佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年03月10日
おやすみなさい(精神衛生って大切ですね)
今夜も、画像無しの「おやすみなさい」です。
私は、明日の朝、最後のお掃除の仕事に出かけます。
残念なことですが、私は、この二、三ヶ月の間、疲れをためてしまったらしく、お掃除のお仕事を、月に一度か二度、休まざるを得ない状態でした。
そのことを、清掃会社の中間管理職の方に、いろいろ言及され、朝、出勤しようとして、メイクをして、最後の口紅を塗るところまできて、お腹を下してしまったり、心身症状態で、それをまた、責められるといった具合に、悪循環に陥っていました。
今日は、そのことでお電話をいただいた折、私も勇気を出して、「精神的圧迫が、健康にも影響します」と申し上げました。
私にとっては、精神的な圧迫そのものであった、その言動を、中間管理職の方は、「お願いをした」だけだとおっしゃられるのには、驚きました。
私は、確かに会社に迷惑をかけたのでしょうし、そのことを言われるのは、仕方の無いことです。
しかし、「そんなことでは、○○だよ」的な言い方で、私の人格を否定するようなおっしゃられ方をされたことに、私は深く傷ついていました。しかし、それが、その方の中では、「お願い」であるというのです。
そして、そういう方の元で、働くことに、疑問を感じ始めたのが、この二、三ヶ月だったと思い返しました。
潜在意識の中で、私は、二、三ヶ月もの間、「NO!」と自分の心が訴えていることに気づかず、自分が悪いのだと言い聞かせて、働き続けていたのでした。
明日は、最後のお仕事となりますので、しっかりとお掃除をさせていただこうと思います。
お世話になった会社に、ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ない気持ちと、締め付けることと管理することを、同じ次元で捉えておられるような上司の方の今後が心配です。パワーハラスメントという言葉も、頭をよぎります。
私が、してきた努力(一緒の職場の方のフォロー)も、仕事をしていく上で、当たり前ことだとのおっしゃりように、少し疑問を覚えましたが、今度働く方が、疑問に思わずお仕事をされるよう祈ります。
週に三度、朝の早い仕事で、午前四時に起きる生活をしていて、一緒に起きてくれる母が、だんだん、体力を消耗している様子が気になっていましたので、私から辞めるのではなく、あちらから、退職を勧めてくださったのは、不幸中の幸いでした。
本当にお世話になりました。いろいろな意味で、精神の安定不安定が、健康を左右することに気づかせていただき、これからの指針になりました。
もし、今後、何かのお役に立てることがあれば、幸いですが、多分、そういうことは無いのだろうな、と思う私です。
そんなわけで、明日も、早いので、もう休もうと思います。
それでは、皆様、お休みなさいませ。
私は、明日の朝、最後のお掃除の仕事に出かけます。
残念なことですが、私は、この二、三ヶ月の間、疲れをためてしまったらしく、お掃除のお仕事を、月に一度か二度、休まざるを得ない状態でした。
そのことを、清掃会社の中間管理職の方に、いろいろ言及され、朝、出勤しようとして、メイクをして、最後の口紅を塗るところまできて、お腹を下してしまったり、心身症状態で、それをまた、責められるといった具合に、悪循環に陥っていました。
今日は、そのことでお電話をいただいた折、私も勇気を出して、「精神的圧迫が、健康にも影響します」と申し上げました。
私にとっては、精神的な圧迫そのものであった、その言動を、中間管理職の方は、「お願いをした」だけだとおっしゃられるのには、驚きました。
私は、確かに会社に迷惑をかけたのでしょうし、そのことを言われるのは、仕方の無いことです。
しかし、「そんなことでは、○○だよ」的な言い方で、私の人格を否定するようなおっしゃられ方をされたことに、私は深く傷ついていました。しかし、それが、その方の中では、「お願い」であるというのです。
そして、そういう方の元で、働くことに、疑問を感じ始めたのが、この二、三ヶ月だったと思い返しました。
潜在意識の中で、私は、二、三ヶ月もの間、「NO!」と自分の心が訴えていることに気づかず、自分が悪いのだと言い聞かせて、働き続けていたのでした。
明日は、最後のお仕事となりますので、しっかりとお掃除をさせていただこうと思います。
お世話になった会社に、ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ない気持ちと、締め付けることと管理することを、同じ次元で捉えておられるような上司の方の今後が心配です。パワーハラスメントという言葉も、頭をよぎります。
私が、してきた努力(一緒の職場の方のフォロー)も、仕事をしていく上で、当たり前ことだとのおっしゃりように、少し疑問を覚えましたが、今度働く方が、疑問に思わずお仕事をされるよう祈ります。
週に三度、朝の早い仕事で、午前四時に起きる生活をしていて、一緒に起きてくれる母が、だんだん、体力を消耗している様子が気になっていましたので、私から辞めるのではなく、あちらから、退職を勧めてくださったのは、不幸中の幸いでした。
本当にお世話になりました。いろいろな意味で、精神の安定不安定が、健康を左右することに気づかせていただき、これからの指針になりました。
もし、今後、何かのお役に立てることがあれば、幸いですが、多分、そういうことは無いのだろうな、と思う私です。
そんなわけで、明日も、早いので、もう休もうと思います。
それでは、皆様、お休みなさいませ。
タグ :おやすみなさい