佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年06月28日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさっていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔6月28日~7月4日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「ヒラメキを大切にして、選択や判断をすることで、運気が上昇する暗示です。ただし、28日と7月1日には、オープンな態度を心がけることにしましょう。立ちはだかっていた大きな壁が消滅する暗示です。感謝の気持ちが開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「一度に片づけなければならないことが多すぎて、ストレスを感じがちな時期です。特に29日と7月2日には、プレッシャーに負けないよう注意しましょう。一端、物事を整理して、筋道を立てて考えることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「高すぎる理想がネックとなり、周囲との足並みが乱れがちな運気です。特に、満月になる4月には、物事のマイナス面ばかりを見ないよう、気を付けてください。謙虚さや節度を大切にすることで、運気は次第に回復していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「地道な努力をいとわず、マイペースに物事をこなしていくことで運気が上昇する暗示です。ただし、30日7日には、周りに呼吸を合わせる力をしましょう。目標達成のカギは、決してあきらめず、続けていくことです。継続は力なりは今のあなたの開運ワードです。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「あまりにもたくさんの責任を負い過ぎていることから問題が生じがちな時期です。特に、満月になる4日には、責任転嫁は禁物です。まずは冷静になり、物事を整理してみましょう。そうすることで、運気も徐々に回復に向かうでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「予想外の展開によって、着地点が思っていた所より、随分離れてしまう暗示が出ています。特に、30日と7月3日には、周囲の人の言葉に振り回されないようにしてください。慎重に進むことで、次第に困難な状況から抜け出していくことでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「日常の雑事に追われて、物事がなりゆきまかせとの暗示が出ています。特に、29日と7月2日には、過去の過ちを繰り返さないようにしましょう。しがらみが無くなる暗示です。新しいスタートを切ることで、運気もより上昇していくでしょう。
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「あなたを縛っていた事柄が解け、制限の多い状況から抜け出せる暗示です。ただし、28日と7月2日には、強引にならないよう、注意しましょう。間もなくあなたは、自由を手に入れるでしょう。自分のものとなったものを大切にすることが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「心身の疲れが癒されたり、人間関係の中に安心できる相手を見つけるかもしれません。ただし、29日と7日には、暴飲暴食に注意してください。未来が少しずつ見えてきます。自分の目標を明確にして、まい進してください。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月24日
告知(日曜日の鑑定をお望みのお客様へ)
本日、日曜日、私は毎週、午前十時から、午後七時頃まで、サブワークに従事しています。
さて、その現状を、変えてみようと思っています。
サブワークの職場の上司に、月に一度だけ、日曜日の休みをいただきたい、と申し出ようと思うのです。
来月の前半のシフトは、もう、決定しているため、それ以降のことになりますが、決まり次第、ブログにて、早目の告知をいたします。
月に一度だけの日曜日の鑑定、というわけです。
なるべく、前日までにご予約いただきたいのですが、当日、飛び込みのお客様の鑑定も、承ります。
もっと、早く、こうした工夫をすべきでしたね。
これからは、早め早めの対策を立て、日曜日の鑑定や、午後から勤務の日の午前中の鑑定を、承れるよう、臨機応変に対処していきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
佐藤洋子研究室のホームページと、静岡占いの館ミューズのホームページはこちらです。
さて、その現状を、変えてみようと思っています。
サブワークの職場の上司に、月に一度だけ、日曜日の休みをいただきたい、と申し出ようと思うのです。
来月の前半のシフトは、もう、決定しているため、それ以降のことになりますが、決まり次第、ブログにて、早目の告知をいたします。
月に一度だけの日曜日の鑑定、というわけです。
なるべく、前日までにご予約いただきたいのですが、当日、飛び込みのお客様の鑑定も、承ります。
もっと、早く、こうした工夫をすべきでしたね。
これからは、早め早めの対策を立て、日曜日の鑑定や、午後から勤務の日の午前中の鑑定を、承れるよう、臨機応変に対処していきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
佐藤洋子研究室のホームページと、静岡占いの館ミューズのホームページはこちらです。
2012年06月23日
おやすみなさい(鑑定士を育てる)
今夜の「おやすみなさい」は、画像無しで、お送りします。
今日は、サブワークが午後四時に終わった後、占いの館ミューズで、午後五時からカバラ数秘術講座を講義しました。
そして、本当に久しぶりに、占いの館ミューズ館長の昇龍先生こと、松本充生氏と、夕食をご一緒しながら、ゆっくりとお話ししました。
一時は、占いの館ミューズでの立ち位置に疑問が生じ、少し休ませてもらって、頭を冷やそうなどと、考えた時期もありましたが、半年を超えるサブワークの日々を送り、やはり、私の軸足は、占いにおきたい、そして、そのために、占いの館ミューズは、欠かせない場所であるとの結論に至りました。
そして、今夜、昇龍先生とお話ししながら、良い鑑定士を輩出する占い学校・ミューズとなるよう、尽力したいと思いました。
私は、その中で、西洋占いを専門とした講師です。
そして、この秋から、占いの館ミューズで、新しい講座を受け持たせてもらうことになりました。
それは、「数秘タロット占星術」というよくばりな名前の講座です。
皆さんは、ご存知でしょうか?
