佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年03月12日
おやすみなさい(できることから)
今夜の「おやすみなさい」も、画像なしでお送りします。
未曾有の地震・津波災害に際して、私たちができることって何なんだろう、と思います。
支援のため、募金をすることくらいしか、今はできないのがもどかしいですね。
また、それ以前にできることとして、節電でしょうか。
福島の原発の事故は、深刻な事態は避けられたようで、少しだけ安心しましたが、報道されていることが真実であることを祈ります。
節電の話に戻ります。
暖房を切って、厚着して、ニュースはラジオで聴いていた我が家ですが、Twitterを見ていると、大手のショップが、ネオンや看板の灯りを切っているみたいですね。
今や、日本中で、東北地方の方々を助けたい、という気がうずまいていますね。
阪神大震災のとき、(店を壊すなどの暴動など起こさず)コンビニに行列を作って並ぶ被災地の方々の映像が、驚きをもって世界に受け止められたそうですが、日本という国は、まだまだ捨てたものではないと、思います。
個人個人が、一生懸命、自分にできることは何か、と自問自答している様子が、ネット上のやり取りで伝わってきます。
その一方で、デマのチェーンメールが流れたことは、とても残念でした。
災害のとき、流言飛語は、どうしても出てくるものなのでしょうか?
また、こんなときにも、Twitter上で、自分の商品のPRとか、この災害に全く何の関係もないつぶやきを流す人もいて、見識を疑います。
いくら、個人の自由だといっても、この非常時に、「お買い得です」は、ないでしょう。
そういう人をフォローしていたことを恥じて、フォロー解除しましたけれどね。
一方で、民放各社が、ドラマやバラエティを流さず、ずっと災害のニュースを、コマーシャルも流さず、放映していることも、ちょっと見なおしました。
こんなときだからこそ、祈りの力を、結集させたいものです。
一人でも多くの方が、無事でいるように、皆が祈ることで、助かる方が増えるかもしれません。
実際に、祈りに関する実験結果が、科学的に実証されています。
思いの力は、集合意識となって、見えない力を発揮します。
皆で、被災地の方々の無事を、祈りましょう。
そして、節電など、できることを、していきましょう。
それでは、皆様、おやすみなさい。
未曾有の地震・津波災害に際して、私たちができることって何なんだろう、と思います。
支援のため、募金をすることくらいしか、今はできないのがもどかしいですね。
また、それ以前にできることとして、節電でしょうか。
福島の原発の事故は、深刻な事態は避けられたようで、少しだけ安心しましたが、報道されていることが真実であることを祈ります。
節電の話に戻ります。
暖房を切って、厚着して、ニュースはラジオで聴いていた我が家ですが、Twitterを見ていると、大手のショップが、ネオンや看板の灯りを切っているみたいですね。
今や、日本中で、東北地方の方々を助けたい、という気がうずまいていますね。
阪神大震災のとき、(店を壊すなどの暴動など起こさず)コンビニに行列を作って並ぶ被災地の方々の映像が、驚きをもって世界に受け止められたそうですが、日本という国は、まだまだ捨てたものではないと、思います。
個人個人が、一生懸命、自分にできることは何か、と自問自答している様子が、ネット上のやり取りで伝わってきます。
その一方で、デマのチェーンメールが流れたことは、とても残念でした。
災害のとき、流言飛語は、どうしても出てくるものなのでしょうか?
また、こんなときにも、Twitter上で、自分の商品のPRとか、この災害に全く何の関係もないつぶやきを流す人もいて、見識を疑います。
いくら、個人の自由だといっても、この非常時に、「お買い得です」は、ないでしょう。
そういう人をフォローしていたことを恥じて、フォロー解除しましたけれどね。
一方で、民放各社が、ドラマやバラエティを流さず、ずっと災害のニュースを、コマーシャルも流さず、放映していることも、ちょっと見なおしました。
こんなときだからこそ、祈りの力を、結集させたいものです。
一人でも多くの方が、無事でいるように、皆が祈ることで、助かる方が増えるかもしれません。
実際に、祈りに関する実験結果が、科学的に実証されています。
思いの力は、集合意識となって、見えない力を発揮します。
皆で、被災地の方々の無事を、祈りましょう。
そして、節電など、できることを、していきましょう。
それでは、皆様、おやすみなさい。
Posted by 佐藤洋子 at 21:49│Comments(2)
│生きる姿勢と開運
この記事へのコメント
まったく同感です。蒲原は大丈夫です。ありがとうございます。
津波警報が出ているため、バイパス、東名高速道路が不通になり、旧国一下り線は大渋滞でした。
午後3時くらいからは解除されて、渋滞も徐々に解決されていました。いろんなところにいろんな影響が出ていて、大変ですが、皆さん頑張りましょう。
津波警報が出ているため、バイパス、東名高速道路が不通になり、旧国一下り線は大渋滞でした。
午後3時くらいからは解除されて、渋滞も徐々に解決されていました。いろんなところにいろんな影響が出ていて、大変ですが、皆さん頑張りましょう。
Posted by GayaHirochan at 2011年03月12日 23:14
GayaHirochanさん、コメントをありがとうございます。
昨日、私は、仕事だったので、母に、青葉シンボルロードの、募金活動しているところまで、行ってもらい、寄付してもらいました。
できることから、していきたいですね。
今夜も、節電です。
それにしても、温かい布団に休める私たちは幸せですね。
感謝します。それでは、おやすみなさい。
昨日、私は、仕事だったので、母に、青葉シンボルロードの、募金活動しているところまで、行ってもらい、寄付してもらいました。
できることから、していきたいですね。
今夜も、節電です。
それにしても、温かい布団に休める私たちは幸せですね。
感謝します。それでは、おやすみなさい。
Posted by 佐藤洋子
at 2011年03月14日 00:24
