佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年01月22日
水瓶座の新月様にお願いすると良いこと

その水瓶座の新月様に、願いを託して、夢を叶えてもらう、開運アクション、是非、実行してくださいね。
ところで、水瓶座の新月様が強い、分野ってなんだと思います?
水瓶座といえば、なんといっても、独創性の星座ですよね。
ですから、自分の独創性や、ユーモアのセンスを磨きたい、とお願いすれば、喜んで、叶えてくださるでしょう。
また、創作活動、それもあらゆる種類の、創作活動に恵みの新月様でもあります。
自由な発想で、創作活動に取り組みたいあなた、是非、水瓶座の新月様にお願いしてみてください。
ヒラメキが欲しい、そんな願いも叶えてくださるでしょう。
また、交友関係では、刺激を与えてくれるような友人を求めている人に、恵みの新月様です。
愛情面では、ちょっとクールな感じですが、客観的に二人の間柄を考えるのに、良い時期でもあります。
感情に走らず、二人の今後について、冷静に考えてみてはいかが?
二人の間のことで、何か改善したことがあるのなら、是非、明日の新月様の時間帯に話し合いをもうけてみて!
きっと、実りある話し合いができますよ。
さて、水瓶座の新月様に願うと良いことを、つらつらと書いてきましたが、基本的に、ご自分が叶えたい願いを書けばOKですので、新月様になる16:39から8時間以内に、二個以上十個以下の願いを、紙に書いてみてくださいね。
皆様の願いが叶うことを、お祈りしています。
2012年01月22日
明日の水瓶座の新月は、16:39です!

その時刻は、16:39。
もう、お馴染みの、新月様に願いを託して、夢をかなえる開運アクション、是非、実行してくださいね。
そのやり方は、とっても簡単。
お月様が新月になった時点から、8時間以内に、二個以上、十個以下のお願い事を、紙に、書くというもの。
もし、8時間が過ぎてしまっても、あきらめないで!
フライングするよりも、遅れるほうが、まだ良いと、この開運アクションを提唱されている、西洋占星術界の重鎮・ジャン・スピラー女史も著書で述べていますから。
実際、私も、8時間を過ぎてから、書くことも多いです。
でも、願い事は、着々と叶っていますよ!
明日の、新月は水瓶座で起こります。
どんな願い事をするのがいいかは、次のブログでね!
でも、基本的に、ご自分が願いたいことを書けばOKなんですよ。
それでは、次のブログで、お会いしましょう!
2012年01月22日
今日は、一日中、お月様が山羊座にいますよ!

こういう日は、絶好の仕事日和です。
私は、サブワークの日ですから、お月様に念じながら、仕事に集中しようと思います。
昨日も書きましたが、お休みのあなた、是非、今日は、スキンケアと歯のお手入れを!
山羊座が象徴する体の部位は、肌と歯なんです。
ですから、お月様が山羊座にいる今、お肌のお手入れと、歯のお手入れは、ほかの日よりも、格段に効果があがります。
また、今日、お仕事のあなたは、是非、仕事の上で、こうなりたいというヴィジョンをくっきりと思い浮かべながら、取り組んでみてくださいね。
山羊座のお月様は、そういう前向きな姿勢が大好き!
きっと、そのヴィジョンを実現させてくれるでしょう。
さあ、今日も、l張り切って、良い一日にいたしましょう!