西洋思想の根底を流れている、カバラ数秘術、タロット、西洋占星術は、密接につながっているということを。
私は、この三つの占いを、長年学び、鑑定してきた中から、この三つの繋がりに着目して、それぞれのエッセンス(良い所)を有機的に学ぶことで、より深い運命透視ができるのではないか、と思うのです。
ですので、まずは、この三つの占いがどんなふうに繋がっているのか、それを理解し、活用するための、基礎講座(初級講座)を、半年間・12回で、開くことになったのです。
なので、今、私は、自分の中で蓄積した知識を、それこそ、つなげたり削ったりしながら、オリジナルの教科書を作成しています。
そして、その半年が終わったら、中級講座を考えています。
それは、カバラ数秘術、タロット、西洋占星術を、それぞれ、半年ずつ学んで、それが三つで一年半の年月をかけて、それぞれの占いで、占えるレベルを目指します。
その後は、一年間の上級講座です。
それぞれの占いをマスターしたら、それを有機的に、組み合わせて、より深い運命透視ができるよう、勉強します。
こうして、約3年間をかけて、西洋占いのプロを育てたいと思っています。
現在、講義している、私のカバラ講座は、スパルタ式です。
生徒さんには、これでもか、これでもか、と運命カルテをたくさん、書いてもらい、数の真髄をつかんでもらっています。
数をこなすことで、見えてくるものがあるからです。
しかし、今度の講座は、より、理解を早めるために、ポイント、ポイントを押さえた、凝縮した内容にするよう、今、知恵をしぼっています。
私が、約二十年をかけて学んできたものを、三年間で、エッセンスの伝授のみとはいえ、お教えするのです。
テキスト作りは、大変かもしれませんが、その一方で、私自身が、わくわくしています。
きっと、楽しみながら、学んでいただけることと思います。
そして、これからの私は、優れた西洋占い師を、育てる講師となりたいと思っています。
占いに興味のある皆さんの、お問い合わせ、ご参加をお待ちしています。
それでは、皆様、おやすみなさい。
静岡占いの館ミューズのホームページと、佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
今日は、サブワークが午後四時に終わった後、占いの館ミューズで、午後五時からカバラ数秘術講座を講義しました。
そして、本当に久しぶりに、占いの館ミューズ館長の昇龍先生こと、松本充生氏と、夕食をご一緒しながら、ゆっくりとお話ししました。
一時は、占いの館ミューズでの立ち位置に疑問が生じ、少し休ませてもらって、頭を冷やそうなどと、考えた時期もありましたが、半年を超えるサブワークの日々を送り、やはり、私の軸足は、占いにおきたい、そして、そのために、占いの館ミューズは、欠かせない場所であるとの結論に至りました。
そして、今夜、昇龍先生とお話ししながら、良い鑑定士を輩出する占い学校・ミューズとなるよう、尽力したいと思いました。
私は、その中で、西洋占いを専門とした講師です。
そして、この秋から、占いの館ミューズで、新しい講座を受け持たせてもらうことになりました。
それは、「数秘タロット占星術」というよくばりな名前の講座です。
皆さんは、ご存知でしょうか?
