佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2023年08月20日
ロキシーカフェさんで、お待ちしています

カバラ数秘術とタロットカードで、運勢好転のお手伝いをいたします。
料金:10分間1,000円
LIVE ROXY SHIZUOKAさん
静岡市葵区黒金町1-28-2
054-255-6454
2020年12月31日
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。

https://www.womo.jp/column/detail/41387
こちらは、来年1月を通しての運気を占ったものです。
是非、ご覧くださいませ。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2020年11月30日
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。

下記のURLをクリックいただけますと、ご覧いただけます。
https://womo.jp/column/detail/41303
画像は、スマホでご覧になった場合のトップページです。
トライアングル占いを用いて、12月の運気を占ってみました。
どうか、ご覧くださいませ。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2015年09月03日
2014年11月02日
沼津に向かっています!
11時開始の、沼津仲見世商店街での出張鑑のため、JR東海道線の中にいます。

富士山は、笠雲、お天気、もつといいな!
私も、HISOKA.さんも、晴れ女だから、多分、大丈夫!
沼津仲見世商店街に、是非、お出でくださいね!

富士山は、笠雲、お天気、もつといいな!
私も、HISOKA.さんも、晴れ女だから、多分、大丈夫!
沼津仲見世商店街に、是非、お出でくださいね!
2014年11月01日
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
一緒に参加する占い師は、手相と算命学のHisoka.先生です。
沼津仲見世商店街は、沼津駅から徒歩3分の、活気のある商店街です。
それでも、活性化策は必要で、その一環として、「売って占い商店街」と銘打った、静岡占いの館ミューズによる出張鑑定を、毎月第一日曜日に開催しています。
かつて、占いの館ミューズの一員だったころ、私も毎月、参上していました。
私たち出張鑑定士の役目は、沼津仲見世商店街の活気に寄与すること。
つまり、お客様を呼び込める占いをすることが、第一条件です。
なので、占いの合間には、チラシ配りをしてみたり、みんな各々、工夫して過ごしています。
料金は、通常よりお得な、10分1080円の比例計算です。
鬼谷算命学の占いは、20分から承ります。
私は、カバラとタロットと算命学で占わせていただきます。
必要な場合、手相も拝見しますよ。
対面鑑定は、自宅でもさせていただいておりますが、こういった街中で、今あったばかりの方を占うというシチュエーションは、非常に勉強になります。
ありがたいことです。
お近くにお寄りの際は、ぜひ、占いブースを覗いてみてくださいね。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
タグ :占い
2014年10月26日
2014年10月26日
2014年10月26日
沼津に向かっていますよ!

良い天気です!
私も、Hisoka.先生も、晴れ女、まさに、面目躍如って感じです。
11時鑑定開始です。
お近くの方、是非、いらしてくださいね!
2014年10月25日
26日は、沼津仲見世商店街で出張鑑定です!

手相、算命学、タロットのHisoka.先生とご一緒させていただきます。
占いの館ミューズさんとは、現在、占い学校の生徒としてのかかわりです。
館長の昇竜先生に、鬼谷算命学を学んでいます。
この算命学、私は、10巻までの陽占(ようせん)を経て、陰占(いんせん)という、応用段階の勉強をしていますが、静岡で、この段階の勉強ができるところは、実は、占いの館ミューズさんだけなんですね。
陰占にはいって、やっとで、占い師として実占での本領発揮と言われています。
さて、沼津仲見世商店街ですが、久しぶりなので、初めはちょっと緊張しそうですね。
鑑定料金は、10分間1000円。
算命学の場合は、20分2000円からということです。
非常に楽しみです。
もし、よろしかったら、会いにいらしてくださいね♪
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年05月15日
算命学の勉強、再開しました!

