佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年11月30日
白いユリの花〜♪
白いユリの花、逝く人を、送る花にも、用いられますが、それだけに、何か、潔さを感じます。
この花のお蔭で、玄関が、華やかになりました♪
今日も、良い日にいたしましょう!
2012年11月30日
おやすみなさい(動画、ご覧いただけましたか?)
さて、昨日は、この「佐藤洋子の開運カバラ生活」上で、私の動画を配信しました。
どんな感想を持たれましたでしょうか?
自分で思うのは、「やっぱ、太いな・・・。(ToT)」というのが、第一印象でしたが、思ったより、何を言っているのかが分かったのは良かったと思いました。
滑舌、よくなりたいです。
今回、こうして、動画配信してみて、佐藤洋子という占い師のことを、知っていただくために、もっと、工夫していきたいと、改めて思いました。
また、動画を撮ってくださった、パソコンカフェsmileのyummy先生には、感謝してもしきれない思いです。
この動画配信についても、yummy先生は、積極的に、いろいろなアイデアを出して、私をバックアップしてくださっています。
ありがたいことと、本当に思います。
ところで、普段の私の、口調は、この動画のように、ゆっくりと、ソフトな感じです。
言い方も、ビシッと、上から押し付けるようなものいいは、したくないと思っています。
ただ、たとえば、タロットなどで、警告のカードが出た時は、言い方こそソフトですが、気を付けたほうが良い旨、お伝えします。
そして、私が心がけているのは、悪い卦が出た時にこそ、それを打開するための、ヒントを差し上げるということです。
ご自分のお力で、道を切り開いていっていただけるよう、ナビゲートしたいのです。
まだまだ、成長途上の私ですが、精一杯、腕を磨く努力をしてまいります。
どうか、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月29日
佐藤洋子の週間カバラ占い・11月29日
本日の午後1:48頃、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
今回は動画でもお送りしております。

http://youtu.be/0_zCNwQTu-s
〔11月29日~12月5日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「どんな事が起こっても、受け入れる覚悟を持つことで、道が開ける暗示が出ています。ただし、30日と12月3日には、自然の流れに逆らわないようにしてください。運命の出会いの暗示もあります。幸運を信じる心が開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「失われる信頼、妥協やマンネリの暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、29日と12月2日、5日には、自己中心的にならないよう、注意してください。現実を見据え、努力を惜しまないことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「目的達成に向けて、本気で取り組むべき時が来ている暗示です。ただし、12月1日と4日には、勇み足に注意が必要となりそうです。大切なのは、自信を持つことです。積極的に行動することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「追いかけているのが、夢なのか妄想なのかの確認が必要との暗示が出ています。特に、30日と12月3日には、葛藤に悩むことになるかもしれません。プロ意識を持って、頂点を目指す心意気を持ちましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「あなた自身が大きな変化の時期に入ってきているとの暗示が出ています。ただし、29日と12月2日には、移り気は禁物です。柔軟性を持って、いろいろな可能性について考えてみましょう。そうすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「幸運を手にするためには、冒険も必要との暗示が出ています。ただし、12月1日と5日には、「オール・オア・ナッシング」と考えるのは禁物です。情熱を胸に、自分の目標に向かって努力することが、開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「心の痛みや、現実の厳しさに向き合う勇気が必要との暗示です。特に、 12月2日と4日には、気の重いことから済ませることが肝心です。覚悟を決めて嫌なことでもぶつかっていくことです。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「思い込みにとらわれて、現実が見えていない暗示が出ています。特に、30日と、12月1日には、計算づくな行動は厳禁です。まずは冷静になることです。確実な計画を立てて、進むことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「あと一歩のところで、物事がうまくいかない暗示が出ています。特に、12月2日と4日には、慎重さが必要となりそうです。これで、完成と思うことでも、もう一度見直してみましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
