佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年09月01日

藤家虹二氏のコンサートのこと。

 ジャズクラリネットの巨匠・藤家虹二(ふじかこうじ)氏をご存知でしょうか?
 私は、友人に誘われて、東京のジャズバーで、シングルモルトをいただきながら、この方の演奏を拝聴し、シングルモルトにではなく、そのクラリネットの音色に酔ってしまいました。

 それほど、ちょっと大人の言い方をいたしますと、官能的ともいえる、素晴らしい音色をつむぎだす方なのです。

 ちなみに、私を誘ってくださった友人は、このクラリネットの巨匠と親交があり、そのご縁で、今年で三回目の、藤家氏のコンサートを、静岡の地で開こうとしています。

 彼女は、仕事は会社員で、プロモーターではありません。ただ、静岡の地に、素晴らしい文化を根付かせたい、その一心で、藤家氏を招き、コンサートを開こうとしているのです。

 もちろん、静岡にもすばらしいジャズを演奏される方々や、そうした音楽を聴けるジャズバーはございますね。
 その方々を否定するつもりなど無く、ただ、日本で一、二を争う巨匠の演奏を、この静岡でも聴ける幸せを、皆さんに味わって欲しい、それだけなのです。
 私は、この日(11月28日)、スタッフとして、彼女を手伝うことになっています。
 前売りで、6000円、当日で6500円を、どう捉えるかは、個人の自由です。
 しかし、あの素晴らしい音色を、東京まで足を運ぶことなく、この静岡で聴くことができるなら、しかも、クインテットでなんて、めったにあるものではありませんし、私は、現在、手元不如意の身でも、価値ある6000円であると思っています。

 友人の、志(こころざし)に賛同し、スタッフとして当日は臨む私ですが、しっかり、チケットは買わせていただくことにしています。
 なぜなら、彼女は手弁当で、この企画を立ち上げ、実行し、彼女の元に、一円の利益も入らないことを、私は知っているからです。
 すべては、素晴らしい演奏を、同郷の人々に届けたい、との思いからの企画なのです。

 藤家虹二氏は、高齢でもあり、それをおして、静岡にいらしてくださることのその厚情を思うとき、私は、みなさんに、もっと、このコンサートのことを知っていただきたいと思い、このブログを書きました。

 ちなみに、このチラシは、伝馬町の美容室off the Lipさんに、おかせていただいておりますし、すみや本店二階のプレイガイドにて、チケットの購入も可能でございます。

 芸術の秋、みなさん、ジャズの音色に酔ってみませんか?  


Posted by 佐藤洋子 at 19:57Comments(2)文化と開運

2009年09月01日

美容室off the Lipに来ています。

知り合いの方が、新しく伝馬町にオープンした美容室off the Lipに来ています。

生まれつきのくせっ毛を生かしてほしいと、お願いしたらOKしていただきました。


最終的に、ミディアムボブになるみたいです。


今は、ヘッドスパをしてもらっています。頭をマッサージしていただいて、気持ちいいです。


ダイエットも、順調で、始めてから10キログラム減りました。


お掃除のお仕事も、ダイエットに貢献してくれているみたいで、思わぬ効果にビックリです。


でも、最初の重さが半端じゃないので、ダイエットの本番は、これからです。


このoff the Lip、私の癒しの空間です。
多分、皆さんも、一度訪れれば、その良さが、お分かりになられると思いますよ。
  

Posted by 佐藤洋子 at 14:13Comments(0)占い・開運

2009年09月01日

お仕事を終えて。

清掃作業員のお仕事を始めて一週間が経ちました。


まだまだスピードが遅いのが課題ですが、だいたいのことは、覚えました。


今は、お仕事を終えて、パルコ地階のフードコートで昼食を食べようとしているところです。


ミニ丼に、惹かれてしまうんですよね。なぜか。


サラダは、身体が欲しています。
お茶は、なくてはならないものです。


ところで、静岡駅から下がったところにある「一茶」という静岡市が運営している緑茶の喫茶店は、素晴らしいですね。私は、まだ二回しか行っていませんが、常連客になりそうな気がしています。


五百円(ワンコイン)で、五煎まで飲ませていただけたので、すごく嬉しかったです。


日本茶インストラクターさんたちの上品なたたずまいも、お店の雰囲気を高めています。


お昼のあとで、行ってみようかな?
  

Posted by 佐藤洋子 at 12:09Comments(2)占い・開運