佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年09月30日

おやすみなさい(聖なる光へ)

鬼谷算命学という学問(占い)で、人物を判定するのに、純濁法というものがあります。

算命学では、人の性格を決定する、十大主星というものがあり、その星は、五つの純星と、五つの濁星で形成されています。

そして、人は普通、五つの星であらわされる人体図というもので描くことができるのですが、その五つのうち、純星が多いか、濁星が多いかで、性格が違ってきます。

ちなみに、私は、五つのうち、三つが純星で、二つが濁星です。

純星の方が多いので、私は「純の人」ということになります。

純星が多い人は、安定した状況で、力を発揮できる人だと言われます。

また、お人好しな面も持っています。

濁の人がダークということではなく、濁星の多い人は、動乱期に力を発揮できる人という見方をします。

抜け目ない、という印象でしょうか?

私は、自分が純星の多い人であることを、嬉しく思っています。

なぜなら、抜け目ないという人であるより、お人好しでも、善なるものへと向かっていきたいからです。

光に向かってのびていく植物のように、聖なるものに意識を向けていたいと思います。

だから、騙しとか、ごまかしとか、そういうものとは無縁に生きていきたいです。

そんな馬鹿正直な生き方は、通用しないよ、と言われるかもしれません。

でも、正攻法で、ちゃんとやっていける人になりたいのです。

そんなことを、ふと思った今夜でした。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 02:05Comments(2)生きる姿勢と開運