佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年10月18日

おやすみなさい(「南極大陸」、観ました)

日曜劇場「南極大陸」を、ご覧になりましたか?

木村拓哉氏のファンではありませんが、録画して、後で、観てみた私です。

ストーリーの主要な流れとは、別に、私が良いな、と思ったのは、子役の子たちが、本当に昭和な感じがしたことです。

芦田愛菜ちゃんではありませんよ。

その他大勢のくくりの子達です。

坊主頭で、妹?を背負った小学生の子役の子が、特に印象的でした。

小さな手で、五円玉差し出すシーンは、胸が熱くなりました。

私は、その時代の子供ではありませんが、幼いころ、五円のバニラアイスクリームがあったことを、覚えています。

もっと昔の五円玉が、子供にとって、どれくらい高価であるか、想像するだに、其れを差し出す気持ちがいじらしくて、ジーンとしてしまいました。

もっと、大げさなシーンは一杯ありましたが、私には、子役の子達の好演が印象に、残りました。

豪華キャストだそうですが、そういうところだけじゃなく、ちょっとしたシーンにも、手を抜いていない感じが、好感が持てるドラマですね。

エンディングの中島みゆき氏の唄も、これでもか、と盛り上げますが、何だか「プロジェクトX」を、思い出してしまった私です。

今後の展開が、周知のドラマなのに、何だか楽しみにしている自分がいて、「やられた」と、思いました。

それでは、皆様、おやすみなさい。


同じカテゴリー(占い・開運)の記事画像
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
同じカテゴリー(占い・開運)の記事
 ロキシーカフェさんで、お待ちしています (2023-08-20 13:25)
 womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。 (2020-12-31 16:06)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)
 鑑定前の静かな時間 (2015-09-03 17:51)
 沼津に向かっています! (2014-11-02 09:48)
 明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします! (2014-11-01 06:03)

Posted by 佐藤洋子 at 23:38│Comments(0)占い・開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(「南極大陸」、観ました)
    コメント(0)