佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2014年03月28日
スピリチュアル・リーディングの会・開催日決定です!

私ともうひとり、合わせて二人が、スピリチュアルな視点でお話しをさせていただいたり、参加してくださった方々の、体験について、スピリチュアルな観点からの読み解きをさせていただく、この会。
以下のような内容でお送りする予定です。
参加申し込み、受け付け中です。
名称 「スピリチュアル・リーディングの会」
日時 2014年4月22日(火)11:30~14:30
場所 静岡グランドホテル中島屋 2F テラスレストラン(中島屋専用の有料駐車場有り)
会費 3000円プラス1000円→合計4000円(1500円相当のランチ付き)
ランチの内容は、「本日のスープ、季節のフレッシュサラダ、メインディッシュ(肉or魚)、パンorライス、デザート、コーヒーor紅茶」です。
会費は、当日、お持ちください。
人数に限りがございますので、お申し込みの際は、お早めにお願いいたします。
スピリチュアルなことに関して、ご質問がおありでしたら、お問い合わせフォームから、お知らせください。
プログラム
第一部(11:30~12:30) ランチタイム
第二部(12:30~13:15) 「日常生活の中で、天からのメッセージをより上手にうけとるために」
第三部(13:15~14:00) 「氣の発動について」
第四部(14:00~14:30) フリートーク
お問い合わせ、お申し込みは、佐藤洋子研究室のホームページのお問い合わせフォームから、お願いいたします。
それでは、皆様、よろしくお願いいたします。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月27日
佐藤洋子の週間トライアグル占い・3月27日
先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、今週も、ブログでご紹介させていただこうと思います。
今週は、31日に、お月様が新月になりますね。
それまでは、収束する気が高まっていますから、何かを解消したり、捨てたり、断ち切ったりするのに適した時期ですね。
そして、31日には、お月様に二個以上十個以下のお願いを、紙に書いてみると良いでしょう。
新月様に願いを託して夢を叶える、開運アクションです。
それでは、占いの内容です。
〔3月27日~4月2日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「幸運をつかむための試練を表す「吊るされた人の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、天頂点と意味ある角度を形成しており、4月1日には、不安な気持ちに負けてはいけません。現実から逃げないことが、開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「ずる賢い行動、策略を表す「剣の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、現在、太陽と重なっており、27日には、反抗的な態度は厳禁です。フェアな精神を保つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「未完成、惰性に流されることを表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、金星と厳しい角度にあり、28日と新月になる31日には、関わる相手をよく見極めましょう。伸びしろがあり、成長を望むことが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「怠惰、サボタージュを表す「金貨のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、月と厳しい角度にあり、27日と30日には、陰気な表情は禁物です。地に足をつけて、努力を重ねることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「新鮮さ、新しい展望を表す「カップの4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は、冥王星と厳しい角度にあり、新月になる31日には、自己中心的な言動は禁物です。ひらめきに従って行動することで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「拘束される、身動きが取れない状態を表す「剣の8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、魚座にあり、30日には、神経質になり過ぎないよう要注意です。困難から逃げないことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「復活、再チャレンジを表す「審判の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、太陽と厳しい角度にあり、新月になる31日と4月2日には、信念を貫く強さが必要となりそうです。自分にも他人にも正直であることが開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「容赦ない前進と勝利を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、木星と厳しい角度にあり、30日と4月1日には、自信過剰は禁物です。自分の人生に対する覚悟と責任と持つことで、運気もより上昇するでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「実り、平和な休息時間を表す「杖の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、金星と意味ある角度を形成しており、27日と4月2日には感情的にならないよう要注意です。安らぎ、くつろぐことを優先することが開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、今週も、ブログでご紹介させていただこうと思います。
今週は、31日に、お月様が新月になりますね。
それまでは、収束する気が高まっていますから、何かを解消したり、捨てたり、断ち切ったりするのに適した時期ですね。
そして、31日には、お月様に二個以上十個以下のお願いを、紙に書いてみると良いでしょう。
新月様に願いを託して夢を叶える、開運アクションです。
それでは、占いの内容です。
