佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年05月24日

今夜は、プチワンタン他で晩ご飯

 オルビスのプチワンタン他で、晩ご飯です。他は、ワカメスープにポテトサラダを少々。


 明日は、本格インドカリーを作るつもりなので、オルビスのカレーラビオリは、やめた私です。


 インドカリーは、ご飯部分を、水きりして温めた木綿豆腐で代用するつもりです。


 ダイエットしていると、味覚も変わるみたいです。

 
 今日、部屋の片付けをしていて、ちょっとバテたとき、「秋田緒越(あきたもろこし)」という、小豆粉と上白糖でできた和菓子をいただいたのですが、まるで、お汁粉をいただいているように、甘くて美味しかったです。一般に、薄味が好ましい感じになるみたい。


 明日も、頑張って、良い日にするぞー!!  


Posted by 佐藤洋子 at 20:22Comments(0)美容と開運

2008年05月24日

早く座っていただきたいです!

 神戸で見つけて購入したイタリア製の肘付き椅子です。占い師の私が座る椅子となります。

 そう、私は、自宅の鑑定室だけでなく、静岡の街中でも占いをさせていただこうと考え、それにピッタリの椅子と机まで用意したのです。まず、トライしたのは、ペガサートの管理室でした。新静岡センターとなりのペガサートビルの地階に、トイレ近くに静かな一角があり、そこが占いに向いているとにらんだのです。一生懸命、お願いしたのですが、それは叶いませんでした。
 ほとんど同時に、とある喫茶店で、奥の一角で週に二回、という条件で話が進みかけましたが、やはり、これも叶いませんでした。「そうなると、地下道か?」と、県警、静岡中央署、静岡市葵区役所、と問い合わせて、路上、地下道商売は違法、と知ったのでした。

 ですから、みなさんが、この椅子に座った私を目にされるのは、どこかのイベント会場ということになるでしょう。



 このカウチ、座り心地が良さそうでしょう?実際に良いのですよ。せっかくのカウチで、二人で座って相性を見て欲しいという、方々には、ごめんなさい!相性は、しっかりデータを出して、鑑定室で占わせていただきたいんですよ。本当にごめんなさい。
ですから、相性鑑定に限り、女性限定の私の鑑定室に、お相手の女性とご一緒なら、男性も入ることが出来るということになりますね。

 ちなみに、女性限定鑑定ということをこれまで、言って参りませんでしたが、昨今の世情から、そのようにさせていただこうと決めました。男性の方は、書面鑑定でお許しくださいませ。どうか、よろしくお願いいたします。


 いつのイベントで、皆様にお会いできるのか?早く、カウチに座っていただきたいです!!

   


Posted by 佐藤洋子 at 18:30Comments(0)ご挨拶

2008年05月24日

気怠い午後のトラちゃん

 母上は、美容院、私は二階の部屋の片付け、とトラちゃんにかまってあげられず、「どうしてるかなぁ…?」と、階下に降りた私が目にしたのは、山口百恵の歌をBGMにしながら、まどろむトラちゃんでした。


 山口百恵の歌は、ベストアルバムのレコード(!)からカセットテープに録音し、そこからMDに入れたものです。アナログな音が、彼をまどろませたのでしょうか?


 アナログの音って、「湿っているというか、質感が良いな」と思う私の弟だから、トラちゃんも、つい反応してしまうのでしょうか?「美しい音を聴いていられるこの星でありたい」、などと壮大なことまで考えてしまいました。
  


Posted by 佐藤洋子 at 15:31Comments(0)ペットと開運

2008年05月24日

鯖(さば)の西京漬けで昼ご飯

 鯖(さば)の西京漬けで、お昼ご飯です。この、鯖の西京漬け、2切れで298円也。鯖だから、そのお値段ですんだのかな?他には、大根おろしに、きんぴらごぼう、それにラッキョウです。(あとで、トマトもいただきましたし、(アトキンス・ダイエットに)反則かなぁと思いつつ、プリンも頂いてしまいました。)


 いっただっきまーす!(^O^)!
  
タグ :西京漬け


Posted by 佐藤洋子 at 13:17Comments(0)健康と開運