今回は動画でもお送りしております。

http://youtu.be/0_zCNwQTu-s
〔11月29日~12月5日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「どんな事が起こっても、受け入れる覚悟を持つことで、道が開ける暗示が出ています。ただし、30日と12月3日には、自然の流れに逆らわないようにしてください。運命の出会いの暗示もあります。幸運を信じる心が開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「失われる信頼、妥協やマンネリの暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、29日と12月2日、5日には、自己中心的にならないよう、注意してください。現実を見据え、努力を惜しまないことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「目的達成に向けて、本気で取り組むべき時が来ている暗示です。ただし、12月1日と4日には、勇み足に注意が必要となりそうです。大切なのは、自信を持つことです。積極的に行動することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「追いかけているのが、夢なのか妄想なのかの確認が必要との暗示が出ています。特に、30日と12月3日には、葛藤に悩むことになるかもしれません。プロ意識を持って、頂点を目指す心意気を持ちましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「あなた自身が大きな変化の時期に入ってきているとの暗示が出ています。ただし、29日と12月2日には、移り気は禁物です。柔軟性を持って、いろいろな可能性について考えてみましょう。そうすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「幸運を手にするためには、冒険も必要との暗示が出ています。ただし、12月1日と5日には、「オール・オア・ナッシング」と考えるのは禁物です。情熱を胸に、自分の目標に向かって努力することが、開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「心の痛みや、現実の厳しさに向き合う勇気が必要との暗示です。特に、 12月2日と4日には、気の重いことから済ませることが肝心です。覚悟を決めて嫌なことでもぶつかっていくことです。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「思い込みにとらわれて、現実が見えていない暗示が出ています。特に、30日と、12月1日には、計算づくな行動は厳禁です。まずは冷静になることです。確実な計画を立てて、進むことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「あと一歩のところで、物事がうまくいかない暗示が出ています。特に、12月2日と4日には、慎重さが必要となりそうです。これで、完成と思うことでも、もう一度見直してみましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月29日
おやすみなさい(今日のブログ乞うご期待)
毎週、ブログで、内容をご紹介していますが、今日は、夕方にアップする予定です。
そのブログで、私は、あることに、チャレンジしました。
是非、ご覧いただきたいと思っています。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年11月27日
おやすみなさい(女性起業支援セミナー受講中)
今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。
私は、今月初めから、Cosmicの美保さんの、「女性のための起業セミナー 初歩の初歩」を、パソコンカフェsmileのyummy先生と共に、受けています。
yummy先生は、このセミナーの先輩で、もう、勉強も、私よりずっと先に進んでいるのですが、わざわざ、私のために、美保先生との出会いの場を設けてくださったのでした。
これが、いい!
私も、起業しようとしていた頃から今に至るまで、いろいろな起業セミナーを受けてきました。
しかし、いまいち、私の起業の参考には、なりにくいかな?と思うことが多かったのが実際のところでした。
今回、美保先生のセミナーを受けて、なぜ、これまでは、しっくりこなかったのかも分かりました。
男性目線の起業セミナーでは、女性経営者が共感できないのは、無理もなかったんですね。
私たち、女性は、その業界でトップを目指すことより、「自分らしく起業したい」と思ったり、他社を敵と見るよりは、「お互い、協力しあえないかな?」なんて、考えること、多くないかな?
そう、私が受けてきた、これまでの起業セミナーは、おおざっぱに分けた場合、男性目線だったと思うのです。
ところが、美保先生のセミナーは、私たち女性が、起業するに際して、すごく、的確なアドバイスをしてくださるんですね。
それが証拠に、私は、このセミナーの効果あって、今日、新たなアクションを、yummy先生のお力を借りて、起こしました。
それが、何かは、今週、木曜日のブログで、お分かりになると思いますよ。
勉強したことを、具体化するのに、一か月経っていないというのは、最初の一歩とはいえ、速いほうではないでしょうか?
