佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年04月23日

おやすみなさい(今日は寒かったですね。)

おやすみなさい(今日は寒かったですね。)今日は、寒い一日でしたね。

私は、一日中、鑑定書作成に取り組んでいました。

ずっと、座って、パソコン仕事をしていたら、夕方には、お尻がすこし痛くなってしまいましたよ。

このごろ、TVドラマを観るときは、リアルタイムで観るしか時間がとれなくなりつつあります。

ブルーレイレコーダーに録画しても、後で、それを再生している時間がなかなかとれません。

なので、なるべく、観たいドラマは、リアルタイムで観ています。

夕べの「おやすみなさい」で、すこし、韓国ドラマの吹き替えについて、悪口のようなことを書いてしまって、後味があまりよくなくって、今日、表現を少し和らげました。

期待しているから、苦言も呈したくなるのですけれどね。

それにしても、韓国のドラマは、美女に二人の男性が求愛するという形が多いように思います。

もしくは、男性二人と女性二人の、複雑な四角関係とか・・・。

それが、また、どんな展開になるのかを期待させるのですけれどね。

今、私がはまっているのは「イ・サン」という韓国ドラマの時代劇ですが、これは、なかなか面白いですよ。

さて、今日は、ほめておわることにしましょうね。

それでは、皆様、おやすみなさい。



同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
「ただいま!テレビ」さんで発表、2024年の運勢です。
「ただいま!テレビ」さんに出演させていただきました。
本日18:30、「ただいま!テレビ」さんに出演します!、
「ただいま!テレビ」さんに出演させていただくことになりました。
本日13:00~17:00、LIVE ROXY SHIZUOKAで、鑑定いたします
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 「ただいま!テレビ」さんで発表、2024年の運勢です。 (2023-12-24 12:22)
 「ただいま!テレビ」さんに出演させていただきました。 (2023-12-24 11:30)
 本日18:30、「ただいま!テレビ」さんに出演します!、 (2023-12-19 02:11)
 「ただいま!テレビ」さんに出演させていただくことになりました。 (2023-11-17 22:00)
 本日13:00~17:00、LIVE ROXY SHIZUOKAで、鑑定いたします (2023-08-20 05:01)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)

Posted by 佐藤洋子 at 21:13│Comments(6)ご挨拶
この記事へのコメント
こんばんは
さくらまつりではお世話になりました。
私は時間がなくて占いをしてもらえなかった・・・者です。

残念でした。今度静岡まで、伺いたいです。その節はよろしくお願いします。

占い最終日には696でお会いしました。

さて、韓国ドラマですが、「イ・サン」は何話のお話でしょうか?

私もかなり韓国ドラマはまっていますが・・・あまり長いお話だと
ちょっと最後まで見るのは大変になってきます。

水曜日のIRISは吹き替えなしで見ればよかったですね。

来週はそうしてみてください。

それでは失礼します。
Posted by Hiro-chan at 2010年04月23日 23:59
確かに日本の有名俳優は
私達の中にイメ-ジが出来上がっている。
「IRIS」の吹き替えはイメ-ジが…
私も同じ感覚を持ちました。
↑Hiro-chanさんがいう吹き替えなしで
見るという手もありますね!
ブログなんだから、思ったままでいいのでは?
Posted by イツキイツキ at 2010年04月24日 06:46
Hiro-chanさん、コメントをありがとうございます。
御殿山さくら祭では、鑑定のお時間がとれず、申し訳ありませんでした。
ところで、私がはまっている韓国ドラマ「イ・サン」は、全77話だそうです。
ちょっと、長いかも…
「IRIS」を、吹き替えでなく、字幕で観るには、どうしたら良いのか、まだ、地デジ対応テレビに慣れていない私には、よく判らないんです。
来週までに、いろいろ調べてみます。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年04月24日 09:21
イツキさん、コメントをありがとうございます。
「IRIS」の吹き替え、私と同じ感想の方がいらして、少しホッとしました。
自分が、あまのじゃくなのかな?と、思ったりもしていましたので。
イツキさんのおっしゃられるように、ブログなんだから、そんなに気にしなくて良いのかも知れませんね。
ただ、なるべくブログには、明るい話題を書きたいな、とは思うんですよね。
時々、へこんで、そのまま気持ちを書いてしまったりすると、後で反省しています。
読む方のことを考えて書かないと、と思います。
頑張りすぎずに頑張ろうと思います。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年04月24日 09:37
先生、こんばんわ。私もイツキさんと同意見ですよ。「IRIS」見れなかったけど。日本人俳優の印象強すぎる。NHKは、声優さんだったから顔が思い浮かばなかったけど。

明るいブログばかりより、気持ちのまま書かれた方が、人間らしくていいと思いますよ。

週間カバラ占いに背中を押されて(?)彼に電話では言えない私の
気持ちをメールに託しました。今の家庭環境になってから、過去より今を向いている私の気持ちが伝わったようです。
願望が叶うといいな。
Posted by みち at 2010年04月24日 20:10
みちさん、コメントをありがとうございます。
無理して、自分の気持ちと違うことをブログに書いても、なんか、不自然で、おかしなブログになってしまいますね?

あまり、ネガティブな内容にならないように、最低限、気配りは必要かとは、思いますが…。
みちさんの願い、叶うと良いですね。
願いを叶える秘訣は、その願いが、既に叶ったかのように振る舞うことだそうですよ。
どうぞ、お試しあれ。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年04月24日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(今日は寒かったですね。)
    コメント(6)