佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2019年02月28日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年2月28日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月28日~3月6日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「率直(そっちょく)さ、豊かな想像力を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は海王星と重なっており、3月2日には失望(しつぼう)しがちです。柔軟(じゅうなん)であると良い時期です。自分に正直であることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「停滞(ていたい)、すれ違いを表す「運命の輪の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は木星と重なっており、28日と3月6日には不用心(ぶようじん)な傾向です。変化を受け入れると良い時期です。自己(じこ)過信(かしん)せず、周囲に協力を求めると、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「スタート、熱意(ねつい)を表す「杖のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は水星の影響を受け、3月5日には懐疑的(かいぎてき)になりがちです。嬉しい知らせを受け取る幸運な時期です。直観(ちょっかん)に従って行動することで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「完成(かんせい)、精神的成長を表す「世界の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は冥王星と重なっており、3月4日には感情の抑圧(よくあつ)に要注意です。手応え(てごたえ)を感じる幸運な時期です。喜びを周囲の人と分かち合うと、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「野心(やしん)、未来への展望を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は月の影響を受け、3月3日には移り気な傾向です。成果(せいか)を手にする幸運な時期です。協力者を募り(つのり)、力を合わせることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「不和、意見の不一致(ふいっち)を表す「カップの2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、3月2日と6日には衝動(しょうどう)買い(がい)に要注意です。相手の立場を思いやると良い時期です。信頼を築く(きずく)努力が、更に運気をアップささます。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「家庭の問題、将来の不安を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は金星の影響を受け、3月1日と5日には浪費(ろうひ)に要注意です。謙虚(けんきょ)であると良い時期です。節度(せつど)ある行動を心掛けると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「選択、パートナーシップを表す「恋人たちの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、3月5日には、頑固(がんこ)になりがちです。閃き(ひらめき)を大切にすると良い時期です。信念に基づいた(もとづいた)行動が、更に運気をアップさせます。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「喪失感(そうしつかん)、仕事のストレスを表す「剣の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は木星の影響を受け、3月3日には不摂生(ふせっせい)に要注意です。客観的(きゃっかんてき)であると良い時期です。今、そばに居てくれる人を大切にすると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月28日~3月6日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「率直(そっちょく)さ、豊かな想像力を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は海王星と重なっており、3月2日には失望(しつぼう)しがちです。柔軟(じゅうなん)であると良い時期です。自分に正直であることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「停滞(ていたい)、すれ違いを表す「運命の輪の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は木星と重なっており、28日と3月6日には不用心(ぶようじん)な傾向です。変化を受け入れると良い時期です。自己(じこ)過信(かしん)せず、周囲に協力を求めると、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「スタート、熱意(ねつい)を表す「杖のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は水星の影響を受け、3月5日には懐疑的(かいぎてき)になりがちです。嬉しい知らせを受け取る幸運な時期です。直観(ちょっかん)に従って行動することで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「完成(かんせい)、精神的成長を表す「世界の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は冥王星と重なっており、3月4日には感情の抑圧(よくあつ)に要注意です。手応え(てごたえ)を感じる幸運な時期です。喜びを周囲の人と分かち合うと、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「野心(やしん)、未来への展望を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は月の影響を受け、3月3日には移り気な傾向です。成果(せいか)を手にする幸運な時期です。協力者を募り(つのり)、力を合わせることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「不和、意見の不一致(ふいっち)を表す「カップの2の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、3月2日と6日には衝動(しょうどう)買い(がい)に要注意です。相手の立場を思いやると良い時期です。信頼を築く(きずく)努力が、更に運気をアップささます。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「家庭の問題、将来の不安を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は金星の影響を受け、3月1日と5日には浪費(ろうひ)に要注意です。謙虚(けんきょ)であると良い時期です。節度(せつど)ある行動を心掛けると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「選択、パートナーシップを表す「恋人たちの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、3月5日には、頑固(がんこ)になりがちです。閃き(ひらめき)を大切にすると良い時期です。信念に基づいた(もとづいた)行動が、更に運気をアップさせます。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「喪失感(そうしつかん)、仕事のストレスを表す「剣の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は木星の影響を受け、3月3日には不摂生(ふせっせい)に要注意です。客観的(きゃっかんてき)であると良い時期です。今、そばに居てくれる人を大切にすると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年02月21日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年2月21日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
今日の放送では、高田梨加さんとともに、中学生の方々が出演されていたんですね。