〔3月27日~4月2日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「幸運をつかむための試練を表す「吊るされた人の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、天頂点と意味ある角度を形成しており、4月1日には、不安な気持ちに負けてはいけません。現実から逃げないことが、開運のポイントです。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「ずる賢い行動、策略を表す「剣の7の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は、現在、太陽と重なっており、27日には、反抗的な態度は厳禁です。フェアな精神を保つことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「未完成、惰性に流されることを表す「世界の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、金星と厳しい角度にあり、28日と新月になる31日には、関わる相手をよく見極めましょう。伸びしろがあり、成長を望むことが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「怠惰、サボタージュを表す「金貨のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、月と厳しい角度にあり、27日と30日には、陰気な表情は禁物です。地に足をつけて、努力を重ねることで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「新鮮さ、新しい展望を表す「カップの4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は、冥王星と厳しい角度にあり、新月になる31日には、自己中心的な言動は禁物です。ひらめきに従って行動することで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「拘束される、身動きが取れない状態を表す「剣の8の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、現在、魚座にあり、30日には、神経質になり過ぎないよう要注意です。困難から逃げないことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「復活、再チャレンジを表す「審判の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は、太陽と厳しい角度にあり、新月になる31日と4月2日には、信念を貫く強さが必要となりそうです。自分にも他人にも正直であることが開運のポイントです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「容赦ない前進と勝利を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、木星と厳しい角度にあり、30日と4月1日には、自信過剰は禁物です。自分の人生に対する覚悟と責任と持つことで、運気もより上昇するでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「実り、平和な休息時間を表す「杖の4の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、金星と意味ある角度を形成しており、27日と4月2日には感情的にならないよう要注意です。安らぎ、くつろぐことを優先することが開運のポイントです。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月26日
桜の頃になると・・・

実は、私の父は、平成10年に他界しているのですが、「もうじき桜が咲くね、桜が咲いたらお花見にいきましょうね」と、励ましている頃、息を引き取ったという経緯があります。
いきなり、重い話題の始まりで恐縮なのですが、生前、父は、「洋子には写真の才能があるようだ」と言ってくれていました。
私は、写真を撮るのが好きで、マニュアルカメラで自分の撮りたい写真が撮れるようになれたらいいな、と思っていますが、まだまだ勉強の途中です。
市民芸術祭の写真部門で、一度、入賞したことがありますが、以後、そういった催しに応募することはないまま、今に至っています。
ちなみに、入賞した写真は、この桜の写真ではなく、左下に表示した「無垢な祈り」と題した、姪が赤ちゃんの頃に、水前寺公園で撮影した写真です。
父が私の写真を見て、過分な言葉をくれたのは、父にとっては孫にあたる、私の姪や甥の写真を見てのことでした。
まだ二十代だった私には、十分な経済力がなく、カメラも、父が貸してくれたオートフォーカスのものを使っていたという状態でした。
そんな私が、写真という比較的お金が常にかかる趣味を続けられたのは、両親の援助もあってのことでした。
今はギャラリーになっている、静岡の街中のカメラ屋さんで、カメラ小僧さんたちに交じって、マニュアルカメラの使い方を習い始めたのは、父が亡くなってからのことです。

その後、FM10というかわいい、軽量の一眼レフカメラがあることを知り、ニコマートが重いため、いつか、手に入れようと思っています。
まだ、マニュアルカメラの扱いには、自信がない私ですが、好きなことは、とっても好きなので、フィルムの要る一眼レフカメラを大事にしています。(デジタル一眼レフカメラも、購入できるめどがつき、わくわくしてはいますが、これまで使ってきたカメラへの愛着は尽きません)
今の季節、桜の写真を撮りたいな、と毎年思ってきましたが、いつも、休日が自由にならない仕事の形態でしたので、叶いませんでした。
今現在、平日の昼間でも、自由に時間がとれる身となり、今後は、カメラの勉強も進めていきたいなと思っています。
ただし、占いの仕事一本で食べていくのは、自己管理が大切です。
休日に、あまり強行軍の日程で動くと、翌日の鑑定が、無理な状態になったりしますので、気を付けたいと思います。
写真が好きですが、私の本業は占いです。
二兎は追えない、不器用な私ですので、写真は、趣味の範囲になるでしょう。
でも、この季節、桜を見ることなく他界した父を思い出しては、父に見せられるような、桜の良い写真が撮れるようになりたいと思う私です。
なんだか、とりとめのない内容で恐縮です。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月24日
姉の孫(私の姪の子供)が、今年、小学校に入学します

その孫が、今年、小学校に入学します。
母には、ひ孫にあたる子のお祝いごとですから、佐藤家でも、なにかしてあげたいと思っていました。
なので、本日、雅正庵の生クリーム大福・鞠福のセットを、贈りました。
お金も少しだけ、お祝いに送りましたが、おそらく、お菓子のほうが、先に到着するでしょう。
お金では、本人(陽菜・ひなたちゃんといいます)には、あまり、よく判らないでしょうし、なにか、お祝いらしいことと言ったら、やはり、お菓子をたくさん、贈られることの方が判るかな?と思いました。
我が家では、他家に嫁いだ姉の家族の誕生日に、毎年、スイーツのセットを贈っているのですが、姪や甥たちにとって、「静岡婆ちゃんのお菓子」は、誕生日の嬉しさを倍増しているようですね。
これからは、「静岡ひい婆ちゃんのお菓子」も、喜んでもらえそうです。
どうか、陽菜ちゃんが、楽しく、小学校で学ぶことができますように。
姉と、姉の一家、そして、姪と姪の一家の全員が、健康で幸せでありますように。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月23日
HACO MARCHE、お邪魔しました!

今回のテーマ、“日本の馨り、春の香り“にふさわしく、美味しそうな匂いがしている会場でしたね。
私は、お昼を食べてから、会場に向かいましたので、残念ながら、ベジブロススープも、バーニャカウダも、いただけませんでした。
でも、とっても活気に満ちた会場で、見ていて、良いな、と思いました。
割と、早くに帰ってきてしまったのは、顔見知りの方を発見出来なかったからと、母に何か、美味しいものを、買って帰りたかったからです。
会場の食べものに、魅力は感じたのですが、結局、何も買わずに、帰路につきました。
母には、米八の三色おこわのお弁当と、スイーツを、松坂屋で買いました。
美味しいと、言ってくれるかな?