西洋思想の根底を流れている、カバラ数秘術、タロット、西洋占星術は、密接につながっているということを。
私は、この三つの占いを、長年学び、鑑定してきた中から、この三つの繋がりに着目して、それぞれのエッセンス(良い所)を有機的に学ぶことで、より深い運命透視ができるのではないか、と思うのです。
ですので、まずは、この三つの占いがどんなふうに繋がっているのか、それを理解し、活用するための、基礎講座(初級講座)を、半年間・12回で、開くことになったのです。
なので、今、私は、自分の中で蓄積した知識を、それこそ、つなげたり削ったりしながら、オリジナルの教科書を作成しています。
そして、その半年が終わったら、中級講座を考えています。
それは、カバラ数秘術、タロット、西洋占星術を、それぞれ、半年ずつ学んで、それが三つで一年半の年月をかけて、それぞれの占いで、占えるレベルを目指します。
その後は、一年間の上級講座です。
それぞれの占いをマスターしたら、それを有機的に、組み合わせて、より深い運命透視ができるよう、勉強します。
こうして、約3年間をかけて、西洋占いのプロを育てたいと思っています。
現在、講義している、私のカバラ講座は、スパルタ式です。
生徒さんには、これでもか、これでもか、と運命カルテをたくさん、書いてもらい、数の真髄をつかんでもらっています。
数をこなすことで、見えてくるものがあるからです。
しかし、今度の講座は、より、理解を早めるために、ポイント、ポイントを押さえた、凝縮した内容にするよう、今、知恵をしぼっています。
私が、約二十年をかけて学んできたものを、三年間で、エッセンスの伝授のみとはいえ、お教えするのです。
テキスト作りは、大変かもしれませんが、その一方で、私自身が、わくわくしています。
きっと、楽しみながら、学んでいただけることと思います。
そして、これからの私は、優れた西洋占い師を、育てる講師となりたいと思っています。
占いに興味のある皆さんの、お問い合わせ、ご参加をお待ちしています。
それでは、皆様、おやすみなさい。
静岡占いの館ミューズのホームページと、佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月21日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
いつものように、その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔6月21日~6月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「大きな流れに乗り、力強くまい進していく運気が訪れています。ただし、25日には、やり過ぎに注意してください。確固たる信念と素早い行動が、さらに運気を上昇させるでしょう。自信を持って前進して吉です。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「退屈、マンネリ、不満といった暗示が出ており、忍耐が必要な時期です。特に、25日と上弦の月になる27日には、無いもねだりは禁物です。まず、一歩を踏み出しましょう。行動を起こすことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「今まで努力してきたことに、予想以上の実りがもたらされる運気です。ただし、24日と26日には、価値観が変わるようなことがあるかもしれません。人生のコースが大きく変わろうとしています。全力投球が、より運気を上昇させるでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「手の届かないものに惹かれ、苦悩する暗示が出ています。特に、23日と25日には、焦燥感に駆られるかもしれません。客観的な自己評価と、身の丈に合った考え方が必要です。意志の強さを発揮することで、運気も回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「予期せぬ出来事や、物事の行き詰まりが暗示されており、注意が必要な時期です。特に、22日と24日には、衝突を避けるようにして下さい。心を入れ替えて、新たな気持ちで臨む覚悟を決めることで、運気は回復に向かうでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「流動的だった事柄が変化し、方向が定まってくる暗示が出ています。ただし、21日と23日には、お金の貸し借りは厳禁です。ごまかしの無い、誠実な態度が大切な時です。堅実な生き方を心がけることで、運気もより上昇するでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「技術不足、経験不足の暗示が出ており、努力が必要な時期です。特に、22日には、安易な方法に頼ってはいけません。急がば回れの運気です。一歩一歩、着実にステップアップすることで、運気の回復も早くなるでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「不安や恐怖から、目を逸らさないことで、トラブルを免れる暗示が出ています。ただし、21日には、過去の過ちを繰り返さないようにしましょう。インスピレーションに従って行動しましょう。そうすることで、運気はより上昇するでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「誰からも同意を得られず、人間不信に陥りがちな暗示です。特に、上弦の月になる27日には、疑心暗鬼に注意してください。しっかりとした自分自身をもちましょう。足元を固めることで、運気の回復はより早まるでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月21日
今日のお花は、オンシジューム
玄関に飾ったのは、オンシジュームの花です。
黄色い小さな花が、パッと、玄関を明るくしてくれました。
今日も、良い日になりますように。
2012年06月20日
2012年06月20日
2012年06月15日
おやすみなさい(自分の今を確かめるタロット)