梨加さんとのやりとりが、ほほえましく、聞いていて、ほっこりしました。
それでは、占いの内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
〔2019年2月21日~2月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「孤独(こどく)、喪失感(そうしつかん)を表す「カップの5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は月の影響を受け、21日と24日には陰口(かげぐち)は厳禁(げんきん)です。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。別の角度から課題にアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「惰性(だせい)、悪循環(あくじゅんかん)を表す「節制の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は水星の影響を受け、23日には大袈裟(おおげさ)になりがちです。謙虚(けんきょ)さが大切になる時期です。生活のリズムを整え、節度ある行動を心掛けることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「冷酷(れいこく)、秩序(ちつじょ)の乱れを表す「剣のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、22日には感情を抑圧(よくあつ)しがちです。自分の言動(げんどう)を振り返ると良い時期です。フェアであることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「休養、小休止を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は海王星と重なっており、21日と27日には気が散りやすい傾向です。自分の在(あ)り方(かた)を見つめ直すと良い時期です。心身を労(いた)わることで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「回復、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「悪魔の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は金星と重なっており、下弦の月になる26日には不和に要注意です。悪縁(あくえん)が断ち切れる幸運な時期です。自分を信じて進むことで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「不安、迷いを表す「月の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響を受け、25日には騙(だま)されないよう要注意です。現状を受け入れると良い時期です。自分が本当に欲しいものを再確認することで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「希望、アイデアを表す「星の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は火星と重なっており、24日と27日には攻撃的(こうげきてき)になりがちです。目指すべき目標が見つかる時期です。直観(ちょっかん)に従って行動することで、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「開拓(かいたく)、意志の力を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、魚座にあり、23日と下弦の月になる26日には感傷的(かんしょうてき)な傾向です。客観的であると良い時期です。周囲と力を合わせることで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「迷いの解消、現実的思考(げんじつてきしこう)を表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は現在、魚座にあり、22日と25日には誘惑(ゆうわく)に要注意です。進むべき道が見えてくる時期です。優先順位(ゆうせんじゅんい)を決めて行動すると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
今日の放送では、高田梨加さんとともに、中学生の方々が出演されていたんですね。
梨加さんとのやりとりが、ほほえましく、聞いていて、ほっこりしました。
それでは、占いの内容をブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
〔2019年2月21日~2月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「孤独(こどく)、喪失感(そうしつかん)を表す「カップの5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は月の影響を受け、21日と24日には陰口(かげぐち)は厳禁(げんきん)です。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。別の角度から課題にアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「惰性(だせい)、悪循環(あくじゅんかん)を表す「節制の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は水星の影響を受け、23日には大袈裟(おおげさ)になりがちです。謙虚(けんきょ)さが大切になる時期です。生活のリズムを整え、節度ある行動を心掛けることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「冷酷(れいこく)、秩序(ちつじょ)の乱れを表す「剣のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は現在、牡牛座にあり、22日には感情を抑圧(よくあつ)しがちです。自分の言動(げんどう)を振り返ると良い時期です。フェアであることで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「休養、小休止を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は海王星と重なっており、21日と27日には気が散りやすい傾向です。自分の在(あ)り方(かた)を見つめ直すと良い時期です。心身を労(いた)わることで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「回復、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「悪魔の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は金星と重なっており、下弦の月になる26日には不和に要注意です。悪縁(あくえん)が断ち切れる幸運な時期です。自分を信じて進むことで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「不安、迷いを表す「月の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は木星の影響を受け、25日には騙(だま)されないよう要注意です。現状を受け入れると良い時期です。自分が本当に欲しいものを再確認することで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「希望、アイデアを表す「星の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は火星と重なっており、24日と27日には攻撃的(こうげきてき)になりがちです。目指すべき目標が見つかる時期です。直観(ちょっかん)に従って行動することで、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「開拓(かいたく)、意志の力を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、魚座にあり、23日と下弦の月になる26日には感傷的(かんしょうてき)な傾向です。客観的であると良い時期です。周囲と力を合わせることで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「迷いの解消、現実的思考(げんじつてきしこう)を表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は現在、魚座にあり、22日と25日には誘惑(ゆうわく)に要注意です。進むべき道が見えてくる時期です。