佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年05月09日

本日は、静岡占いの館ミューズ静岡店で鑑定

本日は、静岡占いの館ミューズ静岡店(静岡市葵区鷹匠二丁目)にて、鑑定をさせていただきます。

ただし、午前中から一時ころまで、フェアリア未紀先生のタロット講座がありますので、ご来店は、一時過ぎからにしていただけますと、幸いです。

何度も書いて恐縮ですが、私の占いの種類は、カバラ数秘術とカバラタロットです。

カバラ数秘術は、その方の生年月日とお名前のローマ字から、秘数を導き出して、天から与えられた使命、才能、性格、仕事運、恋愛運、今の運気、その他全般的な運勢を占う占いです。

カバラタロットは、そのとき、答えが欲しいことに対して、的確な答えを出してくれる占いです。

今日も、一日、頑張ります。  


Posted by 佐藤洋子 at 06:31Comments(2)占い・開運

2010年05月08日

シミーズコレクションさんで鑑定中です

静岡市葵区古庄のシミーズコレクションさんにて、カバラ占いシミコレの館、開店しています。


先程まで、お客様がお見えでした。


鑑定のことは、掲載して良いかどうか、判断の時間が必要ですので、今はこれ以上は触れないことに、させていただきたく思います。


現在、人気レザー作家のえーぼーさんが、お客様と、打ち合わせをされています。


いつも思うのですが、作家さんって、本当にすごい方々です。


オーダーの通り、もしくはそれ以上の作品を、その手で造り上げてしまうのですから。


今回も、傑作が出来そうな雰囲気ですよ!


頑張ってくださいね、えーぼーさん!
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:21Comments(4)占い・開運

2010年05月08日

今日の午後はカバラ占いシミコレの館です。

今日の午後は、古庄のシミーズコレクションさんで、カバラ占いシミコレの館です。

シミコレさんでの占いも、早いもので、もうじき半年が経とうとしています。

その間、いろいろな方を鑑定させていただき、ありがたいことと思っています。

今日も、頑張って、占わせていただきます。

もし、お時間がおありでしたら、シミコレさんにお立ち寄りくださいませ。

鑑定をお受けにならなくても、カバラについて、占いについて、ちょっと大人な感じで、人生についてなど、お話しいたしましょう。

皆様のお越しをお待ちしています、  


Posted by 佐藤洋子 at 11:55Comments(0)占い・開運

2010年05月08日

ブログアクセス数12万件超え

おはようございます!

今朝、ブログの管理画面を確認したら、総アクセス数が、12万件を超えていました。

「継続は力なり」とは、私の一番苦手な境地ですが、文章を書くのは大好きなので、このアクセス数をいただくまで、頑張れたようです。

昨日、naosukeさんが、ブログのアクセス数が20万件を突破した旨、つぶやいておられましたから、私は、まだまだなんですけどね。

でも、このアクセス数は、光栄に思います。

2007年の10月にこのブログを始めてから、約二年半で12万件ということは、単純計算で、一ヶ月平均4000アクセス、一日にして、平均133アクセスいただいたということです。

ほんとうに、ありがたく、嬉しく思っています。

日々のあれこれ、時には、弱音を吐いてしまったり、決して、面白いブログではないのに、それだけの方がお読みくださっての、この数字です。

これからも、思ったこと、感じたこと、言いたいこと、言わなくてはいけないと思ったことなど、アップしていこうと思います。

今朝は、まず、朝のご挨拶と、12万件超えの、感謝のメッセージをと思い、パソコンに向かっています。

本当に、ありがとうございました。  


Posted by 佐藤洋子 at 06:12Comments(2)ご挨拶

2010年05月07日

おやすみなさい(仕切り直し)