この「運命の十字架」展開法は、その人の今生での最終的目標は何か、そして、現段階で、どの程度まで達成できているか、というものを観ることができます。
折に触れて、この展開法で、占い、軌道修正をかけている私ですが、今回の結果を観て、物質性に傾いている自分を自覚し、バランス感覚を取り戻そう、と思った次第です。
私の本能&肉体を表すカードは、「硬貨の王」。
物質的に満たされることを、本能的に、求めている自分に気付きます。
そして、自我&精神を表すカードは、「硬貨の4」。
目下の関心事は、お金を稼ぐこと、そして、それを手放したくない気持ちが強いことが分かります。
超自我&倫理(良心)を表すカードは、「世界」。
これは、嬉しいですね、私の良心は、調和と完成を求めているのですから。
そして、カルマを表すカードは「剣の7の逆位置」
逆位置の方が良いカードですから、カルマ的には、現在ぶつかっている壁は、間もなく乗り越えられる暗示です。
教訓を表すカードは、「節制の逆位置」。
バランス感覚を取り戻せ、という警告ですね。
そして、最終的目標を表すカードは、「硬貨の2の逆位置」。
これも、バランス感覚が大切であることを訴える絵柄ですね。
そして、それが逆位置ということは、まだまだ、修行中だということでしょうか?
どうやら、今の私のテーマは、「バランス」であるようです。
そして、今の私は、やや物質性に傾きがちであることが分かります。
タロットは、観たくない、自分の現実を、しっかり見せてくれますね。
こうして、自分の今を確かめて、明日からの生活の中で、軌道修正をかけようと思っている私です。
やっぱり、タロットは、頼りになるなぁ。
皆さんも、自分の手になじむタロットを一つ、お持ちになると、心強いですよ!
タロットを道しるべに、より良い人生を歩まれることを、お勧めして、今夜はこのくらいにしようと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月14日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、いつものように、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔6月14日~6月20日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「チャンスが到来しているにも拘わらず、自信の無さから、それを逃しがちな運気です。特に、17日と19日には、理想ばかり、高くなりそうです。謙虚さや節度を大切にする姿勢が、運気回復のポイントでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「先入観を捨て、本当に自分が望む方向を目指すことで、運気が開ける暗示です。ただし、16日と18日には、勇み足に注意してください。無邪気さと無欲さが周囲のバックアップを引き出します。全力を尽くして、事に当たりましょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「人を頼り過ぎたり、責任転嫁するのは厳禁との暗示が出ています。特に、15日と17日には、言いわけは禁物です。自分の力で、道を切り開きましょう。そうすることで、運気は回復し、思うような方向へ向かうでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「時間がかかっても、目標や夢に向かって努力することが大切との暗示が出ています。ただし、16日には、粘り強さが必要となりそうです。「継続は力なり」です。自分の到達したい姿を思い描くことで、より運気は上昇するでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「希望に満ちた、嬉しい変化が起ころうとしています。ただし、15日には、早とちりには要注意です。タイミングを逃すことなく、素早く行動しましょう。そうすることで、運気は、より上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「気力や体力が充実し、再挑戦の暗示が出ています。ただし、14日には、考え過ぎに注意が必要となりそうです。自分自身の心身を大切にしましょう。そうすることで、運気に活気が戻り、開運へとつながるでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「神経過敏になり、感情に振り回される暗示が出ています。特に、新月になる20日には、思い込みに注意が必要となりそうです。まずは、頭を冷やして、落ち着いて考えましょう。そうすることで、運気も、回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「今までの状態を白紙に戻し、再スタートを切る必要ありとの暗示です。特に、19日には、何かにピリオドが打たれそうです。現状維持は、道を険しくします。思い切って、一歩を踏み出すことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「制限がなくなり、停滞していた物事が動き出す暗示が出ています。ただし、18日と、新月になる20日には、強引さは禁物です。周囲の状況をよく観察し、タイミングを逃さないことで、より運気は上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月09日
お裾分けは、人の為ならず。

自分に幸せが訪れた時、特に、金銭的な幸運が訪れた時、それを、持続させる、最も効果的な方法が、「周囲の人に、幸せをお裾わけする」ことです。
過去の偉大な成功者たちが、若く貧しい頃から、収入の中の一定額を、寄付していたというのは、有名な話です。
お金ができたら、寄付するとか、そういうことを言っていると、いつまでも、「お金ができる」状態にならないものです。
まあ、寄付を強要するために、この文章を書いているのではないので、寄付については、このくらいにして・・・。
要は、幸せを、独り占めしないで、周囲の人と分かち合う姿勢が、神様や、大いなる存在に愛されることになるのだと思います。
自分だけが、得をしたい、という気持ちは、さもしいでしょ?
