佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2014年01月31日
まだ、間に合う、新月様へのお願い事!

さあ、新月様に、お願い事を託しましょう。
二個以上、十個以下のお願い事を、紙に書くだけで、OKです。
新月様には、物事を強力に推進していくお力があります。
また、新月の日から、始めたお稽古事は、上達が速いとか。
それ以外にも、不思議なお力があって、新月の日に切り出した木は、腐りにくく、名器と呼ばれるヴァイオリンは、みな、新月の日に切り出した木でできているそうですよ。
そんな新月様に、お願いを託して、効果大な時間は、今日の午後2:39までです。
でも、ご安心を。
それを逃しても、お月様は、明日の明け方まで、新月様ですし、それをさらに逃しても、満ち行くお月様だって、お願い事をかなえてくれますよ。
ともかく、半信半疑でもよろしいので、この開運アクション、試してみてくださいね。
それでは、皆様の夢がかなうことを、お祈りします!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月31日
今日は、お月様が新月になる日です。
この時点から、8時間以内に、二つ以上十個以下のお願い事を、紙に書いて、新月様に願いを叶えていただきましょう!
そう、これは、新月様に願いを託して、開運するためのアクションです。
何しろ、6:39から8時間ですから、14:39までということになりますね。
今日は、ウイークデーですから、ふつうに9時5時で働いていらっしゃる方には、お昼休みがチャンスかな?
でも、もし、それを逃してしまっても、たとえ、8時間を過ぎてしまっても、「フライングするよりは、遅いくらいの方が良い」と、この開運アクションを提唱されている、ジャン・スピラー女史も著書に記していらっしゃいますので、ご安心を。
かくいう私も、新月になるその日に、お願い事を書くことが出来ず、2,3日たってから、「満ち行くお月様に願いを託します」という書き出しで、願い事を書くことが多いです。
それでも、私の願いは、着々と叶っていますので、やはり、お月様のお力はすごいな、と思います。
今回の新月は、みずがめ座で起こります。
クールでドライな印象のみずがめ座ですが、人類愛的大きさも感じさせる星座宮ですね。
願い事は、基本的に、ご自分の思うことを書けばよいのですが、その時々の、新月様のいらっしゃる星座宮によって、得意な分野があるようですよ。
みずがめ座の新月様には、ずばり、グローバルな視点を授けていただくことをお願いしてみては、いかがでしょうか?
環境問題や人道的な活動、ボランティアにかかわる方々には、恵みの新月様と言えるでしょう。
また、今までと視点を変えて、成功する暗示もあります。
思いもよらない方法で、現状をブレイクスルーすることが可能になる新月様なので、何か、停滞している事案を抱えていらっしゃる方、この新月様に打開策を授けてくださいと、お願いするのも良いかもですよ。
恋愛においては、ついつい、恋人を束縛しがちな方に、恵みです。
お相手の自由を尊重しながら、おおらかな愛を注げる自分になりたいなら、この新月様にお願いをされると良いでしょう。
みずがめ座といえば、なんといっても、その独創的な考え方が魅力的な人々ですよね。
なので、ご自分に、独創性が欠けているとお思いの方には、この新月様に、それを授けていただくようお願いするのも一手ですよ。
いわゆる、ひらめきというものですね。
ぜひぜひ、新月様にお願いをして、ご自分の夢をかなえてくださいませ。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月30日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月30日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
いつものように、その内容を、ブログでも、ご紹介させていただきますね。
参考にしていただけますと、幸いです。
今週は、1月31日に、お月様が新月になりますね。
新年の目標を、まだ、決めていなかった方、チャンスです。
新月になる、この日に、決意を新たにされることで、十分、間に合いますよ!
何と言っても、東洋占いでは、まだ、前の年ですし。
2月4日の立春をもって、新しい年に入りますから、私も、日記の年頭所感は、立春の日に書くことにしています。
さて、それでは、占いの内容のご紹介です。
〔1月30日~2月5日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「不誠実、浪費を表す「金貨の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、金星と厳しい角度にあり、2月1日には、スキャンダルに巻き込まれないよう、要注意です。何事も控えめにすることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「機敏、集中力を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、海王星と重なっており、2月2日と5日には、移り気は禁物です。周囲への配慮を忘れないことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「前進、勝利を表す「杖の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、月と厳しい角度にあり、新月になる31日と2月4日には、短気を起こしてはいけません。さらなる躍進を目指し、努力を惜しまないことが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「ゼロからの出発、再生を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、木星と厳しい角度にあり、2月3日と5日には、自己中心的な言動は禁物です。過去への執着を断つことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「家庭内のトラブル、孤独感を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、新月になる31日と2月4日には、非現実的な考えに要注意です。冷静になることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「喜び、感動、愛情を表す「カップのエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、2月3日と5日には、人間関係のトラブルに要注意です。素直な気持ちで行動することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「誠意、ロマンスの接近を表す「カップのナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、新月になる31日と2月2日には、冷酷な言動は禁物です。自分らしさを大切にすることで、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「休息、充電を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、2月1日と3日には、取り越し苦労に要注意です。飛躍のための休息です。休むことに罪悪感を持たないことが、開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「見切り発車、早とちりを表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、2月2日と4日には、神経過敏になりすぎないよう要注意です。意志を強く持つことで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
いつものように、その内容を、ブログでも、ご紹介させていただきますね。
参考にしていただけますと、幸いです。
今週は、1月31日に、お月様が新月になりますね。
新年の目標を、まだ、決めていなかった方、チャンスです。
新月になる、この日に、決意を新たにされることで、十分、間に合いますよ!