美保先生は、とっても、優しい口調で、セミナーをされますが、内容は、濃いです。
私は、このセミナーを受けて、本当に良かったと思っています。
そして、今日の午後、新しいメンバーの方も加わって、また、セミナーを受けてきました。
そういう、素敵な仲間と出会える場って、いいですよね。
もし、ご興味がおありの方は、私でも、yummy先生でも、もちろん、直接、美保先生に、お声をおかけくださいな。
ただし、美保先生は、ご多忙なので、すぐに受けられるかどうかは、お約束できないのをお許しくださいね。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
私は、今月初めから、Cosmicの美保さんの、「女性のための起業セミナー 初歩の初歩」を、パソコンカフェsmileのyummy先生と共に、受けています。
yummy先生は、このセミナーの先輩で、もう、勉強も、私よりずっと先に進んでいるのですが、わざわざ、私のために、美保先生との出会いの場を設けてくださったのでした。
これが、いい!
私も、起業しようとしていた頃から今に至るまで、いろいろな起業セミナーを受けてきました。
しかし、いまいち、私の起業の参考には、なりにくいかな?と思うことが多かったのが実際のところでした。
今回、美保先生のセミナーを受けて、なぜ、これまでは、しっくりこなかったのかも分かりました。
男性目線の起業セミナーでは、女性経営者が共感できないのは、無理もなかったんですね。
私たち、女性は、その業界でトップを目指すことより、「自分らしく起業したい」と思ったり、他社を敵と見るよりは、「お互い、協力しあえないかな?」なんて、考えること、多くないかな?
そう、私が受けてきた、これまでの起業セミナーは、おおざっぱに分けた場合、男性目線だったと思うのです。
ところが、美保先生のセミナーは、私たち女性が、起業するに際して、すごく、的確なアドバイスをしてくださるんですね。
それが証拠に、私は、このセミナーの効果あって、今日、新たなアクションを、yummy先生のお力を借りて、起こしました。
それが、何かは、今週、木曜日のブログで、お分かりになると思いますよ。
勉強したことを、具体化するのに、一か月経っていないというのは、最初の一歩とはいえ、速いほうではないでしょうか?
美保先生は、とっても、優しい口調で、セミナーをされますが、内容は、濃いです。
私は、このセミナーを受けて、本当に良かったと思っています。
そして、今日の午後、新しいメンバーの方も加わって、また、セミナーを受けてきました。
そういう、素敵な仲間と出会える場って、いいですよね。
もし、ご興味がおありの方は、私でも、yummy先生でも、もちろん、直接、美保先生に、お声をおかけくださいな。
ただし、美保先生は、ご多忙なので、すぐに受けられるかどうかは、お約束できないのをお許しくださいね。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月25日
トート・タロットの魅力にはまりそう
私には、それが、トート・タロットです。
二十世紀最大の魔術師といわれた、アレイスター・クロウリーの手になるタロットカードです。
そもそも、私は、タロットカードの魅力に惹かれて、占いの世界に踏み込みました。
私を最初に惹きつけたタロットカードは、斎藤啓一先生の、「正統カバラタロット占術」でした。
そのタロットは、解説書も充実していました。
そして、タロットを学ぶならば、カバラを学ぶことで、よりタロットの理解が深まるということを知ったのです。
そのときから、私は、主として斎藤啓一先生の本で、カバラを学び始めたのですが、同時に、過去のカバラに関する名著も、入手し始めたのでした。
その一つが、アレイスター・クロウリーの、「トートの書」です。
この書は、カバラに関するというより、タロットに関する名著でした。
難しくて、わからない箇所も多くありましたが、トート・タロットの図柄も掲載されていて、興味をそそられました。
そして、何年も経ってから、私は、ついに、トート・タロットを手にしました。
このタロット、絵がなんとも、魔術的な感じで、惹きつけられます。
以前、サブのタロットカードを、ルナ・タロットにしようかとブログに書きましたが、今、トート・タロットも、候補にしたくなってきています。
ただ、このタロットを、サブに持ってきた場合、いつ、メインのカバラ・タロットを食ってしまうか、わからない怖さがあります。
でも、そのリスクを覚悟の上で、私は、このタロットを、鑑定に用いようと思っています。
なぜなら、非常に、鋭いところを突いてくるタロットカードだからです。
さて、そんなわけで、私は、今、トート・タロットを学んでいます。
これからも、もっともっと、勉強して、またタロットに親しんで、良い占いができるよう、尽力します。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月22日