喜びは、周りの人と、分かち合ってこそ、倍増するというものです。
「情けは人の為ならず」ということわざがありますが、「お裾わけは人の為ならず」です。
ちなみに、「情けは人の為ならず」ということわざを、無用な情けをかけることは、その人の為に良くない、という解釈をする向きもあるようですが、もともとは、人にかけた情けは、まわりまわって、自分に良いことをもたらすという意味です。
私は、お金が入ると、そのうちの一定額を、母に渡していますが、受け取る母より、嬉しいのは、私の方なのです。
「ありがとう」と言ってもらえることの幸せ、母の笑顔をみることのできる幸せ、なにより、自分が少しでも、役に立っていると思えることの幸せ・・・。
お裾わけは、是非、習慣になさることを、お勧めします。
きっと、良いことが起こりだしますよ!
それでは、また、ブログで、お会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月09日
タロットカードをお守りにして開運!

タロットカードをお守りにして、持っていることで、開運する方法をご紹介させていただこうと思います。
例えば、画像の「世界」のカードに込められた意味は、「達成、完成、願望成就」などです。
こうしたカードを、身につけたり、持ち物に忍ばせることで、実際に、願望を成就させるという開運アクションです。
このほかにも、「聖杯の9」とか、望みが叶うという意味の、強力なカードがありますから、それらを、綺麗な布に包んで、バッグに忍ばせておくことで、タロットの運気を自分のものにできますよ。
ご自分のお好きなカードを持っているだけでも、気分的に上向きになりますから、開運的にはとってもGOODです。
また、女性の夢である、愛情面での幸せを望むなら、「女帝」、「恋人」などが、思い浮かびますが、そのほかにも、画像の「聖杯の2」などは、ズバリ、恋愛の成就のカードです。

ただ、タロットカードは、78枚が一枚も、欠けることなくあってこそ、占いのツールとして役目を果たします。
ですから、一枚だけ、別に持つことで、失くしてしまうのがお厭でしたら、携帯電話で撮影して、待ち受けにするなんていう手もありますよ。
コピーというのは、あまり、開運的には、お勧めできないかな?
コピーを持つくらいだったら、失くさないように気をつけて、カードを持つ方が良いと思いますよ。
綺麗な、できれば、絹のハンカチなどに包んで、大切に持ちましょうね。
それでは、皆様のお幸せを、心よりお祈りいたします。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月09日
朝のお掃除は、開運的にはNGかも?

一日のうち、お掃除をしてはいけない時間帯があるのです。
それは、ズバリ、朝なんです。
朝のお掃除、特に掃き掃除は、開運的によろしくないと、言われています。
なぜなら、朝の掃き掃除は、福を掃き出してしまうことになるから、だそうです。
なので、私は、掃き掃除は、夜、寝る前にしています。
これに似た言い伝えに、「元旦に、お掃除をしてはいけない」、というものもありますね。
これは、諸事始めが、二日からなので、元旦にすることを戒めているようですね。
さて、そんなタブーの数々ですが、昔の人が言い伝えていたことって、「単なる迷信」ですませてはいけない、教訓が含まれていることもあるようです。
たとえば、「お盆に水辺に近寄ってはいけない」。
お盆には、あの世から帰ってきた霊が、水辺にもいるから、それらの霊に呼ばれてしまうことを警告しています。
なのに、今の時代、お盆の頃の、水難事故、けっこう多いですよね。
それは、やはり、今、おじいちゃん、おばあちゃんになった世代の方々が、昔からの言い伝えというものを、知らないからなのではないでしょうか?