何と言っても、東洋占いでは、まだ、前の年ですし。
2月4日の立春をもって、新しい年に入りますから、私も、日記の年頭所感は、立春の日に書くことにしています。
さて、それでは、占いの内容のご紹介です。
〔1月30日~2月5日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「不誠実、浪費を表す「金貨の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、金星と厳しい角度にあり、2月1日には、スキャンダルに巻き込まれないよう、要注意です。何事も控えめにすることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「機敏、集中力を表す「剣のナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、海王星と重なっており、2月2日と5日には、移り気は禁物です。周囲への配慮を忘れないことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「前進、勝利を表す「杖の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、月と厳しい角度にあり、新月になる31日と2月4日には、短気を起こしてはいけません。さらなる躍進を目指し、努力を惜しまないことが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「ゼロからの出発、再生を表す「死神の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、木星と厳しい角度にあり、2月3日と5日には、自己中心的な言動は禁物です。過去への執着を断つことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「家庭内のトラブル、孤独感を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、新月になる31日と2月4日には、非現実的な考えに要注意です。冷静になることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「喜び、感動、愛情を表す「カップのエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、2月3日と5日には、人間関係のトラブルに要注意です。素直な気持ちで行動することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「誠意、ロマンスの接近を表す「カップのナイトの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、新月になる31日と2月2日には、冷酷な言動は禁物です。自分らしさを大切にすることで、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「休息、充電を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、2月1日と3日には、取り越し苦労に要注意です。飛躍のための休息です。休むことに罪悪感を持たないことが、開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「見切り発車、早とちりを表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、2月2日と4日には、神経過敏になりすぎないよう要注意です。意志を強く持つことで、運気も回復していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月25日
おやすみなさい(占い師、占い師をめぐる)
今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。
占い師の私が、何かに悩んだり、誰かに相談したいな、と思ったとき、どうしているか、が今夜の「おやすみなさい」の本題です。
結論から言いますと、私の場合、二つばかり、逃げ込む場所を決めています。
一つは、定期的に通っている、カウンセリングの先生に、近況報告しながら、心の中の重荷をおろすという方法。
そして、カウンセリングの先生の次の診察までに、時間があったり、緊急に心の中のモヤモヤをなんとかしたかったりすると、私は、電話占いサイトを覗いてみます。
そして、まず、自分と占術がかぶっているタイプの先生を選んで、鑑定依頼したり、反対に、占術がまったく違う先生に、鑑定依頼したりします。
なぜ、電話占いかというと、たいてい、モヤモヤしたり、誰かと話したくなるのが、夜の時間帯だからなんですが、昼間の時間にも、近場の占い師さんのところへ、行ってみたいという意欲はありますよ。
占い師さんと話していると、勉強になるんです。
その先生が、命術(生年月日で出す方法)で占っているときは、「あ、たぶんあの星のことを言っているんだな」とか、「あ、この人は数秘が、得意なんだな」なんて、思いながら、お話しを聞いています。
タロットや、ルーン、易などの卜術は、もう、その時、その時の卦ですので、自分自身が占い師なのに、ドキドキしながら、結果を聞きますね。
自分以外の占い師が、どんな風に、人を鑑定しているかを、知ることは、本当に勉強になりますねぇ。
それには、自分が鑑定してもらうのが、いちばん手っ取り早いし、相談にのってもらって、勉強もできるという、一石二鳥だったりします。
私が、最近、自分のことを、電話占いの鑑定士さんに、観てもらった時に感じたのは、「もっと、西洋占星術の力をつけたいな」ということでした。
普段、カバラ数秘術と、西洋占星術、タロットの三つをメインに、東洋占いも参考にしながら、鑑定していますが、カバラとタロットに比べて、西洋占星術は、自身の力が、まだまだだなぁと感じます。
そう思ったら、即、勉強です。
占星術のテキスト、再び、読み込むことにしました。
今夜も、深夜に、電話占いを受ける予定です。
今回の先生は、私と占術がかぶる人。ちょっと、わくわくしますね。
占い師、占い師をめぐる。
勉強、精進の日々はこうして、続いていきます。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
占い師の私が、何かに悩んだり、誰かに相談したいな、と思ったとき、どうしているか、が今夜の「おやすみなさい」の本題です。
結論から言いますと、私の場合、二つばかり、逃げ込む場所を決めています。
一つは、定期的に通っている、カウンセリングの先生に、近況報告しながら、心の中の重荷をおろすという方法。
そして、カウンセリングの先生の次の診察までに、時間があったり、緊急に心の中のモヤモヤをなんとかしたかったりすると、私は、電話占いサイトを覗いてみます。
そして、まず、自分と占術がかぶっているタイプの先生を選んで、鑑定依頼したり、反対に、占術がまったく違う先生に、鑑定依頼したりします。
なぜ、電話占いかというと、たいてい、モヤモヤしたり、誰かと話したくなるのが、夜の時間帯だからなんですが、昼間の時間にも、近場の占い師さんのところへ、行ってみたいという意欲はありますよ。
占い師さんと話していると、勉強になるんです。
その先生が、命術(生年月日で出す方法)で占っているときは、「あ、たぶんあの星のことを言っているんだな」とか、「あ、この人は数秘が、得意なんだな」なんて、思いながら、お話しを聞いています。
タロットや、ルーン、易などの卜術は、もう、その時、その時の卦ですので、自分自身が占い師なのに、ドキドキしながら、結果を聞きますね。
自分以外の占い師が、どんな風に、人を鑑定しているかを、知ることは、本当に勉強になりますねぇ。
それには、自分が鑑定してもらうのが、いちばん手っ取り早いし、相談にのってもらって、勉強もできるという、一石二鳥だったりします。
私が、最近、自分のことを、電話占いの鑑定士さんに、観てもらった時に感じたのは、「もっと、西洋占星術の力をつけたいな」ということでした。
普段、カバラ数秘術と、西洋占星術、タロットの三つをメインに、東洋占いも参考にしながら、鑑定していますが、カバラとタロットに比べて、西洋占星術は、自身の力が、まだまだだなぁと感じます。
そう思ったら、即、勉強です。
占星術のテキスト、再び、読み込むことにしました。
今夜も、深夜に、電話占いを受ける予定です。
今回の先生は、私と占術がかぶる人。ちょっと、わくわくしますね。
占い師、占い師をめぐる。
勉強、精進の日々はこうして、続いていきます。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月24日
仕事で、東京へ向かいます。
今回の仕事は、クライアントさまの
事情で、詳しくは、記述できません。
ですが、私が、静岡の占い師なので、交通費を先方がご負担下さってのご依頼です。
ありがたいことですね。
多分、また、東京に出て来ませんか?と、お誘いを受けることでしょうが、やはり、丁重にお断りする私です。
さて、運命カルテの見直しを、新幹線の中でいたしましょう。
座れるように、1号車に乗るつもりです。
お仕事、尽力いたします!
