佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年08月30日

空は、もう秋?

出勤前に、用事を済ませて、駿府公園の、お堀を眺めていたら、空がとっても高いことに、気づきました。

秋の空ですね♪

ハケで、スーッと、描いたような雲が気持ち良さそうです。

明日は、8月の最終日。

秋の訪れを、空に感じました。
  

Posted by 佐藤洋子 at 11:27Comments(0)占い・開運

2011年08月29日

アレキキャッツさんのオリジナルストラップ♪

昨日の、ユニバーサルホームでの鑑定に、アトリエアレキキャッツさんが、いらしてくださいました。

そして、かねてより、私が依頼していた、携帯ストラップを、お届けくださいました。

実は、つい最近、アクアマリンのブレスレットがちぎれてしまい、それを直していただいたときに、一粒、アクアマリンが余ったのでした。

それを使って、携帯ストラップをデザインしてくださいと、お願いをした私です。

そして、快諾して、作ってくださったのが、画像のストラップ。

カルティエのストラップの横で、かわいらしく輝いています。

実は、来月から、携帯を使って、新しい仕事を始めたいと思っていた私。

そのために、ストラップをつくってもらいたかったのです。

そして、その理由もデザインの依頼のときにお伝えしたところ、「私が、いろんな方の思いを受け取めて、良い仕事ができるように」との思いを込めて、アレキキャッツさんがデザインしてくださったのが、このストラップです。

すっごく、嬉しかったです。

思いを形にしてくださったのが、ほんとに、嬉しかったです。

これを励みに、良い仕事をしようと思います。

頑張ります!  


Posted by 佐藤洋子 at 23:17Comments(2)人間関係と開運

2011年08月29日

FM・Hi!(76.9)さんの原稿作成中!

今、FM・Hi!さんの、「佐藤洋子の週間カバラ占い」の原稿を執筆中です。

みなさん、来週は、どんな運気でしょうね?

原稿をつくるとき、用いる占術は、タロットと、カバラ数秘術です。

ニュートラルな気持ちで、タロットに向かう私です。

ホントは、みなさんに、良い運気ですよ、と言いたい気持ちがあるのですが、そこは、我慢、我慢。

気を取り直して、ニュートラルになれたかな、という頃に、タロット占いをします。

そんな風に、毎週、原稿をつくっている私ですが、自分のことは、あまり、占わないんですよ。

占いに頼り過ぎないでいたい、って、占い師の言うことじゃないかな?

でも、自分の未来は、今の自分の思考や姿勢がつくっているって思っています。

だから、基本姿勢は、ポジティブですね。

さて、原稿執筆に戻ります。

木曜日の放送をお楽しみに!  


Posted by 佐藤洋子 at 21:59Comments(0)占い・開運

2011年08月28日

お弁当を、いただきました。

東新田のユニバーサルホーム・ショールームで、鑑定をしています。

お昼は、ユニバーサルホームさんが、用意してくださったお弁当を、いただきました。

おいしくいただきました。

午後も、鑑定、頑張ります。
  

Posted by 佐藤洋子 at 13:33Comments(0)占い・開運

2011年08月28日

ユニバーサルホームに着きました。

今日は、一日、東新田のユニバーサルホーム・ショールームで、鑑定です。

先程、ユニバーサルホームに、着きました。

スタンバイOK です。

今日は、お客様は、無料で、鑑定をお受けいただけます。

私は、二階の一角で、お待ちしています。

ローズクォーツも、一緒にいます。

お時間がおありでしたら、ぜひ、おいでください。
  

Posted by 佐藤洋子 at 10:15Comments(0)占い・開運

2011年08月27日

明日は、ユニバーサルホーム・ショールームで、鑑定です。

明日は、東新田の、ユニバーサルホーム・ショールームで、一日(10:00~17:00)、鑑定をします。

ユニバーサルホームにいらしたお客様を、無料で、鑑定させていただきます。

おひとり、約15分くらい、を予定しています。

その際、この画像の、宝珠の形のローズクォーツを、一緒に携えていこうと思っています。

ローズクォーツは、優しい波動で、お客様のお心をほぐしてくれそうです。

ユニバーサルホームで、無料鑑定をご希望の方、ローズクォーツに触ってみたい方、ぜひ、おいでくださいませ。

ユニバーサルホーム静岡南店が、正式名称です。

静岡県静岡市駿河区東新田2-15-15
054-268-1141
公共:静鉄バス東新田下川原線徳洲会病院行き「長田東小学校前」下車すぐ

占術は、カバラ数秘術、タロットカード、手相になります。

よろしくお願いいたします。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 12:58Comments(0)ご挨拶