お盆に里帰りして、海や川で、お孫さんが、水難事故に遭う、というパターンが、多いのは、おじいちゃん、おばあちゃんが、「お盆には、水辺に行ってはいけないよ」と注意していないからですよね。
実際に、霊に引かれて、水辺で命を落とすことになるのかは、分かりませんが、夏でも、海や川の水の温度は、結構冷たかったりしますから、水の中に入るには、十分、気をつけなさい、という教訓が含まれた言い伝えだと思います。
私は、言い伝えや、迷信と言われることに、なぜか、とっても惹かれます。
多分、おばあちゃん子で、育ったせいもあるでしょう。
ちなみに、私の面倒を見てくれた祖母は、明治の生まれで、若い頃、教師をしていたこともあり、かわいがってもくれましたが、びしびしと、スパルタ式に、私を鍛えてくれた印象が強いです。
さて、朝のお掃除がNGというお話しから、また、脱線してしまいましたが、これからも、ブログで、古くからの言い伝えや、おまじないをご紹介させていただこうと思います。
乞うご期待!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月08日
おやすみなさい(目指すは、聖杯の女王)

例えば、「今、杖の10の気分」。
「疲れちゃったから、剣の4状態」。
「昨日、嬉しいことがあってね。だから、今日は聖杯の3って感じ」。
などなど・・・。
ちなみに、杖、剣、聖杯は、4種類あるタロットのスートで、ほかに、硬貨があります。
そして、「杖の10」とは、こんな感じの図柄です。

やることが山積しているときなど、「杖の10」の気分になる私です。
「剣の4」は、教会で、戦士が横たわっている図柄ですから、「剣の4状態」とは、横になりたい気持ち、ですね。
また、「聖杯の3」は、三人の乙女が、聖杯を持っておどっています。
そう、おどりだしたいくらい、ウキウキした気分のときは、「聖杯の3って感じ」なのです。
そんな風に、タロット(ライダータロット)の図柄のイメージで、会話するのは、楽しいものです。
占い師トークといったところでしょうか?
そして、私たちは、目指すイメージを、タロットで語ります。
ちなみにHISOKA.先生は、「杖の女王」だそうです。
私は、右上の画像・「聖杯の女王」が、目指しているイメージです。
繊細で、人の心のひだをよく読みとる女性です。
また、慈悲深く、包容力がある、癒しの力を持った女性でもあります。
私のキャラクターは、どちらかというと、ほんわかなので、この「聖杯の女王」に、自分を重ねてしまうのですが、ちょっと、おこがましいかな?
皆さんは、タロットカードの中で、お好きなカードは何でしょう?
お好きなカードの意味をよーく、考えてみると、自分のポリシーとかぶったりするものです。
さて、夜も更けてきましたので、タロット談義も、このくらいにしましょう。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月07日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
それでは、占いの内容です。
〔6月7日~6月13日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「常識やモラルを大切にすることで、運気が開ける暗示です。ただし、8日と10日には、ちょっとしたトラブルに注意してください。感情的になることなく、冷静に物事に対処することで、運気はより上昇するでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「よくない知らせ、背任行為などの暗示が出ており、注意が必要な時期です。特に、7日と9日には、自らの虚栄心にも、注意が必要でしょう。出処進退をよく考え、タイミングを見極めることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「苦痛、不運、失望などの暗示が出ており、忍耐が必要な時期です。特に、8日には、何かにピリオドが打たれそうです。自分の言動を省みて、改善すべきところは改善しましょう。そうすることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「目先の利益にとらわれ、なかなか前進できない暗示が出ています。特に7日には、執着心が足を引っ張らないよう、注意が必要です。不満があるなら、解決の為に一歩を踏み出しましょう。そうすることで、運気は回復していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「何かにピリオドが打たれ、精神的な成長を遂げる暗示が出ています。ただし、13日には、内気や引っ込み思案は禁物です。目からウロコが落ち、精神世界の価値に気付くでしょう。謙虚な姿勢が、より運気を上昇させるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「鋭い観察力と、慎重な判断により、運気が開ける暗示です。ただし、12日には、自分にも他人にも厳しすぎないようにしましょう。