優先順位(ゆうせんじゅんい)を決めて行動すると、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年02月14日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年2月14日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月14日~2月20日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「残酷(ざんこく)さ、独裁者(どくさいしゃ)を表す「剣のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は天王星の影響を受け、17日と19日には頑固(がんこ)になりがちです。協調性(きょうちょうせい)が必要になる時期です。周りの人に意見を求めることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「抜擢(ばってき)、後(うし)ろ盾(だて)を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は海王星の影響を受け、16日と18日には衝動的(しょうどうてき)な傾向(けいこう)です。理解者が現れる幸運な時期です。洗練(せんれん)された立(た)ち居(い)振(ふ)る舞(ま)いを心掛けることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「頑固(がんこ)さ、偏見(へんけん)を表す「金貨の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は天頂点(てんちょうてん)の影響を受け、15日と17日には批判的になりがちです。柔軟性(じゅうなんせい)が大切になる時期です。執着(しゅうちゃく)やこだわりを手放すことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「改革(かいかく)、解放(かいほう)を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、14日と16日には欲求不満(よっきゅうふまん)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。気持ちを切り替え、新たな気持ちで
挑戦することで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「忍耐(にんたい)、奉仕(ほうし)を表す「吊るされた人の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は月の影響を受け15日には中傷(ちゅうしょう)に要注意です。自らは動かず、状況を見極(みきわ)めると良い時期です。自分の内面を見つめることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「遅れ、計画の変更を表す「剣の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は上昇宮の影響を受け、14日には浪費(ろうひ)に要注意です。こだわりを手放すと良い時期です。視点(してん)を変えて課題にアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「救済(きゅうさい)、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は火星と重なっており、満月になる20日には興奮(こうふん)しがちです。状況を正確に把握(はあく)すると良い時期です。タイミングを見極(みきわ)めると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「堅実(けんじつ)、責任感(せきにんかん)を表す「金貨のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星はドラゴンヘッドの影響を受け、19日には争いに要注意です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。スピードよりもクオリティを重視することで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「未完成(みかんせい)、家庭の問題を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は木星の影響を受け、18日と満月になる20日には自惚(うぬぼ)れに要注意です。けじめを大切にすると良い時期です。役目を全(まっと)うすることで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月14日~2月20日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「残酷(ざんこく)さ、独裁者(どくさいしゃ)を表す「剣のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は天王星の影響を受け、17日と19日には頑固(がんこ)になりがちです。協調性(きょうちょうせい)が必要になる時期です。周りの人に意見を求めることで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「抜擢(ばってき)、後(うし)ろ盾(だて)を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は海王星の影響を受け、16日と18日には衝動的(しょうどうてき)な傾向(けいこう)です。理解者が現れる幸運な時期です。洗練(せんれん)された立(た)ち居(い)振(ふ)る舞(ま)いを心掛けることで、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「頑固(がんこ)さ、偏見(へんけん)を表す「金貨の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は天頂点(てんちょうてん)の影響を受け、15日と17日には批判的になりがちです。柔軟性(じゅうなんせい)が大切になる時期です。執着(しゅうちゃく)やこだわりを手放すことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「改革(かいかく)、解放(かいほう)を表す「塔の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、14日と16日には欲求不満(よっきゅうふまん)になりがちです。冷静さが大切になる時期です。気持ちを切り替え、新たな気持ちで
挑戦することで、更に運気はアップします。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「忍耐(にんたい)、奉仕(ほうし)を表す「吊るされた人の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は月の影響を受け15日には中傷(ちゅうしょう)に要注意です。自らは動かず、状況を見極(みきわ)めると良い時期です。自分の内面を見つめることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「遅れ、計画の変更を表す「剣の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は上昇宮の影響を受け、14日には浪費(ろうひ)に要注意です。こだわりを手放すと良い時期です。視点(してん)を変えて課題にアプローチすることで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「救済(きゅうさい)、束縛(そくばく)からの解放(かいほう)を表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は火星と重なっており、満月になる20日には興奮(こうふん)しがちです。状況を正確に把握(はあく)すると良い時期です。タイミングを見極(みきわ)めると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「堅実(けんじつ)、責任感(せきにんかん)を表す「金貨のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星はドラゴンヘッドの影響を受け、19日には争いに要注意です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。スピードよりもクオリティを重視することで、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「未完成(みかんせい)、家庭の問題を表す「金貨の10の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は木星の影響を受け、18日と満月になる20日には自惚(うぬぼ)れに要注意です。けじめを大切にすると良い時期です。役目を全(まっと)うすることで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年02月13日
風邪の特効薬?ショウガのすりおろし入り甘酒♪

