佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2014年01月23日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・1月23日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、お月様が欠け始めていますね。
そういう時は、ダイエットがうまくいったり、お掃除、片づけなどがはかどるんですよ。
ぜひ、お試しを!
それでは、占いの内容です。
〔1月23日~1月29日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「バランス、調和、行き詰りを表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽はドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、非協調的な態度は厳禁です。公正な判断を心掛けることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、23日と29日には、家庭不和に要注意です。ヴィジョンを明確に描き、チャンスを逃さないことが開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的安定、執着を表す「金貨の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、火星と厳しい角度にあり、28日には、無鉄砲な行動は厳禁です。人やモノを大切にすることと執着することの違いを確認することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「依存、甘え、引きこもりを表す「太陽の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、27日には、取り越し苦労に要注意です。言い訳や責任転嫁をせず、自力で頑張ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「未来への希望、良好な手応えを表す「杖の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、26日と29日には、ドライになり過ぎないよう要注意です。これからが本番、気持ちを引き締めることで、運気も上昇するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「困難からの脱出、転機を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、25日と28日には、欲求不満にならないよう要注意です。成り行きを見守り、流れに身を任せることが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「良いアドバイス、メリットを表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日と27日には、偽善は厳禁です。フェアであることを心掛ければ、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不調和、深い悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、月と重なっており、23日と26日には、短絡的な行動は厳禁です。今は、じっと耐え、時間とともに傷が癒えるのを待つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「現実的思考、消えていく迷いを表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、25日には、優柔不断は厳禁です。理想と現実のギャップを正しく認識することが、開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにてもご紹介させていただきたく思います。
参考になさってくださいね。
今週は、お月様が欠け始めていますね。
そういう時は、ダイエットがうまくいったり、お掃除、片づけなどがはかどるんですよ。
ぜひ、お試しを!
それでは、占いの内容です。
〔1月23日~1月29日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「バランス、調和、行き詰りを表す「剣の2の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽はドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、非協調的な態度は厳禁です。公正な判断を心掛けることで、運気も回復していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「目上からの援助、玉の輿を表す「金貨の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、23日と29日には、家庭不和に要注意です。ヴィジョンを明確に描き、チャンスを逃さないことが開運のポイントです。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「経済的安定、執着を表す「金貨の4の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、火星と厳しい角度にあり、28日には、無鉄砲な行動は厳禁です。人やモノを大切にすることと執着することの違いを確認することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「依存、甘え、引きこもりを表す「太陽の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、27日には、取り越し苦労に要注意です。言い訳や責任転嫁をせず、自力で頑張ることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「未来への希望、良好な手応えを表す「杖の3の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、現在、水瓶座にあり、26日と29日には、ドライになり過ぎないよう要注意です。これからが本番、気持ちを引き締めることで、運気も上昇するでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「困難からの脱出、転機を表す「剣の6の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、木星と厳しい角度にあり、25日と28日には、欲求不満にならないよう要注意です。成り行きを見守り、流れに身を任せることが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「良いアドバイス、メリットを表す「剣の7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、木星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日と27日には、偽善は厳禁です。フェアであることを心掛ければ、運気もより上昇するでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「不調和、深い悲しみを表す「剣の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、月と重なっており、23日と26日には、短絡的な行動は厳禁です。今は、じっと耐え、時間とともに傷が癒えるのを待つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「現実的思考、消えていく迷いを表す「カップの7の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、天頂点と重なっており、25日には、優柔不断は厳禁です。理想と現実のギャップを正しく認識することが、開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年01月23日
嫉妬を向上心に置き換える努力の効用について
たとえば、俳優さん。
「トリビアの泉」の名(?)司会ぶりで、一躍人気者になった、中堅俳優の高橋克実さん。
「ショムニ」などで、脇役でありながら、結構重要な役どころを演じておられた、その時も、俳優業だけでは暮らしていける状態ではなく、アルバイトをされていたそうです。
そして、自分の生き方を貫いていても、困ったことは起こります。
特に、自分自身の心の中に、切磋琢磨している友人やライバルに対する嫉妬心が芽生えてしまった時など、「私は、なんて、醜い心の持ち主なんだろう」と落ち込みますよね。
「うらやましい気持ち」なら、自分でも、許容できるのですが、「嫉妬」を感じている自分、認めたくないものです。
「わが道をゆく」などと、格好つけても、うまくいっている人を見ると、「嫉妬」の気持ちがメラメラ、では、本当には自分らしく生きられていないのではとも思ったりします。
かくいう私も、自分自身が、霊感の恵みを授かっておらず、かろうじて、タロットカードを読み取るとき、天から降りてくる言葉を仲介している感覚になる程度なので、霊感の強い占い師仲間を見ると、うらやましい気持ちがします。
いえ、正直に言いますと、「うらやましい」というより、「やきもち・嫉妬」の気持ちと言った方がしっくりきます。
そして、その気持ちを自覚して、自分のことがチョッピリ嫌だな、と思うのです。
このネガティブな気持ち、嫉妬を、どうにかできないものか、と常々、思ってきました。
そして、このほど、嫉妬が起きるのは、自分をよくしたい気持ちがあるからだと、気づきました。
「なんだ、嫉妬が起こるのは、私が自分を向上させていきたいからなんだ」、と思ったら、かなり、気持ちが楽になりました。
そう、うらやんだり、嫉妬したりする対象が出てくるのは、「私だって、負けないで、頑張るんだ」とう気持ちがあるからこそです。
なので、私は、嫉妬は、向上心のあらわれだと思うことにしました。
実際、うらやましいと思う気持ちが湧いたら、「私も負けずに、頑張ろう」と速攻、思うようになり、自分の中の醜い感情でさえも、昇華させています。
第一、嫉妬する対象がいてくれるからこそ、張り合いもあるというものです。
この考え方、かなり、強引でしょうか?
でも、人をうらやんだり、嫉妬したりして、自分のことを、ヤな奴、と思っていること自体、思考回路が健やかであるからだとも思います。
さて、そんな風に、いわゆる才能にやきもちを焼く系の嫉妬は、向上心に置き換えることができますね。
しかし、厄介なのは、男女の愛情面における嫉妬です。
ことに、三角関係に陥ったうえでの嫉妬心は、苦しいものです。
男女の愛における嫉妬については、また、改めて、考察してみたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。