鬼谷算命学という、東洋占星術をずっと、勉強していましたが、昨年4月に占いの館ミューズを円満退社した際に、その勉強も途切れることとなりました。
そして、ずっと、続きの勉強をしたいと思い続けた一年間を過ごし、このほど、占いの館ミューズの館長先生に、再び、教えをこうことになりました。
算命学については、毎日、鑑定をしている中で、「もっと、深く運命透視がしたい」と思うたび、勉強を中断したことを悔いていました。
なので、より、深く、この運命学を学べることになり、とても嬉しい私です。
私は、本来、西洋占い(カバラ数秘術、西洋占星術、タロットカード占い)の鑑定士なのですが、東洋の占いの視点も持っていたいと思っています。
より、運命を深く透視するために、必要だと思うからです。
学ぶことは、一生続けていくでしょう。
常に学んでいても、まだまだ、未熟な私です。
もっと、お客様のお心に添えるよう、また、より的確なアドバイスができるよう、さまざまな方向から、お客様のお悩みにアプローチできるようになりたいと思っています。
精進あるのみ、ですね!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
タグ :鬼谷算命学
2014年03月16日
Mad Tea Partyに、やって来ました!
午後1時から、カラーセラピーを受ける予定です。
その後は、数秘&オーラカラーのセッションを受ける予定。
心のデトックス、出来るかな?
楽しみです!
2014年03月06日
ルロットさんでクレープをいただきます!
私が、中学生の頃から、変わらない味、素晴らしいです!
満足!
と、ここまでが、昨日、ルロットさんにおいて、スマホで書いたブログですね。
ここからは、ルロットさんへの私の思いをつづりたいと思います。
こちらのお店のクレープは、私が中学生か高校生の頃からの、大好物です。
クレープは、その頃、まだ、珍しく、とてもオシャレな食べ物でした。
静岡市で、一番早くクレープを提供されたのが、このお店だったと記憶しています。
ママの印象が、その頃とあまり変わっていないことも、素敵だな、と思います。
昨日もクレープと紅茶をいただきながら、いろいろ、お話しさせていただきました。
一度、聞いてみたかったことも、お聞きしてみました。
「材料にこだわりをお持ちではないですか?」ということと、「結構、ぎりぎりの価格設定ではないですか?」ということなどです。
それらの問いに対して、お答えくださった内容は、「やはり」と言うものでした。
生クリームへのこだわり、材料を厳選して作られていること、ご自分が美味しいと思った材料でおつくりになられていることなどなど、プロ意識の高いママとお話ししていると、とっても気持ちよくて、私も頑張るぞ、と思いました。
佐藤洋子研究室のフライヤーも置いてくださることになりました。
ありがとうございます!
帰りには、母へのお土産のクレープを焼いていただき、大満足で帰路についた私でした。
以上、クレープ好きをもって任じる佐藤洋子のご報告でした。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
クレープハウス ルロット
静岡市七間町4-5
TEL 054-251-1863
水曜定休
営業時間 12:00~18:00
2014年02月14日
2014年01月24日
仕事で、東京へ向かいます。
今回の仕事は、クライアントさまの
事情で、詳しくは、記述できません。
ですが、私が、静岡の占い師なので、交通費を先方がご負担下さってのご依頼です。
ありがたいことですね。
多分、また、東京に出て来ませんか?と、お誘いを受けることでしょうが、やはり、丁重にお断りする私です。
さて、運命カルテの見直しを、新幹線の中でいたしましょう。
座れるように、1号車に乗るつもりです。
お仕事、尽力いたします!
2014年01月14日
おやすみなさい
なので、早めに休んで、早起きし、朝、講義の準備をします。
午前3時起きを考えています。
寒そうですね。
今日は、篠笛の稽古のとき、笛を置くための小ふくさを購入しました。お茶道具のお店に伺い、選びました。
今、ベッドの中で、ブログを書いているため、隣の部屋にある小ふくさを持ってくるのが、ちょっと寒そうなので、明日のブログで、画像をアップしますね。
ところで、私は、藤舎理生先生の元で篠笛を稽古することになりましたが、藤舎理生先生は、非常に優れた演奏家でもあります。
日本の伝統芸能の未来を担う方であるかと思われます。
普段は東京にお住まいで、月に一度、静岡市のご実家にお帰りのとき、私たち、静岡の弟子の稽古をつけてくださるのです。
十年先のことを書くのは、鬼が笑いますが、先ずは十年、稽古に励んで、名前をいただくようになりたいです。
名取になるということですが、長い道のりになりそうですね。
先輩の弟子の方の稽古を、拝見して、長唄を聴いたとき、素敵だな、と思いました。
その夜、自宅にあった、かつて母が買い揃えた邦楽大全集のLP レコードをコンポで、聴いてみました。
日本で有数の演奏家の長唄は、迫力があり、気がつくと、トラちゃんも、私の後ろでチョコンと座って聴いているようでした。
レコードの音は、しっとりとして、有機的な感じがしますね。
名取になることを夢見て、今夜も長唄を聴きながら休みます。
それでは、皆さま、おやすみなさい。
2014年01月08日
2014年01月05日
エスパルスドリームプラザに来ています!
良い天気です。
素敵な一日になりそうな予感。
待ち合わせの時間まで、港を眺めていましょう。
では、また、ブログで、お会いしましょう!
2013年12月29日
ティータイムにトラちゃん乱入
母と私が、仲良くしていると、自分も仲間に入れろとばかり、やって来るトラちゃん。
トラちゃん、ちょっとだけ、待っててね、猫さんには紅茶は、熱すぎるのよ。
それにしても、我が家の末っ子の猫、虎之介は、自由気ままですね(^^;)。
2013年12月24日
お得意様?
歩いて20分かかるのですが、ウォーキングになっていいと思っています。
そのスーパーには、お花屋さんがあり、玄関と鑑定室にお花を絶やさないと決めている私は、すでに、そのお店にとって、お得意様になりつつあるようです。
昨日、私が、そのお花屋さんに足を踏み入れると、スタッフの方が、「新しい薔薇が入りましたよ」と、奥から持ってきてくれたのが、画像の薔薇です。
薔薇と百合ばっかり、買ってるもんね~(^^;)。
ごくたまに、アルストロメリアなど、買うと、「お珍しいですね~」と、言われたりね。
でも、その気遣いが、嬉しいです。
お得意様を大切にすることって、お店を経営している人にとって、基本ですよね。
でも、私は、自分の仕事について、考えた時、お得意様という存在を、作らないように努力するべき職種だと思うのです。
基本的に、占い師のもとを訪れたり、お電話、スカイプでご相談される方というのは、困っていたり、悩んでいたりする方々ですよね。
ですから、私は、その悩みやトラブルを解決するための一助となるべく、努力しています。
そして、その一回の鑑定で、出来る限りのことをしようと思っていますので、次回来ていただこうという考え方はありません。
なので、お得意様ができてしまったら、それは、私のアドバイスが、あまり、役に立っていないということにもなると思っています。
占い師にお得意様はいてはいけないのではないかな?
ふと、そんなことを思った私です。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。