先月下旬で、年末に呼吸器科で処方していただいたお薬が切れました。
その時点で、咳き込みが治まっていたので、病院には行きませんでした。
そして、2月上旬に突入した頃、夜に微熱と咳き込み少々。
ホントに微熱で、36.9度とか37.1度、という感じの発熱。
咳き込みは、お水を飲むと、少し治まる感じ。
幸い、お客様と接する時間帯(昼間)には、どちらの症状も出ないため、咳でご迷惑をお掛けすることなく済んでいます。
が、念のため、マスクをして鑑定させていただいていました。
処方薬のほとんどは、石油製品で、そういったものを、恒常的に体に入れることに、抵抗がありました。
呼吸器科クリニックへ行くのは、最終手段として、まずは、風邪に効く食材を調べた私。
身近なものとして、ショウガ、ネギ、はちみつが、風邪に効くと知り、依頼、甘酒にショウガのすりおろしを入れて、毎晩、いただいています。
ウエッジウッドのスウィートプラムのマグカップで、いただきます。
普段使いに良いものを使うのは、開運的に大正解の行動となります。
風水的なエネルギーも、期待できるかも?
ネギは、細かく刻んで、納豆に入れています。
ショウガのすりおろしにはちみつを加え、熱湯で溶いていただくのも、効果抜群の上、とても美味。ほんの少しだけ、咳が治まってきたように思います。
節分の日から、ショウガ、ネギ、はちみつ作戦、実行中です。
すると、少なくとも、風邪の悪化は抑えられている実感を得ました。
ありがたいことです。
こらからも、ショウガ、ネギ、はちみつを使ったフードやドリンク、工夫していくつもりです。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
タグ :風邪の予防
2019年02月11日
母と翡翠宮さんで、ランチしました!