2011年08月27日

携帯サイト会員様の特典

このほど、私の携帯サイトの会員様だけの特典を設けました。

このブログの右上に、QRコードがあることは、ブログをご覧の皆様には、お馴染みのことと思います。

このQRコードから、私の無料携帯サイトにアクセスすることができます。

そして、その携帯サイトの会員様限定の特典をご利用いただけます。

それは、鑑定料金の割引制度です。

携帯サイト会員様は、通常料金の20パーセント引きで、鑑定をおうけになることができます。

たとえば、対面鑑定の場合、15分3000円ですから、この特典をご利用になられますと、2400円で鑑定をお受けいただけます。

30分ならば、5000円が4000円となるわけです。

1時間の場合は、10000円が8000円に。

また、鑑定書をご希望のお客様の場合、基本鑑定7500円が、6000円、特別鑑定15000円が12000円となります。

この特典は、会員様でいらっしゃる限り、ご利用いただけます。

私の携帯サイトは、無料のサイトです。

その会員様になっていただくだけで、佐藤洋子研究室での鑑定料が20パーセント引きでご利用いただけるというわけです。

そして、携帯サイト会員様からのご紹介で、鑑定をお受けのお客様にも、初回のみですが、特典を設けました。

携帯サイト会員様からのご紹介のお客様は、10パーセント引きで、ご利用いただけます。

ただし、この特典は、1回限りとさせていただきます。

この機会に、鑑定料がお得になる特典を、ご利用になりませんか?

この携帯サイト、スマートフォンからは、ご覧いただけませんので、ご了承くださいませ。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 02:23Comments(0)ご挨拶

2011年08月25日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

いつものように、その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考にしていただけますと、幸いです。

今週は、お月さまが新月様になられますね。

新しいサイクルに入るわけですね。

気分一新、張り切っていきましょう!

それでは、占いのご紹介です。


〔8月25日~8月31日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「不調和、嫌気がさした恋愛関係といった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に30日には、思い違いに注意が必要となりそうです。願望達成の為には、目先の欲や、過去の失敗にとらわれないことが大切でしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「財産やお金の扱いで悩む、怠惰または働き過ぎなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、新月になる29日には、浪費に注意が必要となりそうです。願望も、忍耐強く、時期を待つことで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「満たされた恋愛や結婚、教え導く、信頼されるなどの暗示が出ています。ただし、28日と31日には、注意が必要となりそうです。願望も、焦ることなく、周囲との調和を心がけることで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「チャンスが訪れる、困難や障害を克服するといった暗示が出ています。ただし、27日と30日には、勇み足に注意が必要となりそうです。願望も、臨機応変さを発揮し、迅速に行動することで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「実行力で道を開く、新記録を樹立するといった暗示が出ています。ただし、26日と新月になる29日には、やり過ぎに注意が必要となりそうです。願望達成の為には、多少の苦労に負けることなく、行動力を発揮することが大切でしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「迷いや悩みに翻弄される、恩をアダで返されるといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、25日と28日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、焦らず、じっと辛抱することで、やがて状況が好転し、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「不安定な状況、わずらわしい交際などの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、27日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、柔軟性と協調性を養い、周囲の人と協力しあうことが、大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「ストレスがたまる、過重労働、自分の殻に閉じこもるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、26日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、新しい考え方を導入することが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「収入が多くなる、才能を発揮して財を得るといった暗示が出ています。ただし、25日と31日には、衝動買いに注意が必要となりそうです。願望も、多少時間はかかるかもしれませんが、叶います。チャンスを逃さないことが大切でしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。t  


Posted by 佐藤洋子 at 14:00Comments(0)占い・開運

2011年08月25日

お月見うさぎ(ちょっと気が早いかな?)

処暑を過ぎ、いよいよ夏も終わりに近づいたので、鑑定室のちりめん細工を、お月見うさぎにしてみました。

「夏は夜。月の頃はさらなり」と、したためたのは、清少納言。

たしかに、夏のお月さま、きれいですね。

でも、やはり、お月さまを見上げるのに、一番ふさわしい季節といったら、秋。

ところで、秋の夕暮れは、短くて、あっという間に、日が沈んでしまいますね。

私は、夕暮れが早い秋、冬の季節が、ちょっと苦手です。(冬の季節に私の天中月が来ることも、影響しています)