2014年03月23日
2014年03月20日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・3月20日
さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。
参考になさってくださいませ。
今週は、お月様が欠けてゆきます。
こういう時は、収束の気が高まっていますので、片づけがはかどりますよ。
また、解消したいご縁、いわゆる腐れ縁を断ち切るには良い時期です。
すっきりと断ち切ることができるでしょう。
さて、占いの内容です。
〔3月20日~3月26日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「技術不足、手抜きを表す「金貨の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、土星と意味ある角度を形成しており、21日と下弦の月になる24日には、自分にも他人にも厳しすぎる要求は禁物です。地道な努力が開運につながります。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「アクシデント、崩壊を表す「塔の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、上昇宮と厳しい角度にあり、20日と23日には、くよくよするより、まずは動いてみましょう。謙虚な気持ちで物事に向かうことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「未熟、不真面目、不誠実を表す「金貨のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、天王星と厳しい角度にあり、22日には、リスクには相応の覚悟が必要となりそうです。情熱により道を開き、前進することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「新しい可能性、斬新なアイデアを表す「カップの4の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、太陽と意味ある角度を形成しており、21日には、辛辣な言葉を使わないよう要注意です。ゆとりある態度が、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「家族の幸せ、願望の成就を表す「カップの10の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、海王星と重なっており、20日と26日には、空想の世界への逃避は禁物です。今、持っているものへの感謝が、運気をより上昇させていくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「未来への情熱、リーダーシップを表す「杖のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、月と厳しい角度にあり、25日には、品の無い言動は慎みましょう。フットワーク軽く、行動することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「高い精神性、神秘、学びを表す「女教皇の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、冥王星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、極端な言動は禁物です。直観や第一印象を大切にすることで、運気も上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「バランス、秩序を表す「正義の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、23日と26日には、親しい人との仲たがいに要注意です。感情的にならず、冷静さを保つことが、開運のポイントです。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「出遅れ、将来への不安を表す「剣の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、水星と重なっており、22日と25日には、不確かな情報の鵜吞みに要注意です。合理的に判断することを心掛ければ、運気も回復に向かうでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。
参考になさってくださいませ。
今週は、お月様が欠けてゆきます。
こういう時は、収束の気が高まっていますので、片づけがはかどりますよ。
また、解消したいご縁、いわゆる腐れ縁を断ち切るには良い時期です。
すっきりと断ち切ることができるでしょう。
さて、占いの内容です。
〔3月20日~3月26日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「技術不足、手抜きを表す「金貨の8の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は、土星と意味ある角度を形成しており、21日と下弦の月になる24日には、自分にも他人にも厳しすぎる要求は禁物です。地道な努力が開運につながります。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「アクシデント、崩壊を表す「塔の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は、上昇宮と厳しい角度にあり、20日と23日には、くよくよするより、まずは動いてみましょう。謙虚な気持ちで物事に向かうことで、運気も回復に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「未熟、不真面目、不誠実を表す「金貨のペイジの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は、天王星と厳しい角度にあり、22日には、リスクには相応の覚悟が必要となりそうです。情熱により道を開き、前進することが開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「新しい可能性、斬新なアイデアを表す「カップの4の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星は、太陽と意味ある角度を形成しており、21日には、辛辣な言葉を使わないよう要注意です。ゆとりある態度が、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「家族の幸せ、願望の成就を表す「カップの10の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は、海王星と重なっており、20日と26日には、空想の世界への逃避は禁物です。今、持っているものへの感謝が、運気をより上昇させていくでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「未来への情熱、リーダーシップを表す「杖のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は、月と厳しい角度にあり、25日には、品の無い言動は慎みましょう。