2014年01月23日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月23日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、お月様が欠け始めていますね。
そういう時は、ダイエットがうまくいったり、お掃除、片づけなどがはかどるんですよ。
ぜひ、お試しを!
それでは、占いの内容です。
〔1月23日~1月29日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「バランス、調和、行き詰りを表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽はドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、非協調的な態度は厳禁です。公正な判断を心掛けることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、23日と29日には、家庭不和に要注意です。ヴィジョンを明確に描き、チャンスを逃さないことが開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的安定、執着を表す「金貨の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、火星と厳しい角度にあり、28日には、無鉄砲な行動は厳禁です。人やモノを大切にすることと執着することの違いを確認することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「依存、甘え、引きこもりを表す「太陽の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、27日には、取り越し苦労に要注意です。言い訳や責任転嫁をせず、自力で頑張ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「未来への希望、良好な手応えを表す「杖の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、26日と29日には、ドライになり過ぎないよう要注意です。これからが本番、気持ちを引き締めることで、運気も上昇するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「困難からの脱出、転機を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、25日と28日には、欲求不満にならないよう要注意です。成り行きを見守り、流れに身を任せることが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「良いアドバイス、メリットを表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日と27日には、偽善は厳禁です。フェアであることを心掛ければ、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不調和、深い悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、月と重なっており、23日と26日には、短絡的な行動は厳禁です。今は、じっと耐え、時間とともに傷が癒えるのを待つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「現実的思考、消えていく迷いを表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、25日には、優柔不断は厳禁です。理想と現実のギャップを正しく認識することが、開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、お月様が欠け始めていますね。
そういう時は、ダイエットがうまくいったり、お掃除、片づけなどがはかどるんですよ。
ぜひ、お試しを!
それでは、占いの内容です。
〔1月23日~1月29日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「バランス、調和、行き詰りを表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽はドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、非協調的な態度は厳禁です。公正な判断を心掛けることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、23日と29日には、家庭不和に要注意です。ヴィジョンを明確に描き、チャンスを逃さないことが開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的安定、執着を表す「金貨の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、火星と厳しい角度にあり、28日には、無鉄砲な行動は厳禁です。人やモノを大切にすることと執着することの違いを確認することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「依存、甘え、引きこもりを表す「太陽の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、27日には、取り越し苦労に要注意です。言い訳や責任転嫁をせず、自力で頑張ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「未来への希望、良好な手応えを表す「杖の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、26日と29日には、ドライになり過ぎないよう要注意です。これからが本番、気持ちを引き締めることで、運気も上昇するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「困難からの脱出、転機を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、25日と28日には、欲求不満にならないよう要注意です。成り行きを見守り、流れに身を任せることが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「良いアドバイス、メリットを表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日と27日には、偽善は厳禁です。フェアであることを心掛ければ、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不調和、深い悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、月と重なっており、23日と26日には、短絡的な行動は厳禁です。今は、じっと耐え、時間とともに傷が癒えるのを待つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「現実的思考、消えていく迷いを表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、25日には、優柔不断は厳禁です。理想と現実のギャップを正しく認識することが、開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月23日
嫉妬を向上心に置き換える努力の効用について
たとえば、俳優さん。
「トリビアの泉」の名(?)司会ぶりで、一躍人気者になった、中堅俳優の高橋克実さん。
「ショムニ」などで、脇役でありながら、結構重要な役どころを演じておられた、その時も、俳優業だけでは暮らしていける状態ではなく、アルバイトをされていたそうです。
そして、自分の生き方を貫いていても、困ったことは起こります。
特に、自分自身の心の中に、切磋琢磨している友人やライバルに対する嫉妬心が芽生えてしまった時など、「私は、なんて、醜い心の持ち主なんだろう」と落ち込みますよね。
「うらやましい気持ち」なら、自分でも、許容できるのですが、「嫉妬」を感じている自分、認めたくないものです。
「わが道をゆく」などと、格好つけても、うまくいっている人を見ると、「嫉妬」の気持ちがメラメラ、では、本当には自分らしく生きられていないのではとも思ったりします。
かくいう私も、自分自身が、霊感の恵みを授かっておらず、かろうじて、タロットカードを読み取るとき、天から降りてくる言葉を仲介している感覚になる程度なので、霊感の強い占い師仲間を見ると、うらやましい気持ちがします。
いえ、正直に言いますと、「うらやましい」というより、「やきもち・嫉妬」の気持ちと言った方がしっくりきます。
そして、その気持ちを自覚して、自分のことがチョッピリ嫌だな、と思うのです。
このネガティブな気持ち、嫉妬を、どうにかできないものか、と常々、思ってきました。
そして、このほど、嫉妬が起きるのは、自分をよくしたい気持ちがあるからだと、気づきました。
「なんだ、嫉妬が起こるのは、私が自分を向上させていきたいからなんだ」、と思ったら、かなり、気持ちが楽になりました。
そう、うらやんだり、嫉妬したりする対象が出てくるのは、「私だって、負けないで、頑張るんだ」とう気持ちがあるからこそです。
なので、私は、嫉妬は、向上心のあらわれだと思うことにしました。
実際、うらやましいと思う気持ちが湧いたら、「私も負けずに、頑張ろう」と速攻、思うようになり、自分の中の醜い感情でさえも、昇華させています。
第一、嫉妬する対象がいてくれるからこそ、張り合いもあるというものです。
この考え方、かなり、強引でしょうか?
