佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2018年05月23日
甲州牛のディナー、いただきました!

先ずは、オードブル。
ちょっと、いただいてしまってから、写真を撮っていないことに気づきました。
カクテルグラスの中は、コンソメ味の洋風茶碗蒸しといった感じのものでした。
エビも、スモークサーモンも、生ハムも、カマンベールチーズも、私の好物。
偶然とは言え、好きなものでいっぱいのオードブル、堪能しました。

アサリとキャベツが入った、チーズ風味のスープでした。

あっさりとした真鯛に、少し濃いめの赤ワインソースが合って、美味。
添えられた野菜は、ちょっと、ヌルっとした食感でした。
初めて見るお野菜で、なんだろう?と思いながら、いただきました。

パンは、ほんのり温かくしてくれてあり、バターがよく伸びます。
ステーキは、柔らかくて、口の中でトロけるようでした。
和風ソースが、甲州牛の風味をより一層、味わい深くしていました。
ここに、母と来て、このディナーを一緒にいただきたい、と心から思いました。

クレームブリュレは、好きなスイーツのベスト3に、常にランクインする大好物。
抹茶の、ということで、多少、懸念を感じながらいただきましたが、懸念を吹き飛ばす、美味しさでした。
ガトーショコラは、コーヒーに良く合って、とても美味でした。
誕生日の夜、独りディナーでしたが、良い食材を丁寧にお料理した、素晴らしいメニュー、堪能しました。
感謝です!
帰静したら、母と雪ちゃんを、もっともっと、大切にします。
そして、ベストコンディションを維持する努力を継続的にして、良い仕事をします!
明日は、金櫻神社様に参拝させていただきます!
今日は、とても良い日でした。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室
http://www.sato-yoko-lab.com/
2018年05月23日
甲府に来ています。

明日、金櫻神社にお参りさせていただくためです。
ところで、今日は、私の誕生日です。
今朝、母から、祝福の言葉をいただき、嬉しかった私です。
せっかくの誕生日の夜、甲府の老舗ホテルで、独り、甲州牛のディナーというのは、ちょっとだけ、寂しい気持ちがします。
わざわざ、選んで、誕生日に山梨行きを決めたわけでは無いのですが、天中日を避けたり、不成就日を避けたりして、さらに一粒万倍日を選んだところ、今日になりました。
甲府の老舗ホテル、一度、泊まってみたかったので、そこは、ちょっと、嬉しいのですが・・・。
我が家では、母と白猫の雪之介君が、留守を守ってくれています。
今朝、雪ちゃんに、「今夜は、お母さんと二人だから、お母さんを守ってね!」と、撫で撫でしながら、お話しして来ました。
私の留守の間、二人が元気で、何事も無く過ごせますように。

ステキな建築が有るな、と思って、良く見たら、山梨県庁でした。

県庁の前に、小さな猫さんがいました。
通りがかりの女の子たちが、撫でていましたから、野良さんでは無いのかも知れません。
私も良く顔を見たかったのですが、写真を撮っているうちに、ササっと立ち去ってしまいました。

今は、夕食前のひとときを、神社本を読んで過ごしています。
明日の金櫻神社へのお参り、つつがなく、完遂できますように。
それでは、また、ブログでお会いしましょう!
佐藤洋子研究室ホームページ
http://www.sato-yoko-lab.com/