佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年02月03日
自宅内(オフの日)でもお化粧します?
ところで、女性の皆さん、休日などで、自宅を出ない日に、お化粧をしないことってあります?
私は、行きつけの変身フォトスタジオのメイクアップアーティストの方から、休日でも、お化粧をして、お肌を守ってあげないと、かえって、肌が荒れるというお話を聞いて、そういうものなんだ、と目からウロコガ落ちる思いでした。
だからといって、私がそれまで、休日にお化粧をしなかったかというと、そうではなくて、休日でも、朝ごはんを食べた後、お化粧は(薄化粧ですが)していました。
私の場合、気分にカツをいれるというか、今日も頑張るぞ、という気持ちになるのに、メイクすることが役立ってくれるから、していたのです。
まぁ、私の仕事ですと、休日のつもりが、急にご予約が入り、オンに早変わりということも、十分ありえることなので、そのためでもありますが。
でも、ご予約を入れず、鑑定書を作る日と決めている日でも、私は、お化粧をします。
そのほうが、良い仕事ができるように思います。
大切なお客様の鑑定書をお作りするのに、だらしない身なりで作りたくないのです。
そんなこんなで、メイクのコスメは、減りが早いかもしれませんね。
でも、それに変えられない、心地よい緊張感で、一日を過ごせるので、朝のメイクは、私の習慣です。
最初に書いたように、素肌でいるより、お化粧で、お肌を守ることが必要でもありますしね。
でも、あんまりメイクが上手ではない私ですので、今度、サロン・ド・ルミエさんにいって、まず、眉毛カットから習ってみようかな、なんて思っています。
皆さんは、休日、素顔派ですか、それともお化粧派?
人それぞれに、過ごし方は違うものですが、もし、素顔派でいらっしゃるなら、薄化粧でいいので、朝、お化粧をおうちのなかでもされてみてはいかがでしょう?
きっと、いつもとは違う一日になることと思いますよ。
なお、佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
仕上がりました!
美容室off the Lipさんで、リフレッシュ中
おやすみなさい(最近のマイブーム・すっぽんサプリ)
おやすみなさい(サプリ、おそるべし!)
おやすみなさい(大腰筋ダイエット開始)
おやすみなさい(ゼラチンの威力、恐るべし)
美容室off the Lipさんで、リフレッシュ中
おやすみなさい(最近のマイブーム・すっぽんサプリ)
おやすみなさい(サプリ、おそるべし!)
おやすみなさい(大腰筋ダイエット開始)
おやすみなさい(ゼラチンの威力、恐るべし)
Posted by 佐藤洋子 at 12:24│Comments(13)
│美容と開運
この記事へのコメント
うちのオクサンはめったに化粧はしません。
この前、中3の長男が「お母さん、学校に来る時くらいファンデーション付けてよ」と言ったのには驚きました。
ちなみに彼自身はかなりの洒落者です。
この前、中3の長男が「お母さん、学校に来る時くらいファンデーション付けてよ」と言ったのには驚きました。
ちなみに彼自身はかなりの洒落者です。
Posted by おっち at 2010年02月03日 13:00
おっちさん、コメントをありがとうございます。
人それぞれなので・・・。
メイクをしなくても、美しい方は大勢いらっしゃいますし。
私は、そういう方々が、うらやましいですよ。
洒落者の息子さん、ですか、重ねてうらやましいです。
今の若い世代の子たちは、おしゃれですからねぇ。
ジャニーズ系って感じですか?それとも、ストリートキッズみたいなのかな?
いろいろ想像しちゃいました。
人それぞれなので・・・。
メイクをしなくても、美しい方は大勢いらっしゃいますし。
私は、そういう方々が、うらやましいですよ。
洒落者の息子さん、ですか、重ねてうらやましいです。
今の若い世代の子たちは、おしゃれですからねぇ。
ジャニーズ系って感じですか?それとも、ストリートキッズみたいなのかな?
いろいろ想像しちゃいました。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月03日 13:15

・・・男にはわからない・・・
というか、最近の男性は化粧をする人もいるんですよね
でも、色気も何もない私には・・・
ただ、休みの日でも、職場に下りて、パソコンの前に座ると、
気合が入りますネェ~
というか、最近の男性は化粧をする人もいるんですよね
でも、色気も何もない私には・・・
ただ、休みの日でも、職場に下りて、パソコンの前に座ると、
気合が入りますネェ~
Posted by としです
at 2010年02月03日 18:25

としですさん、コメントをありがとうございます。
気合、そう、気合の問題なんですね、つまるところ。
お休みの日でも、パソコンの前に座ると気合が入る、としですさんなら、気合を入れるためのメイクという感覚をボーっとでもお分かりいただけるのではないでしょうか?
誰に見せるでもないけれど、自分がシャキッとするためのメイクなんです。
でも、この記事にいただくコメントが、男性の方からのコメントばかりというのも、興味深いですね。
気合、そう、気合の問題なんですね、つまるところ。
お休みの日でも、パソコンの前に座ると気合が入る、としですさんなら、気合を入れるためのメイクという感覚をボーっとでもお分かりいただけるのではないでしょうか?
誰に見せるでもないけれど、自分がシャキッとするためのメイクなんです。
でも、この記事にいただくコメントが、男性の方からのコメントばかりというのも、興味深いですね。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月03日 19:01

