佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年02月06日

マイマグ持参で勉強会へ!

 明日は、池袋の東京芸術劇場会議室での、「カウンセリング研究会」に出席します。

 私のカバラの師である斉藤啓一先生主宰の研究会で、主に「ホメオパシー」と「カウンセリング」について学んでいます。

 そのとき、一リットルの紙パックの飲料を飲みながら、勉強するのですが、いつも紙コップを使っては捨てていました。

 メンバーの一人の女性が、マイコップを持って来て、私も見習いたいと思っていました。ですから、明日は、私もこの黒猫ちゃんのマイマグを持参して出かけようと思いjます。

 そういえば、折りたたみの、マイ箸を持つ人が増えているそうですね。でも、割り箸は、切り落とさなければならない枝でできているから、環境問題的(林業の見地からも)にはOKらしいとの話も聞きました。
 でも、マイ箸派の方々、ステキです。

 いつの頃から、「消費は美徳」などという時代になり、大量のゴミや産業廃棄物を出して平気な日本人になってしまったのか?
 私は、明治生まれの厳しい祖母に育てられたので、「もったいない」精神は、染み付いているのです。ですから、この頃は、エコバッグを提げていないと格好悪いと言う時代になって、良いことだな、と思います。


 また、私は、京都議定書の年には、エコロジー活動をする集団の真っ只中にいた人間ですので、このところのエコな空気を、ブームで終わらせて欲しくないと、心から思っています。

 
 大学生のときも、環境問題をゼミの発表のテーマにして、沖縄まで行ったこともありました。もう、二十六年も前のことです。私に先見の明があったと言いたいのではなく、その頃から、環境は崩れだしていたということを述べたいのです。

 
 まだ、間に合うなら、身近にできることから、私たちみんなで、今よりの悪化を防ぎたいものです。そして、再生を目指していきたいと、心から思います。  


Posted by 佐藤洋子 at 16:05Comments(0)文化と開運

2009年02月06日

今朝の少彦名(すくなひこな)様。

おはようございます!

皆様は、浅間神社の駐車場のところの神社が、病気平癒の神様の神社であることをご存知でしょうか?


少彦名(すくなひこな)様とおっしゃいます。


母が、風邪気味なので、今日は、少彦名様に、母のことをお願い申し上げました。


今日も、良い日になりますように!
  


Posted by 佐藤洋子 at 07:19Comments(0)占い・開運