フットワーク軽く、行動することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「高い精神性、神秘、学びを表す「女教皇の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は、冥王星と厳しい角度にあり、下弦の月になる24日には、極端な言動は禁物です。直観や第一印象を大切にすることで、運気も上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「バランス、秩序を表す「正義の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は、ドラゴンヘッドと厳しい角度にあり、23日と26日には、親しい人との仲たがいに要注意です。感情的にならず、冷静さを保つことが、開運のポイントです。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「出遅れ、将来への不安を表す「剣の6の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は、水星と重なっており、22日と25日には、不確かな情報の鵜吞みに要注意です。合理的に判断することを心掛ければ、運気も回復に向かうでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月19日
2014年03月18日
スピリチュアル・リーディングの会・続報

以前、このブログで告知させていただきました、「スピリチュアル・リーディングの会」。
スピリチュアルな視点で、日常の出来事を、見つめなおすことで、何か大切な気づきがあるかもしれませんね。
そんな気づきのお手伝いが出来たらと思い、この会を企画しました。
プログラムについては、現在、最終の詰めをしているところです。
名称 「スピリチュアル・リーディングの会」
期日 2014年4月21日(月)~4月25日(金)までの5日間の中の一日を予定
(申し込み時に、上記期日の中で、ご都合の悪い日を、お知らせください)
時間 11:30~14:30
会場 静岡グランドホテル中島屋 テラスレストラン(中島屋専用の有料駐車場あり)
会費 3000円プラス1000円(ランチ付き)→合計4000円
以上が、概要になります。
参加ご希望の方は、佐藤洋子研究室ホームページのお問い合わせフォームより、お申し込みください。
今回は、初回ということで、1500円相当のランチを1000円でお付けいたします。
定評ある、中島屋さんのレストラン・ランチをいただきながら、スピリチュアルな視点で、日常の出来事を読み解いていきます。
ランチの内容は、「本日のスープ 季節のフレッシュサラダ メインディッシュ(肉or魚をお選びいただきます) パンorライス デザート コーヒーor紅茶」となります。
このブログアップをもって、ご予約開始とさせていただきますので、4月21日~25日の中で、ご都合の悪い日をお知らせください。
日が決まりましたら、お申込みの方には、お知らせいたします。
会費は、当日お持ちください。
人数に限りがございますので、お申込みは、お早めにお願いいたします。
また、最低開催人数に満たない場合は、会の開催を見送ることがございますので、ご了承くださいませ。
この会において、開催者に(スピリチュアルな事柄に関する)質問など、ございましたら、佐藤洋子研究室のホームページのお問い合わせフォームから、お問い合わせください。
プログラムは、開催日が決まりましたら、ブログ、facebook等で、お知らせいたします。
その時点での参加申し込みも承ります。
以上、「スピリチュアル・リーディングの会」についてのお知らせでした。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月17日
マッドティーパーティー、楽しかったです。

中村さんがセラピストとして、カラーセラピーのブースを出店された催し、マッドティーパーティーに行ってきました。
静岡商工会議所近く、丸伸ビルの4階、ロザージュさんで、行われていました。
カラーセラピーのセッションは、グラスルーエというもので、マスのなかに、いろいろある色のガラス玉を好きなように入れて完成させます。
ちなみに、画像は、私が作ったものを、美樹さんが映してくれました。
私は、全体的に淡い色合いのガラスを使っていますね。
現在、あまり、重いものを心に抱えていないことの反映だそうです。ちょっと、ホッとしました。
また、「自立」がキーワードとのこと。う~ん、ほんと、それ、今、私の大切な課題だとおもっていたところでした。
経済的自立はしましたが、精神的には、母と共依存関係かも、と思ったりもしていて、もっと、大人対大人の関係性を作りたいというのが、今の私の問題意識のありどころです。
そして、美樹さんのカラーセラピーでは、私の未来を開いてくれるカラーも教えていただけました。
美樹さん、ありがとうございます。
そして、オーラカラー&数秘の魅六さんのセッション。
私は、何日か前に申し込んでいましたので、魅六さんはFACEBOOKで、私が数秘を使う占い師と前もってご存じでした。
きっと、やりにくいな、と思われたと思います。
でも、「ニュートラルな気持ちでいますので、よろしくお願いいたします」と申し上げて、セッションを受けさせていただきました。
実際、同じ占術の鑑定士さんでも、その人、その人、それぞれに、視点が違うため、とても勉強になるのです。
魅六さんのセッションは、私が出来ないオーラカラーも入っていて、これからの指針をいただけました。
こちらでも、「自立」がキーワードとのこと、すごいですね、数秘とオーラカラー。
私も、もっと、精進しようと思いました。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月16日
Mad Tea Partyに、やって来ました!
午後1時から、カラーセラピーを受ける予定です。
その後は、数秘&オーラカラーのセッションを受ける予定。
心のデトックス、出来るかな?
楽しみです!
2014年03月15日
明日は、ロザージュさんで、心身のデトックス♪

明日は、商工会議所近くの丸伸ビル4Fのロザージュさんで、「Mad Tea Party マッドティーパーティー」という、心身のデトックスをテーマにした催しが、11:00~17:00で、開催されます。
身体の外側、心、身体の内側の三つの方向から、いろいろなブースでデトックスの提案があるみたいですよ。
この催しについて、私に教えてくださったのは、鈴木美樹さん。
一昨日、体験参加させていただいた「花育・フラワーハートセラピー」で、生徒さんとして参加されていたセラピストさんです。
美樹さんがセッションされる”カラーセラピー<グラスルーエ>”と、オーラカラー分析士魅六(みろく)氏がセッションされる”数秘&オーラカラー”の二つは、すでに予約済みの私。
このところ、積極的に、心理学系のセミナー&セラピーに参加中の私ですが、このイベントも、心惹かれるものを感じ、速攻で、参加を決めました。
現在、友人を誘っているところです。
スピリチュアルな観点で、開催されるイベントって、その気になって探してみると、いっぱいあるんですね。
そして、そういう催しを通して、セッションをしてくださる方々は、私たちに、なにか、見えない大きな力があることを、教えてくださっているのでしょう。
そういう方向から、この世界や自分自身を見つめなおすということは、とても大切な視点だと思っています。
ですから、明日は、ニュートラルな意識で、セッションを受けようと思います。
導きをいただくには、素直が一番です。
楽しみです♪
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月13日
花育・フラワーハートセラピー
心理学的な観点で、フラワーアレンジメントを造りました。
楽しいです!
