佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年09月12日

おやすみなさい(明日は自宅で鑑定です。)

今日は、FM・Hi!さんの「eしずおか探検隊」、楽しくお話してきました。

緊張?

少し緊張していたと思うのですが、ときどき、FM・Hi!さんのスタジオで、私の占いを読んでくださる高田さんと一緒にラジオ出演しているので、そのときのリラックスした感じを思い出して、楽しみました。

今日は、パーソナリティの大村水都生さんと、もしもしネット編集長・松村さんのリードで、本当に楽しくお話しできて、ありがたかったです。

また、応援に駆けつけてくださった、アレキキャッツさん、ありがとうございました。

アレキキャッツさんのアクセサリーをつけていたから、うまくいったのだと思いますよ。

とっても、ゲンのいいアクセサリーなのです。

そして、今日は、国際交流協会で、日本語教師養成講座にも出席しました。

めまぐるしい日だったけれど、楽しかったなぁ。

明日は、自宅でお客様をお迎えすることになっています。

その為に、今日はもう休んで、英気を養います。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。
  


Posted by 佐藤洋子 at 20:25Comments(0)占い・開運

2011年09月12日

本日、FM・Hi!生出演します。

本日、午後1:30からの、FM・Hi!さんの番組「eしずおか探検隊」に生出演します。

何を話そうか、今、考えているところです。

その場になったら、何か、浮かぶかも、なんて思ってもいますが。

私は、佐藤洋子研究室の代表としての顔と、占いの館ミューズの鑑定士としての顔という二つの顔を持っています。

今日は、番組の中で、二つの顔を両方とも、出せるかな、と案じています。

なにしろ、10分間の番組だそうですから、ポイントを絞ってお話ししなきゃ。

占い師・佐藤洋子が、日頃思っていることをお話すればいいんですよね?

ところで、今日は、私は、かなり多忙な日で、1:30からのラジオ番組の放送が終わったら、国際交流協会へ急いで行って、日本語教師の講座を受けます。

ともあれ、お時間がありましたら、ぜひ、「eしずおか探検隊」をお聴きくださいね。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 10:00Comments(0)占い・開運

2011年09月10日

おやすみなさい(明日は、自宅で鑑定承ります。)

明日は、珍しく、占いの館ミューズから、お休みをいただきましたので、自宅で鑑定書づくりにいそしむ予定です。

また、佐藤洋子研究室での鑑定をご希望の方は、承りますので、お電話いただければと思います。

この鑑定室に訪れたお客様のおっしゃられることには、落ち着く空間だということですよ。

家具をみな、オークの色調にしていますし、パキラ(観葉植物)が、いてくれるので、空気は清浄です。

なにより、自宅の二階の奥まった部屋を鑑定室に当てていますので、静かに、ゆったりと鑑定をお受けいただけます。

ラベンダーの精油をアロマライトで、温め、部屋には、リラックスできる香りが漂っています。

和室の八畳間を使っていますので、部屋の形は正方形になると思います。

こういう部屋のことを、方丈といって、サイキック的な見方をすると、直観が働きやすい部屋の部類に入ります。

なので、この部屋で、行う鑑定の的中率は、かなり高めです。

もちろん、ほかの所でも、最善を尽くしますよ。

ともあれ、明日は、自宅で、お仕事、お仕事です。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:39Comments(0)ご挨拶

2011年09月10日

シミコレさんで、出張鑑定

カバラ占いシミコレの館・開館です。

今日は、シミコレさんのお店に、午後7時までいます。

ご予約いただいていますが、飛び込みのお客様も、大歓迎です。

ローズクォーツと、共に、お待ちいたしております。
  

Posted by 佐藤洋子 at 14:51Comments(0)占い・開運

2011年09月09日

生き返った〜!

やわらぎさんのところで、体のメンテナンスをしてもらいました。

無痛バランス整体。

気持ち良かった〜!