本日二度目の「おやすみなさい」です。既に定着しつつありますが、画像なしです。

今日は、ダイエットの仕切り直し、第一日目でした。

ダイエットサロンお勧めのダイエットフード以外は、0キロカロリーの水分しか摂取しないという強行軍です。

ダイエットフードは、栄養的に完璧なので、摂取カロリーは抑え気味でも、それほどひもじくはありませんでした。

でも、普通に生活してて、なんとなくバテ気味です。バテてるってことは、自分の余分な脂肪をエネルギーにつかっているってことですよね。バテバテ、OKですね。

この強行軍は、最初の三日のみですので、なんとか乗り切ろうと思っています。

それにしても、今日は、一日、雨でしたね。

午前中に沼津仲見世商店街さまでの売り上げを、届けに静岡占いの館ミューズ静岡店に、届けてきましたが、雨に降られて、すこし難儀しました。

午後は、夕方からの鑑定に備えて、仮眠をとり、お客様をお待ちしました。

お見えになられたお客様は、鑑定の結果に、ご納得いただけたとのこと。

ありがたいことです。

この摂取カロリーをおさえたことによる、ヘロヘロ感は、三日間で解消されるのかな?
ヘロヘロ感イコール体脂肪つかってるってことだとすると、歓迎すべきヘロヘロ感なんですね。
元気だして、いきましょう!

そして、三日間おわったとき、自分がどうなっているか、すごく楽しみです。
どんな感じなのか、想像するのも、ワクワクします。

明日はシミコレさんでのカバラ占いシミコレの館です。

精一杯、頑張りますので、よろしくお願いいたします。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:57Comments(0)美容と開運

2010年05月07日

エッグ静岡・E・C・A・S・☆に参加します。



静岡のものづくり作家さんを応援しているエッグ静岡・E・C・A・S・☆

このたび、ご縁あって、来る5月21日・22日・23日に開催される、エッグ静岡のテントスペーズに、私・佐藤洋子も、カバラ占い&カバラタロットの占いで、参加させていただくことになりました。

カバラ占いとは、その方の生年月日と、お名前のローマ字から、秘数を導き出して、使命・性格・才能・その他を占う占い。カバラタロットは、そのとき、答えが欲しいことにズバリと答えを出してくれる占いです。

占いに、ご興味がおありの方も、そうでない方も、この機会に、ご自身の秘数を確認されて、今の自分がどういう運気なのか、調べてみるのもよいかもしれませんね。

そのエッグ静岡も、いよいよあと二週間に迫りました。

私は、21日・22日・23日、三日間とも参加いたします。

エッグ静岡に、おいでの際は、テントスペースにて、私の鑑定をお受けになりませんか?  


Posted by 佐藤洋子 at 20:04Comments(0)文化と開運

2010年05月07日

おやすみなさい(仮眠のため)

またしても画像なしの「おやすみなさい」です。しかも、こんな時間に・・・。

夕方に、鑑定を控えていますが、このところ、多忙だったため、少々疲労感があります。

なので、仮眠をとって、少しでも疲れをとって、鑑定に臨みたく思い・・・。

的中率を高めるため、占いに集中するため、いまから二時間弱休みます。

それでは、皆様、おやすみなさい。  

Posted by 佐藤洋子 at 14:52Comments(0)ご挨拶

2010年05月07日

FM・Hi!さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

昨日の午後0:54頃からFM・Hi!さんで放送していただいた「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

ブログでもご紹介させていただきたく、思います。

参考にしていただければ、幸いです。

〔2010年5月6日~5月12日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「困難を克服する、チャンスが訪れる、真実を求めるといった暗示が出ています。ただし、6日の下弦の月の日と12日には、忍耐が必要となるかもしれません。目上の人への相談は、願望達成の速度を早めることになるでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「仕事と家庭の両立、勉強とスポーツの両立、友情に近い恋愛関係といった暗示が出ています。ただし、11日には注意が必要でしょう。身の周りから、ムダなものを手放すことによって、願望達成へと向かっていくでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「経済的安定、健康状態の安定、恋愛や結婚生活の安定といった暗示が出ています。10日には、忍耐を必要とされるかもしれません。才能を十分に生かし、仲間と協力しあうことが、願望達成へのカギとなるでしょう。最後まで油断しないことが大切です。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「商売を始める、貯蓄を始める、スポーツを始めるといたことから海運する暗示が出ています。ただし、9日と12日には、変化が激しく、注意が必要となりそうです。物質的な面で、願望達成や成功を勝ち取る傾向ですが、自信過剰には注意しましょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「商売が繁盛する、贈り物をもらう、体力の回復、玉の輿に乗るといった暗示が出ています。8日と11日には、注意が必要となりそうですが、わがままを抑え、周りの人と協調することで、願望も叶ってゆくでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「自信過剰や周囲との摩擦に注意が必要な時期でしょう。特に、7日と10日には忍耐を要求されるかもしれません。願望達成のためには、忍耐力を発揮し、何事も焦らず、落ち着いて事を進めることが大切でしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「何かと予定が変更になりがちなので、正確な情報とつかむことが大切な時期です。特に6日と9日には、忍耐が必要となるかもしれません。願望達成までには多少の時間が掛かりそうですが、性急さを避け、じっくりと取り組むことで運気はアップしていくでしょう。」