夕暮れどきは、寂しい気がしても、とっぷり暮れて、夜が来れば、お月さまの冴え冴えとした光に、心癒されます。

お月さまを拝んでいると、心が澄み渡るようです。

ルナシーといって、あまり、お月さまの光にあたり過ぎないほうが良いそうですが、私は、月光がとても好きです。

秋の夜長、虫の音を聴きながら、お月さまを眺めていられたら、私は本当に幸せです。

さて、鑑定室のちりめん飾りは、こうして、秋バージョンになりました。

お客様をお迎えする用意万端です。

ここで、ひとつ、お知らせを。

佐藤洋子研究室は、女性限定の鑑定室ですが、お客様のご紹介があった場合は、男性のお客様も、お越しいただけるようになりました。

さて、この秋、私は、ちょっとした自己変革を起こそうと、思っています。

そのための、布石は、新月様へのお願いです。

皆様も、29日の新月様の折には、ぜひ、お願い事を書かれて、夢に一歩近づいてくださいね。

それでは、今日も、良い日にいたしましょう。





  


Posted by 佐藤洋子 at 08:30Comments(0)お月様と開運

2011年08月24日

今週末は

画像と、内容がかぶらなくて、恐縮です。

タイトルの、今週末の予定を、告知させていただきます。

今週末、28日の日曜日は、東新田のユニバーサルホーム、住宅展示場で、鑑定です。

長田東小学校のすぐ近くです。

時間は、午前10時から、午後5時まで。

カバラ数秘術・タロット・手相で、鑑定させていただきます。

ぜひぜひ、おいでくださいませ。
  

Posted by 佐藤洋子 at 11:58Comments(0)占い・開運

2011年08月20日

おやすみなさい(宿命を生かす)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。

今日は、ペガサート地階で、出張鑑定をさせていただきました。

いらしてくださいましたお客様、ありがとうございました。

鑑定をさせていただきながら、思ったことを、少し書いてみようと思います。

今の世の中で、ご自分の持つ数や星を生かして生きるためには、さまざまな制約を乗り越えなければならないのかもしれない、そんなことを思いました。

なにより、生きていくために(食べる為に)、ある程度の収入を確保しなければなりませんよね。

その収入の道と、本来、その方が持っている数や星が指し示す道が異なっていることも、しばしば。

お悩みの多くは、そういった宿命を生かす道を歩めないことから、生じているようにも思えます。

ならば、思い切って、本来の自分の宿命にあった道を歩もうと思っても、「もう若くない」とか、「本当に食べていけるかどうか、わからない」といった、やめるための理由ばかり、頭にうかんでしまう・・・。

ならば、サイドワーク、またはボランティアでもいいから、自分の進みたい道にも、踏み込んでみてはいかがでしょうか?

とにかく、今の閉塞感は、ご自分を生かし切れていないために生じている恐れが大です。

自分を生かす道に、踏み込んで、歩み始めると、魂が喜びを感じるので、毎日に張りがでますよ。

そうして、才能を伸ばしていくことで、サイドワークで、結構な収入を得るところまでいくかもしれません。

また、ボランティアで、数多くの人を救ったり、数多くの人のためになることができて、達成感を味わえるかもしれません。

自分を生かすも殺すも、自分次第だと思います。

ぜひ、ご自分の宿命を生かす道を歩んでくださいませ。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。




  


Posted by 佐藤洋子 at 22:28Comments(0)占い・開運

2011年08月20日

キャット&ボアさんにて

ペガサート地階に、出張鑑定に来ています。

今日のお昼は、キャット&ボアさんで、ボアチーズです。

午後も、鑑定、頑張ります。
  

Posted by 佐藤洋子 at 12:19Comments(0)占い・開運

2011年08月20日

今日は、これから、ペガサートです。

今日は、12時から、ペガサート地階で、出張鑑定をします。

通常より、お得なイベント料金での鑑定になります。

私(カバラ数秘術・タロット・手相)と、西洋占星術の先生が、担当します。

10月からの、鑑定料金が、お得になるチラシも、配布させていただきます。

お時間がありましたら、ぜひ、ペガサート地階においでください。
  

Posted by 佐藤洋子 at 11:12Comments(0)占い・開運

2011年08月18日

fM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

本日の午後1:50頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラうらない」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考にしていただけますと、幸いです。

今週は、お月さまが欠け始めているせいか、厳しい内容の方が多かったですね。(実は私も)

