佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年09月12日

おやすみなさい(虎之介、その後)。

退院して、金、土、日と三日目のトラちゃんです。

手術の傷口をなめたり、噛んだりしないように、カラーをつけて生活しています。

動きにくそうで、ちょっと、かわいそうですが、傷口がよくなるまでの辛抱です。

今日、退院してから、初めてのウンコをした、トラちゃん(お食事中に読まれた方、ごめんなさい)。

でも、大が出るかどうかは、結構、大問題なんですよ。

だから、私たちが、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」を観ているあいだに、隣の部屋のトイレで大をしたトラちゃんは、もう、私にも母にも「大をして、えらかったねぇ」とほめられっぱなしです。

カラーをしているトラちゃんの写真を、撮るのは、結構、ためらいがありました。

痛々しい感じがしますし、本人も、不本意な姿であろうから、です。

でも、今の、この状態を通って、良くなっていったんんだなぁ、と後から思い出して、トラちゃんの健康への感謝の気持ちにしようと思い、意を決して撮影しました。

カラーをつけて生活するのは、二週間ほどのことだそうですが、その間、彼は、ずっと不快な思いをしているのだと思うと、かわいそうになります。

でも、それも、傷口がよくなるまでの辛抱です。

どうか、一日も早く、傷口がよくなって、カラーをはずした、元気なトラちゃんになってくれますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:15Comments(2)ペットと開運

2010年09月12日

おケイコフェスタ、盛況のうちに…。

昨日、今日の二日間、静岡市葵区御幸町のペガサート地階で、開催されました、おケイコフェスタ。

10分間のプチ鑑定、ありがたいことに、ほとんど、お客様が途切れることなく、お見えでした。


ありがとうございます!
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:26Comments(0)占い・開運

2010年09月12日

おはようございます(おケイコフェスタ、盛況、今日もです!)

昨夜、静岡市御幸町のペガサート地階で行われた、おケイコフェスタから帰ってきて、早々に食事を済ませ、お風呂に入り、休んだため、おケイコフェスタのご報告が遅くなり、恐縮です。しかも、画像なしだし・・・。

おケイコフェスタ、盛況でした。

特に、他ブースの皆さんは、体験をほとんど皆、ワンコイン(500円)で行っていらっしゃったのに対し、私たち、静岡占いの館<ミューズ>は、10分間のプチ占いで、千円をいただいていましたので、お客様の反応が、正直、どんなものであろうかと、ふたを開けるまでは、一抹の不安がありました。

しかし、始まってみれば、おケイコフェスタの最中、占いの体験コーナーは、二人の占い師で対応していましたが、ほとんど休む間もなく、ひっきりなしにお客様がいらしてくださいました。

ありがたいことです。

このおケイコフェスタには、何か、習い事を通して,成長されたい、趣味を実益に結び付けたい、といったお客様が多かったように、思います。

そんな中、私たち、静岡占いの館<ミューズ>の強みは、何よりも、実占を行っているプロの先生によるセッションであり、生きていくための厳しさを踏まえ、趣味を実際にお金に結びつけるための具体的アドバイスを、それを自ら、日々行っている先生たちの言葉で伝えているという点にあったように思います。

また、ミューズには、私が毎月、第一日曜日に沼津仲見世商店街様の占いブース入りしているように、ミューズで学んだ生徒さんが、その実力を養ってきたときに、実際にそれを実占で、腕試しをする機会が、常に設けられている、という占いを学ぶ方々にとって、この上ないチャンスが用意されています。

占いは、生きていくための癒しではなく、現実を直視し、受け入れるべきは受け入れた上で、自分に何ができるか、ということを示唆するためのものです。

ですから、時には、お耳の痛いことも申し上げねばなりません。

しかし、長い目で見て、今がどんなにつらくても、その試練は、神様が皆さんの魂を磨くために、下さった贈り物です。

試練にあう方の特徴は、大きく二つに分かれるように思います。

その一つは、現実から目をそむけ、刹那的な生き方をしていらっしゃる方。

そして、もう一つは、天から大きく期待され、魂をみがくために試練を与えられ、その試練を乗り越え、より大きな器になってほしいと神様によって与えられた試練に、一生懸命、耐えて、乗り越えようとされている方。

おケイコフェスタにお見えのお客様で、試練にあわれている方は、ほとんどが後者でしたね。

そういった方々の、運命を、私たちは鑑定させていただきながら、またお一人、試練を乗り越えて、人のために生きていかれる方を発見した喜びを、味あわせていただき、光栄でした。

さて、おケイコフェスタは、今日も、ペガサート地階で行われます。

静岡占いの館<ミューズ>の占いコーナーでは、プチ占いをさせていただきながら、占い教室の生徒さんを随時、募集いたしております。ミューズの講師陣は、日々、お客様を鑑定させていただきながら、アドバイスをしている、プロの占い師の先生方です。

運命学を学ぶことは、より良い人生を切り開いていくために、きっと、お役にたつでしょう。

お時間がおありになったら、是非、ミューズのブースをのぞいてみて、プチ鑑定をお受けになってくださいませね。

さあ、今日も、良い日にいたしましょう!  


Posted by 佐藤洋子 at 03:35Comments(0)文化と開運