午後1時台の開始だったので、セミナー会場に近くで、ランチしようということになりました。
そこで、選んだのが、ホテルセンチュリー静岡の2階にある中華料理レストラン、翡翠宮さんです。
中華料理のコースをいただくのは、久しぶりです。
こちらの画像は、前菜です。

こういうセミナーの受講は、私だけでなく母も一緒が良いと思い、誘ったところ、一緒に受講しようということになり、だったら、ランチもしようか?というながれでした。
杖での歩行になったものの、頭もシャンとしている母だからこそ、相続のこと、母亡き後のことなど、話しておくには「今しかない」と思っての受講でした。

幸い、母が比較的、冷静で物事を客観視出来るタイプの人なので、私の提案に「そうだね」と理解してくれたのは、ありがたかったです。
13:30始まりのセミナーで、ランチはその前、12:00に予約していました。
久しく、レストランでのコース料理をいただいていなかったので、お料理が運ばれてくるタイミングが、結構、ゆっくりなことを失念していました。

コース料理をいただくときには、そのあとに予定を入れない方が良いこと、学びました。
前菜の後、ふかひれ入りスープ、エビのチリソース煮、ホタテと野菜のXO醤炒め、と食事が進んでいきました。
どれも、とても味わい深く、美味しいお料理でした。
量が比較的控え目だったのも、この頃、あまり量を食べられなくなっていた母には、良かったようです。
八品の中から選んだ、メインの料理二つ、エビのチリソース煮はすぐに決まりました。

エビチリをいただき、ちょっと、ピリッとした辛味が口の中に残っている状態で、二つ目のホタテ料理が運ばれてきました。
こちらは、うまみたっぷりなお料理で、辛さが無かったのも、良かったです。
そして、小籠包をいただくと、デザートです。

ホテルのロビーで、私と母の保険を担当してくれている、友人でもある保険会社の方が待っていてくれ、食事を終えた、私と母は、彼女の案内で、歩いて2分のセミナー会場に導かれました。
すでに、始まっていたセミナー。
恐縮しながら、空いている席、講師の方の真ん前の席に、母と着席し、セミナーを受けました。
内容のモデルケースと我が家が、一致点が少なかったので、実感がわきにくかったものの、セミナーでいただいた資料を読み返して、我が家の相続に関する質問事項を列挙しておこうと思っています。
母と久しぶりのコース料理ランチ。
次に予約するときは、他の用事を入れないか、ランチ前に済まそうと思いました。
ともあれ、贅沢なひと時、感謝です!
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2019年02月07日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年2月7日
本日の午後2時前に、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月7日~2月13日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「堅実(けんじつ)、包容力(ほうようりょく)を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は天王星と重なっており、7日と11日には非現実的な傾向です。協力者が得られる時期です。自分を信じて進むことで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「充電(じゅうでん)、回復を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は天王星の影響を受け、10日には不愛想(ぶあいそう)になりがちです。これまでの自分を振り返ると良い時期です。休むことへの罪悪感(ざいあくかん)を手放すと、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「我儘(わがまま)、過干渉(かかんしょう)を表す「杖のクイーンの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は天王星と重なっており、9日には緊張(きんちょう)しがちです。冷静さが大切になる時期です。周りの人からのアドバイスを聞くことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「潔癖(けっぺき)、神経質を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は木星の影響を受け、8日と上弦の月になる13日には浪費(ろうひ)に要注意です。柔軟であると良い時期です。自分の言動(げんどう)に責任を持つことで、更に運気はアップし
ます。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「知性、社会的信頼を表す「剣のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星はドラゴンヘッドの影響を受け、7日と10日には争いに要注意です。客観的であると良い時期です。公明正大(こうめいせいだい)であることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「鈍感(どんかん)、停滞(ていたい)を表す「金貨のナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は天(てん)頂点(ちょうてん)の影響を受け、11日には劣等感(れっとうかん)を抱き(いだき)がちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。一歩一歩、着実に歩むことで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「未完成、詰め(つめ)の甘さを表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は冥王星と重なっており、10日には禁欲主義的傾向です。現状を受け入れると良い時期です。最後まで手を抜かず、努力すると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「孤独感(こどくかん)、家庭不和を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、水瓶座にあり、9日と上弦の月になる13日には八方(はっぽう)美人(びじん)な傾向です。現実を受け入れると良い時期です。無いものねだりをやめると、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「不和、喪失感(そうしつかん)を表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は天頂点の影響を受け、8日と12日には批判的になりがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。責任(せきにん)転嫁(てんか)せず、自分のベストを尽くすことで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。
参考になさってくださいませ。
それでは、占いの内容です。
〔2019年2月7日~2月13日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「堅実(けんじつ)、包容力(ほうようりょく)を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は天王星と重なっており、7日と11日には非現実的な傾向です。協力者が得られる時期です。自分を信じて進むことで、更に運気はアップします。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「充電(じゅうでん)、回復を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は天王星の影響を受け、10日には不愛想(ぶあいそう)になりがちです。これまでの自分を振り返ると良い時期です。休むことへの罪悪感(ざいあくかん)を手放すと、更に運気はアップします。」
秘数3(3日、12日、21日、30日生まれ)

