佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年10月29日
おやすみなさい(SUNRISEさんのハーブティー)
ムーンライトという、私好みの名前のブレンドハーブティーをいただいています。
安眠に良いブレンドです。
お味は、う~ん、ちょっと薬っぽいかな?
ハーブティーって、その言葉の響きほどには、おいしいものではない、という気がしている私です。
が、まずいというわけでもなく、「体に良いから、なんとなく、嬉しい」という気持ちでいただいています。
このハーブティーには、ジンジャーも入っていますから、冷え性の方にもお勧めです。
私は、このハーブティーのおかげで、足先もぽかぽかと、ぐっすり眠っています。
SUNRISEさん、ありがとうございます。
美容のためには、午後10時から、午前2時までの間に眠っていると良いらしいですね。
あ、もう10時をまわってしまった!
休まなくっちゃ。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月27日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、いつものように、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
今日は、新月。
お願い事は、書かれましたか?
もし、書いていらっしゃらないようでしたら、今からでも遅くはありません、ぜひ、チャレンジを!
それでは、占いのご紹介です。
〔10月27日~11月2日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「継続は力なりを実感するような、充実感を得られる幸運な時期です。ただし、30日には、少しだけ、投げ出したい気分に注意しましょう。何かを成し遂げるには、長い間の努力が必要です。やり続ければ、それに見合った結果を得られるでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「これまでの努力や頑張りが徒労のように思えて、なかなか達成感が得られない時期です。特に、29日と11月2日には、気持ちがふさぎがちでしょう。視点を変えて、もう一度検討し直すことで、運気は次第に回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「判断ミスや不用意な発言がトラブルを招きかねない運気の時です。特に、28日、31日、11月1日には、先走ってしまわぬよう、注意が必要です。まずは、足元を固め、冷静になることで、運気の乱れも回復していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「壁にぶつかり、優先順位の付け方に迷いが生じがちな運気の時です。特に、新月になる27日と30日には、些細なことでも、ごまかしは厳禁です。休息とリラックスの為に時間をさき、落ち着いて考え直すことで、運気は回復の方向に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「自分の限界を超えることができそうな気持になり、勇気が湧いてくる幸運な時期です。ただし、29日と11月2日には、集中力が必要となりそうです。これまでとは全く違った方向に進むことになりそうですが、それは意外にも幸運をもたらすでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「魅力がアップし、自分の欲しいものを引き寄せることができる、幸運な時期です。ただし、28日と11月1日には、自信過剰に注意が必要となりそうです。年上の女性が、開運のヒントをくれそうです。心を開いて接してみましょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「目標へ到達する為の道がはっきりと見え、成功を引き寄せることができる幸運な時期です。ただし、新月になる27日には、ケアレスミスに注意してください。自分の夢を具体的にイメージすることで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「考えがまとまらず、将来への展望が見えない、試練の時です。特に、新月になる27日には、勇み足に注意しましょう。こうした時は、思い切った気分転換が必要です。周囲ではなく、自分を変えることで、運気も次第に回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「悲観的な思いにとらわれて、周りの人を信じられないような気持になりがちな時です。特に、31日には、感情的にならないよう注意しましょう。周囲との調和を心がけることで、運気は次第に回復の方向に向かうでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月26日
明日は蠍座宮の新月様ですね。

新月様にお願いをして、夢を叶えましょう。
方法は、とても簡単です。
お月様が新月になってから、8時間以内に、紙を用意して、それに二個以上十個以下のお願い事を書くだけです。
新月様には、願いごとを叶えてくださるパワーがあります。
ですから、ぜひ、明日の午前4:56から、午後1:56までの間に、お願い事をお書きくださいませ。
今回の新月様は、蠍座宮でおこりますね。
蠍座宮の新月様が得意な分野は、何でしょうか?
