佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年04月30日

おやすみなさい(感謝して受け入れること)

おやすみなさい(感謝して受け入れること)


 この画像は、今は大学生になった私の姪が、一歳半の頃、熊本県の水前寺公園の小さな祠(ほこら)の前で、合掌した姿を私が写した写真です。(スキャナで取り込みましたが、こんなに大きく再生されるとは思わず、ちょっとびっくりしています)


 この子は、私の姉の子になるわけですが、この姪は、(私にとっては義兄にあたる)自分の父親が毎日、神棚やお仏壇にしていることを見ていたのだと思います。この子の父親である義兄は、神主です。祠を、合掌する対象だと認識しているところが、さすが、神主の子供だなぁと思ったものです。


 身内の自慢をしたくて書いているのではありません。感謝することの効能について述べたいのです。
 それは、目に見えない存在、宇宙であり、神様仏様であり、そういった存在を敬(うやま)うことにつながります。
 だからこそ、「ありがたい」という気持ちで、何事も受け取れる方には、大きな成長と進展がもたらされるものです。

 
 いわゆる開運本のほとんどすべてが、「ありがとう」と言いましょう、そうすると、運が良くなります、と書いています。
 それほどに、感謝することが、道を開くのです。
 宗教が存在する意味は、日々、感謝の心で暮らすことを私たちに教えることにあるのでは、と私などは思っています。


 逆に、何でも、人のせいにしたり、自分自身を嫌ったり、呪ったりすることの恐ろしさは、言うまでもありません。
 そういうことをしがちな方は、そんなにつらい中でも、生きているご自分の素晴らしさに気づいてください。
 人を恨みたくなるほど、おつらい状況下で、自分を投げ出さずに、生きていることは、どんなに大変なことでしょうか?
 そういう大変さの中にあって、自傷行為に走ってしまったりしている方がいらしたとしたら、私は、このように申し上げたいと思います。
 「命を投げ出さなかったあなたは素晴らしい勇気の持ち主です。あなたは賞賛に値する方です。ご自分の強さを誇りに思ってください」と。


 そして、どうか、ご自分を傷つけることはもうおやめください。
 そういった行為は、誇り高いあなたに、ふさわしい行為ではありません。
 ご自分のことを、ほめてあげてください。命を投げ出さずに生きてこられた強さを、ご自分で認め、ご自分を好きになってあげてください。
 あなたは、素晴らしい方です。この世界に、あなたにふさわしい居場所が必ずあります。
 そこへ赴(おもむ)くためにも、もう、ご自分を傷つけるのはおやめになり、ご自分をゆったりといたわってあげてください。


 そして、あなたの居場所へ赴くために、力をたくわえなければなりません。
 そのためにも、今、ご自分が生きてあることに、感謝をしてみましょう。
 感謝の心で、生きていかれることで、もっとたくましいご自分になっていきましょう。
 まず、今、命があることに「ありがとう」と、目に見えない存在とご自分自身におっしゃられてはいかがでしょうか?


 自傷行為という、繊細な問題にまで踏み込んで、がさつな占い師だとお思いでしょう。
 お医者様やカウンセラーの方々といった専門家の方々にさえ、難問である行為なのですから。
 しかし、私は、そういった方々のお心の襞(ひだ)に染み込んでいけるような占い師となれるよう、日々精進したいと思っています。まだまだなことは、承知しております。
 こうして、言葉や文章にすること自体が、思い上がった行為であることも、理解しています。
 

 感謝することの効能を述べているうちに、繊細な問題に触れてしまいましたが、もし、そういったことでお悩みで、私の文章がお気に召さなかった場合は、どうかご容赦ください。まだまだ、修行中の占い師の、たわごとだとお思いください。
 ただ、もし、少しでもお心の琴線に触れる部分がありましたら、感謝してお生きになられることをご一考ください。

 
 また、私が、いつもこのように早い時間に休んでいることにお怒りの皆様、申し訳ございません。
 集中力のいる仕事ゆえ、早めの就寝と早めの起床を心がけております。私の仕事は、お客様の今後を左右する仕事ですので、ベストな体調を維持したく、このように早く休んでおります。

 
 それでは、皆様、おやすみなさい。



同じカテゴリー(ご挨拶)の記事画像
「ただいま!テレビ」さんで発表、2024年の運勢です。
「ただいま!テレビ」さんに出演させていただきました。
本日18:30、「ただいま!テレビ」さんに出演します!、
「ただいま!テレビ」さんに出演させていただくことになりました。
本日13:00~17:00、LIVE ROXY SHIZUOKAで、鑑定いたします
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 「ただいま!テレビ」さんで発表、2024年の運勢です。 (2023-12-24 12:22)
 「ただいま!テレビ」さんに出演させていただきました。 (2023-12-24 11:30)
 本日18:30、「ただいま!テレビ」さんに出演します!、 (2023-12-19 02:11)
 「ただいま!テレビ」さんに出演させていただくことになりました。 (2023-11-17 22:00)
 本日13:00~17:00、LIVE ROXY SHIZUOKAで、鑑定いたします (2023-08-20 05:01)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)

Posted by 佐藤洋子 at 22:08│Comments(2)ご挨拶
この記事へのコメント
>集中力のいる仕事ゆえ、早めの就寝と早めの起床を心がけております。私の仕事は、お客様の今後を左右する仕事ですので

見習いたい立派なご姿勢です。
Posted by MZ at 2009年05月04日 10:07
MZさま、コメントをありがとうございます。母と二人で生きている、独り者の私ゆえにできる習慣ともいえましょう。立派というお言葉は過分です。ありがとうございます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年05月04日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(感謝して受け入れること)
    コメント(2)