と、ここまでが、受講しながら、記したブログです。
これから先は、帰宅した私が、今夜の感想を記したいと思います。
深津美穂先生は、プロフェッショナル心理カウンセラーにして、花育インストラクター、フラワーハートセラピストでいらっしゃいます。
19:00開始のこのセラピーに、私は18:30開始と勘違いして、会場にお邪魔してしまいました。
美穂先生がいらっしゃり、ご挨拶させていただいたあと、体験レッスンの私に、美穂先生は、どんなアプローチでこのレッスンをされているのかを、説明してくださいました。
そして、悪天候の中、ぞくぞく、生徒さんがやってこられ、セラピーが始まりました。
詳しい内容については、受講された方が良いと思いますので、講義内容についてはこのくらいにさせていただきますね。
このセラピーを受けて、私は、五感がとても喜んでいるな、という感覚になりました。
花を触り、ほのかな花の香りを感じ、花の色を楽しみ、軽快なBGMを楽しみました。そして、何より、アレンジメントが出来ていく過程が、とっても楽しかったです。
最初の画像が、私のつくったアレンジメントです。
青系の花を中心にしたのは、私に合理的な面が欠けているからです。そして、まわりを囲む白い花は、自分を主張することの多い傾向を抑えるために用いました。ピンクの花が、それらの橋渡しをしてくれているイメージです。
そして、緑の葉で周りを囲み、調和的な仕上がりになるよう、配慮したつもりです。
受講生の皆さんも、それぞれに素敵なアレンジメントを作られ、非常に和やかな雰囲気の中、セラピーが行われ、素敵な時間を過ごせました。
深津美穂先生、ありがとうございました。
皆様も、心のケアを、五感をフルに使ってなさると、とっても満足度が高いことを、体験されてみてはいかがでしょう?
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月13日
カフェスタジオ@シズオカさんでお食事
いただきます!
さて、以上が、カフェスタジオ@シズオカさんで、記したブログです。
以降は、帰宅した後、感想などつづりたいと思います。
このお店のメニュー、まだ、四つくらいしか、いただいていなくて、お邪魔するたびに、新しいメニューに挑戦している私です。
今日の、パンケーキドッグ、半端なく、美味しかったです!
チョリソーとお野菜、チャツネが絶妙な割合でパンケーキにはさまって、辛いのに甘い、甘いのにさっぱりしていて、めちゃめちゃおいしかったです。
また、フロア担当の、高嶋さんと、日本語の深さについて、お話したり、濃い時間を過ごせました。
佐藤洋子研究室のフライヤーも、置いてくださっているので、今日は、その補充もさせていただきました。
パンケーキって、甘くないんですね。
ホットケーキとは別物なんだ!と、実に初歩的な感想も抱きつつ、ますます、パンケーキ好きになった私でした。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月13日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・3月13日
いつも、同じ書き出しで恐縮ですが、先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。
参考になさってくださいね。
今週は、17日に、お月様が満月になりますね。
満月は、別名・サクセスムーン。
大切な商談など、この日にセッティングすると、うまくいくかもしれませんね。
ただし、気持ちの高ぶりも最高潮になりますから、くれぐれも、冷静沈着さをお忘れなきよう。
さて、占いの内容です。
〔3月13日~3月19日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「調和、繁栄、休息を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、現在天秤座にあり、15日には、親しい人との口論に要注意です。精神的ゆとりを持つように心掛けることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「公平、対等、慈善を表す「金貨の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日には、浪費に要注意です。求める立場でも、与える立場でも、相手を思いやる気持ちが、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「休養、充電、回復を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、土星と厳しい角度にあり、13日と19日には、疑心暗鬼に要注意です。まずは、自分自身をいたわることが、開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「満足、願望成就を表す「カップの9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、木星と意味ある角度を形成しており、18日には、現実逃避は禁物です。幸運の暗示ですが、努力を惜しまないことで、より運気も上昇するでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「敗北、関係修復の必要性を表す「剣の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天頂点と意味ある角度を形成しており、満月になる17日には慎重さが必要でしょう。いかにダメージを軽くするかを考えることが開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「直観力、豊かな感性、人気を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、16日と19日には、取り越し苦労は禁物です。年下の異性の発言に注目することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「経済的安定、繁栄、喜びを表す「金貨のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、現在、魚座にあり、15日と18日には、過剰な依存心は禁物です。自分の夢を具体的にイメージすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「強い責任感、リーダーシップを表す「皇帝の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日と満月になる17日には、ケンカに要注意です。今は守りより攻めの姿勢でいることが、開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「昇格、野心を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、13日と16日には、家庭内の不和に要注意です。目標を明確に意識することで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。
参考になさってくださいね。
今週は、17日に、お月様が満月になりますね。
満月は、別名・サクセスムーン。
大切な商談など、この日にセッティングすると、うまくいくかもしれませんね。
ただし、気持ちの高ぶりも最高潮になりますから、くれぐれも、冷静沈着さをお忘れなきよう。
さて、占いの内容です。