でも、人をうらやんだり、嫉妬したりして、自分のことを、ヤな奴、と思っていること自体、思考回路が健やかであるからだとも思います。
さて、そんな風に、いわゆる才能にやきもちを焼く系の嫉妬は、向上心に置き換えることができますね。
しかし、厄介なのは、男女の愛情面における嫉妬です。
ことに、三角関係に陥ったうえでの嫉妬心は、苦しいものです。
男女の愛における嫉妬については、また、改めて、考察してみたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月20日
人が来るから花を飾る?、花があるから人が来る?
タイトルに書いた、「人が来るから花を飾る?、花があるから人が来る?」とは、今の私の気持ちです。
我が家が、玄関と鑑定室に花を絶やさず、暮らすようになってから、気づいたことがあります。
お客様が絶えないのです。
実際に鑑定室に足を運んでくださるお客様はもちろん、電話鑑定、スカイプ鑑定でのお客様を含めると、おひとりもお客様がいらっしゃらなかった日は、一日か二日しかありません。
残りの日は、たとえ一名様であっても、必ず、お客様にいらしていただいています。
ありがたいことだと、本当に感謝しています。
そして、それは、お花を飾っていることと無関係ではないだろうと、そんな風に思う私です。
お客様がいらしたとき、お花が飾ってあったら、気持ちよく玄関で、靴を脱いでいただけると思い、常に百合か薔薇を飾っている我が家です。
また、電話やスカイプでの鑑定であっても、お客様をお迎えする気持ちで、鑑定室にも、薔薇がいつも飾ってあります。
言い換えると、我が家の玄関と鑑定室は、お客様がいらっしゃることが予定されている、いないにかかわらず、お花があるように保たれています。
だから、お客様が絶えないのでなないかしら?
つまり、お花を飾り、いつ、お客様がいらしても、大丈夫な状態に、家を保つことで、お客様を引き寄せるエネルギーが発生しているのではないか、と思うのです。
お花って、大切に思って、飾ると、大きな幸せを運んでくれる生き物なのですね。
たぶん、百合と薔薇というのも、占い師の私に力を与えてくれる花なのではないか、そんな気もしています。
だって、ライダーウエイト版タロットの魔術師のカードには、白百合と赤い薔薇が咲き乱れていますから。
そして、お客様がいつも、いらしてくださることで、決して、リーズナブルとは言えない花、百合と薔薇を買い続けることができるだけの、お金をいただけるのですから、本当に、ありがたいことです。
お花って、無いなら無いなりに、暮らすことができる、いわゆる贅沢品の部類に入るものかもしれません。
それは、ささやかな贅沢かもしれませんが、私と母の心を、確かに豊かな状態にしてくれています。
感謝して、飾ろうと、改めて思う、私です。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月20日
あこがれのタロットカード
ライダーウエイト版タロットを購入するに際し、私は、パメラ・コールマン・スミスの復刻版のタロットカードを選びました。
画像のタロットが、そのカードなのですが、とっても嬉しいです。
タロットを用いる占い師なら、そして、ライダーウエイト版タロットを使う占い師なら、ライダー版タロットの絵を担当した、パメラ・コールマン・スミスの存在は、旧知のことでしょう。
そして、その復刻版タロットは、一度は手にしたいタロットであろうかと思われます。
このほど、その復刻版タロットを購入して、改めて、「良いな」と思いました。
そもそも、私とタロットカードとの出会いは、25年ほど前にさかのぼります。
私が最初に買ったタロットカードは、斉藤啓一先生の「正統カバラタロット占術」でした。
神秘的な絵柄がとても印象深く、私はこのタロットカードを、大切にしてきました。
しかし、タロットカードの勉強を進めるうちに、伝統的なタロットカードと呼ばれる存在があることに気付いたのです。
それが、ライダーウエイト版タロットでした。
タロットを解説する本のほとんどが、このライダーウエイト版タロットを解説しています。
それほどに、普及し、使われているタロットを、無視できるわけがありません。
西洋占星術の通信教育を受けることに決めた時、スクールからライダーウエイト版タロットをいただき、これが、その有名なタロットなのだな、と思う反面、絵柄がずいぶん、単純なんだな、と思ったことを覚えています。
しかし、それ以後、ライダーウエイト版タロットを主たるタロットとして、占ってきて、やはり、この単純な絵柄のタロットには、とても深い意味が隠されていることに気づきました。
以後、さまざまなタロット解説本を読みながら、ライダーウエイト版タロットと親しんできましたが、さすがに、10年以上使うと、カードもくたびれた感じになってきます。
すこし、休ませてあげるためにも、新しいタロットが必要でした。
そして、やってきた、パメラ・コールマン・スミスの復刻版タロット。
一生大事にしようと思います。
そして、良い占いができるよう、日々、精進します。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月16日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月16日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、いつものように、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔1月16日~1月22日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「大きな喜びの訪れを表す「カップの8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、木星と厳しい角度にあり、17日と19日には、無鉄砲は禁物です。長い間の努力が実を結ぶ暗示です。幸せを独り占めしないことが開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「対立、不和、ハードワークを表す「杖の5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、満月になる16日と18日には、自分勝手な行動は厳禁です。自分に正直であることで、運気も回復するでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的困難、空虚さを表す「金貨の5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、天頂点と厳しい角度にあり、17日には、何らかの責任を取ることになりそうです。自分にとって大切なものを確認することで、運気も回復するでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「みなぎる自信、新たな展開を表す「魔術師の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、満月になる16日には、皮肉っぽい言動は禁物です。積極的な行動が道を開き、運気を上昇させるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「神経質、批判的な態度を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、太陽と厳しい角度にあり、22日には、理性と感情がかみ合わないかもしれません。感情的にならず、冷静に現状を見つめることで、運気も回復するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「新しい未来の訪れ、過去の失敗の解消を表す「カップの6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、21日には、怠け癖を出してはいけません。