佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2014年03月13日

花育・フラワーハートセラピー

深津美穂先生の花育・フラワーハートセラピーのお教室に来ています。

心理学的な観点で、フラワーアレンジメントを造りました。

楽しいです!

と、ここまでが、受講しながら、記したブログです。

これから先は、帰宅した私が、今夜の感想を記したいと思います。

深津美穂先生は、プロフェッショナル心理カウンセラーにして、花育インストラクター、フラワーハートセラピストでいらっしゃいます。

19:00開始のこのセラピーに、私は18:30開始と勘違いして、会場にお邪魔してしまいました。

美穂先生がいらっしゃり、ご挨拶させていただいたあと、体験レッスンの私に、美穂先生は、どんなアプローチでこのレッスンをされているのかを、説明してくださいました。

そして、悪天候の中、ぞくぞく、生徒さんがやってこられ、セラピーが始まりました。

エゴグラムという交流分析の手法を用いた自己分析を行い、その分析結果に従って、お花をアレンジします。

詳しい内容については、受講された方が良いと思いますので、講義内容についてはこのくらいにさせていただきますね。

このセラピーを受けて、私は、五感がとても喜んでいるな、という感覚になりました。

花を触り、ほのかな花の香りを感じ、花の色を楽しみ、軽快なBGMを楽しみました。そして、何より、アレンジメントが出来ていく過程が、とっても楽しかったです。

最初の画像が、私のつくったアレンジメントです。

青系の花を中心にしたのは、私に合理的な面が欠けているからです。そして、まわりを囲む白い花は、自分を主張することの多い傾向を抑えるために用いました。ピンクの花が、それらの橋渡しをしてくれているイメージです。

そして、緑の葉で周りを囲み、調和的な仕上がりになるよう、配慮したつもりです。

受講生の皆さんも、それぞれに素敵なアレンジメントを作られ、非常に和やかな雰囲気の中、セラピーが行われ、素敵な時間を過ごせました。

深津美穂先生、ありがとうございました。

皆様も、心のケアを、五感をフルに使ってなさると、とっても満足度が高いことを、体験されてみてはいかがでしょう?

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 20:53Comments(0)お花たちと開運

2014年03月13日

カフェスタジオ@シズオカさんでお食事

今日の夕食は、カフェスタジオ@シズオカさんでパンケーキドッグとブレンドコーヒーをいただいています。

いただきます!

さて、以上が、カフェスタジオ@シズオカさんで、記したブログです。

以降は、帰宅した後、感想などつづりたいと思います。

このお店のメニュー、まだ、四つくらいしか、いただいていなくて、お邪魔するたびに、新しいメニューに挑戦している私です。

今日の、パンケーキドッグ、半端なく、美味しかったです!

チョリソーとお野菜、チャツネが絶妙な割合でパンケーキにはさまって、辛いのに甘い、甘いのにさっぱりしていて、めちゃめちゃおいしかったです。

また、フロア担当の、高嶋さんと、日本語の深さについて、お話したり、濃い時間を過ごせました。

佐藤洋子研究室のフライヤーも、置いてくださっているので、今日は、その補充もさせていただきました。

パンケーキって、甘くないんですね。

ホットケーキとは別物なんだ!と、実に初歩的な感想も抱きつつ、ますます、パンケーキ好きになった私でした。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

2014年03月13日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・3月13日

いつも、同じ書き出しで恐縮ですが、先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。

参考になさってくださいね。

今週は、17日に、お月様が満月になりますね。

満月は、別名・サクセスムーン。

大切な商談など、この日にセッティングすると、うまくいくかもしれませんね。

ただし、気持ちの高ぶりも最高潮になりますから、くれぐれも、冷静沈着さをお忘れなきよう。

さて、占いの内容です。

〔3月13日~3月19日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「調和、繁栄、休息を表す「杖の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、現在天秤座にあり、15日には、親しい人との口論に要注意です。精神的ゆとりを持つように心掛けることで、運気もより上昇していくでしょう。」








秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「公平、対等、慈善を表す「金貨の6の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い金星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日には、浪費に要注意です。求める立場でも、与える立場でも、相手を思いやる気持ちが、運気をより上昇させるでしょう。」








秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ) 

「休養、充電、回復を表す「剣の4の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、土星と厳しい角度にあり、13日と19日には、疑心暗鬼に要注意です。まずは、自分自身をいたわることが、開運のポイントです。」








秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「満足、願望成就を表す「カップの9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は、木星と意味ある角度を形成しており、18日には、現実逃避は禁物です。幸運の暗示ですが、努力を惜しまないことで、より運気も上昇するでしょう。」








秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「敗北、関係修復の必要性を表す「剣の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は、天頂点と意味ある角度を形成しており、満月になる17日には慎重さが必要でしょう。いかにダメージを軽くするかを考えることが開運のポイントです。」








秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「直観力、豊かな感性、人気を表す「カップのペイジの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い土星は、水星と厳しい角度にあり、16日と19日には、取り越し苦労は禁物です。年下の異性の発言に注目することが開運のポイントです。」








秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「経済的安定、繁栄、喜びを表す「金貨のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は、現在、魚座にあり、15日と18日には、過剰な依存心は禁物です。自分の夢を具体的にイメージすることで、運気もより上昇していくでしょう。」








秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「強い責任感、リーダーシップを表す「皇帝の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は、上昇宮と厳しい角度にあり、14日と満月になる17日には、ケンカに要注意です。今は守りより攻めの姿勢でいることが、開運のポイントです。」








秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「昇格、野心を表す「杖の2の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は、金星と厳しい角度にあり、13日と16日には、家庭内の不和に要注意です。目標を明確に意識することで、運気もより上昇していくでしょう。」



佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  

2014年03月13日

NLPセミナーに参加してきました!

一昨日の火曜日の夜、私は、柴田弘美さんが主宰されている、NLPセミナーに参加してきました。

「NLPって何?」というレベルでしたが、セミナー告知の「話を具体化するコツ」という文言に、何か、ビビっとくるものがあり、参加を決めたのでした。

今、ネットで確かめたのですが、NLPとは、「Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)」の略だそうですね。

こういう略し方を、数秘術では、「ノタリコン」というのですよ♪なんて、つい、本業の知識が頭をもたげます。

「NLPは、1970年代のアメリカで、カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UCSC)の言語学部で助教授のジョン・グリンダー博士と当時学生だったリチャード・バンドラー博士が共同開発したコミュニケーション心理学で、コミュニケーション・自己開発・心理療法に役立つ新しい学問です」と、ネットで調べてたどり着きましたが、比較的新しい心理学の一派なのでしょうか?

そんな、あやふやな状態で、いざ、受けてきましたが、結論から申し上げて、「うん、これは使える!」という感じでした。

私がこのセミナーを受講しようと思ったのは、やはり、仕事柄、お客様とのコミュニケーションを円滑にしたいという欲求が、常にあるためです。

お客様と、お話ししていて、お話しが堂々巡りされるということは、よくあることなので、本当にお話ししたいことを引き出して差し上げるスキルを身に着けたかったのです。

そして、はつらつとした柴田さんの進行で、受講生8名が、ワークを行う形のセミナーを実際に受けた私です。

これまで、私は、心理学に興味はあっても、あえて、その世界に踏み込むのを自分に禁じていました。

なぜかと言いますと、心理学の知識があるがために、目の前のお客様を、頭の中で、心理学的にどのようなタイプとか、そういう風に、分類してしまうことにならないか、心配だったからです。

しかし、私の鑑定をお受けになられたお客様はよく、こんな感想をおっしゃいます。

「洋子先生の鑑定は、カウンセリング的ですね」と。

そうなのかな?カウンセリング、学んだことないけどな?という感じの私です。

そんなこともあり、NLPセミナーで、自分がどう感じるのかが、非常に興味ありました。

セミナーの内容の詳細は、実際に受けてごらんになるのがベストなので、記しませんが、このセミナーを通じて、私は、自分の鑑定スキルをアップするヒントを得ました。

ありがたいことと思っています。

ご興味がおありでしたら、ぜひ、参加されますことをお勧めします。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 11:37Comments(0)人間関係と開運