佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年02月19日
ワタナベさん
この人の、癒しボイスは、一見、じゃなくて、一聴の価値有りです。
着ボイスでも、断トツの一位だったらしいです。
「今、電話が鳴っています」という言葉を、柔らかく言う、その語り口が、大好評(らしいです)。
私も、この人の語りは、いいなぁと思いました。
作られた感じじゃないので、引き込まれます。
この人は、要チェックだと思いますよ。
2010年02月19日
「雨水」なのでお雛様を・・・。
なぜ、今日を選んだかと言いますと、この方のこの記事を読んで、「今日、飾らなきゃ!」と思ったからです。
それにしても、何歳になっても、お雛様を拝見すると心が和みます。
それに、「雨水」。
「雪も解けて水となり、降る雪も雨に変わる。雪が降っても春の淡雪で、すぐ解ける」とは、なんだか、近づく春を感じて嬉しいですね。
もう、暦の上ではもちろん、立春を過ぎているので春なのですが、それでも、まだまだ寒いですからねぇ。
お雛様は、立春を過ぎたら、吉日を選んで飾らせていただくものと、祖母から教えられていました。
でも、「雨水」の日に飾ると、良縁が舞い込むという言い伝えは知りませんでした。
お雛様を飾らせていただいて、私の鑑定室も、なんだか華やいだ感じです。
明日は、占いを御所望のお客様を、お雛様とともにお出迎えです。
良縁を呼び込む開運アクションをお教えいただいて、感謝しています。
ありがとうございます。
2010年02月19日
FM・Hi!さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
遅くなりましたが、その内容をアップさせていただきたく思います。
なにかの参考にしていただけますと、幸いです。
〔2010年2月18日~2月24日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「恋愛や友情が芽生えてくる、結婚に向かう、家族や友人のありがたさに気づくといった暗示が出ています。2月22日の上弦の月の日は、あわただしいけれど充実した一日になるでしょう。願望達成には、忍耐強く最後まで頑張ることが大切です。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「想像ばかりが先行して、現状を打破できない、無駄な物事にエネルギーを使う、困難に負けるといった暗示が出ています。20日と24日は特に行動に注意が必要です。願望も急がずゆっくりと物事を進めることで、次第に運勢が好転し、叶っていくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「経済的な困窮、報われない労働といった暗示が出ています。また、親のスネをかじるという意味もあります。19日と上弦の月になる22日は、特に散財に注意が必要でしょう。願望達成のためには、もうしばらく準備を整え、実力を養いながら待つことが大切です。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「不安定になる、才能が発揮できない、よくない援助やアドバイスを受けるといった暗示が出ています。18日と21日は特に注意が必要な日です。願望も、過去を反省し、準備を万全に整えながら、状況が安定してくるまで辛抱強く待つことで叶うでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「経済状況の好転、健康の回復、奉仕をするなどといった暗示が出ています。22日の上弦の月の日には、よくも悪くも何かの結果がはっきりと出るでしょう。状況の流れにうまく対応し、油断無く努力をすることで、願望も叶う方向に向かうでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「誤りを真実であると信じて疑わない、得をしたようで実は損をしているといった暗示が出ていますので要注意です。22日の上弦の月の日は、そういったことを正し、新しいスタートを切るのにふさわしい日です。願望はそれ自体が適切がどうか考えてみましょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「どうも、スランプ気味のようです。誤算や謝った情報が原因で失敗するといった暗示が出ています。迷いが多く、身分不相応な願望を抱いている傾向があるようです。信念を固め、断固として忍耐強く努力を続けていくことができれば、願望も叶うでしょう。」
秘数8(8日、17日、26日生まれ)
「前向きに取り組む、努力が実る、調和する、愛情を深めるといった暗示が出ています。22日の上弦の月の日には、なるべくたくさんの人と交流をしましょう。願望も公明正大に努力していくことで叶う方向に向かうでしょう。協力者やチャンスに恵まれ成功します。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)
「意志を貫く、達成する、目的の成就といった暗示が出ています。また、新しく始めるという意味もあります。22日の上弦の月の日だけは、変動の多い不安定な日となりそうです。願望も、今まで努力を重ねてきた人は間もなく叶うでしょう。」
なお、佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
携帯サイトには、下記のQRコードよりお入りくださいませ。