いつもリンクありがとうございますm(..)m
コメント、さらに男が続きますが…(爆)
仕事に向き合うときの心構えって人それぞれ違いますが、
女性の場合のお化粧は特にそうなのでしょうね。
男性の場合は…髭を丁寧に剃るとかかな…
(最近は伸びてることが多いですが ^^;)
オンとオフの切り替え、心と身体のためにもやっぱり大切ですね。
コメント、さらに男が続きますが…(爆)
仕事に向き合うときの心構えって人それぞれ違いますが、
女性の場合のお化粧は特にそうなのでしょうね。
男性の場合は…髭を丁寧に剃るとかかな…
(最近は伸びてることが多いですが ^^;)
オンとオフの切り替え、心と身体のためにもやっぱり大切ですね。
Posted by 癒し手処「和~やわらぎ~」
at 2010年02月03日 23:58

うちの長男は目が今話題の雄星投手に似ています。次男はワルになる前のゴマキの弟に似ています。なんと名前も同じですがいい子でジャニーズ系です。
Posted by おっち at 2010年02月04日 01:06
癒し手処「和~やわらぎ~」さん(長い~・笑)、コメントをありがとうございます。爆睡中だったようで(恥ずかし~)、コメント返しが遅くなってごめんなさい。
そうなんです、オンとオフの切り替えが、すっごく大切で、特に自宅で仕事していると、その必要性を感じます。
やわらぎさんは、いつも帽子を被ってらっしゃるので、お顔が少し見えにくいですね、おひげは判りましたけど、この前のオフ会で。
そのおひげをそるときが、やわらぎさんの船出のときなんですね?応援しています。
そうなんです、オンとオフの切り替えが、すっごく大切で、特に自宅で仕事していると、その必要性を感じます。
やわらぎさんは、いつも帽子を被ってらっしゃるので、お顔が少し見えにくいですね、おひげは判りましたけど、この前のオフ会で。
そのおひげをそるときが、やわらぎさんの船出のときなんですね?応援しています。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月04日 05:58

おっちさん、再びのコメントをありがとうございます。目が覚めてから、コメントに気づき、出勤前に、慌てて、コメント返ししています。
雄星投手にジャニーズ系?
なんと、うらやましい!毎日、顔を見るたびにかわいくて、かわいくて仕方がないんじゃないですか?
家庭を持つって、そういう幸せがあるんですね、いいなぁ。
雄星投手にジャニーズ系?
なんと、うらやましい!毎日、顔を見るたびにかわいくて、かわいくて仕方がないんじゃないですか?
家庭を持つって、そういう幸せがあるんですね、いいなぁ。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月04日 06:02

おはようございます
私は
から出ない時はノーメイク派のずぼらちゃんです(笑)

でも洋子さんが言われている『メイクをすると気持ちが引き締まる』と言うのはすごく分かります
外に出る時は、失礼にならない様に気を付けてます

女性はメイクで気分も変えられるので素敵な特権ですよね~
女性の特権を楽しまなくては

私は



でも洋子さんが言われている『メイクをすると気持ちが引き締まる』と言うのはすごく分かります

外に出る時は、失礼にならない様に気を付けてます


女性はメイクで気分も変えられるので素敵な特権ですよね~

女性の特権を楽しまなくては

Posted by hirohiro★ at 2010年02月04日 09:37
hirohiro☆さん、コメントをありがとうございます。
hirohiro☆さんは、お肌、ツルッツルのピカピカでいらっしゃるじゃないですか。
ノーメイクでも、イケる方ですよね。
うらやましいです。
確かに、メイクで、気分転換できる私たち女性は、幸せですね。
その醍醐味は、味わった者にしか解らないでしょう。
お互い、女性で、幸せですね?
hirohiro☆さんは、お肌、ツルッツルのピカピカでいらっしゃるじゃないですか。
ノーメイクでも、イケる方ですよね。
うらやましいです。
確かに、メイクで、気分転換できる私たち女性は、幸せですね。
その醍醐味は、味わった者にしか解らないでしょう。
お互い、女性で、幸せですね?
Posted by 佐藤洋子 at 2010年02月04日 18:34
hirohiro★さん、星のマークを間違えて、ごめんなさい。m(._.)m
これからは、間違えませんので、どうかよろしくお願いいたします。
これからは、間違えませんので、どうかよろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年02月04日 18:38
( ノ゚Д゚)こんばんわ初めまして(ブログ上では)
宣伝 ありがとうございました。
是非、当店にてお試しください。
ちなみに店のブログアドレスはこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/lumiere2455
です、こちらもよろしくね(^ ^)
宣伝 ありがとうございました。
是非、当店にてお試しください。
ちなみに店のブログアドレスはこちら→ http://blogs.yahoo.co.jp/lumiere2455
です、こちらもよろしくね(^ ^)
Posted by サロン・ド・ルミエ
at 2010年02月04日 22:41

サロン・ド・ルミエさん、コメントをありがとうございます。
眉毛カット、苦手なんです。
今度、是非、よらせてくださいませ。どうか、よろしくお目がいたします。
眉毛カット、苦手なんです。
今度、是非、よらせてくださいませ。どうか、よろしくお目がいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月04日 23:12