懸命に努力することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「無邪気、無欲、独創性を表す「愚者の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、20日と22日には、偽善やごまかしは厳禁です。先入観を捨て、自分を信じて進むことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、ドラゴンヘッドと意味ある角度を形成しており、19日と21日には、優柔不断は禁物です。より具体的なヴィジョンを持つことが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「休息、充電を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、18日と20日には、おしゃべりに夢中になり過ぎないよう要注意です。自分自身を大切にすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、いつものように、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔1月16日~1月22日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「大きな喜びの訪れを表す「カップの8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、木星と厳しい角度にあり、17日と19日には、無鉄砲は禁物です。長い間の努力が実を結ぶ暗示です。幸せを独り占めしないことが開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「対立、不和、ハードワークを表す「杖の5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、満月になる16日と18日には、自分勝手な行動は厳禁です。自分に正直であることで、運気も回復するでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的困難、空虚さを表す「金貨の5の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、天頂点と厳しい角度にあり、17日には、何らかの責任を取ることになりそうです。自分にとって大切なものを確認することで、運気も回復するでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「みなぎる自信、新たな展開を表す「魔術師の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、満月になる16日には、皮肉っぽい言動は禁物です。積極的な行動が道を開き、運気を上昇させるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「神経質、批判的な態度を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、太陽と厳しい角度にあり、22日には、理性と感情がかみ合わないかもしれません。感情的にならず、冷静に現状を見つめることで、運気も回復するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「新しい未来の訪れ、過去の失敗の解消を表す「カップの6の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、21日には、怠け癖を出してはいけません。懸命に努力することで、運気はより上昇していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「無邪気、無欲、独創性を表す「愚者の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、20日と22日には、偽善やごまかしは厳禁です。先入観を捨て、自分を信じて進むことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、ドラゴンヘッドと意味ある角度を形成しており、19日と21日には、優柔不断は禁物です。より具体的なヴィジョンを持つことが開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「休息、充電を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、18日と20日には、おしゃべりに夢中になり過ぎないよう要注意です。自分自身を大切にすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月15日
小袱紗(こふくさ)を購入しました。
なので、初稽古の後、私は、呉服屋さんを何軒かまわって、小袱紗を探しました。
しかし、ふつうの袱紗はあるのですが、小袱紗は、置いてあるお店がありませんでした。
ある呉服屋さんの店員さんが、お茶道具のお店なら、あるかもしれない、ということをおっしゃり、静岡市にあるお茶道具のお店を紹介してくださいました。
そして、翌日、そのお茶道具のお店・いとおさんに電話し、小袱紗の存在を確かめたのち、実際にお店にお邪魔して、求めたのが、画像の小袱紗です。
絵柄は、宝尽くし。
やや、お値段が高かったのは、宝尽くしの絵柄を織り込んであるからでしょうか?
そのお店には、さすがに、さまざまな絵柄の小袱紗がおいてあり、選んでいるとき、とても楽しかったです。
篠笛とともに、一生使うものなので、お金を出し惜しみせず、良いものを選びました。
ちなみに、小袱紗は、通常、お茶席で、お茶碗を運ぶ際、下に添えて使うとのことでした。
もし、時間に余裕ができたら、お茶も習いたいな、という気持ちが心をよぎりました。
でも、まずは、篠笛をまともにふけるようになるのが、先ですね。
毎日、習った三音を、吹いている私です。
だんだん、息が長く続くようになってきました。
良い音が出ると、部屋の空気が清められたような、すがすがしさがあります。
夕べは長唄「吉原雀」を聴きながら、休みましたが、歌詞を読みながら聴くと、いっそう、良くわかります。
とても、粋な感じの歌詞でした。
どうも、篠笛を習うということは、その「粋」という感覚を体感し、体現することも目的の一つなのかも、と思います。
まだまだ、その域には近づけませんが、一歩一歩、進んでいきたいと思います。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月14日
おやすみなさい
なので、早めに休んで、早起きし、朝、講義の準備をします。
午前3時起きを考えています。
寒そうですね。
今日は、篠笛の稽古のとき、笛を置くための小ふくさを購入しました。お茶道具のお店に伺い、選びました。
今、ベッドの中で、ブログを書いているため、隣の部屋にある小ふくさを持ってくるのが、ちょっと寒そうなので、明日のブログで、画像をアップしますね。
ところで、私は、藤舎理生先生の元で篠笛を稽古することになりましたが、藤舎理生先生は、非常に優れた演奏家でもあります。
日本の伝統芸能の未来を担う方であるかと思われます。
普段は東京にお住まいで、月に一度、静岡市のご実家にお帰りのとき、私たち、静岡の弟子の稽古をつけてくださるのです。
十年先のことを書くのは、鬼が笑いますが、先ずは十年、稽古に励んで、名前をいただくようになりたいです。
