佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年03月21日

おやすみなさい(お客様はファンなのかな?)

 今日の「第4回静岡発!女性ビジネスフォーラム」についての感想を書きたくて、パソコンに向かっています。


 画像が、前回と同じなのは、司会者より、会場内でケイタイの電源を切るよう指示があり、始まる前の一枚しか写真を写せなかったためで、恐縮です。


 二人目のパネラーの女性が、盛んに「ビジネスは相手を喜ばせることで自分のファンにさせることがコツである」というようなことをおっしゃられるのを聞いていて、違和感を覚えてしまいました。「相手を魅了することがビジネスのコツ」ともおっしゃられていましたね。


 成功されている方のおっしゃられることで、多分、それも「有り」なことなのでしょう。


 しかし、例えば、私はゴルフの石川遼選手の口から、あまり、「ファンの方のおかげです」的表現を聞くことがなく、いつも、「ここまで応援してくださった方々のおかげです」と発言するのを聞いて、賢い高校生だなぁと常々思っているため、今日のパネラーの女性は、どこか、舞い上がっている印象を受けてしまいました。(あくまで私の感想です。)


 お客様は、大切な大切な、支持者様です。それは、「ファン」という言葉であらわしていい方々ではない、私はそう思って、仕事をしています。
 そういう、くそまじめな占い師だから、面白みがないのかな、とも反省したりしますが、私にとって、「お客様」は、「ファン」扱いできる方々ではありません。


 皆様にとって、ご自分のお仕事のお客様は「ファン」でしょうか?
 いろいろな人に聞いてみたい質問です。

 それでは、皆様、おやすみなさい。   


Posted by 佐藤洋子 at 22:56Comments(6)ご挨拶

2009年03月21日

女性ビジネスフォーラムに来ています。

1時から始まる予定の、「第四回静岡発!女性ビジネスフォーラム」に参加しに産学交流センターに来ています。


私は、このセンターの受付の業務をさせていただいたことがあり、ちらほらと、存じ上げているお顔も見えて、本当にお世話になっているんだなぁ、と思わずにいられません。


今日も、最前列の真ん中の席に着かせていただきました。


しっかり学んで帰ります!
  

Posted by 佐藤洋子 at 12:49Comments(0)占い・開運