FM・Hi!さん、「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔11月22日~11月28日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「感受性が豊かになり、ロマンティックな出来事に出合う暗示です。ただし、26日と満月になる28日には、誘惑に注意が必要となりそうです。女性のリードが、二人の関係を深めるでしょう。明るい未来を信じることが、開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「性急に動いた為のトラブルが暗示されており、注意が必要な時期です。特に、25日と27日には、フライングに要注意です。まずは落ち着くことが大切です。冷静に物事を受け止めることで、運気も回復していくでしょう。ドンマイ!」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「心配事は解決し、物事がスムーズに動き出す暗示が出ています。ただし、24日と26日には、無駄足を踏まないよう、注意が必要となりそうです。希望に満ちた将来を強く望みましょう。そうすることで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「何をしていても、無意味、時間の無駄と感じがちで、忍耐が必要な時期です。特に23日と25日には、空しい気持ちに呑み込まれないよう、注意してください。今は、慎重な姿勢で現状を維持しましょう。チャンスの到来を信じる気持ちが、運気を回復させるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「過去の失敗に学ぶことで、道を開き、運気が上昇する暗示が出ています。ただし、22日と24日には、フェアプレイを心掛けてください。リスクを覚悟した上で、最大限の努力をすることが、運気をより上昇させていくでしょう。頑張って!」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「一見、トラブルに見えることが、実はチャンスであることに気づく暗示です。ただし、23日には、自然の流れに逆らわないようにしましょう。運命の出会いの暗示があります。タイミングを逃さないフットワークの軽さが、開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「これまで取り組んできたことが、中途半端な形で終わる暗示が出ており、努力が必要な時期です。特に、22日には、妥協は禁物です。できる限りの努力が必要な時です。試練によって成長しようという心構えがあれば、運気は劇的に回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「楽しみを優先させることが、道を開く暗示が出ています。ただし、満月になる28日には、嬉しいことがあったら、その気持ちを素直に表現することが大切です。楽しむことを罪悪視しないようにしましょう。心を解放させることが、開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「目標に向かって、自分を駆り立て過ぎて、燃え尽きてしまわないよう、注意が必要な時期です。特に、27日には、やり過ぎに注意してください。一旦、立ち止まって、自分の周囲を見渡す余裕を持つことが、運気を回復させていくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月21日
2012年11月21日
2012年11月20日
今日のお花は、深紅の薔薇
お客様がおみえになられる前に、花屋さんで、薔薇の花を買って来ました。
深紅の薔薇にカスミソウ、ありがちな組合せかもしれないですが、お客様を歓迎する、精一杯の準備です。
玄関に花を飾るのは、開運的にも、とってもGood !
何より、気分が華やぎますね。
ありがたいことです。
2012年11月15日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔11月15日~11月21日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「フェアな精神、常識をわきまえた行動が、道を開く暗示です。ただし、15日と21日には、細かいことにこだわり過ぎないようにしましょう。感情的にならず、冷静に判断することで、より運気は上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「インスピレーションに従うことが、幸運につながる暗示です。ただし、上弦の月になる20日には、物事を楽観視し過ぎないようにしましょう。自分の進むべき道が見えてくる時です。第一印象を大切にすることが、開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「努力が実り、よりよい成果を手にする暗示です。ただし、19日には、浪費に注意が必要となりそうです。恋愛や結婚に関して、嬉しい展開が期待できる時です。おおらかな気持ちでいることで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「気力の衰え、停滞、怠慢などの暗示が出ており、努力が必要な時期です。特に、18日と21日には、軽はずみな行動に注意が必要となりそうです。結論を急ぐことなく、慎重に行動することで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「思い込みや先入観を捨てて、本当に自分が望む方向を目指すことが、道を開く暗示です。ただし、17日と上弦の月になる20日には、勘違いに注意してください。現状はもはや、あなたの成長には役に立ちません。