しかし、気を取り直して、頑張っていこうと思っている私です。

さて、占いのご紹介です。


〔8月18日~8月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「ケンカ、予期せぬ障害などの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、21日と24日には、勇み足に注意が必要となりそうです。願望も、自信過剰にならず、堅実に努力することで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「決断に迷う、気持ちが通じないといった暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、20日と23日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、周囲や自分自身の整理がつくまで慎重に行動することが、大切でしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「慎重すぎる、人間関係に縛られるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、19日と下弦の月になる22日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、現状を維持しながら、実力を蓄えることで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「スランプ状態、連絡ミスによるトラブルなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、18日と21日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、慎重な行動を心がけることが、大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「愛情に縛られる、努力が報われないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、20日には、勘違いに注意が必要となりそうです。願望も、現実を直視し、自分なりの努力をすることで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「予定通りにいかない、人間関係が円滑にいかないなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、19日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、人の忠告に耳を傾け、柔軟な姿勢で事にあたることが大切でしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「経済的な安定、生活が落ち着くなどの暗示が出ています。ただし、18日と24日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、時間はかかりますが、叶うでしょう。目先の欲に、惑わされないことが大切です。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「嬉しい知らせが舞い込む、多彩な方面で活躍するといった暗示が出ています。ただし、23日には、注意が必要となりそうです。願望も、最後まで油断せずに努力を続ければ、順調に叶っていくでしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「もらっても困る贈り物、商売やアルバイトに関するトラブルなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、下弦の月になる22日には、注意が必要となりそうです。願望も、慎重に保守的な努力を続けることで、叶う方向に向かうでしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:38Comments(0)占い・開運

2011年08月15日

おやすみなさい(白い花の効用)

父方の伯父が、体調を崩し、市内の病院に入院しました。

私は、今日、酒小饅頭と、胡蝶蘭の花を携えて、面会に行ってきたのですが、病室に生花の持ち込み禁止を受け付けの方に、告げられ、伯父への花を我が家に、持ち帰ったのでした。

白い胡蝶蘭の花は、清らかで、入院中の伯父の心を慰めてくれると思ったのですが・・・。

持ち帰った、その花を玄関に飾りました。

白い花は、涼しげですね。

この暑さの中、そこだけ、涼風が通り抜けていくようです。

ところで、伯父は、内臓の調子を崩していて、食事も少ししかとれない状態でしたが、私の持っていった、酒小饅頭を食べると言って、きかないので、看護師さんに許可をいただきました。

「おいしい」と言って、小饅頭を食べてくれた伯父の姿を見て、嬉しかったです。

どうか、伯父の身体が、回復しますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  


Posted by 佐藤洋子 at 21:06Comments(0)ご挨拶

2011年08月15日

徹夜明けで、妙にハイ!

このところの熱帯夜で、夜、ベッドに入っても、明け方4時過ぎまで、眠れずにいた私です。

そんな夜が、続いていて、体内時計を強制的に書き換える必要を感じた私は、昨日の夜は、寝ないで部屋の模様替えをしました。

このまま、昼の時間に睡眠をとらなければ、今夜こそ、ぐっすり眠れるはずです。

部屋の模様替えは、定期的に行っていますが、今回は、プチ模様替えで、カーテンとベッドシーツを替えただけの模様替えでした。

しかし、カーテンとベッドシーツが替わっただけで、気分はかなり違います。

これまでの、チョウチョウ模様から、お花の模様のカーテンに替え、ベッドシーツも、チョウチョウ模様から、お花の模様に替えました。

う~ん、かなり、スウィーツな部屋ですね、我ながら・・・。

でも、いいんだもん、ピンク色は、アンチエイジングにも効き目ありだし、人間関係運にも良いんだから。

徹夜明けで、ちょっと、ハイになってますね、私。

そんなわけで、今日の一番の課題は、体内時計の書き換えです。

気分も新たに、頑張ります!

  


Posted by 佐藤洋子 at 08:38Comments(0)健康と開運

2011年08月14日

おやすみなさい(国際交流ことはじめ)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしで、お送りします。

facebookで、英語圏の方と、少しの間、交流して、異文化に触れた私です。

それとは、まったく別のルートから、異文化に触れることを薦められ、その一歩を踏み出しつつあります。

具体的にどういうことかと言いますと、信頼できる方から、「佐藤さんは、外国の人に日本語を教えたりするの、向いてそうだね」と言われ、そうかな?と思い始めたところです。

静岡市国際交流協会の、日本語教師養成講座が、この9月から始まるのですが、その講座に、応募してみました。

定員がありますから、まだ、その講座を受けられるかどうかは、判りません。

でも、いろいろな国から日本に来られている外国の方の、手助けができたら、いいな、と思います。

そういった異文化に触れることは、日本人であることの再確認ができそうな気がします。

占いの仕事が好きで、それはずっと続けます。

それに加えて、自分に何ができるのか、試してみたい気がしています。

まだ、日本語教師養成講座を受講できるかどうか、判りませんが、まずは、自分で英語の勉強を進めようと思っています。

将来、英語でも、鑑定ができたら、素敵、なんて夢も持っている私。

いろいろ、可能性を試してみたい気持ちを、実行に移していきます。

夢は大きく、広がっていきます。

はつらつと、夢を追っていきたいと思います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 23:23Comments(0)ご挨拶

2011年08月14日

占いの館ミューズにいます。

風邪で休んでいたので、久しぶりに、占いの館ミューズに出勤しました。

朝一番の作業は、今のコンディションを、タロットカードで、判断します。

真ん中の列に、並んだ人物カードの正位置は、今のコンディションが、そんなに悪くは無いらしいことを示しています。

さあ!今日も、頑張って、お仕事しましょう!
  