物事はやや遅れがちですが、あなたの信念と忍耐が、事態を打開し、開運へむかう鍵となるでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「いきあたりばったり、一時中断などの暗示が出ており、努力が必要な時期です。特に、下弦の月になる11日と13日には、依存心は禁物です。自己責任のもとに、自力で道を切り開くことで、運気も回復していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「今までの努力が実を結び、完成の時が近づいている暗示です。ただし、10日と12日には、衝動買いに要注意です。気がかりなことや、問題は解決していくでしょう。幸せを独り占めせず、周囲に分け与えることで、運気はより上昇するでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「豊かな経験と実績が、成功に導く暗示が出ています。ただし、9日と下弦の月になる11日には、強引すぎる態度は禁物です。多くの人に関係するプロジェクトが進展するでしょう。積極的な態度が、運気をより上昇させるでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年06月05日
おやすみなさい(最近のマイブーム・すっぽんサプリ)
今夜の「おやすみなさい」は、画像無しでお送りします。
さて、すっぽんのコラーゲンが入ったサプリを飲み始めて、一か月が経ちました。
お肌の変化は、ちょこっと分かりますが、身体はいまだに、疲れ気味です。
すっぽんの成分を摂れば、めっちゃめちゃに元気になるような気がしていたのですが、そうもいかないようです。
そもそも、私の疲労は、メインの占いの仕事と、サブワークを、休みなく続けている為ですから、ここらで少し、休みの日を設けなくてはいけないのかもしれませんね。
サプリに頼る以前に、生活の仕方が問題ありだったかも・・・。
なので、今週、サブワークが無い日が来ても、あまり、根を詰めて鑑定書を作らないように、ゆったり過ごそうと思っています。
でも、このすっぽんサプリ、お肌のプルプル感は、確かに増した感じです。
私は、もともと、しわがないのですが、それだけでなく、お肌に張りが出てきました。
母の分も一緒に購入して、しかも、定期コースにしているので、かなりリーズナブルに購入できているのも、嬉しいです。
もう少し、飲み続けているうちに、元気が出てくるかもしれませんしね。
私の飲んでいるすっぽんサプリは、この頃、ネットなどで、話題になっていますから、分かる方には分かると思います。
ちょっと、和風な名前のすっぽんサプリですよ、と申し上げれば、もう、お分かりの方も多いでしょう。
さて、こんな風に、サプリを利用している私ですが、基本の食事や、生活のリズムなども、気をつけています。
占い師は、身体が資本。
ベストコンディションを保ってこそ、良い占いができるというものです。
健康管理、大切ですね。
今は、少し、疲れが溜まってしまっていますが、これからの一週間を、ゆったりと過ごすことで、回復してくれることを祈っています。
そんなわけで、もう、休もうと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
さて、すっぽんのコラーゲンが入ったサプリを飲み始めて、一か月が経ちました。
お肌の変化は、ちょこっと分かりますが、身体はいまだに、疲れ気味です。
すっぽんの成分を摂れば、めっちゃめちゃに元気になるような気がしていたのですが、そうもいかないようです。
そもそも、私の疲労は、メインの占いの仕事と、サブワークを、休みなく続けている為ですから、ここらで少し、休みの日を設けなくてはいけないのかもしれませんね。
サプリに頼る以前に、生活の仕方が問題ありだったかも・・・。
なので、今週、サブワークが無い日が来ても、あまり、根を詰めて鑑定書を作らないように、ゆったり過ごそうと思っています。
でも、このすっぽんサプリ、お肌のプルプル感は、確かに増した感じです。
私は、もともと、しわがないのですが、それだけでなく、お肌に張りが出てきました。
母の分も一緒に購入して、しかも、定期コースにしているので、かなりリーズナブルに購入できているのも、嬉しいです。
もう少し、飲み続けているうちに、元気が出てくるかもしれませんしね。
私の飲んでいるすっぽんサプリは、この頃、ネットなどで、話題になっていますから、分かる方には分かると思います。
ちょっと、和風な名前のすっぽんサプリですよ、と申し上げれば、もう、お分かりの方も多いでしょう。
さて、こんな風に、サプリを利用している私ですが、基本の食事や、生活のリズムなども、気をつけています。
占い師は、身体が資本。
ベストコンディションを保ってこそ、良い占いができるというものです。
健康管理、大切ですね。
今は、少し、疲れが溜まってしまっていますが、これからの一週間を、ゆったりと過ごすことで、回復してくれることを祈っています。
そんなわけで、もう、休もうと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。