思い切った行動が運気をより上昇させるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「対立、争い、訴訟などの暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、16日と19日には、金銭トラブルに注意してください。争いからは何も生まれません。戦いの回避、妥協点の模索が、運気を回復させていくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「選択を迫られる状況が暗示されますが、あなたは正しい道を選ぶでしょう。ただし、15日と18日には、予期せぬ事が起こるかもしれません。人間関係、特に恋愛面での幸運が暗示されています。感謝の気持ちが、より運気を上昇させていくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「バランス感覚がよく働き、タイミングよく物事を進めることができる暗示です。ただし、17日には、節度ある態度を保つことが大切です。自分ひとりで抱え込まないで、周囲の人々との協力関係が、より良い結果をもたらし、運気を上昇させるでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「四苦八苦しながらも、目標は達成できる暗示が出ています。ただし、16日には、余計なひと言には注意してください。楽観はできないけれど、頑張ってみる価値はありそうです。困難を覚悟して進む勇気が、開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
Posted by 佐藤洋子 at
13:55
│Comments(0)
2012年11月12日
おやすみなさい(お花には贅沢をしています)
今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。
贅沢三昧の暮らしとは、ほど遠い佐藤家ですが、お花を飾ることにかけては、少し無理をしても、贅沢をしています。
なぜ、お花にお金をかけるのかといいますと、生花には、エネルギーを感じるからです。
精一杯、咲き誇っている、その姿を見ていると、「私も頑張ろっと」という気分になるのです。
それに、生花を飾った玄関は、不思議とお客様を呼んでくれるみたいですよ。
それが証拠に、この頃、不意のお客様が多いんです。
もちろん、鑑定をご希望のお客様ですよ。
不思議だなぁと思う一方で、「お花が呼んでくれたのかもね」と、母と話している私です。
そんなわけで、佐藤家では、玄関にお花を絶やさないようにしています。
お花にかかるお金が、家計に占める割合、結構、いっていると思うのですが、それもよしとします。
お花のある玄関は、開運の玄関ですから。
このごろ、なんとなく、ついていないな、と思う方、ぜひ、玄関にお花を飾ってみてください。
きっと、気分が変わって、プチハッピーが起こりだしますよ。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
贅沢三昧の暮らしとは、ほど遠い佐藤家ですが、お花を飾ることにかけては、少し無理をしても、贅沢をしています。
なぜ、お花にお金をかけるのかといいますと、生花には、エネルギーを感じるからです。
精一杯、咲き誇っている、その姿を見ていると、「私も頑張ろっと」という気分になるのです。
それに、生花を飾った玄関は、不思議とお客様を呼んでくれるみたいですよ。
それが証拠に、この頃、不意のお客様が多いんです。
もちろん、鑑定をご希望のお客様ですよ。
不思議だなぁと思う一方で、「お花が呼んでくれたのかもね」と、母と話している私です。
そんなわけで、佐藤家では、玄関にお花を絶やさないようにしています。
お花にかかるお金が、家計に占める割合、結構、いっていると思うのですが、それもよしとします。
お花のある玄関は、開運の玄関ですから。
このごろ、なんとなく、ついていないな、と思う方、ぜひ、玄関にお花を飾ってみてください。
きっと、気分が変わって、プチハッピーが起こりだしますよ。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月10日
おやすみなさい(風邪を引きました)。
私は、最近、風邪を引きました。
ちょっと、スケジューリングを、密にしたのが、いけなかったみたい。
調子が良いと、つい、予定を詰め込む癖が、学生時代から、なおりません。
それで、いつの間にか、オーバーワークになる、お決まりのパターンです。
なので、今日は、もう休みます。
本当は、やりたいことが、たくさんあるのですが、風邪を治さなくてはなりません。
プラズマクラスターの加湿器が、私の喉をケアしてくれるでしょう。
