運気をアップさせます。」




佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

2019年03月14日

佐藤洋子の「週間トライアングル占い」2019年3月14日

現在、FM・Hi!(76.9)さんをお聴きしながら、このブログを打ち込んでいます。

たった今、「佐藤洋子の週間トライアングル占い」の放送が始まりました。

この頃、放送後すぐの、ブログアップが出来ないことがあり、恐縮です。

これからは、放送していただいたらすぐに、内容を確認出来るよう、予約登録を確実に行っていきます。

ガンバ、です。

それでは、占いの内容です。

〔2019年3月14日~3月20日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「裏切り、敗北感(はいぼくかん)を表す「剣の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は現在、魚座にあり、16日と20日には感傷的(かんしょうてき)になりがちです。現状を正確に把握(はあく)すると良い時期です。軌道修正(きどうしゅうせい)しながら、進むことで、更に運気はアップします。」







秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「再起(さいき)、可能性の発見を表す「カップの5の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は水星の影響を受け、15日と19日には移り気な傾向です。過去への執着(しゅうちゃく)を手放すと良い時期です。覚悟(かくご)を決めて、再挑戦することで、更に運気はアップします。」







秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「偏見(へんけん)、執着を表す「金貨の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は太陽の影響を受け、上弦(じょうげん)の月になる14日と18日には自信過剰(じしんかじょう)な傾向です。こだわりを手放すと良い時期です。共存共栄を模索(もさく)することで、更に運気はアップします。」







秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「勇敢、使命感を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は天頂点(てんちょうてん)の影響を受け、17日には劣等感(れっとうかん)に要注意です。合理的な判断が道を開く時期です。タイミングを逃さず、行動することで、更に運気はアップします。」







秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「個性的、豊かな想像力を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は木星の影響を受け、16日には懐疑的(かいぎてき)な傾向です。柔軟性が大切になる時期です。年下の異性の言葉に耳を傾けることで、更に運気はアップします。」







秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「誘惑、欲望を表す「悪魔の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は火星の影響を受け、15日と20日には享楽的(きょうらくてき)な傾向です。自分自身と向き合うと良い時期です。現実から目をそらさず、自分に打(う)ち克(か)つ努力が、更に運気をアップさせます。」







秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「伝統、経済的安定を表す「金貨の10の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は天頂点と重なっており、上弦の月になる14日と19日には緊張(きんちょう)しがちです。努力が実を結ぶ時期です。喜びを分かち合うと、更に運気はアップします。」







秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「ワンマン、傲慢(ごうまん)さを表す「杖のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、18日には強情(ごうじょう)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。信頼関係を築く努力が、更に運気をアップさせます。」







秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「無謀(むぼう)、無責任を表す「愚者の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は太陽と重なっており、17日には裏切りに要注意です。現実をしっかりと見つめると良い時期です。自分に嘘(うそ)をつかないことで、更に運気はアップします。」





佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

2019年03月14日

今年初めてのスミレの花に、嬉しくて撮影!

このブログでは、毎年、春先に必ず、スミレの花が大好きだという記事をアップしているのですが、今年もお約束ながら、初スミレに邂逅(かいこう)した歓びを、書かせていただきます。

昨日の午後、歯科医院へ遅刻気味で、懸命に自転車をこいでいた私の目に、スミレの花の可憐な姿が飛び込んで来ました。

城北公園のバス停留所付近、街路樹の根本です。

スミレの花は、私の一番好きな花。

この時期になると、スミレの花に出会うことを、毎日、心待ちにしている私です。

なので、毎年スミレの花が咲く地点を通る際には、目を皿のようにして、探してしまいます。

そして、かなり勢いよく、自転車をこいでいたのに、飛び込んできた、スミレの紫色の花。

歯科医院に遅刻必至の状況でなければ、絶対に、自転車を停め、スマホで撮影となるところ、無念の思いでスルーしました。

幸い、歯科医院での処置は短時間で済み、まだ、明るかったので、一粒万倍日ですから静岡浅間神社にお詣りさせていただきました。

そして、その帰りに、スミレの地点まで戻ってきた私は、満を持して撮影しました。

今年初めてのスミレ。

紫色の小さな貴婦人のような、その姿を目にすることが出来、とても幸せを感じました。

スミレの魅力は、ギャップかな・・・と思っています。

可憐ではかなげなその姿に似合わず、アスファルトの割れ目から、芽を出して花を咲かせます。

生命力の強さ、逞しさを秘めているのに、あくまでもその姿は愛らしく可憐です。

自転車を走らせていたら、こんな、白いスミレを発見しました。

白いスミレは、タチツボスミレの仲間っぽい、きれいなハート形の葉をしたものでは、目にしたことがありました。

でも、今回の白いスミレは、「すみれ」と言う種類、ただただ「すみれ」という、濃い紫の種類の葉の形状をしています。

上の画像が、その「すみれ」なんですが、こちらの、白いスミレの花と葉っぱの形、似ていますね。

昨日は、スミレの花に一杯出会えました。

一粒万倍日なので、神社にお詣りさせていただいたことが、この幸せな出会いをもたらしてくださったのでしょうか?

