佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年04月17日
おやすみなさい(人のご縁のありがたさ)
今夜も画像なしのおやすみなさいで失礼致します。
今日は、カバラ占いシミコレさんの館の日でした。
早いもので、このシミコレさんの館をはじめてから、約半年が過ぎようとしています。
その間、50人以上のお客様を鑑定させていただきました。
ありがたいことと思っています。
そんな中には、eしずおかブログのブロガーさんだけでなく、フリーのお客様もいらして、大変光栄です。
また、シミコレさんに出店されている作家さんの中にも、私の鑑定を受けてくださる方々が多く、重ねて光栄です。
今日は、その中のお一人、artbrillerさんに、思いもかけず、素敵なプレゼントをいただき、感激してしまいました。
私のイメージで作っていただいたとのことですが、こんなに素敵な(一つ前のブログでご紹介しています)作品を、プレゼントしていただけるなんて、感激です。
思えば、彼女には、初対面の日に、方向が違っているのにもかかわらず、車でおくっていただいたというご縁もありました。
そんなこんなで、いろいろな方々とのご縁をいただき、私は幸せ者だとおもう次第です。
これからも、よい占いができますよう、尽力いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
今日は、カバラ占いシミコレさんの館の日でした。
早いもので、このシミコレさんの館をはじめてから、約半年が過ぎようとしています。
その間、50人以上のお客様を鑑定させていただきました。
ありがたいことと思っています。
そんな中には、eしずおかブログのブロガーさんだけでなく、フリーのお客様もいらして、大変光栄です。
また、シミコレさんに出店されている作家さんの中にも、私の鑑定を受けてくださる方々が多く、重ねて光栄です。
今日は、その中のお一人、artbrillerさんに、思いもかけず、素敵なプレゼントをいただき、感激してしまいました。
私のイメージで作っていただいたとのことですが、こんなに素敵な(一つ前のブログでご紹介しています)作品を、プレゼントしていただけるなんて、感激です。
思えば、彼女には、初対面の日に、方向が違っているのにもかかわらず、車でおくっていただいたというご縁もありました。
そんなこんなで、いろいろな方々とのご縁をいただき、私は幸せ者だとおもう次第です。
これからも、よい占いができますよう、尽力いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
2010年04月17日
アーツJクラフツ展入賞作家さんより
そこへ、いらしたのは、箱根の彫刻の森美術館で開催中のオートクチュール メティエール協会主催・アーツJクラフツ展に入賞された作家さんであるartbrillerさん。
桂由美さんの関係されている、権威あるコンクールも兼ねたアーツJクラフツ展。(画像をクリックすると大きくなりますよ)
そのコンクールに、7位入賞されたartbrillerさん。
そんな彼女から、ステキなプレゼントをいただいてしまいました。
私が、先日、artbrillerさんに、ウェディングブーケのお客様のご紹介をさせていただいたことから、ご好意で、私へのプレゼントをお造り下さったのですが、すごい方に、造っていただいたものです。
とってもステキな作品に、感激してしまいました。
大切にします。
そのartbrillerさんが、愛用されている名刺入れは、シミコレさんに出店されている、えーぼーさん作の白地に桜の柄のステキな作品。
artbrillerさんが、持っていらっしゃることで、宣伝効果抜群ですね?
それにしても、作家さんってすごい方々ですね。
その手で、素晴らしい作品を生み出してしまうのですから。
シミコレさんで、お仕事させていただけたお蔭さまで、そういう方々と、お知り合いになれたのは、私の財産です。