この新月様には、物事の核心を見抜く力を授けてくださいますよ。
また、探求心や、不屈の精神力も授けてくださいます。
人の心を見抜く洞察力も備わります。
また、蠍座宮の人々の特徴は、その強烈な魅力です。
ですから、意中の人を惹きつける魅力を授かることもできるでしょう。
こんな風に、新月様は、いろいろな願いを叶えてくださいます。
上記の願い事のほかにも、ご自分が切に願うことを、お書きになれば良いのです。
もし、午後1:56までに書けなくても、あきらめず、お書きくださいね。
この開運アクションを提唱されている、ジャン・スピラー女史によれば、フライングするよりは、遅れるほうがまだ良いとのことですから。
実を言いますと、私も、皆様にこの開運アクションをお勧めしておきながら、8時間に間に合わないことが結構あるんです。
でも、あきらめず、願い事を書いています。
そのおかげか、徐々に願いは叶いつつあります。
さて、皆様は、明日の新月様に何を願いますか?
皆様の願いが、着々とかなうことを祈りつつ、それでは、皆様、おやすみなさい。
2011年10月26日
偉大なジャズクラリネット奏者・藤家さんが亡くなられました。

藤家さんは、こんな方です。
「東京芸大在学中、アルバイト先のキャバレーで進駐軍兵士からもらったアルバムでベニー・グッドマンを知ったのがきっかけでジャズに傾倒。平岡精二クインテットなどを経て、58年に「藤家虹二クインテット」を結成。ジャズクラリネットの第一人者として活躍するとともに、作編曲や映画「未来少年コナン」の音楽監督なども手がけた。97年に脳梗塞で入院するが、闘病生活の末、98年に演奏50周年記念ステージで復活した。自身の公式HP名は「Mr. Clarinet 藤家虹二」で、キャッチコピーを「I Love Swing Jazz !!」としていた。」
藤家さんは、私の友人と交流があり、去年までの四年間、その友人が企画したコンサートで、素晴らしい演奏を、この静岡の地で、披露してくださいました。
今年も、11月19日に、コンサートは予定されていました。
私も、コンサートスタッフとして、お手伝いをする予定でした。
しかし、本当に悲しいことに、藤家さんの死によって、コンサートは中止となりました。
藤家さんのコンサートを楽しみにしていらした方はたくさんおられたことと思います。
現在、プレイガイドで、コンサートチケットを購入された方に関しては、プレイガイドにて払い戻しをしていただけます。
お心当たりの方は、プレイガイドにて、払い戻しをお受けください。
生前の藤家さんのクラリネットの音色を、生で拝聴できたことは、私にとって、宝物です。
また、コンサートの写真撮影スタッフとして、デジカメにそのお姿を収めることができたことも、私にとって嬉しいことです。
素晴らしい演奏の数々、本当にありがとうございました。
藤家さん、どうか、安らかにお眠りください。
2011年10月25日
おやすみなさい(ちょっと風邪気味です)
普段、でかけることの多い私が、家にいることは、たとえ、私が風邪をひいていようと、トラちゃんには、嬉しいことのようです。
猫には、風邪、うつらないですよね?
トラちゃんがそばにいてくれるのは、嬉しいのですが、それだけが心配です。
このところ、体調を崩しがちで、自己管理の甘さを反省していた私ですが、ついに、今夜、熱まで出してしまい、忸怩たる思いです。
仕事がいっぱいたまっていることから、少々無理をしたため、体調に影響が出てしまったので、適度なペース配分が、今後の課題だな、と思いました。
でも、不況だというこの時代に、次々に仕事を頂けることに、感謝です。
今後は、体調管理をしっかりして、お客様をお待たせしないよう、努力したいです。
それにしても、トラちゃんを見ていると、和みます。
猫って、どうして、こんなに可愛いのでしょうか?