名取になるということですが、長い道のりになりそうですね。
先輩の弟子の方の稽古を、拝見して、長唄を聴いたとき、素敵だな、と思いました。
その夜、自宅にあった、かつて母が買い揃えた邦楽大全集のLP レコードをコンポで、聴いてみました。
日本で有数の演奏家の長唄は、迫力があり、気がつくと、トラちゃんも、私の後ろでチョコンと座って聴いているようでした。
レコードの音は、しっとりとして、有機的な感じがしますね。
名取になることを夢見て、今夜も長唄を聴きながら休みます。
それでは、皆さま、おやすみなさい。
2014年01月13日
篠笛を習い始めました。
それは、篠笛。
祭りのお囃子のようなピーヒャラという感じの笛の音ではなく、たとえば、京の町を行く牛若丸が吹いていたような、しっとりした篠笛の響きにあこがれていたのです。
このほど、藤舎流笛方の、藤舎理生(とうしゃりを)先生に、師事することとなり、昨日はその初稽古の日でした。
先生が用意してくださった、篠笛を手にしたとき、本当にうれしくて、一生、大切にしようと、心に誓いました。
そして、お稽古が始まり、三つの音を教えていただきました。
その日、初めて触った、その篠笛が、音を出してくれたので、私はとっても嬉しかったです。
初めての稽古にしては、良い音が出ていると先生におっしゃっていただき、とても光栄でした。
でも、息がなかなか続かなくて、もっともっと精進しなければ、と思いました。

先生は、すでに35年、篠笛をふいておられるとのことで、「楽器の演奏は、スポーツと同じで、毎日の稽古が大切」とおっしゃられます。
先輩にあたる生徒の方々の稽古を拝見させていただくこともでき、勉強になります。
長唄の笛を教えられるときは、先生自身が、三味線を弾きながら、唄もうたわれます。
「粋」というのは、こういう方のたたずまいをいうのだなぁと思います。
私も、少しでも、先生の笛の音、そして、その粋なたたずまいに近づけたらと思わずにいられません。
こんな素敵な先生に巡り合えたことに感謝です。
笛の音を研ぎ澄まそうと、精進することが、きっと、私の占いの仕事にプラスになると思います。
感覚を鋭くすることにつながるからです。
そうして、もっと、良い仕事が出来るようになって、お客様のお幸せのお手伝いがしたいです。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月11日
断捨離の効果、じわじわ来ています。
ところで、暮れから始めた断捨離ですが、結構、じわじわと効いてきているみたいですよ。
風水では、タンスの中や、クローゼット、押し入れなどの中のことを、陰宅といって、重要視しています。
この陰宅が、ごちゃごちゃしていると、開運の観点からはNGなんですね。
陰宅というのは、お墓を意味しているという一面もあり、大切な場所なんです。
私の部屋のクローゼットは、家の中心付近にあり、ここがスッキリと片付いているかいないかで、家全体の運気が左右されるので、いつも、クローゼットの中が気になっていました。
このお正月、松の内を過ぎてから、クローゼットの整理を敢行しましたよ。
いらないもの、結構、ため込んでいました。開業当時に使っていたパソコンのプリンターの大きいことといったら!
今回、22リットル入りごみ袋を3つばかり、いっぱいにする、いらないものが、たまっていました。
当然、整理整頓が終わった後は、非常に気持ちよかったです。
次なる陰宅の整理整頓は、タンス部屋の中と、寝室の桐ダンスの中ですね。
さて、陰宅をスッキリさせたその夜、新規のお客様のご予約を三件、いただきました。
前にも、おトイレ掃除を徹底的にした、その日に、リピーターのお客様のご予約を二件いただいたことがありますが、断捨離の効果、すごいです。
ダイレクトに、金運に働きかけてくれるようです。
そして、家の中が片付いてきている最近は、無駄遣いが減ってきたようです。
我が家は、節約に励んでいるわけではないのですが、無駄なものは買わないに限ります。
必要ないものを買うと、家のスペースが占拠されて、良い気が入ってこなくなりますからね。
実は、節約に励んでいないというのは、やや正確ではありません。
お金をかけるところと、なるべくリーズナブルなもので済ませるところを、きっちり分けていて、結構、お金を遣っているため、節約していることにならないのかなぁと思っています。
何に、お金を惜しまないかと言いますと、まず、お花ですね。玄関と鑑定室は必ず、気持に余裕があるときは、あと3か所くらい、お花を飾っています。
そして、黒毛和牛、カニ、鰻といった、いわゆる高級食材には、お金がかかるのを、当然と思っている、我が家です。
ちなみに、高級食材担当は、私で、家計からの出費ではなく、私のポケットマネーから買うこととしています。
お花と高級食材に、お金を出し惜しみしないことで、富貴の気を取り込む開運行動としています。
さて、断捨離です。
スッキリと暮らしていこうと決めてから、ほんとに、我が家は、いいことが続いています。
断捨離って、すごいですね。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月10日
遅ればせながら、お掃除の楽しさに目覚めました。
社会人になってこのかた、人が休んでいるときに働くという仕事が多かったせいもあり、暮れもお正月も、働いていて、休みが一日、二日しか取れない、という状態がふつうでした。
この暮れとお正月は、12月31日から1月3日まで、完全にオフにさせていただきましたので、お正月の準備に時間をかけることができました。
そして、また、11月の末から、サブワークを辞めて、占い一本で働いているので、これまで以上に、時間が有効に使えています。
何よりもまず、お掃除を徹底できたことが収穫でした。
家事の中で、唯一、苦手なのが、お掃除と片付けだった私。
どうして苦手だったのかと考えてみて、気づきました。
今までは、時間の余裕がなかったから、お掃除と片付けが、後回しになっていたんだと。
風水の観点からも、お掃除は開運行動であり、衛生上も大切な行為です。
玄関、応接間、鑑定室、自分の部屋という順番で、徹底的にお掃除をしてみたのですが、気持ちよかったです。
玄関は、棚の上のものを、全部取り除いて、水拭きしてから、配置し、三和土(たたき)は、掃き清めた後、雑巾で水拭きしました。
三和土の水拭きは、効果大の開運行動なんですよね。
そんな風に、お掃除しながら、開運体質の家に、自宅を変えていくのは、とても楽しかったです。
そして、長らく、手をつけられなかった、父の書斎も、きれいにしました。
この部屋は、二階の北西の角にあり、家じゅうで、いちばん格の高い部屋になります。
北西の一番格の高い部屋が片付いていないと、金運的にもNGだと言われています。
実をいうと、父の書斎をしっかり片づけたのは、お正月に入ってからなんですが、元旦には、もちろん手を付けませんでしたよ。
元旦にお掃除というのは、開運的にNGですからね。
使っていないダイニングセットの椅子を置かせてもらったり、私の衣類も置いてあったりして、とても書斎だったとは思えない状態になっていたのを、まず、椅子を私の部屋のクローゼットに収めました。
私の衣類も、クローゼットやタンスに収め、いらないものを捨て、そうして、もとの書斎らしさを取り戻しつつあります。
そして、きれいに片付いたら、いずれは、私の仕事部屋として、使わせていただこうと思っています。
本を書くことに意欲のある私ですが、この北西の部屋で、じっくり取り組んで、良いものを著わせたらと思うのです。
お掃除は楽しいということに目覚めたこの、暮れとお正月。
これからも、折に触れて、お掃除をして、父が残してくれたこの家を、ぴかぴかに磨き上げようと思います。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月09日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月9日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔1月9日~1月15日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「詰めの甘さ、油断を表す「カップの9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、冥王星と重なっており、12日と15日には、過労に要注意です。謙虚に自分の言動を振り返ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「調和、豊かな実り、休息を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、11日と14日には、神経の使い過ぎに注意してください。ゆったりと構えることが、開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「批判的、神経質を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、太陽と厳しい角度にあり、10日と13日には、自信過剰は禁物です。思慮深く、自分の言動に責任も持つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「現実的、リーダーシップを表す「金貨のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、天頂点と厳しい角度にあり、9日と12日には、劣等感に支配されないよう要注意です。周囲を思いやる心が、より運気を上昇させていくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「利己的、強引さ、うわべだけの勝利を表す「剣の5の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、月と厳しい角度にあり、11日には、他人の陰口を言うのは厳禁です。自分にとって大切な物を確認することが、運気回復のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「冷めていく情熱、ピリオドを表す「杖のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、10日には、浪費に要注意です。考えすぎや深読みし過ぎを避け、シンプルに考えることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「せっかち、攻撃的、無責任を表す「剣のナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、火星と厳しい角度にあり、9日と15日には、衝動買いに要注意です。自分の目標について、もう一度吟味することが開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不安の解消、気づきを表す「剣の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、冥王星と厳しい角度にあり、14日には、サディスティックになってはいけません。自分自身と向き合うことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「束縛からの解放、出口を見出すことを表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、上昇宮と厳しい角度にあり、13日には、他人に合わせ過ぎてはいけません。自分にできることを一つ一つ実行することが開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
それでは、占いの内容です。
〔1月9日~1月15日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「詰めの甘さ、油断を表す「カップの9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、冥王星と重なっており、12日と15日には、過労に要注意です。謙虚に自分の言動を振り返ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「調和、豊かな実り、休息を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、11日と14日には、神経の使い過ぎに注意してください。ゆったりと構えることが、開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「批判的、神経質を表す「女教皇の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、太陽と厳しい角度にあり、10日と13日には、自信過剰は禁物です。思慮深く、自分の言動に責任も持つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「現実的、リーダーシップを表す「金貨のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、天頂点と厳しい角度にあり、9日と12日には、劣等感に支配されないよう要注意です。周囲を思いやる心が、より運気を上昇させていくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「利己的、強引さ、うわべだけの勝利を表す「剣の5の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、月と厳しい角度にあり、11日には、他人の陰口を言うのは厳禁です。自分にとって大切な物を確認することが、運気回復のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「冷めていく情熱、ピリオドを表す「杖のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、10日には、浪費に要注意です。考えすぎや深読みし過ぎを避け、シンプルに考えることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「せっかち、攻撃的、無責任を表す「剣のナイトの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、火星と厳しい角度にあり、9日と15日には、衝動買いに要注意です。自分の目標について、もう一度吟味することが開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不安の解消、気づきを表す「剣の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、冥王星と厳しい角度にあり、14日には、サディスティックになってはいけません。自分自身と向き合うことで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「束縛からの解放、出口を見出すことを表す「剣の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、上昇宮と厳しい角度にあり、13日には、他人に合わせ過ぎてはいけません。自分にできることを一つ一つ実行することが開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月08日
今年の運勢はどうなりますか?
東洋の占い・鬼谷算命学でいうと、今はまだ、新年ではないのですが、西暦での1月なので、こういう質問を、お客様からいただくことが多いです。(画像は、珍しくチューリップの花を飾った今日の鑑定室です)
「今年の私の運勢を教えてください」。
そうおっしゃるお客様に、私は、命術と卜術でお答えしています。
ようするに、カバラ数秘術・西洋占星術・鬼谷算命学という、命術(生年月日で出す、統計的占術)で、今年の運勢を観て差し上げているのです。
そして、卜術(その時々によって、変わる卦を占う占術)、これは、私の場合、タロットカードです。
タロットカードで全体運を拝見していますが、タロットは、いつも思うのですが、シビアですね。
直視したくない現実とか、避けておきたい何かがある場合、それを、目の前に提示してくれることが多いのが、この、タロットなんですね。
そういったシビアなカードを読み解いて、お伝えするとき、表現に配慮するのですが、あまり、オブラートに包みすぎると、何を言っているんだか、わからなくなって、あいまいな占断になってしまう恐れもあります。
かつて、目上の人からどうも、受けがよくない気がするので、理由が知りたいとおっしゃられたお客様がいらしたのですが、タロットが、「生意気な口のきき方をするので、嫌われているのだよ」という卦を出してきたりした場合です。
「生意気な」を表すカードは、杖の女王の逆位置。元気が良すぎて、それがあだになっているという意味もあります。
それをそのまま、ストレートにお伝えすることをしなかったばっかりに、占断が、ぼけてしまったという苦い経験がある私です。
語彙が豊富でないと、占い師は務まらないですね。
毎日、お客様に接しながら、表現力に磨きをかけようと努力しています。
そんなわけで、今年の運勢をお知りになりたい方、承っております。
ぜひ、佐藤洋子研究室の占いを参考になさり、今年のビジョンをお立てくださいませ。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月08日
2014年01月05日
エスパルスドリームプラザに来ています!
良い天気です。
素敵な一日になりそうな予感。
待ち合わせの時間まで、港を眺めていましょう。
では、また、ブログで、お会いしましょう!
2014年01月02日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月2日
今日は、FM・Hi!(76.9)さんが、お正月の特別編成で番組をお送りしていますので、ひるラジ静岡情報館の放送はありません。
高田梨加さんの明るく美しい声での占いのご紹介がなくて、残念ですが、私のブログと、eしずおかトライアングル占いで、占いの内容はご確認いただけますよ。
新年を迎えて、新月の開運アクションを実行なさった方も多いかと思います。
まだの方も、間に合いますので、ぜひ、お月様にお願いを託して、叶えてもらってくださいませ。
さて、占いの内容をご紹介しましょうね。
〔1月2日~1月8日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「出遅れることを表す「剣のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、冥王星と重なっており、上弦の月になる8日には、極論に走らないよう要注意です。素直な気持ちで、人に接することで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「スタート、情熱を表す「杖のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、水星と厳しい角度にあり、7日には、周囲に振り回されないよう要注意です。積極的な姿勢が開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「困難の克服、目標の達成を表す「力の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、火星と厳しい角度にあり、6日と上弦の月になる8日には、独断専行は禁物です。自分を信じることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「堅実、慎重を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、月と意味ある角度を形成しており、5日と7日には、内にこもってはいけません。先ずは自力で頑張ることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「希望、発展的な未来を表す「杖の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は、月と厳しい角度にあり、4日と6日には、物事に無頓着すぎてはいけません。自分のすべきことを優先することが開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「家庭不和、孤独を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、ドラゴンヘッドと意味ある角度を形成しており、3日と5日には、だまされないよう要注意です。冷静さ、慎重さを忘れないことが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「誤解や不安の解消を表す「月の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、現在、魚座にあり、
2日と9日には、空想の世界への逃避は厳禁です。結論を急がず、自分自身をよく見つめることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「遅い進展、ジレンマを表す「金貨の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は冥王星と厳しい角度にあり、3日には、非常識な言動は禁物です。まずは第一歩を踏み出すことにより、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「閉ざされた心、神経質さを表す「隠者の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天王星と厳しい角度にあり、2日には、無愛想な態度は禁物です。心を開き、周囲の人を大切にすることで、運気も回復に向かうでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
高田梨加さんの明るく美しい声での占いのご紹介がなくて、残念ですが、私のブログと、eしずおかトライアングル占いで、占いの内容はご確認いただけますよ。
新年を迎えて、新月の開運アクションを実行なさった方も多いかと思います。
まだの方も、間に合いますので、ぜひ、お月様にお願いを託して、叶えてもらってくださいませ。
さて、占いの内容をご紹介しましょうね。
〔1月2日~1月8日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「出遅れることを表す「剣のエースの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、冥王星と重なっており、上弦の月になる8日には、極論に走らないよう要注意です。素直な気持ちで、人に接することで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「スタート、情熱を表す「杖のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、水星と厳しい角度にあり、7日には、周囲に振り回されないよう要注意です。積極的な姿勢が開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「困難の克服、目標の達成を表す「力の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、火星と厳しい角度にあり、6日と上弦の月になる8日には、独断専行は禁物です。自分を信じることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「堅実、慎重を表す「金貨のクイーンの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、月と意味ある角度を形成しており、5日と7日には、内にこもってはいけません。先ずは自力で頑張ることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「希望、発展的な未来を表す「杖の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は、月と厳しい角度にあり、4日と6日には、物事に無頓着すぎてはいけません。自分のすべきことを優先することが開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「家庭不和、孤独を表す「カップの10の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、ドラゴンヘッドと意味ある角度を形成しており、3日と5日には、だまされないよう要注意です。冷静さ、慎重さを忘れないことが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「誤解や不安の解消を表す「月の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、現在、魚座にあり、
2日と9日には、空想の世界への逃避は厳禁です。結論を急がず、自分自身をよく見つめることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「遅い進展、ジレンマを表す「金貨の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は冥王星と厳しい角度にあり、3日には、非常識な言動は禁物です。まずは第一歩を踏み出すことにより、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「閉ざされた心、神経質さを表す「隠者の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天王星と厳しい角度にあり、2日には、無愛想な態度は禁物です。心を開き、周囲の人を大切にすることで、運気も回復に向かうでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。