〔3月13日~3月19日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「調和、繁栄、休息を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、現在天秤座にあり、15日には、親しい人との口論に要注意です。精神的ゆとりを持つように心掛けることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「公平、対等、慈善を表す「金貨の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日には、浪費に要注意です。求める立場でも、与える立場でも、相手を思いやる気持ちが、運気をより上昇させるでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「休養、充電、回復を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、土星と厳しい角度にあり、13日と19日には、疑心暗鬼に要注意です。まずは、自分自身をいたわることが、開運のポイントです。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「満足、願望成就を表す「カップの9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、木星と意味ある角度を形成しており、18日には、現実逃避は禁物です。幸運の暗示ですが、努力を惜しまないことで、より運気も上昇するでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「敗北、関係修復の必要性を表す「剣の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天頂点と意味ある角度を形成しており、満月になる17日には慎重さが必要でしょう。いかにダメージを軽くするかを考えることが開運のポイントです。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「直観力、豊かな感性、人気を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、16日と19日には、取り越し苦労は禁物です。年下の異性の発言に注目することが開運のポイントです。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「経済的安定、繁栄、喜びを表す「金貨のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、現在、魚座にあり、15日と18日には、過剰な依存心は禁物です。自分の夢を具体的にイメージすることで、運気もより上昇していくでしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「強い責任感、リーダーシップを表す「皇帝の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日と満月になる17日には、ケンカに要注意です。今は守りより攻めの姿勢でいることが、開運のポイントです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「昇格、野心を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、13日と16日には、家庭内の不和に要注意です。目標を明確に意識することで、運気もより上昇していくでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月13日
NLPセミナーに参加してきました!
「NLPって何?」というレベルでしたが、セミナー告知の「話を具体化するコツ」という文言に、何か、ビビっとくるものがあり、参加を決めたのでした。
今、ネットで確かめたのですが、NLPとは、「Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)」の略だそうですね。
こういう略し方を、数秘術では、「ノタリコン」というのですよ♪なんて、つい、本業の知識が頭をもたげます。
「NLPは、1970年代のアメリカで、カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UCSC)の言語学部で助教授のジョン・グリンダー博士と当時学生だったリチャード・バンドラー博士が共同開発したコミュニケーション心理学で、コミュニケーション・自己開発・心理療法に役立つ新しい学問です」と、ネットで調べてたどり着きましたが、比較的新しい心理学の一派なのでしょうか?
そんな、あやふやな状態で、いざ、受けてきましたが、結論から申し上げて、「うん、これは使える!」という感じでした。
私がこのセミナーを受講しようと思ったのは、やはり、仕事柄、お客様とのコミュニケーションを円滑にしたいという欲求が、常にあるためです。
お客様と、お話ししていて、お話しが堂々巡りされるということは、よくあることなので、本当にお話ししたいことを引き出して差し上げるスキルを身に着けたかったのです。
そして、はつらつとした柴田さんの進行で、受講生8名が、ワークを行う形のセミナーを実際に受けた私です。
これまで、私は、心理学に興味はあっても、あえて、その世界に踏み込むのを自分に禁じていました。
なぜかと言いますと、心理学の知識があるがために、目の前のお客様を、頭の中で、心理学的にどのようなタイプとか、そういう風に、分類してしまうことにならないか、心配だったからです。
しかし、私の鑑定をお受けになられたお客様はよく、こんな感想をおっしゃいます。
「洋子先生の鑑定は、カウンセリング的ですね」と。
そうなのかな?カウンセリング、学んだことないけどな?という感じの私です。
そんなこともあり、NLPセミナーで、自分がどう感じるのかが、非常に興味ありました。
セミナーの内容の詳細は、実際に受けてごらんになるのがベストなので、記しませんが、このセミナーを通じて、私は、自分の鑑定スキルをアップするヒントを得ました。
ありがたいことと思っています。
ご興味がおありでしたら、ぜひ、参加されますことをお勧めします。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月10日
吉日につき、プチ模様替え♪
日が良いので、鑑定室の一部をプチ模様替えしました。
梅の絵柄の扇は、模様替え前の鑑定室です。
この扇、本物の舞扇です。
曾根田楽器店さんで、見つけて、購入しました。
私は、舞を舞う趣味はないけど、美しいものは、基本的にウエルカムなので、鑑定室に来ていただきました。
さて、お次の画像は、模様替え後です。
牡丹の花は、ちょっと気が早いかも、と思いつつ、すでに、端午の節句のお飾りを飾った鑑定室には、調和すると判断しました。
素敵ですね。
お客様とともに、幸せに豊かになっていくイメージで飾りました。
我が家の庭には、初夏の頃、本物の牡丹の花が咲き誇ります。
お悩み、迷いがおありでしたら、牡丹の花の扇が、飾られた鑑定室に、お越しくださいね。
先日、この鑑定室にやってきたラピスラズリも、お待ちしていますよ。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月09日
友人、知人は、自分の鏡です。
鑑定をさせていただいていますと、「私の周りには、つまらない人しかいないんです」とか、「あの上司は、本当におかしいんです」といった、人間関係に恵まれないことを嘆く言葉に遭遇することが多々あります。
そういったとき、先ず、私は、共感能力を使って、お客様のお心に寄り添うように努めます。
しかし、その努力は、あまり実を結ばないことが多いです。
お心の内に、自分を振り返ることを拒否する波動を感じ、共感し続けることができなくなるからです。
こういう言い方は、酷かもしれませんが、人間関係を形作っている大元は、ご自分の波長にあるのです。
周りにいらっしゃる方々は、ご自分の波長で引き寄せた人々なのです。
ですから、「つまらない人しかいない」とお思いならば、ご自分がそういう人になっていないかを、警戒、もしくは反省する必要があるでしょう。
また、「おかしい人」がそばにいる、というのは、その人の異常さを、お許しになっている自分自身がおられることに気付くべきでしょう。
人間関係は、ご自分が出している波長で形成されますから、友人、知人といった近しい人々をよく観察すると、ご自分がどんな生き方をしているか、自ずと見えてくるはずです。
ただ、「上司さんとか、職場の同僚というのは、自分ではどうしようもないでしょ?」という声も聞こえてきそうですね。
そうでしょうか?