トラちゃんが、湯タンポ代わりになってくれそうです。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2012年11月08日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔11月8日~11月14日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「知的好奇心を満たすよう、行動することにツキがあります。ただし、8日と10日には、細かなことにこだわり過ぎないようにしましょう。冷静に物事を考えることができる時期です。将来の具体的ヴィジョンを描いてみることが、開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「直観が冴えわたり、物事の深い意味をとらえられる暗示が出ています。ただし、9日には、深読みし過ぎないよう、注意してください。自分を信じることが大切です。答えは自分の中にある暗示です。良心に従って行動することが、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「心配していたことが、現実には起こらないことが判り、運気は上昇カーブを描いています。ただし、8日には、言葉の選択に気をつけましょう。物事を、自分にとって価値あることがどうかで、ふるいにかけることが、開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「不安な気持ちに支配され、物事を楽観視できない、試練の時期です。特に、新月になる14日には、疑心暗鬼に注意しましょう。できるだけ、注意深く、慎重に行動することが大切です。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「自分自身を信頼する気持ちを忘れていませんか?勇気が持てず、辛い時期です。特に、13日には、委縮していまわないよう、注意してください。自分の専門性を磨くことが大切です。努力を惜しまない姿勢が、運気を回復させるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「タイミングが合わず、何かとはがゆい気持ちになりがちな時期です。特に、12日と新月になる14日には、勘違いに注意が必要となりそうです。自分が本当に望んでいることの再確認をしましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「これまでの努力が実を結び、満足のいく結果を手にする暗示です。ただし、11日と13日には、わがままに注意が必要となりそうです。自分へのご褒美も良いですが、支えてくれている人々への感謝が、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「情熱を失わず、かつチャンスを逃さないことで、道が開ける暗示です。ただし、10日と12日には、やり過ぎに注意が必要となりそうです。積極的な行動力と、フェアでオープンな態度を忘れないようにしましょう。ものおじしないことが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「心の中に葛藤があり、ザワザワと落ち着かない気分がする時期です。特に、9日と11日には、八つ当たりをしないよう、注意してください。強い目的意識を持ちましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月08日
おやすみなさい(オケコフェスタのこと)

今週の土曜日と日曜日に、ペガサート地階で開催される、おケイコフェスタ。
私の属する、静岡占いの館ミューズも、参加します。
ただし、私は、当日、別件の用事があるため、参加できません。
ミューズでは、占い教室の生徒さんを募集しています。
もちろん、私も、カバラ数秘術講座と、数秘タロット占星術講座の二つの講座の生徒さんを募集中です。
なので、当日、配られる冊子の中では、私の講座について、紹介されています。
また、私の生徒さんの、占い教室の感想も、掲載されます。
講座の紹介や、生徒さんの感想、ぜひ、当日、ペガサートに足を運ばれ、ご覧になっていただきたく思っています。
おケイコフェスタで、実際に、占いの館ミューズが、何をするのかといいますと、「自分で占う姓名判断と手相」「個別ミニ鑑定と占い教室のご紹介」です。
普段の鑑定料金より、お得な料金で、ミニ鑑定を受けられるチャンスです。
占いって、なんだか、コワイ、アヤシイ、胡散臭い、そんなイメージを抱いておられる方には、ぜひ、この機会に、ミューズの本気の占いに、接していただけたらな、と思います。
私を含め、ミューズの占い師は、みな、占いを通して、お客様の幸せに貢献したいと思っています。
そして、占いをお教えすることで、より、良い未来を生徒さんに手にしてほしいと願っています。
ミューズの占いに、触れて、占いに関するイメージの更新をしていただけたらな、と思います。
本来、占いは、人生をどう生きるかということを、探るための、哲学的なものです。
当然、占い師は、そうした深い、哲学的な思想に基づいた、考えを持っています。
ときとして、オセロの中島知子さんの騒動のときのような、不心得な占い師もどきがいるために、占いに偏見を持たれる人が多いのは、憂うべきことです。
私も、占いの館ミューズの占い師の面々も、日々、精進しながら、占いを学問として、学んでいます。
そんな、本気の占い師に、ぜひ、ペガサートで出会っていただきたいと思い、今日は、ブログにて、おケイコフェスタのご紹介をしました。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月01日
おやすみなさい(薔薇の花が好き)
なので、鑑定室には、なるべく、薔薇の花を切らさず、飾ることにしています。
一番好きな花は、すみれですが、こちらは、野の花なので、春に、風にそよぐその姿を、愛でるのみです。
もちろん、野にある姿が美しいので、摘んだり、根こそぎ植え替えたりなど、しません。
