佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年08月25日
おやすみなさい(男性を立てることの効用について)

ややステレオタイプな解釈で、恐縮ですが、恋愛していても、自由でいたいのが男性、その人だけのものになりたいのが、女性のようです。
また、恋愛へののめりこみ方は、やや女性の方が、深いようですね。
そういった基本姿勢の違いは、やがて、亀裂を生み、二人の仲を微妙なものにしていきます。
以上は一般論として、ご賛同いただけると思われます。
しかし、過去の恋愛において、私は、縛られることに、心理的負担を負ったことがあり、やや、男性よりの基本姿勢が身についてしまった感があります。、
縛るのも、縛られるのも、遠慮したいのですね。
しかし、それは、本当に相手を心から、愛していなかっただけなのかもしれず、そう考えると、私を閉じ込めておきたかった、その男性の方が、真剣に恋愛をしていたのかもしれません。
ところで、男性に何を求めますか?と聞かれて、「優しさ」と答える女性が多いことに、私は、?と思います。
男性というのは、強く、りりしくあってほしい、そう望む私は、古典的なタイプなのでしょうか?
ただ、現代、女性が強くなり、男性が弱くなったといわれるのは、女性の側にも、原因があるように思います。
非常に古風なことを申し上げて、恐縮ですが、現代の女性の多くが、「男性を立てる」ということをしなくなったのが、原因の一つだと私は思っています。
こんなことを書くと、フェミニストの方々に、お怒りのコメントをいただきそうですが、女性が、男性を立てるというのは、美しいことだと私は思っています。
そして、女性が、敬意のこもった態度で、接することに、男性は、その女性を守ると言う気持ちで、応えるのではないでしょうか?
必然的に、守るものを持った人は、強くなりますよね。
そういう関係性は、もう、古臭く、すたれてしまったのでしょうか?
このブログを読んでくださっている女性の皆さん、騙されたと思って、ご自分のパートナーを、立ててご覧になってください。
男性を立てるということが、どういうことか、良く分からないなら、程よく、彼を頼って、応えてくれたら、感謝しましょう。
そうして、彼を、だんだん、強く、りりしい男性にしてしまいましょう。
男の人に、守られることの幸せは、私の母を見ていると、良く分かります。
亡き父が、母を、大切にしたのは、母がいつの日も、父を立てていたからではないか、と思うのです。
父は、よく、母の為に、重い物を持ってあげたりしていましたし、母は、父の好物を、よく食卓に載せました。
そういう家庭で育ったので、私は、現代の女性が、男性のような口のきき方をしたり、パートナーを立てることをしないことに、疑問を感じるのです。
さて、恋愛の基本姿勢の違いについて、書き始め、男女の間には深い淵(ふち)がある、ということを書こうとしていましたが、案外、その淵は、ヒョイッと、飛び越えられるものかもしれません。
飛び越えるのに、必要なのは、お互いを大切に思い合う心です。
世の中の、パートナーをお持ちの皆さん、是非、彼(彼女)がいてくれることに、深い感謝の心で、日々、接して見てくださいね。
幸せなカップルが、増えてくれることを願って、それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。