佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年08月29日

作業ズボン裾(すそ)上げ中

休日の今日、やっとで、清掃作業員のときのズボンの裾上げが出来ました。


手縫いの、千鳥がけで、しつけ糸でとめてある裾を、縫っていきます。


達成感が有るので、お裁縫は、大好きです。


あと少しですから、頑張って、仕上げてしまいますね。


針と糸を持つ習慣を叩き込んでくれた、祖母と母に、感謝です。
  

Posted by 佐藤洋子 at 11:25Comments(0)占い・開運

2009年08月29日

大変勉強になりました!!



 昨夜の、紺屋町地下街の、イタリー亭さんにおける、金曜プラス(前半は、しゃべらナイト)は、大変、楽しく、かつ 勉強になりました。

 19;00から始まった、しゃべらナイトのテーマは、「在日外国人から見た静岡人」というもの。
 スリランカのご出身の坂本サジットさん、フィリピンご出身の、山下メリンダさん、アメリカのフィラディルフィアご出身のクオーリーさんのお三方による、自己紹介から始まりました。
 その後、三つのグループに分かれて、一人の外国人の方に対して、ききたいことや、疑問におもっていることなど、間近で質疑応答しました。そして、一定時間ごとにシャッフルし、すべての人が、お三方に接するという、ある意味乱暴な、しかし、とても楽しく有効な手段で、会は進んでいきました。

 日本文学に詳しいクオーリーさん、もっと、古典について、もっともっと語り合いたかったです。
 フィリピンにおいては、大家族が普通で、老人ホームは無いとおっしゃられたメリンダさん、そのあり方がうらやましいと思いました。
 スリランカにおいても、ご老人は、尊敬されて家にいらっしゃる、とお答えくださったサジットさん、もっともっと、お話を伺いたかったです。

 この企画を発案なさった県立大の松野下琴美さんの滑らかな司会で、会は進み、楽しいひと時でした。
 
 お三方とも、静岡を、とても愛してくださっておられるのが、嬉しかったです。
 おっとりしていることを、美点と捉えてくださる、お心の余裕が素晴らしいと思いました。
 



 10月18日(日)には、坂本サジットさんが実行委員長で、静岡市クリエーター支援センター(元、青葉小学校)で、第六回国際交流フェスティバルが行われるそうです。

 私も、今から予定を入れないようスケジュール調整してもらって、ボランティアとして、参加しようと思っています。

 本当に、金曜プラスは楽しい交流会です。
 また、この次も参加したいと思います。  


Posted by 佐藤洋子 at 08:30Comments(2)人間関係と開運