佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年09月08日

おやすみなさい(嬉しいカード)

アマゾンで、注文していた「アールヌーヴォー・タロット」が届きました。

もともと、ミュシャとか、ビアズリーの絵に惹かれるものを感じていた私ですので、このタロットが届いて、本当にうれしいです。

アールヌーヴォーの時代の芸術作品は、絵画だけでなく、ガラス細工(ドームとか、ガレとか)も、大好きな私。

このタロットで、良い占いをして、もっともっと、物心ともに豊かになっていって、いずれは、鑑定室に、まずはレプリカでもいいから、ドームのトンボのランプが欲しいな、なんて思いました。

でも、まずは、このタロットに、親しもうと思います。

よくよく見ると、このカード、やはり、普遍的なライダーウエイト版に、沿っているようですね。

ライダー版で、正位置があまり良くない意味のカードは、このカードでも、女性が涙していたり、顔が曇っていたりしますね。

それにしても、このカード、美しい!

今日、あることで、お会いしたお友達の占い師さんにも、勧めてしまいましたよ。

彼女も、このカードは、とても、気に入った様子。

きっと、すばらしく当たるその占いの上に、このカードのリーディングも加わって、より、素晴らしい占い師さんになられるでしょう。

私も、数秘術とタロットの占い師として、腕を磨きます。

今週の土曜日(10日)は、シミーズコレクションさんで、出張鑑定をいたします。

もちろん、そのときは、いでたちも、ちゃんと、占い師仕様にして、気持ちをいれて行きますよ!

ザ・占い師といういでたちのとき、私の数秘術やタロットのリーディングは、いつもより冴える感じがしますから、ミューズ以外の鑑定は、基本的に、ザ・占い師でいきますね。

占いの館・ミューズは、また、違った方針があって、ザ・占い師という格好では、NGなんです。

では、皆様、週末は、シミーズコレクションさんで、お会い致しましょう!

ちなみに、今週は、日曜日(11日)も、佐藤洋子研究室で、鑑定を承りますよ!

また、10月からは、基本的に、占いの館ミューズでの占いは、週に二日ほどになります。

10月以降のスケジュールは、まだ、確定していませんが、その二日以外の日は、佐藤洋子研究室や、シミーズコレクションさんで、鑑定をいたします。

佐藤洋子研究室の、鑑定料金は、シミーズコレクションさんと同じです。

お時間を、あまり、気にせず、ゆったりと鑑定をお受けいただけますように、考えて、決めました。

また、鑑定料金なども、このブログのカテゴリー欄などで、表示するように計画中です。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです
  


Posted by 佐藤洋子 at 22:44Comments(0)文化と開運

2011年09月08日

fM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

本日の午後1:48頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

いつものように、その内容を、ブログでも、ご紹介させていただきます。

参考にしていただけますと、幸いです。

今週から、この「週間カバラ占い」の表現方法を、すこし、変えてみました。

今までは、少し、不親切だったのではないか、との反省から、変えてみましたが、いかがでしょうか?

それでは、占いのご紹介です。


〔9月8日~9月14日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「恋愛のことや、自分のこれからの選択に関して、慎重になって欲しい運気のときです。特に、満月になる12日には、勢いのままに物事を決めないように気をつけてください。どんなことに関しても、長いスパンでとらえることが開運のポイントでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「お金の扱いや、健康面に関して、気をつけたい運気です。特に11日と14日には、衝動買いに気をつけてみてください。お金に関しては、計画性を持つこと、健康に関しては無理をしないことが、開運のポイントでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「やらなければならないことから逃げたい気分になりがちなので、それで運気を落とさないようにしたいときです。特に、10日と13日には、妥協は禁物です。目先の損得でなく、長い目で見てどうかを考えることが、開運につながるでしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「これまでとやり方を変えることで、状況が好転してくる運気です。ただし、9日と満月になる12日には、何かと迷いがちになるかもしれません。変化していく状況に、柔軟に対応することで、運気はより良くなっていくでしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「ふだんなら気にならないような些細なことにとらわれがちな運気です。特に8日と11日には、神経質になり過ぎないよう、気持ちを大らかに持ちましょう。まず、最初に、自分が本当に求めているものを確認することが、開運のポイントでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「物事がなかなか進展しなくて、気持ちが焦りがちな運気のときです。特に、10日には、思いがけないトラブルに注意してください。周囲の人に協力を求めたり、素直に心を保つことで、運気は回復していくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「周りの人たちとの意志の疎通が、ややうまくいきにくい運気のときです。特に、9日には行き違いに注意してください。こんな時は、一つ一つのことを、ゆっくりと確実にこなし、誠実な態度で臨むことで、運気は回復していくでしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「努力したことが、なかなか結果につながらなくて、気持ちが焦りがちな運気です。特に、8日と14日には、誤った情報や噂に要注意です。運気の回復には、しばらくは、現状を維持しながら、コツコツと努力を続けることが大切でしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「あなたを甘やかす存在に依存すると、もっと運気が下がってしまう時です。特に、13日には、何事も、自分の力で行うようにしましょう。運気の回復には、やはり、現状の見直しが必要です。計画を練り直し、チャンスを待つことが開運のポイントでしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:28Comments(0)占い・開運