また、是非、来たいです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 18:48Comments(0)占い・開運

2011年09月09日

自分にご褒美

今日は、自宅で、夕方まで、鑑定書作成です。

ずっと、パソコンに向かっているから、結構、肩が凝ったりするんですよね。

それに、このところ、疲れがなかなか取れない気がして、体のメンテナンスの必要性を感じていました。

今日は、夕方まで頑張ったら、やわらぎさんのところで、施術してもらいます。

このところの、疲れも、きっと、解消されるでしょう。

頑張っている自分に、ご褒美です。

それにしても、やわらぎさんの施術は、なーんにも、痛くないのに、体がほぐれて、本当に楽になります。

いつも、ありがとうございます。

それでは、今日も、一日、良い日にいたしましょう!  


Posted by 佐藤洋子 at 09:56Comments(0)健康と開運

2011年09月08日

おやすみなさい(嬉しいカード)

アマゾンで、注文していた「アールヌーヴォー・タロット」が届きました。

もともと、ミュシャとか、ビアズリーの絵に惹かれるものを感じていた私ですので、このタロットが届いて、本当にうれしいです。

アールヌーヴォーの時代の芸術作品は、絵画だけでなく、ガラス細工(ドームとか、ガレとか)も、大好きな私。

このタロットで、良い占いをして、もっともっと、物心ともに豊かになっていって、いずれは、鑑定室に、まずはレプリカでもいいから、ドームのトンボのランプが欲しいな、なんて思いました。

でも、まずは、このタロットに、親しもうと思います。

よくよく見ると、このカード、やはり、普遍的なライダーウエイト版に、沿っているようですね。

ライダー版で、正位置があまり良くない意味のカードは、このカードでも、女性が涙していたり、顔が曇っていたりしますね。

それにしても、このカード、美しい!

今日、あることで、お会いしたお友達の占い師さんにも、勧めてしまいましたよ。

彼女も、このカードは、とても、気に入った様子。

きっと、すばらしく当たるその占いの上に、このカードのリーディングも加わって、より、素晴らしい占い師さんになられるでしょう。

私も、数秘術とタロットの占い師として、腕を磨きます。

今週の土曜日(10日)は、シミーズコレクションさんで、出張鑑定をいたします。

もちろん、そのときは、いでたちも、ちゃんと、占い師仕様にして、気持ちをいれて行きますよ!

ザ・占い師といういでたちのとき、私の数秘術やタロットのリーディングは、いつもより冴える感じがしますから、ミューズ以外の鑑定は、基本的に、ザ・占い師でいきますね。

占いの館・ミューズは、また、違った方針があって、ザ・占い師という格好では、NGなんです。

では、皆様、週末は、シミーズコレクションさんで、お会い致しましょう!

ちなみに、今週は、日曜日(11日)も、佐藤洋子研究室で、鑑定を承りますよ!

また、10月からは、基本的に、占いの館ミューズでの占いは、週に二日ほどになります。

10月以降のスケジュールは、まだ、確定していませんが、その二日以外の日は、佐藤洋子研究室や、シミーズコレクションさんで、鑑定をいたします。

佐藤洋子研究室の、鑑定料金は、シミーズコレクションさんと同じです。

お時間を、あまり、気にせず、ゆったりと鑑定をお受けいただけますように、考えて、決めました。

また、鑑定料金なども、このブログのカテゴリー欄などで、表示するように計画中です。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです
  


Posted by 佐藤洋子 at 22:44Comments(0)文化と開運

2011年09月08日

fM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

本日の午後1:48頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

いつものように、その内容を、ブログでも、ご紹介させていただきます。

参考にしていただけますと、幸いです。

今週から、この「週間カバラ占い」の表現方法を、すこし、変えてみました。

今までは、少し、不親切だったのではないか、との反省から、変えてみましたが、いかがでしょうか?