「職場の上司さんが横暴である」と訴える方々に共通したテイストを、実は、私は感じています。
よく言うと、相手を立てることを知っている方々、です。
そして、相手を立てた結果、相手の横暴を許す結果になってしまった、というのがその主張です。
しかし、相手を立てているのは、その人自身を尊重しているから、というより、相手のポジションに対して、敬意を払っている、もしくは、(厳しい言い方をあえてするならば)へつらっているのです。
上司の方からすると、自分という人間にではなく、ポジションにへいこらしているだけなのだ、というむなしさがあるわけです。
「だから、多少の無理は通させろ」となってしまうなら、その上司の方も、欠落していますね。
お互い、欠落した同士、会うべくして会っているとも言えそうですよ。
ならば、どうすればいいの?とお思いですね?
やみくもに相手を立てた結果、横暴な振る舞いを許すことになったのですから、そもそも掛け違えた地点まで、意識を戻す必要があるでしょう。
ただ、上司の方には、職権というものがあり、気に入らない人間を飛ばすとか、そういった暴挙にでる人も、中には存在するため、この問題は、やっかいです。
心をつくして話せば、通じると言えたら、どんなにか良いと思いますが、人間には立場の威力を自分の力だと錯覚する弱さがあり、改めるべき点を指摘されて、逆上する人はその典型と言えるでしょう。
そう考えた時、なるほど、職場での人間関係は、理不尽なことも存在しますね。
「すまじきものは宮仕え」と、古(いにしえ)の人々が言っているのは、今も昔も、怨憎会苦(おんぞうえく・嫌いな人に会わなければならない苦しみ)が人間の八苦の一つだからかもしれませんね。
さて、人間関係は鏡だと、よく言われます。
「私には、ろくな友人がいない」とおっしゃられるのは、先ほども述べましたが、「自分はろくでもない人間だ」と言っているようなものです。
人と人は、同じ波長をもった同士でなければ、縁というものでつながれることはないのです。
縁のある人というのは、多かれ少なかれ、ご自分と同じ波長を出している人であるとお思いになったほうが良いでしょう。
もし、「え、あの人と一緒の部分が、私に?」とショックを感じる人間関係をお持ちなら、なぜ、その方とのご縁をつづけているのでしょうか?
そうお思いになる時点で、その方とのご縁は、良縁ではないでしょう。
悪縁とまでいかなくても、必然性のある関係ではないのかもしれませんよ。
友人、知人は数を誇るものではありません。むしろ、その質に着目すべきでしょう。
少なくとも心から信頼し合える人を持っている人と、信頼関係にない友人、知人を多数持っている人、どちらがお幸せでしょうか?