トラちゃんが、いてくれることにも、感謝です。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2011年10月20日
一仕事終えて
美容院で、カットとカラーリングをして、その後は、駅ビルのパルシェで、来年の卓上カレンダーや、家計簿、干支の置物などを購入しました。
まだ10月ですが、年賀状の葉書も購入して、後は、お年玉付きの年賀切手を買えば、年末の買い物は、一応、全部済ませた計算です。
気が早いように思われる向きもあるでしょうが、毎年、年末のどん詰まりになって、あわてて買い物に走り、年賀状を紅白歌合戦を観ながら書いていた私の、反省をこめての、この準備です。
まとめて買い物すると、結構、お財布が寂しくなりますね。
でも、カードの買い物を、控えたい気持ちもあり、気前良く、払って来ました。
さて、一仕事終えての昼食は、サバの塩焼きをいただきました。
サバは、健康に良い食材ですね♪
そして、母のリクエストに応えて、コーヒー豆を挽いて、コーヒーを淹れました。
美味しいコーヒーを淹れられたようですね。
母が笑顔になってくれました。
母の笑顔は、何よりのご褒美です。
ありがたいことです。
2011年10月20日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、いつものように、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いのご紹介です。
〔10月20日~10月26日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「精神的に成長し、周囲の人と非常にうまくコミュニケーションできる運気です。ただし21日と24日には、言葉の選択に注意してください。良き相談相手から、的確なアドバイスを得て、運気は上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「見えない壁が消滅し、より良いチャンスに恵まれる幸運な時期です。ただし、下弦の月になる20日と23日には、問題を独りで抱え込まないようにしましょう。モラルや伝統に従って行動することで、運気はさらに上昇していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「様々な重圧がのしかかり、逃げ出したい気分になりがちな時期です。特に、22日には、頑張り過ぎに注意してください。言いわけをせず、自分に正直に行動することで、運気は徐々に回復していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「気持ちに余裕ができ、豊かな実りを手にできる、幸運な時期です。ただし、21日には外見に惑わされないよう、注意しましょう。何事も、寛大な気持ちで当たることで、運気はさらに上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「タイミングを逃しがちで、すれ違いに注意が必要な時期です。特に、下弦の月になる20日と26日には、起こりうる最悪の状況を想定する必要がありそうです。何事にも最善を尽くすことで、運気は徐々に回復していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「不安な気持ちを抱きがちで、悲観的な気分に襲われやすい時期です。特に、25日には、当て外れに注意が必要となりそうです。まずは、一歩を踏み出す勇気を持つことで、運気は次第に上昇していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「スランプに陥って、精神的にもふさぎこんでしまいがちな運気のときです。特に、24日には、神経質になりすぎないよう、注意が必要となりそうです。今は現状を維持しながら、チャンスの到来を待つことで、運気は回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「集中力が続かず、成り行きに流されがちな運気のときです。特に、23日と26日には、ケアレスミスに注意してください。素直な気持ちで、行動することと同時に、冷静な判断力をもって事に当たれば、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「小さなトラブルの頻発に注意が必要な運気のときです。特に、22日と25日には、過剰反応しないように注意しましょう。どんなときも、感情的にならず、知性を伴った行動を心がけることで、運気は回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月18日
おやすみなさい(「南極大陸」、観ました)

木村拓哉氏のファンではありませんが、録画して、後で、観てみた私です。
ストーリーの主要な流れとは、別に、私が良いな、と思ったのは、子役の子たちが、本当に昭和な感じがしたことです。
芦田愛菜ちゃんではありませんよ。
その他大勢のくくりの子達です。
坊主頭で、妹?を背負った小学生の子役の子が、特に印象的でした。
小さな手で、五円玉差し出すシーンは、胸が熱くなりました。
私は、その時代の子供ではありませんが、幼いころ、五円のバニラアイスクリームがあったことを、覚えています。
もっと昔の五円玉が、子供にとって、どれくらい高価であるか、想像するだに、其れを差し出す気持ちがいじらしくて、ジーンとしてしまいました。
もっと、大げさなシーンは一杯ありましたが、私には、子役の子達の好演が印象に、残りました。
豪華キャストだそうですが、そういうところだけじゃなく、ちょっとしたシーンにも、手を抜いていない感じが、好感が持てるドラマですね。
エンディングの中島みゆき氏の唄も、これでもか、と盛り上げますが、何だか「プロジェクトX」を、思い出してしまった私です。
今後の展開が、周知のドラマなのに、何だか楽しみにしている自分がいて、「やられた」と、思いました。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2011年10月14日
おやすみなさい(シンプル・イズ・ベスト)

なので、長らく、我が家には、オーブントースターがありませんでした。
しかし、「たまには、トーストも食べたいよね」という気分になった、今日この頃です。
それで、今日、SUNRISEさんのアロマショップにお邪魔する前、近くの某家電量販店で、オーブントースターを購入しました。
用途は、トーストを焼くことぐらいなので、一番単純なつくりの、最もリーズナブルなものを選んだ私です。
その価格は、なんと、1280円。
お金のことを書くのは、ちょっと、下世話な感じもして、ためらわれるのですが、この価格には、正直びっくりしました。
なんて、お財布思いの価格でしょう!