感謝です!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



  

Posted by 佐藤洋子 at 10:00Comments(0)お花たちと開運

2019年03月13日

咳き込み撃退四天王

季節の変わり目に、喉や鼻をやられる傾向がある私です。

もともと、小学三年生の頃から、慢性副鼻腔炎、いわゆる、蓄膿症で、静岡街中の耳鼻科に通っていました。

抗生物質をいっぱい服用していたことを思うと、我ながら恐ろしい気持ちになります。

しかも、10歳かそこらで。

勉強も、お友達付き合いも、自分の興味のあることも・・・と、頑張りすぎる子供だったので、健康管理が後回しなところがありました。

気づくと、目には眼帯、耳にもそういったものをつけ、咳込みもあって、マスクして・・と、首から上が白い布でできた覆いでいっぱいになっているという状態でした。

体力はあったけれど、呼吸器を中心に首から上が弱かったようです。

そうして、耳鼻科、眼科、内科と、通院が重なると、当時は「お薬の手帳」なんて存在していませんでしたので、お薬の量も増え、小学六年生のとき、ふとももに、バアーっと薬疹が出たことがあり、子供心に「薬って怖い」と思った覚えがあります。

そういった記憶もあり、大人になってからは、薬を飲まないで、体調不良を治せないか、と方法を探すようになりました。

お客様とお話しをさせていただく仕事柄、咳き込む状態は、一刻も早く治まらせたい症状です。

「食べ合わせ薬効菜」といった、食材で体を治す内容の本を読み始め、ネットでも調べて、常備を心掛けたのが、ゆず茶、ショウガ茶、甘酒(ショウガすりおろし入り)でした。

ゆず茶、ショウガ茶は、熱湯で溶いて、いただきます。

甘酒は、麹の甘酒、無糖タイプ。

そして、漢方の薬剤師資格を持つ、頼もしい占い教室の生徒さんから、お勧めされて、最近、咳き込み撃退の一翼を担う形で、新規に参入したのが、マヌカハニーです。

マヌカハニーは、口に入れて、喉の辺りに、なるべくに留まるようにして、いただいています。

強力な殺菌作用で、咳が治まる実感があります。

ゆず茶、ショウガ茶、ショウガすりおろし入り麹甘酒、マヌカハニーは、私を強力に援護してくれる、咳き込み撃退四天王です。

他には、ネギ、大根といった食材をなるべく、いただくようにしています。

薬は、石油製品ですから、今後、よほど、困らない限りは、服用せずに、日常的な食材で、健康を保っていきたいです。

これまで、服用してきた薬の数々は、まだ、私の身体の中に、蓄積されているものもあるでしょう。

デトックスも心掛け、身体の中から、健康になろうと思います。

健康で、自分の仕事に邁進できる日々を送っていること、感謝です。

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。




  

Posted by 佐藤洋子 at 05:12Comments(0)健康と開運

2019年03月09日

母とアゼリアさんで、ビーフシチューランチしました♪

今週の水曜日、鷹匠のもくせい会館の中にある、レストラン・アゼリアさんで、母とビーフシチューランチをしました。

もくせい会館近くの眼科に二か月に一度のペースで、母と受診しています。

毎回、鷹匠のどこかのお店でランチしています。

今回は、眼科医院から歩いて3~5分ほどの、もくせい会館内のレストランを訪れました。

以前は、鷹匠公園近くにある眼科医院に診察券を出した後、15分以上歩いて、けやき通りを渡った辺りのお店にも、お邪魔していました。

和食、イタリアン、中華料理、定食、お蕎麦と、鷹匠には、さまざまなお店があり、眼科受診のたびに、今回はどこでランチするか?を楽しみに、二人で出掛けていました。

しかし、この頃、母が足腰に自信が無い状態になってきていて、私の脚ならどうということの無い距離でも、徒歩10分以上かかるお店に、母と歩いていくのは、憚られ、こちらのお店にお邪魔しました。

眼科医院から近いということに加え、ビーフシチューがメニューの中にあり、評判が良いことを、ネットで調べて確認できたことも、このお店にお邪魔する決め手になりました。

ビーフシチューには、白米か雑穀米かを選んで、ご飯がついて来ます。

母は、少し、雑穀米の量を減らしてもらいました。

ドリンクバーと、食後のデザートもつけました。

私が、ドリンクバーで、二人分の飲み物を選んで、席に戻ると、ほどなく、ビーフシチューが運ばれてきました。

お肉がとても大きくて、ナイフを入れると、ホロっと崩れそうに柔らかく、予想以上に満足度の高いビーフシチューでした。

我が家でも、よく、ビーフシチューを作りますが、お肉をなるべく大きい状態で、煮込むようにするものの、どうしても一口大程度になってしまいます。

お肉が大きいと、ビーフシチューをいただくときの満足度が、非常にアップするんだな、と改めて思いました。

次に、自宅でビーフシチューにトライするときは、今回のビーフシチューのお肉の大きさに近づけてみたいと思いました。

食が細くなってきている母でも、美味しいものなら、完食できることも確認できて、嬉しかったです。

デザートは、イチゴの載ったケーキ。

小ぶりなところも、母が気に入ってくれました。

母が外食で、喜んでくれるのに、必要なことの一つに量が少ないこと、があります。

「量が少なくて、上品で良かった」と言ってくれるのが、母のランチを評する言葉の中でも、最高ランクのお褒めの言葉になります。

今回も、もちろん、このお褒めの言葉、いただきました!