それでは、占いのご紹介です。


〔9月8日~9月14日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「恋愛のことや、自分のこれからの選択に関して、慎重になって欲しい運気のときです。特に、満月になる12日には、勢いのままに物事を決めないように気をつけてください。どんなことに関しても、長いスパンでとらえることが開運のポイントでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「お金の扱いや、健康面に関して、気をつけたい運気です。特に11日と14日には、衝動買いに気をつけてみてください。お金に関しては、計画性を持つこと、健康に関しては無理をしないことが、開運のポイントでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「やらなければならないことから逃げたい気分になりがちなので、それで運気を落とさないようにしたいときです。特に、10日と13日には、妥協は禁物です。目先の損得でなく、長い目で見てどうかを考えることが、開運につながるでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「これまでとやり方を変えることで、状況が好転してくる運気です。ただし、9日と満月になる12日には、何かと迷いがちになるかもしれません。変化していく状況に、柔軟に対応することで、運気はより良くなっていくでしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「ふだんなら気にならないような些細なことにとらわれがちな運気です。特に8日と11日には、神経質になり過ぎないよう、気持ちを大らかに持ちましょう。まず、最初に、自分が本当に求めているものを確認することが、開運のポイントでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「物事がなかなか進展しなくて、気持ちが焦りがちな運気のときです。特に、10日には、思いがけないトラブルに注意してください。周囲の人に協力を求めたり、素直に心を保つことで、運気は回復していくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「周りの人たちとの意志の疎通が、ややうまくいきにくい運気のときです。特に、9日には行き違いに注意してください。こんな時は、一つ一つのことを、ゆっくりと確実にこなし、誠実な態度で臨むことで、運気は回復していくでしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「努力したことが、なかなか結果につながらなくて、気持ちが焦りがちな運気です。特に、8日と14日には、誤った情報や噂に要注意です。運気の回復には、しばらくは、現状を維持しながら、コツコツと努力を続けることが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「あなたを甘やかす存在に依存すると、もっと運気が下がってしまう時です。特に、13日には、何事も、自分の力で行うようにしましょう。運気の回復には、やはり、現状の見直しが必要です。計画を練り直し、チャンスを待つことが開運のポイントでしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:28Comments(0)占い・開運

2011年09月06日

おやすみなさい(数字からのメッセージ)

私のように、占いの仕事で、「数秘術」に毎日、接していると、知らず知らずのうちに、数字からメッセージを受け取るのが、習慣になっていたりします。

たとえば、電子機器の時刻表示などの四桁の数字。

何気なく、目をやったとき、その数字が、「1:23」だったら・・・。

普通、どうってことなく、見過ごしてしまう、数字かもしれません。

でも、そのとき、あなたがあることについて、進むべきか、とどまるべきか、迷っていたら?

そんなときに、偶然目にした数字「123」は、明らかに、偶然ではなく、メッセージだと思いませんか?

1,2,3と増えていく数字、しかも、1というスタートを表す数から始まって、増えている・・・。

これは、もう、「進め!」というメッセージだと思うのが、自然ではないでしょうか?

そんな風に、私は、日常的に目にする数字を読んでは、天からのメッセージを受け取っています。

そんなの、偶然だよ、って思われます?

それは、その人その人の自由だと思いますが、私は、こうして、受け取ったメッセージに従って、失敗したことはこれまで、ないんですよね。

むしろ、したがって良かったと思うことの方が、多いです。

なので、みなさん、数字からのメッセージを受け取ってみませんか?

毎日が、より、刺激的で、豊かになりますよ!

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 22:26Comments(0)占い・開運

2011年09月05日

おやすみなさい(散策したけど・・・。)

焼津の街を散策して、少年アジアさんを目指していた私ですが・・・。

知らなかったのですが、少年アジアさん、閉店なさっていらしたのですね。

大変、失礼いたしました。

しかし、久しぶりの焼津散策。

涼しい風が、気持ちよく、日頃の疲れも、吹き飛びました。

私は、静岡出身なのですが、社会に出てからのお友達は、なぜか、焼津の方が多いんですよね。

今日は、お友達というにはおこがましい、焼津市議会選挙に出られた、焼津出身の先輩の後援事務所ののぼりをみつけて、「先輩、頑張っているんだな」と、思いました。

ときおり、パラパラと雨が降りましたが、もう、台風も、収まったようですね。

え?次の台風が来る?

なんというか、この季節は、悩ましいですね。

港町・焼津の散策は、ゆったりとした気分になれて、とっても良い気分転換になりました。

また、違う街の散策をしてみたいものです。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  

Posted by 佐藤洋子 at 23:20Comments(0)ご挨拶

2011年09月05日

焼津の街を散策中です

時間の余裕が出来たので、少年アジアさんを目指して、焼津の街を散策中です。

台風は、もう、収まったのかな?

