佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年04月29日
おやすみなさい(しっとり)。
大好きなローズウッドオイルの香りが立ち上る、心地良い使用感です。
しかも、つけた後の感じは、とってもしっとり、プリプリしています。
これは、明日の朝が、楽しみです。
自分の顔から立ち上るローズウッドオイルの香りで、心身が癒されて、ぐっすり眠れそうですね。
ありがたいことです。
SUNRISEさん、ありがとうございます。m(._.)m。
2010年04月29日
美容室off the Lipに来ています。
今日は、カラーリングとトリートメントをしていただきます。
心地良いBGMに、サービスのアイスティー。
ここはホントに、居心地の良い美容室です。
腕も確かですし。
霊媒体質で、その場の気の影響を受けやすい私には、貴重なオアシスです。
私がいきつけのお店は、みな、雰囲気が良いという共通点があるのですが、ここも例外ではありません。
また、スタッフの方々が、職人さん気質なのも、安心して、髪を任せられる理由のひとつです。
職人さんって、すごい方々ですよね?
かつて、駿府匠宿において、実演されていらっしゃる職人の方々の写真を、ご本人のご許可をいただいて、撮影させていただいたことがありましたが、とても勉強になりました。
ちょっと脱線しましたが、このoff the Lipのスタッフの方々も、仕事していらっしゃる風景が、絵になる方々です。
私の大切なお店ですので、ホントは、内緒にしていたいような気持ちもありますが、良いことは、共有した方が良いと思い、ご紹介しました。
皆さんも、髪のことで、悩みがお有りでしたら、是非、off the Lipさんに、ご相談されたらいかがでしょうか?
2010年04月29日
おやすみなさい(満月様のブログ、書かずに恐縮です)。
今夜も、画像なしの「おやすみなさい」です。
昨夜は、満月様の夜でしたのに、それに関するブログをアップせず、大変、申し訳ございません。
何していたかと言いますと、20:30過ぎまで、占いの館ミューズさんで、お仕事をしておりまして、その後、帰宅。
帰宅した後は、遅い夕ご飯を食べながら、TVドラマ「臨場(りんじょう)」と韓国ドラマ「アイリス」を、ブルーレイレコーダーで、追っかけ再生して、観てしまいました。
というのも、このごろ、なぜか、仕事量が多くなり、観たいドラマは、リアルタイムで観てしまわないと、録画したものを後日再生して観ている時間がとれないからなのです。
「じゃ、ドラマ観てないで、仕事しろ」とおっしゃる声が聞こえそうですが、私も、人間なので、息抜きをしたくなるときもあるのです。
朝の散歩や、質の高いドラマ鑑賞は、なによりの息抜きになります。
「臨場」は、検視官のお話で、毎回死体が出てくるのが、ちょっと苦手でしたが、その被害者である死体に向かって、心を込めて合掌してから、検視に入る主人公の行動が、非常に好感が持て、初回から毎週録画設定にして、観ています。
ちなみに、主演は、内野聖陽(うちのまさあき)氏です。
平原綾香嬢の、エンディングテーマ、「威風堂々」も良いな、と思います。
内容も、一話完結なので、途中からご覧になられても、大丈夫ですよ。
韓国ドラマ「アイリス」は、初回は、吹き替えに違和感を感じましたが、2回目を観て、案外、慣れるものだなぁ、と思いました。
スケールの大きな、ドラマですので、息をもつかせぬ展開で、これまた、興味深いと思っています。
主演は、イ・ビョンホン氏、ヒロインは、キム・テヒ嬢です。
今夜、満月様のブログを書かずに、ドラマ鑑賞をしていた私を、どうか、お許しくださいませ。
来月の満月様の夜には、ブログアップを忘れないようにします。
ほんとに、ほんとに、ごめんなさい。
それでは、皆様、おやすみなさい。
昨夜は、満月様の夜でしたのに、それに関するブログをアップせず、大変、申し訳ございません。
何していたかと言いますと、20:30過ぎまで、占いの館ミューズさんで、お仕事をしておりまして、その後、帰宅。
帰宅した後は、遅い夕ご飯を食べながら、TVドラマ「臨場(りんじょう)」と韓国ドラマ「アイリス」を、ブルーレイレコーダーで、追っかけ再生して、観てしまいました。
というのも、このごろ、なぜか、仕事量が多くなり、観たいドラマは、リアルタイムで観てしまわないと、録画したものを後日再生して観ている時間がとれないからなのです。
「じゃ、ドラマ観てないで、仕事しろ」とおっしゃる声が聞こえそうですが、私も、人間なので、息抜きをしたくなるときもあるのです。
朝の散歩や、質の高いドラマ鑑賞は、なによりの息抜きになります。
「臨場」は、検視官のお話で、毎回死体が出てくるのが、ちょっと苦手でしたが、その被害者である死体に向かって、心を込めて合掌してから、検視に入る主人公の行動が、非常に好感が持て、初回から毎週録画設定にして、観ています。
ちなみに、主演は、内野聖陽(うちのまさあき)氏です。
平原綾香嬢の、エンディングテーマ、「威風堂々」も良いな、と思います。
内容も、一話完結なので、途中からご覧になられても、大丈夫ですよ。
韓国ドラマ「アイリス」は、初回は、吹き替えに違和感を感じましたが、2回目を観て、案外、慣れるものだなぁ、と思いました。
スケールの大きな、ドラマですので、息をもつかせぬ展開で、これまた、興味深いと思っています。
主演は、イ・ビョンホン氏、ヒロインは、キム・テヒ嬢です。
今夜、満月様のブログを書かずに、ドラマ鑑賞をしていた私を、どうか、お許しくださいませ。
来月の満月様の夜には、ブログアップを忘れないようにします。
ほんとに、ほんとに、ごめんなさい。
それでは、皆様、おやすみなさい。