母の喜ぶ顔が、私の元気の源です。

「また、来てみたいね」との、母の言葉は、今回のランチ、大成功?ということですね!

ランチの後、眼科受診し、お友達の車で、家まで載せていただき、帰宅しました。

母と外出できたこと、思いがけず、美味しいランチをいただけたこと、母が美味しいと喜んで完食してくれたこと、嬉しいことばかりの素敵な一日でした。

感謝です!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



  

Posted by 佐藤洋子 at 02:39Comments(0)お料理と開運

2019年03月08日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年3月7日

昨日の午後2時前、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

遅くなりましたが、その内容をブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

それでは、占いの内容です。


〔2019年3月7日~3月13日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「適当(てきとう)、アンバランスを表す「金貨の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は木星の影響を受け、8日と10日には浪費(ろうひ)に要注意です。誠実(せいじつ)さが大切になる時期です。責任転嫁せず、独力で頑張ることで、更に運気はアップします。」







秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「改革、解放を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、新月になる7日と9日には頑固(がんこ)な傾向です。視点を変えると良い時期です。生まれ変わるイメージを持つことで、更に運気はアップします。」







秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「狡猾(こうかつ)、器用(きよう)貧乏(びんぼう)を表す「魔術師の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は月と重なっており、8日には中傷(ちゅうしょう)に要注意です。現状を正確に把握(はあく)すると良い時期です。強い意志で最後までやり抜くことで、更に運気はアップします。







秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「前進、勝利を表す「戦車の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は現在、魚座にあり、新月になる7日には内向的(ないこうてき)な傾向です。積極的な行動が道を開く時期です。リーダーシップを発揮(はっき)することで、更に運気はアップします。」







秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「回復、束縛(そくばく)からの解放を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は金星の影響を受け、13日には不摂生(ふせっせい)に要注意です。慎重であると良い時期です。力を温存(おんぞん)し、チャンスを待つことで、更に運気はアップします。」







秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「贅沢(ぜいたく)、利益優先を表す「金貨の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は太陽と重なっており、12日には自己(じこ)欺瞞(ぎまん)に陥り(おちいり)がちです。謙虚(けんきょ)さが大切になる時期です。周囲に意見に耳を傾ける(かたむける)と、更に運気はアップします。」







秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「祝福、家庭の幸せを表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は天頂点の影響を受け、11日と13日には、劣等感(れっとうかん)に要注意です。取り組みに一定の成果が出る時期です。現状への感謝がさらに運気をアップさせます。」







秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「強引さ、空回りを表す「剣のナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は木星の影響を受け、10日と12日には大袈裟(おおげさ)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。目標設定ややり方を見直すことで、更に運気はアップします。」







秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「強い絆(きずな)、契約成立を表す「カップの2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響を受け、9日と11日には自惚れ(うぬぼれ)に要注意です。信頼できる人間関係を築ける幸運な時期です。本音(ほんね)で接することで、更に運気はアップします。」





佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

2019年03月02日

父の誕生日でしたので、蟹ちらし寿司

昨日、3月1日は、亡き父の誕生日でした。

毎月、1日と15日には、ちょっと贅沢な夕食を作って、母に日ごろの感謝をすることになっている我が家。

父の誕生日、母の誕生日など、特別な日にも、ちょっと贅沢夕食が登場します。

昨日は1日であり、父の誕生日でもありましたので、前もって解凍しておいたタラバガニで、蟹ちらし寿司を作りました。

ズワイガニとタラバガニでは、我が家では、圧倒的にタラバガニの方が、食卓に登場する頻度が高いです。

大きいので、入手したときに、達成感がある為、、かな?

母の好物でもある蟹は、秋口から、ネットで調べて、一冬に4回以上、食卓に登場させるべく、良い品を吟味の上、私のポケットマネーで購入します。

その他、黒毛和牛、ウナギ等の高級食材は、私の担当。

家計から購入するには、値が張りすぎるので、私が調達することになっています。

さて、蟹ちらし寿司です。

蟹以外にも、錦糸卵、櫻でんぶ、スナップエンドウ、海苔などを載せたため、蟹があまりたくさん載っていないように見えますが、ガッツリ載っています。

ちらし寿司の部分は、市販のちらし寿司の素で。

MO社、MI社、NA社などが、ちらし寿司の素を出していますが、今回は、寿司酢の粉末と具が分かれているMO社で。

私たちの分を作る前に、神様と仏様の分を作り、お供えします。

そして、いよいよ、私と母の分を作り、いただきました。

母が「美味しい」と言って、完食してくれたのは、何よりでした。

次のご馳走夕食は15日。

それまで、頑張って、日々を過ごしていこうと思います。

感謝です!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 15:08Comments(0)家族と開運