風が、冷たくて、気持ちいいです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 15:38Comments(0)占い・開運

2011年09月05日

おやすみなさい(お互いに大切に思い合うこと。)

昨日は、ペガサート地階における占いの館ミューズ・出張鑑定に、おこしくださいましたお客様、ありがとうございました。

占いを稼業にしていますと、いろいろなお客様のお悩みに接することになります。

そして、そのお悩みをお聞きしていますと、男女の思い合う心の、バランスというものが、本当に、繊細なものなのだなぁと、感じます。

お互いが、お付き合いをしていても、自分ばかりが思っているような気がするというお悩みもあれば、相手の愛情が重いという、正反対のお悩みを伺うこともあります。

自分が注ぐ愛情と同じだけの愛情を相手から、受け取らないと、不安になるのは、仕方ないのかもしれません。

また、自分と同じくらいの軽さで、お付き合いしてほしいと思われる方もいらっしゃるでしょう。

均衡がとれるような、バランスの良い、思い合い方ができるなら、不満はでないのでしょうか?

私が思うに、今、不安や不満を感じていらっしゃる方は、事態が好転したとき、また、不安や不満の種をみつけて、お悩みになられるのではないかと、そんな気もします。

それは、その方が欲張りというわけではなく、人間というものが、現状よりもっと良い状態を望む存在だからだと思います。

ただ、それでは、いつまでも、渇きを癒すことは難しいですね。

あきらめや妥協でなく、相手の気持ちに沿えるようになるには、マザーテレサなみの深い愛が必要なのかもしれません。

すべてを受け入れること、そんな境地になれたら、素晴らしいと思うのですが、いうは易し、行うは難しですね。

せめて、まずは、愛する相手がいてくれることへの、感謝の気持ちを、持つことができれば、事態は、かなり好転するように思います。

不満も、不安も、相手がいなければ、生まれようもなく、そういう相手のいない孤独を思う時、少しくらい不満な相手だとしても、やはり、いてくれてうれしい、と思えるのではないでしょうか?

ただ、それにも、限度があって、あまりに、相手が自分のことを、ないがしろにしたり、一方的に傷つけたりという関係だった場合の不安や不満は、そこから抜け出しなさい、というメッセージです。

そのあたりを、よく見極めて、お互いを大切に思い合える間柄を、築いていただけたら、と思わずにいられません。

できるならば、すべての恋人同士が、お互いへの信頼と尊敬と深い愛情に満たされますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。

  


Posted by 佐藤洋子 at 01:15Comments(4)占い・開運

2011年09月04日

ミニチュアタロットカード

ペガサート地階で、鑑定を、しています。

今日、持参したタロットカードは二種類。

カバラタロットと、ライダーウェイト版のミニチュアタロットカードです。

画像のタロットカードは、その、ミニチュアタロットカードです。

小さいから、占う場所が、狭くても、78枚すべてを、使って占うことが、出来ます。

ただ、私の手に馴染んだカードは、カバラタロットなので、どうしても、カバラタロットの登場が、多くなります。

独り占いをして、ライダーウェイト版にも、親しみたいと、思います。

それにしても、ミニチュアタロットカードは、ちっちゃくて、可愛いですね

タロットは、アールヌーボー調のものも、有り、こんど、購入予定ですが、色んなデッキを所有することは、楽しいものです。

ペガサート地階での、鑑定、まだ、続きます。

六時まで、鑑定していますので、よろしくお願いいたします。
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:22Comments(2)占い・開運

2011年09月04日

ペガサート地階にいます。

ペガサート地階にいます。

占いの館ミューズの出張鑑定に、来ています。

お昼は、キャット&ボアさんのなすドラです。

では、いただきます
  

Posted by 佐藤洋子 at 13:08Comments(0)占い・開運

2011年09月03日

おやすみなさい(明日はペガサート地階です)

明日は、ペガサート地階で、占いの館ミューズ鑑定士として、出張鑑定をいたします。

私のほかに、祝夢先生(東洋占星術)も、占いますよ。

私は、ご存じのとおり、カバラ数秘術とタロット、そして手相で占います。

お時間をいただければ、鬼谷算命学でも、占いますが、基本的に私は西洋系の占いで、祝夢先生は東洋系の占いで、鑑定いたします。

何かにお悩みの方、自分の方向性を探っていらっしゃる方、占いに興味がおありの方、お時間のある方、ぜひ、いらしてくださいませ。

画像のローズクォーツも、携えていく予定です。(宝珠の方ね)

