佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年09月29日
今日は、女子会でした。
今日、集まった占い師の面々は、みな、算命学で読み解くと、宝石の質を持ったひとたちでしたので、「チームジュエル」のミーティングと銘打って、今日のランチ会を催したのでした。
中島屋ホテルのランチを、みんなで頂いて、いろいろなことを話しました。
それぞれに、専門の占いは違いますが、占いに関しての、思いを語り合い、「仲間っていいな」と思いました。
ところで、中島屋のランチ、スープ、サラダ、メインディッシュ、ライス、デザート、ドリンクと、かなり、満足度の高いランチでしたよ。
個室になっているので、静かにお食事できるのも、良いですね。
それぞれに、頑張って、占いの仕事をしている私たちです。
それぞれが、もっと、良い占いができるようになっていくために、どこで、どんな風に勉強したらいいのか、そして、どんな風に、自分をアピールしようか、など、話は尽きません。
あっという間に、三時近くになってしまいました。
そして、解散後は、そのうちの一人の先生と、その先生の知り合いの方と、私の鑑定室へ。
鑑定室で、また、いろいろとお話しをしました。
率直なお話しをしましたので、ときには、耳の痛いこともありますが、それを話してくださることが、ありがたいと思う私でした。
今日は、楽しかったです。
ありがたいことです。
2011年09月29日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
いつものように、その内容を、ブログでもご紹介させていただきますね。
参考になさってくださいませ。
今週は、お月様が満ちていく週ですね。
なにか、発展させたいことがおありの方、チャンスですよ。
私も、期することがあり、お月様を見上げては、気持ちを新たにしています。
さて、占いのご紹介です。
〔9月29日~10月5日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「これまでの不安や恐れが消え、大きな喜びがもたらされる運気です。ただし、9月30日と10月3日には、ちょっとした気持ちの落ち込みに襲われるかもしれません。自分自身と粘り強く向き合っていくことで、より運気は上昇していくでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「理想が高すぎる為に、今持っているものを手放すことにならないよう、注意が必要な時期です。特に9月29日、10月2日、5日には、欲張り過ぎないようにしましょう。謙虚さや節度を保つことで、運気は回復していくでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「公私に渡って、問題になかなか解決策が見つからず、辛抱が必要な時期です。特に10月1日と、上弦の月になる4日には、自分の感情のコントロールが必要です。年下の異性の言葉に現状打破のヒントが隠されているかもしれません。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「真実と偽りを見分けるインスピレーションが湧き、物事がクリアになる運気です。ただし、9月30日と10月3日には、ちょっとしたトラブルに注意が必要です。結論を急がないことが、危機を乗り越え、新しいチャンスをつかむポイントでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「不注意や無計画さがせっかくの計画の進展を妨げがちで、努力が必要な時期です。特に、9月29日と10月2日には、ケアレスミスに注意しましょう。長期的な視野と、根気強く努力する姿勢が、運気回復のポイントとなるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「生真面目さや理屈っぽさが、周囲との足並みを乱してしまうことに要注意の時期です。特に、10月1日には、言葉づかいに注意してみましょう。常識的で公正な視点を心がけることで、運気は回復していくでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「日常の雑事に追われ、物事がつい、成り行き任せになりがちで、注意が必要な時期です。上弦の月になる4日には、逆に考えすぎに気をつけましょう。自分の限界を知ることが、新しいスタートを切ることにつながりそうです。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「努力が実って、よりよい成果が現れる幸運な運気です。ただし、10月5日には、細かいことにこだわらないようにしましょう。身近な人々への配慮や優しさが、プラスとなって返ってきます。恋愛や結婚に関して嬉しい展開がありそうです。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「優しさと優柔不断の違いには、気をつける必要がありそうな運気です。特に上弦の月になる10月4日には、いらぬ同情が目を曇らせがちです。理性と感情のバランスをとるように心掛けることが、運気回復のカギとなるでしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらとこちらです。