佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2014年01月20日

人が来るから花を飾る?、花があるから人が来る?

相変わらず、百合の花を飾ることが多い、我が家の玄関の画像とともに、この頃、思っていることを書こうと思います。

タイトルに書いた、「人が来るから花を飾る?、花があるから人が来る?」とは、今の私の気持ちです。

我が家が、玄関と鑑定室に花を絶やさず、暮らすようになってから、気づいたことがあります。

お客様が絶えないのです。

実際に鑑定室に足を運んでくださるお客様はもちろん、電話鑑定、スカイプ鑑定でのお客様を含めると、おひとりもお客様がいらっしゃらなかった日は、一日か二日しかありません。

残りの日は、たとえ一名様であっても、必ず、お客様にいらしていただいています。

ありがたいことだと、本当に感謝しています。

そして、それは、お花を飾っていることと無関係ではないだろうと、そんな風に思う私です。

お客様がいらしたとき、お花が飾ってあったら、気持ちよく玄関で、靴を脱いでいただけると思い、常に百合か薔薇を飾っている我が家です。

また、電話やスカイプでの鑑定であっても、お客様をお迎えする気持ちで、鑑定室にも、薔薇がいつも飾ってあります。

言い換えると、我が家の玄関と鑑定室は、お客様がいらっしゃることが予定されている、いないにかかわらず、お花があるように保たれています。

だから、お客様が絶えないのでなないかしら?

つまり、お花を飾り、いつ、お客様がいらしても、大丈夫な状態に、家を保つことで、お客様を引き寄せるエネルギーが発生しているのではないか、と思うのです。

お花って、大切に思って、飾ると、大きな幸せを運んでくれる生き物なのですね。

たぶん、百合と薔薇というのも、占い師の私に力を与えてくれる花なのではないか、そんな気もしています。

だって、ライダーウエイト版タロットの魔術師のカードには、白百合と赤い薔薇が咲き乱れていますから。

そして、お客様がいつも、いらしてくださることで、決して、リーズナブルとは言えない花、百合と薔薇を買い続けることができるだけの、お金をいただけるのですから、本当に、ありがたいことです。

お花って、無いなら無いなりに、暮らすことができる、いわゆる贅沢品の部類に入るものかもしれません。

それは、ささやかな贅沢かもしれませんが、私と母の心を、確かに豊かな状態にしてくれています。

感謝して、飾ろうと、改めて思う、私です。

それでは、また、ブログでお会いしましょう。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

Posted by 佐藤洋子 at 21:20Comments(0)風水と開運

2014年01月20日

あこがれのタロットカード

いつも使っているタロットカードが、大分、いたんできたため、新しいタロットカードを購入することにした私。

ライダーウエイト版タロットを購入するに際し、私は、パメラ・コールマン・スミスの復刻版のタロットカードを選びました。

画像のタロットが、そのカードなのですが、とっても嬉しいです。

タロットを用いる占い師なら、そして、ライダーウエイト版タロットを使う占い師なら、ライダー版タロットの絵を担当した、パメラ・コールマン・スミスの存在は、旧知のことでしょう。

そして、その復刻版タロットは、一度は手にしたいタロットであろうかと思われます。

このほど、その復刻版タロットを購入して、改めて、「良いな」と思いました。

そもそも、私とタロットカードとの出会いは、25年ほど前にさかのぼります。

私が最初に買ったタロットカードは、斉藤啓一先生の「正統カバラタロット占術」でした。

神秘的な絵柄がとても印象深く、私はこのタロットカードを、大切にしてきました。

しかし、タロットカードの勉強を進めるうちに、伝統的なタロットカードと呼ばれる存在があることに気付いたのです。

それが、ライダーウエイト版タロットでした。

タロットを解説する本のほとんどが、このライダーウエイト版タロットを解説しています。

それほどに、普及し、使われているタロットを、無視できるわけがありません。

西洋占星術の通信教育を受けることに決めた時、スクールからライダーウエイト版タロットをいただき、これが、その有名なタロットなのだな、と思う反面、絵柄がずいぶん、単純なんだな、と思ったことを覚えています。

しかし、それ以後、ライダーウエイト版タロットを主たるタロットとして、占ってきて、やはり、この単純な絵柄のタロットには、とても深い意味が隠されていることに気づきました。

以後、さまざまなタロット解説本を読みながら、ライダーウエイト版タロットと親しんできましたが、さすがに、10年以上使うと、カードもくたびれた感じになってきます。

すこし、休ませてあげるためにも、新しいタロットが必要でした。

そして、やってきた、パメラ・コールマン・スミスの復刻版タロット。

一生大事にしようと思います。

そして、良い占いができるよう、日々、精進します。

それでは、また、ブログでお会いしましょう。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


  

Posted by 佐藤洋子 at 10:30Comments(0)タロットカードと開運