秘数8(8日、17日、26日生まれ)
「思わぬ出費などによる経済的混乱に注意が必要な時期です。8日には、忍耐力を要求されるかもしれません。目先の欲に惑わされず、焦らず、諦めず、頑張ることで、願望も次第に叶っていくでしょう。」

秘数9(9日、18日、27日生まれ)
「周囲との対立や、過干渉に注意を要する時期です。特に7日には、忍耐力が必要となるでしょう。計画の練り直しや、公明正大な努力が、思わぬチャンスを呼ぶこととなり、願望達成を早めることになるでしょう。」

ホームページ  


Posted by 佐藤洋子 at 08:00Comments(0)占い・開運

2010年05月06日

おやすみなさい(なんか、まぶたが重い)

今夜も、画像なしの「おやすみなさい」です。画像なしが定着しつつありますね。

「佐藤洋子の週間カバラ占い」をお待ちの方は、いま少し、おまちくださいませ。

明日、朝には早起きして、必ずアップします。

さて、この時間帯は、すでに私には深夜。

今日も、オフだったのに、いろいろ移動が激しくて、やや疲労気味でもあり。

なんだか、まぶたが重い私です。

どんな顔してるのかな、と鏡をのぞくと、ほんとにまぶたがはれてて、びっくり。

まぶたがはれるのって、朝、ねぼけているときだけじゃないんですね。

それから、Twitterって、どんどん、フォロワーさまがふえていくんですね。って、Twitterされてない人には何のことか、判りませんね。ごめんなさい。

なんというか、私のつぶやきを、見ててくれる人、がフォロワーさまなのかな、そして、自分もフォローするかどうか、選択を迫られるのですね。

なんで、フォローしてくれるのか、わけがわからないけれど、フォローされたら、私もしてみようかな、と反応していたら、Twitterを始めて一週間もたっていないのに、自分がフォローしてる人が50人に迫ろうとしています。

私をフォローしてくださる理由の一つは、変身写真でアラビアンナイトのモルジアナみたいになっている私の画像をプロフィール画像にしていることからの、興味かもしれませんね。

フリーズモーションさんで撮影していただいたものですが、メイクと撮影の二人の腕が、半端でないので、奇蹟のような一枚が撮れてしまうのですね。

実物も、それに近づきたくて、一生懸命ダイエットしている私です。

頑張ろっと。

なんだか、今夜の「おやすみなさい」は、いつにも増して、まとまりがなく、恐縮です。

それでは、みなさま、おやすみなさい。  

Posted by 佐藤洋子 at 22:04Comments(0)ご挨拶

2010年05月06日

大戸屋ばくだん丼

 島田のダイエット・サロンから帰静して、母と、大戸屋に入りました。

ここのメニューで、ダイエットに良いのは、なんといっても、大戸屋ばくだん丼。

500キロカロリー台だから、安心して食べられます。それに、少なめご飯にしたら、84キロカロリーマイナスになります。

私のダイエット法は、下着で矯正しながら、食事内容をバランスの良いものにして、その内容を残らずノートに書き出すという方法ですが、始めこそ、この作業がしんどいと思いましたが、今は、書かないと落ち着きません。

なにしろ、エッグ静岡までに、何キロか、しぼりたいという目標があり、努力あるのみです。

この大戸屋ばくだん丼、ねばねば系の嫌いな方には、「つらい」メニューですが、そもそもねばねば系は、精力がつくし、からだにすごく良いのですよ。

魚(まぐろ)にやまかけ、そして、オクラに納豆と、ねばねば系のオンパレード。

さあ、精力つけて、明日の自宅でのお客様の鑑定をがんばりましょう!  


