佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年09月12日

おやすみなさい(虎之介、その後)。

おやすみなさい(虎之介、その後)。退院して、金、土、日と三日目のトラちゃんです。

手術の傷口をなめたり、噛んだりしないように、カラーをつけて生活しています。

動きにくそうで、ちょっと、かわいそうですが、傷口がよくなるまでの辛抱です。

今日、退院してから、初めてのウンコをした、トラちゃん(お食事中に読まれた方、ごめんなさい)。

でも、大が出るかどうかは、結構、大問題なんですよ。

だから、私たちが、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」を観ているあいだに、隣の部屋のトイレで大をしたトラちゃんは、もう、私にも母にも「大をして、えらかったねぇ」とほめられっぱなしです。

カラーをしているトラちゃんの写真を、撮るのは、結構、ためらいがありました。

痛々しい感じがしますし、本人も、不本意な姿であろうから、です。

でも、今の、この状態を通って、良くなっていったんんだなぁ、と後から思い出して、トラちゃんの健康への感謝の気持ちにしようと思い、意を決して撮影しました。

カラーをつけて生活するのは、二週間ほどのことだそうですが、その間、彼は、ずっと不快な思いをしているのだと思うと、かわいそうになります。

でも、それも、傷口がよくなるまでの辛抱です。

どうか、一日も早く、傷口がよくなって、カラーをはずした、元気なトラちゃんになってくれますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。



同じカテゴリー(ペットと開運)の記事画像
祝・雪ちゃん、我が家で4年目に突入!
雪ちゃんはお話タイムが大好き♪
祝・雪ちゃん二周年♬
雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー!
雪ちゃん、ナデナデ、出来ました!
雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました!
同じカテゴリー(ペットと開運)の記事
 祝・雪ちゃん、我が家で4年目に突入! (2018-04-22 13:38)
 雪ちゃんはお話タイムが大好き♪ (2017-09-20 00:13)
 祝・雪ちゃん二周年♬ (2017-04-18 22:24)
 雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー! (2015-08-14 00:35)
 雪ちゃん、ナデナデ、出来ました! (2015-07-21 02:02)
 雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました! (2015-07-13 02:05)

Posted by 佐藤洋子 at 22:15│Comments(2)ペットと開運
この記事へのコメント
こんにちわトラちゃん退院おめでとう良かったね!!お家に帰って来て安心してるでしょうねカラーは見てる側も痛々しそうで可哀想に思ってしまいますね。因みにそのカラーはエリザベスって言うんだよって動物病院の先生が言ってました(^_^)vの子もつけた事あるんですが何か固まってましたトラちゃんもこの暑い中大変だけど暫くは我慢ですね!頑張ってねトラちゃんこの間のコメントで先生にお褒めの言葉を頂き有難う御座いました!何か恐縮してしまいました。幸せでしたm(_ _)m今後もこちらこそ宜しくお願いします!
Posted by 茶々丸 at 2010年09月13日 12:02
茶々丸さんへ
コメントをありがとうございます。
退院して、自宅に帰ってきたことは、トラちゃんにとって、やはり、かなり嬉しいことのようです。
毎日、出かける私が、帰宅すると、カラーをつけた姿で、「ウニャーン」と出迎えてくれます。
カラーを、エリザベスということ、私も聞いたことがあります。
エリザベス女王の衣装の首周りに似ているからしら?
私のコメントで、茶々丸さんが善なる波動の持ち主であると書いたことですが、本心からのものです。どうか、恐縮などなさらないで、淡々と私の言葉を受け取ってくださいませ。
トラちゃんを応援してくださって、嬉しかったです。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年09月14日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(虎之介、その後)。
    コメント(2)