佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年08月18日

おやすみなさい。

お風呂に入っていたら、こんな時刻になってしまいました。私には、十分夜更かしです。


今日のお風呂は、水晶風呂でした。お湯が柔らかい感じがするから不思議です。


明日のために、もう休まないとね。



では、おやすみなさい。
  

Posted by 佐藤洋子 at 23:22Comments(0)占い・開運

2008年08月18日

おやつ(又はお昼のデザート)は、美味しかったですか?

私のおやつは、ミントティーとクリーミープリンでした。ミントティーの甘味は、オリゴ糖です。


プリンは、選択ミスだったかも、と思う私です。炭水化物と言うより、乳製品ですからね。美味しかったから、いいんですが・・・。


私の場合、砂糖は、より黒いものが、美味しい(^〜^)と感じます。いわゆる、黒糖です。決して廉価ではないため、普段使いはしませんが(普段使うのは三温糖)、酢バナナに、たっぷり使います。より、疲れがとれる気がします。


黒、と言えば(ま、黒ではないですね)、私は玄米を食べています。


これも、自分向きの食べ物らしいと、気づいたからです。全般的に、茶色い食べ物に惹かれる私です。

この二日(お月様が炭水化物を支配なさる魚座にいらっしゃる)の内に、敢えて白い炭水化物を食べて、自分がどうなるのか、確かめてみるつもりです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:59Comments(0)占い・開運

2008年08月18日

御飯は、美味しかったですか?

今朝の投稿で、今のお月様(魚座のお月様)が支配しておられる栄養素が、炭水化物だとお伝えしましたね。


今日、御飯、麺類、パンなどを食べて、自分の体調がどうだったかで、炭水化物が、ご自分に合った食べ物かどうか判ります。


人は、本来、自分に合った食べ物を選んで食べる能力を持っています。ただ、現代の情報化社会の中、食に対する様々な知識が、逆に、私たちの勘を鈍らせているようです。


食事をすると、眠たくなる、というのは、ごく普通のことのようですが、実は、それが、自分に合わないものを食べたときの反応です。


ちなみに、私などは、コーヒーをいただくと、眠たくなります。コーヒーではなく、お茶が、身体に合っているからです。


ここ、一日、二日の食事ごとに炭水化物をお試し下さい。そして、できれば、白米だけでなく玄米を、漂白された小麦粉だけでなく全粒粉のスパゲティーを、お試し下さい。


どちらを食べたとき、眠たくならないかで、自分に合った食べ物が、判ってきます。


自分の力で、自分に合った食べ物を選ぶのは、私たちが、本来、持って生まれた能力のひとつです。8月19日の23:10までは、お月様は魚座におられ、その間に私たちは、どんな炭水化物が自分向きなのか探れるという訳です。


最後に、昨夜、「おやすみなさい」のブログを書いた後、やはり溜まっている仕事が、気になり、徹夜して仕上げた私ですが、徹夜の最中に、クッキーと歌舞伎揚げせんべいを少し食べました。


夜が明けて、私は、お腹を下す羽目になり(リアルに汚い話で恐縮です)、脂肪分の多い炭水化物が合わないと、判りました。


「好き」と「合う」は、違うんですね。
  

Posted by 佐藤洋子 at 13:00Comments(0)占い・開運

2008年08月18日

お月様が欠け始めましたから・・・。

 満月の日からダイエットを始める、これがダイエットの極意だと、一般の方々はまだ知らないのかもしれません。

 
 欠けていく月の期間は、身体が栄養分を吸収する力より、代謝する力のほうが勝っていると、西洋では言い伝えられています。ですから、この時期に、食事に気をつけることで、ダイエットの成功率は高まるでしょう。


 ただし、水曜日と金曜日には肉を避けるようにすれば、比較的はやくやせることができるとのことです。


 ただ、栄養のバランスという考え方は、果たして本当に、私たちの健康に寄与しているのかは、疑問符をつける必要があるかもしれません。自分本来の感覚に従って、食べたいものを食べるのが、健康には良いのです。


 ただ、食品添加物や、ジャンクフード、その他もろもろの人工的な味に慣らされてしまっている私たちが、自分本来の感覚に従うというのは、おそらく危険なことで、かえって太ってしまうということもおおいにあることでしょう。


 そんなとき、頼りになるのが、月の星座とその星座が支配する栄養素です。たとえば、現在、お月様は魚座におられ、8月19日の23:10まで、とどまっておられますが、魚座のお月様が支配する栄養素は炭水化物です。


 この期間に、炭水化物を食べて、美味しく感じるか、まずく感じるかで、月の星座ごとにどのような食事をすれば、自分にあった食事になるかがわかってきます。(美味しかったら、その日は炭水化物を多く食べ、まずかったら、少なくすればよいのです。)


 結構、骨のおれる作業ですね。でも、本当に自分にあった食べ物を食べることは大切です。これから、お月様の星座が変わるごとに、栄養素のお話や、身体の部位のお話をブログで、していきますから、ご興味がおありでしたら、お読みくださると光栄です。


 是非、ご自分の感覚を鋭くなさり、真に健康に過ごすために、月の星座ごとの食べ物チェックをどうか、なさってください。

 なお、今回のブログの内容は、私にとっては既知のことなので、出典はないと言えなくもないのですが、敢えて記すならば、「月の癒し」(ヨハンナ・パウンガー トーマス・ホッペ共著・小川捷子訳・飛鳥新社刊)です。  


Posted by 佐藤洋子 at 08:15Comments(0)健康と開運