Posted by 佐藤洋子 at 14:27Comments(6)美容と開運

2010年05月06日

島田のダイエット・サロンに向かいます。

 今日は、共にダイエットをしている母と、島田のダイエット・サロンに測定に行く日です。

このところ、仕事が立て込んで、あんまりマメに行っていなかったんですよね。

そうすると、悪いほうに効果てきめん。

測定していないと、なぜか、サイズも体重も維持するのがやっと。悪くすると、増えてしまいます。

やはり、一週間に一度は、サロンに行って、測定していただき、食事指導をしていただかないと、きついみたいです。

島田への道中は、結構、長くて、サロンに行ってくるだけで、半日から三分の二日は、費やしてしまいます。

でも、毎週、きちんと通って、サイズや体重や身体の組成を測定してもらって、反省点を確認することって、大事です。

このところ、仕事をためて、ストレスフルな毎日を送っていましたが、なんとか、追いついてきました。

ダイエットの大敵はストレスですね。

ストレスにさらされると、恥ずかしながら、私は、何か、食べて気を紛らわせようとしてしまうクセがあるみたい。

それで、少し、リバウンドしてしまい、明日から、仕切りなおしです。

頑張ります。  


Posted by 佐藤洋子 at 09:45Comments(0)美容と開運

2010年05月05日

おやすみなさい(Twitterって面白い)

結構、はまります。  

Posted by 佐藤洋子 at 23:50Comments(0)文化と開運

2010年05月05日

母の日のプレゼント

沼津仲見世商店街さま占いブースのお仕事は、無事終了しました。


ありがとうございます。


仕事帰りに、仲見世商店街さまのブティックおのやさんで、母の日のプレゼントを見つけました。


明るいトーンの花柄のアンサンブルです。


身内を持ち上げるようで恐縮ですが、私の母は、柔らかな花柄が似合う人です。


ですので、店頭のマネキンが着ていた、春らしいアンサンブルを選びました。


明日、母と外出する用事がありますので、母の日を待たずに今夜、プレゼントしようと思います。


そして、明日着てほしいと、お願いしようと思います。


母が、このアンサンブルを喜んでくれますように。
  

Posted by 佐藤洋子 at 18:28Comments(4)占い・開運

2010年05月05日

和風喫茶「葉月」さんにてランチ

沼津仲見世商店街さま占いブース入り四日目のお昼です。


一階が、オシャレ雑貨のお店になっています和風喫茶「葉月」さんにてランチ中です。


野菜がいっぱいのメニューをいただきました。


温野菜が甘くて、噛むと、野菜の風味が口の中に広がります。


一階のオシャレ雑貨スペースで、母の日のプレゼントを選ぼうかな、と思います。


ランチには、コーヒー味の寒天とバナナのデザートもついて、全体的に、すっごくヘルシー。


お店の名前も「葉月」さんと、私に親和します。


ゆったりランチで、英気を養い、この後も、占いブースのお仕事、頑張ります。


「葉月」さん、ありがとうございます。  


Posted by 佐藤洋子 at 13:46Comments(0)占い・開運

2010年05月05日

静岡駅のホームにいます。

連休最終日となりましたね。


今日も、静岡占いの館ミューズの、沼津仲見世商店街さま占いブース入りのため、静岡駅ホームにいます。


今、「静岡駅のホームなう」って入力しそうになり、おっと、Twitterじゃないんだった、と気を取り直した私です。


ブログを書いたり、つぶやいたり、かなり楽しんでいます。


今日の静岡駅ホームは、旅立つ(家に帰る)人たちを見送っておられる姿も、ちらほらと、連休最終日なんだなぁという雰囲気です。


昨日の沼津仲見世商店街さまは、人通りが多く、たくさんのお客様を鑑定させていただきました。


沼津仲見世商店街さまは、この頃の景気の中、店主さま方が、お知恵を出し合われて、いろいろなイベントを企画されておられます。


私たちが伺う、毎月第一日曜日は、恒例となり、楽しみにお待ちくださるお客様も、だんだん増えているようで、ありがたいことと思います。


今日も、頑張って行って来ます。
  

Posted by 佐藤洋子 at 09:28Comments(2)占い・開運

2010年05月04日

おやすみなさい(ブログの広がり)