このごろの価格破壊は、消費者にはありがたいのですが、企業は、もうけがあるのか、ちょっと心配になりました。
が、白いボディも、かわいらしく思えるのは、リーズナブルだったことが、あまりに嬉しかったからでしょうか?
帰宅して、一枚のトーストを焼いて、性能を確かめましたが、問題ないようです。
シンプル・イズ・ベスト!
明日は、私が早起きして、朝食をつくります。
チーズトーストなんか、いいかも。
かわいらしい、オーブントースター、末永く使ってあげようと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月14日
アロマ化粧品♪
ローズウッドが香る、心地好い化粧品が出来上がりました。
私と母は、この手作り化粧品のお蔭で、お肌のトラブルとは、無縁です。
季節によって、配合成分を変える、非常にお肌思いの化粧品です。
乾燥が、気になる季節だって、へっちゃら!
今夜のお手入れが、楽しみな私です。
2011年10月14日
食後のコーヒータイム
苦いのが、好きでない母の為に、軽めに淹れます。
母とのコーヒータイムは、久し振りのことです。
ちょっとぜいたくな時間です。
ありがたいことです。
2011年10月13日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
今週も、その内容をブログで、ご紹介させていただこうと思います。
実は、携帯サイトの会員様には、午前中にお知らせしている「カバラ占い」。
会員様だけの、放送前の特典です。
もし、早くお知りになりたい場合は、このブログの右上のQRこーどからお入りになって、私の携帯サイトの会員登録をお願いいたします。
それでは、占いのご紹介です。
〔10月13日~10月19日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「願いが叶い、未来への希望が湧いてくる、幸運な時期です。ただし、15日には、自信過剰にならないよう、注意してください。インスピレーションに従って行動することで、さらに運気は上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「機が熟し、これまでの経験が生かされる時期の到来です。ただし、14日には、いろいろな意味で、こだわりを捨てる必要があるでしょう。周りの人と共に、成し遂げたいことがある人には特に幸運な時期です。行動力の発揮がポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「チャンスも到来しますが、それに伴うリスクにも気をつけたい時期です。特に、13日と19日には、意見の対立に気をつけてください。新たなスタートを切り、果敢に挑戦する姿勢でいることが、開運のポイントとなるでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「収入面で嬉しいことがありそうな、幸運な時期です。ただし、18日には、衝動買いに注意が必要となりそうです。これまで、時間をかけてやってきたことに、良い成果がえられそうです、視野を広く持つことが開運のポイントでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「仕事や恋愛において、新たなスタートを切りますが、当初の望みとは違った結果となりそうな運気です。特に、17日には、行き違いに注意が必要です。あきらめていたことが動き出す暗示もありますので、前向きな姿勢が開運のポイントでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「予期せぬ出来事がおこり、思いもよらぬ結果を手にしそうな運気です。特に、16日と19日には、小さなトラブルに要注意です。今は、現状を維持し、チャンスの到来を待つことが、運気の上昇につながるでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「不安定で不確実な運気で、忍耐が必要な時期のようです。特に、15日と18日には、優先順位を間違えないようにしましょう。壁にぶつかっても、目をそらさず、本題に取り組む姿勢を保つことが、開運につながるでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「精神的な疲労がたまりやすく、なかなか前に進みづらい運気のときです。特に、14日と17日には、独りになって内面を見つめる必要がありそうです。自分をコントロールしながら、あきらめず、努力することで、運気は回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「目標の達成が近づき、計画が進展する幸運な時期です。ただし、13日と16日には、間違った情報に要注意です。感謝の気持ちを忘れず、物事をより深く受け止めることが、運気を上昇させるでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月12日
福島県の産品を、買ってみようと思います
福島県の米の放射能の検査が行われて、全部、大丈夫だったようですね。
この秋口、我が家では、百円ショップで、売られていた、福島県の梨を、たくさん食べました。
安いからではありません。
福島県の産品を、買うことで、震災で被害にあわれた農家の方々のお力に、微力ながら、なりたかったからです。
美味しい梨でしたよ。
私と母は、先程、福島県のお米のニュースを見ながら、福島県のお米を買おうか、と話し合いました。
みんなで、痛みを、わけあわないと。
幸い、我が家には、放射能の影響を受けやすい、子供はいません。
こんな時だけに、福島県のお米は、なかなか売れないのではないでしょうか?