切り花として、薔薇を好むのは、気高いものに心惹かれるからでしょう。
今日、買った薔薇は、薄紫の小さな薔薇でした。
薔薇にしては、リーズナブルな価格でしたよ。
いくらとは申し上げませんが・・・。
そして、次の画像は、薔薇のクッションです。
それが、この、ローズクッションです。
オーガンジーで、薔薇の花びらを表現している、美しいクッションです。
部屋は、ブルー系にまとめましたので、なるべくなら、青い薔薇の形のクッションが良かったのですが、ベージュも、落ち着いた感じで良いですね。
ただ、ちょっとだけ、気になるのが、トラちゃんも、こういうモチーフのグッズが大好きだということです。
猫のトラちゃんは、気に入ったものを、くわえて、引きずり回す癖があります。
私の留守中、いつも、ベッドでまどろんでいるトラちゃんが、このクッションをおもちゃにしそうで、ドキドキです。
形あるものは必ず、壊れるのですから、トラちゃんが遊んで、うれしいと思ってくれるなら、いいとしましょう。
今夜は、薔薇の模様の、ラグ(ブルー系)を敷いて、統一感のある部屋にしました。
これからは、こまめにお掃除して、快適に過ごそうと思っています。
お掃除って、気持ち良いですね。
ラグを替えるとき、結構な大仕事でしたが、きれいになっていく部屋がうれしくて、疲れませんでした。
ダイエットのみならず、時間の使い方も、このごろは、ロスがなくなってきています。
それが証拠に、私は、すでに、来年の手帳類、年賀状のはがきを手配済みです。
そして、これから、占いに関する考察を、本にまとめるべく、データを分析していくつもりです。
今、あくびが出ました。
そろそろ休みましょう。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年11月01日
FM・Hi!(76.9)さん、「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
現在、お月様は、欠けていくところです。
だんだん、エネルギーが減退するときなので、代謝、浄化、などの効果が望めるでしょう。
いつも、ご紹介することですが、新月になるまでの欠けていく時期には、お掃除や片づけがはかどるでしょう。
環境を整えることは、開運の第一歩です。
それでは、占いの内容です。
〔11月1日~11月7日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「客観的に物事を見つめることができなくなっている暗示です。特に、3日と6日には、感情的にならないよう、注意してください。個人的感情を手放しましょう。そうすることで、運気は徐々に回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「心がざわついて、地に足が着かない暗示が出ています。特に、2日と5日には、心を落ち着ける必要がありそうです。自然に親しみ、ただ、あるがままの自分を受け入れましょう。そうすることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「じっくりと人生について考えることができ、展望が開ける暗示が出ています。ただし、1日と4日には、考えすぎに注意してください。楽な道を選ぶことなく、物事に正面から向き合うことで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「人生に新しい局面が現れ、新鮮な気持ちで事に当たれるとの暗示です。ただし、3日には、早合点に注意が必要となりそうです。古いやり方を捨て、新しいかかわり方を模索することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「慎重に、用心深く、行動することで、危険を回避できる暗示が出ています。ただし、2日には、疑心暗鬼に注意が必要となりそうです。自分の内面を見つめて、答えを見つけましょう。そうすることで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「心配することをやめ、ゆったりと心をくつろがせることで、道が開ける暗示です。ただし、1日と下弦の月になる7日には、優柔不断は禁物です。とても、平穏で快適に過ごせるでしょう。ただ、あるがままを受け入れることが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「バランス感覚に優れ、客観的な視点で物事を見つめることが出来る暗示です。ただし、6日には、依怙贔屓(えこひいき)は、厳禁です。高次元の気づきがもたらされる暗示です。心をクリアにして、自然体でいることが、開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「現実から逃避しがちで、実現性のない空想に振り回される暗示が出ています。特に、5日には、勘違いに注意が必要となりそうです。自分が人生に何を望み、どうなりたいのかを再確認することで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「他者への思いやりに満ちていて、とても心温まる体験をする暗示です。ただし、4日と下弦の月になる7日には、お節介は禁物です。自分を犠牲にすることなく、自他の幸せを考えましょう。自分をいたわることで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。