「我儘(わがまま)、過干渉(かかんしょう)を表す「杖のクイーンの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は天王星と重なっており、9日には緊張(きんちょう)しがちです。冷静さが大切になる時期です。周りの人からのアドバイスを聞くことで、更に運気はアップします。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「潔癖(けっぺき)、神経質を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は木星の影響を受け、8日と上弦の月になる13日には浪費(ろうひ)に要注意です。柔軟であると良い時期です。自分の言動(げんどう)に責任を持つことで、更に運気はアップし
ます。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「知性、社会的信頼を表す「剣のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星はドラゴンヘッドの影響を受け、7日と10日には争いに要注意です。客観的であると良い時期です。公明正大(こうめいせいだい)であることで、更に運気はアップします。」
秘数6(6日、15日、24日生まれ)

「鈍感(どんかん)、停滞(ていたい)を表す「金貨のナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は天(てん)頂点(ちょうてん)の影響を受け、11日には劣等感(れっとうかん)を抱き(いだき)がちです。慎重(しんちょう)であると良い時期です。一歩一歩、着実に歩むことで、更に運気はアップします。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「未完成、詰め(つめ)の甘さを表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は冥王星と重なっており、10日には禁欲主義的傾向です。現状を受け入れると良い時期です。最後まで手を抜かず、努力すると、更に運気はアップします。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「孤独感(こどくかん)、家庭不和を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は現在、水瓶座にあり、9日と上弦の月になる13日には八方(はっぽう)美人(びじん)な傾向です。現実を受け入れると良い時期です。無いものねだりをやめると、更に運気はアップします。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)

「不和、喪失感(そうしつかん)を表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は天頂点の影響を受け、8日と12日には批判的になりがちです。現実を直視(ちょくし)すると良い時期です。責任(せきにん)転嫁(てんか)せず、自分のベストを尽くすことで、更に運気はアップします。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
タグ :タロットカード占い
2019年02月03日
初午なので、お稲荷さん♪

「初午(はつうま)」と言って、開運的に重要な日なんだとか。
初午について、調べたら、こんな記述がありましたよ。
「稲荷社の本社である伏見稲荷神社のご祭神・宇迦御霊神が伊奈利山へ降りた日が和銅4年2月11日(711年3月4日。2月9日(3月2日)説もある)であったとされ、この日が初午であったことから、全国で稲荷社を祀る。
本来は旧暦2月の最初の午の日であるが、現在では新暦2月の最初の午の日とされている。そのため、元々は春先の行事だったのが、冬の一番寒い時期の行事となってしまった。
2月の2回目の午の日を二の午(にのうま)、3回目を三の午(さんのうま)と言い、これらの日にも祭礼を行う地方や、二の午もしくは三の午にのみ祭礼を行う地方もある。
初午はその年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたものである。「初午いなり」といい、稲荷寿司を供える風習もある。」
つまり、初午の日には、稲荷神社にお参りし、油揚げを使ったお料理をいただくことで、金運その他の運気をあげえることができるんですね。
なので、一昨日から、油揚げを甘じょっぱく煮込み、昨日午後、炊き立てのご飯を、五目寿司の素で、調味し、お揚げが破れないよう、詰めてみました。
全部で16個、お箸を添えた画像だと、まるで、私が全部、いただこうとしているように見えますね。

具だくさんのお味噌汁とともに、いただきました。
稲荷ずし、ちょっと、中身を入れすぎて、かなりぷっくりしていますね。
自分で作って、こんな風に言うのも、気が引けますが、結構、美味しかったです。
普段、食が細くなってきている母が、「美味しい」と言って、一気に三個、平らげたことも、とても嬉しかったです。
今回、初めて、自分で油揚げを煮て、稲荷ずしを作ってみました。
我が家では、きつねうどんを初めとして、食卓に、油揚げの料理が登場することが多いのですが、お稲荷さんも、これからは、ちょくちょく、作ってみようと思いました。
初午の日に、稲荷ずしをいただく開運アクション、実行しました!
これからの自分が楽しみです。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。