Posted by 佐藤洋子 at 11:52Comments(0)占い・開運

2011年08月14日

おやすみなさい(贅沢な休日)

オフだった昨日、仕事をするでもなく、キッチンで、好きな料理をして、過ごしました。

普段、なかなか、キッチンに立つことが出来ずにいましたが、昨日は、思う存分、料理をして、本当に楽しかったです。

家事の中で、料理と、アイロンかけが、すごく好きな私ですが、仕事に時間をとられて、なかなか、出来ずにいます。

料理が出来ずにいることが、結構ストレスだったんだと、分かりました。

毎日のことになると、料理を楽しむなんて、出来ないと、おっしゃられる主婦の方も、おられるでしょう。

だから、私の、料理をして、楽しかったという感想は、贅沢なことになるかもしれません。

ただ、短かった結婚生活において、毎日、料理をして、やはり楽しかった私ですので、根っから料理好きなのだと思います。

料理が、なぜ、そんなに好きなのかというと、様々な食材が、姿を変えて、味も変えて、まったく別のものに、仕上がるのが、楽しいのです。

また、素材の味を、生かして、造る料理も、良いものです。

私は、食材の風水的な、意味合いも、考えに入れて、料理しています。

愛情運、金運、仕事運、事業運、人間関係運、それぞれに効く、食材があります。

運気を上げる為の料理を、折に触れて、ブログにアップしたいとも、考えています。

何よりの、スパイスは、食べる人の幸せを願う心で、造ることです。

また、一緒に食べてくれる人がいることの幸せを、思うとき、食事の時間というのは、贅沢な時間だと思わずに、いられません。

こんなことを書くと、フェミニストの方に怒られるかもしれませんが、家族のために、料理を造ることは、女性に与えられた、最上の幸せなのではないでしょうか。

私の造った料理を、笑顔で食べてくれた母を見て、ふと、そんなことを思いました。

それでは、皆様、おやすみなさい。
  

Posted by 佐藤洋子 at 02:31Comments(0)占い・開運

2011年08月11日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

先ほど、午後1:48頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

参考にしていただけますと、幸いです。

今週は、14日の日曜日に、お月さまが満月になりますね。

満月までの数日間は、サクサクと物事が進むでしょう。

私も、鑑定書作成を、サクサクと進めたいと思います。

それでは、占いのご紹介です。


〔8月11日~8月17日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「スランプ、ケンカする、自分の殻に閉じこもるなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、12日と15日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、計画を練り直し、チャンスを待つことが大切でしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「価値観の転換、損をしたようで、あとで得をするといった暗示が出ています。ただし、11日と、満月になる14日には、思い違いに注意が必要となりそうです。願望も、新たな展開が開け、運勢も上昇するので、叶うでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「情熱を傾ける、商売に精を出す、高価な品物を買うといった暗示が出ています。ただし、13日には、衝動買いに注意が必要となりそうです。願望も、目上の人の引き立てを受けて、順調に叶っていくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「マンネリ、誤った情報が原因の失敗などの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、12日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、信念を固め、忍耐強く努力を続けていくことが大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「友情や恋が芽生える、人間関係が良好になる、多彩な交際といった暗示が出ています。ただし、11日と17日には、注意が必要となりそうです。願望も、時間はかかりますが、誠実に真面目に努力することで、次第に叶っていくでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「摩擦、男女関係のもつれ、本人の為にならない援助といった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に16日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、困難に負けない意志の強さが必要でしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「状況が不安定になる、誤解やケアレスミスによる失敗といった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、15日には忍耐が必要となりそうです。願望も、視野を広く持ち、現状をよく把握することで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「過重な勉強や労働、ストレスがたまるといった暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、満月になる14日と17日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、まず土台を固め、時間をかけて計画的に進めていくことが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「経済状態の好転、経済や経営の勉強をするといった暗示が出ています。ただし、13日と16日には、無駄遣いに注意が必要となりそうです。願望も、周りの人から良い情報や援助を得て、順調に叶っていくでしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 14:00Comments(0)占い・開運