佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2019年11月21日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2019年11月21日

只今、FM・Hi!(76.9)さんで、放送中の「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容をブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

それでは、占いの内容です。


〔2019年11月21日~11月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「アイデア、希望を表す「星の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い太陽は現在、蠍座(さそりざ)にあり、25日には頑固(がんこ)な傾向です。取り組みに明るい見通しがつく時期です。第一印象(だいいちいんしょう)や直観(ちょっかん)を大切にすることで、更に運気はアップします。」







秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「不名誉(ふめいよ)、敗北感を表す「剣の5の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い月は現在、乙女座にあり、24日には批判的(ひはんてき)になりがちです。守りに徹すると良い時期です。優先順位(ゆうせんじゅんい)を見直すことで、更に運気はアップします。」







秘数3の人(3日、12日、21日、30日生)

「消耗(しょうもう)、準備不足(じゅんびぶそく)を表す「杖の9の逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い木星は上昇宮(じょうしょうきゅう)の影響を受け、23日と新月になる27日には、協調性が欠如(けつじょ)しがちです。現状を正確に把握(はあく)すると良い時期です。視点を変えることで、更に運気はアップします。」







秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)

「抜擢(ばってき)、仕事の名声を表す「金貨の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い土星はドラゴンヘッドの影響を受け、22日と26日には不和(ふわ)に要注意です。努力が苦にならない幸運な時期です。自分の力を信じることで、更に運気はアップします。」







秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「希望、仕事への意欲を表す「杖の3の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い水星は天王星の影響を受け、21日と25日には神経質な傾向です。取り組みが節目(ふしめ)を迎える時期です。より高い目標を定めることで、更に運気はアップします。」







秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「偽善(ぎぜん)、感情の暴走を表す「カップのキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い金星は天頂点(てんちょうてん)と重なっており、24日には自惚(うぬぼ)れは厳禁(げんきん)です。慎重(しんちょう)であると良い時期です。自分に嘘(うそ)をつかないことで、更に運気はアップします。」







秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「悲しみ、自責(じせき)の念を表す「剣の9の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い天王星は火星と重なっており、23日には暴走(ぼうそう)しがちです。客観的であると良い時期です。今、そばに居てくれる人々への感謝の気持ちが、更に運気をアップさせます。」







秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「交流、バランスを表す「節制(せっせい)の正位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い火星は現在、蠍座にあり、22日と新月になる27日には自暴自棄(じぼうじき)は厳禁です。穏やか(おだやか)さが大切になる時期です。規則正しい生活を心掛けることで、更に運気はアップします。」







秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「不正、能力の悪用を表す「金貨のキングの逆位置」が今週のあなたのカードです。あなたと縁の深い海王星は月の影響を受け、21日と26日には怠惰(たいだ)な傾向です。冷静であると良い時期です。自分の言動(げんどう)を振り返り、軌道修正(きどうしゅうせい)することで、更に運気はアップします。」





佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。