今夜も、画像なしの「おやすみなさい」です。

昨日、沼津仲見世商店街さまの占いブースにて、思いがけない方を鑑定させていただいたことを、ブログに書きましたが、それは、この方とそのだんな様でした。

一昨日、私のブログをご覧になって、お運びいただいた、この方が、すてきなだんな様とともにお運びくださったのでした。

というわけで、だんな様を鑑定させていただきました。

という内容を、ご本人が、ブログにて公開なさっているのを確認しての、ブログアップです。

一昨日の鑑定をお受けになられての、昨日の鑑定ということで、とても光栄に思いました。

ありがとうございます。

ブログって、ほんとに、素晴らしいものだな、と思います。

Twitterも始めましたので、そちらの面白さも感じ始めたところですが、なんといっても、ブログには、ブロガーさんへの暖かな思いというか、信頼感があると思います。

その信頼を裏切ることない私であるか、自問しつつ、もしそうであるのなら、そういう私であり続けたいと思う、今日、このごろです。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:46Comments(2)ご挨拶

2010年05月03日

おやすみなさい(すごかったね、桜えび祭り)

今日は、沼津仲見世商店街さまでの占いブース入りの二日目でした。

9:24の東海道線に乗って、沼津方面へ向かいましたが、その混みように、少々参りました。

電車の窓から見える、国道一号線も、由比のあたりまで、渋滞していましたよ。

それが、由比駅でどっと乗客の方々が降りられて、一気に、電車内は、ガラ~ンとしました。

その代わり、由比駅のホームは、あふれんばかりの人、人、人でした。

「いいな、お休みの人は」と、一瞬思った私を反省。

桜えび祭りって、どんな感じなのかな?

行ったことないので、判らないけど、桜海老天の良い香りが立ち込めてるイメージを抱いています。

だから、タイトルの()内は、正しくは、「すごかったみたいね、桜えびまつり」なんですよね。

ちなみに、画像は、桜えび、うなぎ料理のよし川さんのブログから拝借しました。

でも、郷土の名産品って、なんか、自慢したくなっちゃう。「おいしいでしょ?」って。

桜海老は、ほんとに、採れる期間も決まっているし、生しらすと同じくらい、貴重ですね。

う~ん、いつか、桜えび祭りに行ってみたい!

それでは、みなさま、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 23:02Comments(4)文化と開運

2010年05月03日

占いブース

沼津仲見世商店街さまの占いブースの画像です。


今日も、思いがけないお客様のご来店が!


詳細については、後ほど。というか、その内容を載せて良いかどうか判断するのに、若干お時間をいただきたく。


では、続報をお待ちくださいませ。
  

Posted by 佐藤洋子 at 19:46Comments(0)占い・開運

2010年05月03日

由比でガラガラに。

やはり、桜エビ祭は、由比でした。


正式名称は、由比桜エビ祭のようですね。


由比で、乗客のほとんどが降りて、座席に座ることが出来ました。


画像は、蒲原のウナギ、桜エビ料理のお店・よし川さんの桜エビ天定食です。


私は、この定食を、御殿山さくら祭の時にいただきました。桜エビ天が、サクサクとして、噛むと、口の中に桜エビの風味がいっぱいになり、大変満足しました。


桜エビが、高級食材であることは、静岡に住んでいると、身近にあるだけに、忘れがちな気がします。


でも、本当は、美味しくて、彩りも良い高級食材なんですよね?


地元に住んで、新鮮な桜エビをいただけることに、感謝です。


さぁ、今日も頑張りましょう!  

Posted by 佐藤洋子 at 10:04Comments(2)占い・開運

2010年05月03日

これから沼津に向かいます。

沼津仲見世商店街さまでの占いブース入り、二日目です。


今、東海道線に乗るため、JR静岡駅です。


由比だったかなぁ、桜エビ祭も今日ですね。


そのせいか、東へ向かう人が多い気がします。


途中まで、座れそうにありませんが、頑張って行って来ます。
  

Posted by 佐藤洋子 at 09:24Comments(0)占い・開運