ですから、今回のブログで、私が申し上げたいことは、人間関係に悩んだら、まず、ご自分のあり方を見つめなおしてくださいということです。
そして、良縁とは言い難い縁であるならば、断ち切る強さをお持ちくださいとも申し上げましょう。
人を変えようというのは傲慢です、変わってほしい人と縁をつないでいること自体が間違っているのかもしれませんよ。
さて、少々、厳しいことも申し上げましたが、ぜひ、ご自分の周りの縁を良縁でいっぱいにされることを、お祈りしています。
それでは、また、ブログでお会いしましょう。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月09日
ヴィンテージのアクセサリーとムーンストーンブレス
このアクセサリーは、アンティークではなく、ヴィンテージだそうです。
ヴィンテージの定義をお店の方に聞いたところ、50年たっていないものは、アンティークとは言わず、ヴィンテージと言うとのこと。
おそらく、赤い部分は、ガラスか何かで、宝飾的な価値はあまりないでしょう。
でも、美しい細工が施された金具や、対になっているイヤリングとの調和が良いな、と思い、購入を決めました。
私が持っているアンティークグッズは、そんなに多くはなくて、小ぶりの李朝棚であったり、パラゴンのカップアンドソーサーとお皿といった物たちですが、結構、気に入っています。
このヴィンテージアクセサリーは、飾り棚の上に置くことになるでしょう。
さて、先日は、もう一つ、良い買い物をしました。
それは、セノバ近くのパワーストーンショップ・龍晶・RONJIN[さんの、曇りのないムーンストーンブレスレットです。
店頭にさりげなく飾ってありましたが、私の目には、初め、何の石かわかりませんでした。
ムーンストーンだとわかって、驚きました。
とても状態の良いムーンストーンのみで作られているブレスレットだったからです。
一つ一つの玉が、ペンダントトップとしての鑑賞に堪えうる美しさです。
私が見入っていると、お店の女性がにこにこして言いました。
「わかります?」と。
「ええ、分かりますよ。」と私。
そのお店の自信作である商品に目をとめた私に、お店の女性は、嬉しさを感じてくれていたのです。
今、このブログを書いているときも、左手首にこのブレスレットを付けていますが、とっても嬉しい気持ちでいます。
ムーンストーンの波動にも自分の波長が調和してきているのなら、これから、もっと、直観を磨くこともできるかも、なんて思っています。
何にしても、仕事に結びつけて考える癖は、ワーカーホリックな私らしい癖ですが、もうちょっと、ゆるりとした感覚も必要かな?
でも、基本的に、仕事しているのが好きなんですね。
何を見ても、何をしても、仕事に良かれと思うことしか、してこなかった印象です。
知っている開運行動も、圧倒的に仕事運、金運に関してが、私の知識の中ではダントツですしね。
アクセサリーのブログを書いていても、仕事の話になっていくなんて、興ざめでしょうか?
そういうところも含めて、人間的に面白いと思ってくださる方、いらっしゃると思うのですが・・・(男女問わず、心の友募集しています)。
さて、もうそろそろ、次のスカイプ鑑定のご予約時刻がせまってきましたので、この辺で。
また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2014年03月09日
トラちゃん猫パンチ炸裂中(直観は使うことで磨かれる)
猫の写真を撮るのに夢中な私と、嫌がって、猫パンチする我が家の末っ子の猫・虎之介。実に平和な佐藤家の朝です。
ごめんね、嫌そうな顔してても、しつこくシャッターチャンスをねらったりして。
かわいくて仕方ないので、なんとか、ベストショットを撮影したいと思ってしまう私です。
さて、そんな風に始まった今日と言う日ですが、午前も午後も、実は電話・スカイプ鑑定のご依頼を承っております。
ありがたいことです。
お電話やスカイプでの鑑定は、始めたばかりの頃は、非常に緊張しましたね。
今も、緊張しますが、初めのころのようなガチガチではないので、半年の経験でも、ものを言うのだなと思います。
お顔が拝見できない方も多いので、声のトーンや、間の取り方など、感じ取れるものは貪欲に感じ取ろうとした半年間でした。
そのせいか、この頃、直観に従うと、非常に結果が良いという現象が起き始めています。
私は、直観型の占い師ではないと、自分のことを思っていましたが、実は、直観が働き始めています。
毎日、少なくとも2人は、鑑定させていただいていることが、常に感覚を研ぎ澄ますことにつながり、その結果、直観の恵みにあずかれるようになったということでしょうか?
先日、ブログにもお書きしましたが、とっさの判断で、ベストな選択をしていることが多くなっているのです。
そして、そんなときは、ポーンと、頭の中に、言葉やイメージが、飛び込んでくる感じです。
2月から3月にかけて、他家に嫁いだ姉と姉の家族の誕生日ラッシュのため、我が家では、毎年、お祝いに、お菓子を贈ることにしています。
初め、姉の家と、すでに嫁いだ姪っ子の家には、別々のものを送る計画をしていました。
しかし、いざ、買う段になって、なぜか、両家とも、鞠福(まりふく)という、雅正庵さんの、抹茶大福のセットが良いような気がして、ふた処に鞠福を贈りました。
その姪っ子には、まだ幼い子供が二人いますので、カステラみたいなものにしよう、と母と話していたにもかかわらず、ふと「依ちゃん(姪っ子の名前)にも、鞠福がいいかも」と思ったのです。
そして、「届いたよ」という知らせを電話で受け取ったとき、初めて、嫁いだ姪の大好物が大福であったと知りました。
姪っ子の好物を何も知らない私でしたが、ふと感じたことを実行して、結果的に彼女の大好物を贈ることになったのでした。
過去にも、友人の誕生日プレゼントに選んだ品が、その友人がコレクションしているものだったとか、何も知らずに、お土産を友人に持っていったら、その友人が久しく食べていない大好物であったとか、そんなことは、しばしば起こります。
おそらく、大切な人だと思って、一生懸命、相手のことだけを考えているため、そういう不思議なことが引き寄せられるのでしょう。
これは、大切なお客様にも発揮されるべき能力ですね。
お客様にとってベストな提案をすることのできる占い師になるためにも、直観を磨こうと思います。
それには、まず、日ごろから、直観を使う場面を増やすことです。
精進しますね。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。