だからこそ、我が家では、福島県のお米を買おうと思います。
みんなで、助け合っていきたいですね。
それでは、今度こそ、皆様、おやすみなさい。
2011年10月12日
おやすみなさい(トラちゃんと休みます)
トラちゃんは、私の布団の上で休むのが、好き。
これから、私は、休みますが、今夜も、トラちゃんは、私の布団の上に、来てくれるでしょうか?
本当は、トラちゃんが、布団に乗ると、重くて、寝づらいのですが、かわいいので、許してしまう、姉馬鹿な私です。
明日は、自宅の研究室で、お客様をお迎えします。
しっかり休んで、英気を養います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2011年10月12日
スィートポテト♪
お使いものにするくらい、美味しいという情報をゲット。
今日のお昼のデザートにしてみました。
結構、いけるお味です。
何だか、得した気分です。
静岡鉄道電車、日吉町下車、徒歩一分の桃園さんの、スィートポテト♪
お奨めです。
2011年10月12日
占いの館ミューズにいます。
明日は、自宅の佐藤洋子研究室で、お客様をお迎えします。
占いは、奥が深くて、まだまだ勉強することが、一杯ですが、頑張ります。
私の占術、数秘術も、奥が深いので、頑張って、勉強を続けます。
今日も、良い日に、したいですね♪
2011年10月09日
おやすみなさい(明日も、ペガサートです。)

盛況のうちに、幕を閉じました。
占いの館ミューズのコーナーにも、たくさんのお客様のおいでをいただき、ありがとうございました。
おケイコフェスタは、今日で、終わりましたが、明日も、占いの館ミューズでは、ペガサートで、出張鑑定をさせていただきます。
カバラ数秘術、タロット、手相の佐藤洋子、こと私と、東洋占星術の祝夢先生が担当します。
三日間の連休の最終日、ぜひ、ペガサートへおいでくださいませ。
さて、今回、おケイコフェスタで、たくさんのお客様を鑑定させていただいて、思ったのは、みなさん、何かにトライしてみたい、という方々、もしくはトライしている方々だったためか、手相を拝見すると、開運の兆しを見つけることが多かったということです。
やはり、前向きな方々は、自分で、運を切り開くお力があるのだなぁ、と思いました。
かくいう私の手相も、開運の兆しがちらっと見えているのですが、それにおごらず、努力をつづけようと思います。
前向きに頑張る方々のオーラを浴びて、私も、もっと、頑張りたい、と思った二日間でもありました。
昨日、今日と鑑定させていただいた、お客様を太陽と月と星が加護してくださいますよう、お祈りいたします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月09日
2011年10月08日
おやすみなさい(おケイコフェスタ、盛況です)

明日も、ペガサート地階では、おケイコフェスタが催されます。
静岡のいろいろなスクールが、一同に会して、体験コーナーを設けています。
この機会に、ご自分の可能性をひろげるために、おケイコフェスタを、のぞかれてはいかがでしょう?
静岡占いの館ミューズでも、10分間1000円の、プチ鑑定を行っています。
占いにご興味のある方、ぜひ、おいでくださいませ。
お待ちしています。
明日も、鑑定がありますので、このへんで、休んで、英気を養いたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。
2011年10月07日
おやすみなさい(明日はオケイコフェスタ)
私の属する、静岡占いの館ミューズも、参加します。
さまざまな体験コーナーがある中、ミューズは、10分間1000円のプチ鑑定を、します。
占いの学校でもある、ミューズは、東洋占星術、カバラ数秘術、タロット、手相など、いろいろな占いを、お教えしています。
教養を深めるために学んでいる方から、占い師を目指して学んでいる方まで、生徒さんは、いろいろですが、それぞれの方々の目的に合わせた教え方で、対応しています。
明日は、是非、ペガサート地階にお出でくださいませ。
明日のために、今から休んで、英気を養います。
それでは、皆様、おやすみなさい。