ローズクォーツの優しい波動に包まれてみたい方もおいでくださいね。

それでは、皆様、おやすみなさい。

追伸
明日、エスパルスドリームプラザさんでは、手相占いと、タロット占いのHISOKA.先生が初日を迎えます。

とっても、ポジティブな先生です。

清水方面の方、ぜひ、ドリプラさんへGO!です。

私のことも、祝夢先生のことも、HISOKA.先生のことも、よろしくお願いいたします。

それでは、今度こそ、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:54Comments(0)ご挨拶

2011年09月03日

トラちゃんも、台風が心配

天気予報に反応する、我が家の末っ子の猫・虎之介。

台風の天気予報にも、興味津々です。

早く台風が、ぬけてくれると、いいね、トラちゃん!
  

Posted by 佐藤洋子 at 12:40Comments(0)占い・開運

2011年09月01日

おやすみなさい(週末は、ペガサートで鑑定します)

占いの館ミューズには、委託契約で、所属している私ですが、そのミューズの一員として、今週末の9月4日の日曜日は、ペガサート地階で、もうひとりの先生とご一緒に、鑑定をさせていただきます。

時間は、12:00から17;30です。

私の占術は、カバラ数秘術とタロット、そして、手相です。

占いを通して、その方に一番合った、身の処し方をアドバイスいたします。

また、お悩みをうかがって、そのお悩みの解決方法を、ご一緒に探しますよ。

占術は、私が判断して、選びますが、ご希望にもお答えします。

どのようなお悩みに、どのような占術があっているかと、大まかに述べますと、全般運を占いたい場合は、カバラ数秘術や手相、今、どうしても、答えがずばりと知りたいことがおありの方には、タロットカードによる占いが適しています。

その他、お時間をいただければ、鬼谷算命学による運命透視も、いたしますよ。

週末は、ぜひ、ペガサートへお越しくださいませ。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  

Posted by 佐藤洋子 at 21:53Comments(0)ご挨拶

2011年09月01日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

さきほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

いつものように、その内容を、ご紹介させていただきますね!

参考になさってくださいませ!

お月さまが満ちている今週、張り切っていきましょうね!

それでは、占いのご紹介です。


〔9月1日~9月7日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「過度の保守性、内気で引っ込み思案といった暗示が出ており、努力が必要な時期のようです。特に、3日と6日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、現状を維持しながら、努力を続けることで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「優柔不断、甘やかし、善意がアダになるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、2日と、上弦の月になる5日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、多少の苦労では負けない勇気が必要でしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「経済状態の好転、健康の回復などの暗示が出ています。ただし、1日と4日には、注意が必要となりそうです。願望も、堅実な努力とr倹約によって、運気がより高まり、順調に叶っていくでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「不安定な状況、一貫性のない生き方といった暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、3日には、努力が必要となりそうです。願望も、周囲と協調しながら、しっかりとした信念で進むことで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「物質的な困難、運動不足などの暗示が出ており、努力が必要な時期のようです。特に2日には、浪費に注意が必要となりそうです。願望達成の為には、もっと実力を養い、計画的に努力していく必要があるでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「進むべき道が見えてくる、友情を深めるといった暗示が出ています。ただし、1日と7日には、忍耐が必要となりそうです。願望も信頼できる友人・知人にアドバイスを求めることで、思いがけず、順調に叶っていくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「為にならない同情、おせっかい、甘やかしといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、6日には、勘違いに注意が必要となりそうです。願望達成の為には、性急な行動は避け、慎重に努力を続けていくことが大切でしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「嬉しい知らせが舞い込む、多彩な方面で活躍するといった暗示が出ています。ただし、上弦の月になる5日には、注意が必要となりそうです。願望も、人の意見に耳を傾けながら、最後まで努力することで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「精神的弱さ、見せかけに騙されるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、4日と7日には、忍耐が必要となりそうです。自分の願望が本当に正しいかどうかを良く考え、気持ちを切り替えていくことが大切になるでしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 14:00Comments(0)占い・開運