佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2011年06月12日

トラちゃんは、やっぱり天気予報が好き!

我が家の末っ子の猫・虎之介は、NHK の天気予報が大好き!

天気予報の音楽が、流れると、どんなに遠くにいても、駆けて来て、食い入るように、画面を見つめます。

気象予報士さんが、棒で指しながら、説明すると、その棒を取ろうとして、画面をカイカイします。

「トラちゃん、棒は、取れないのよ!」と、私達が、声をかけても、聞きはしません。

そして、予報士さんが、手を下ろすと、テレビの下を、探します。

ちょうど、テレビの下あたりに、予報士さんの手があるように思えるんでしょうね。

頭が良いのか、悪いのか、どちらなんでしょう?
  

Posted by 佐藤洋子 at 07:09Comments(0)占い・開運

2011年06月12日

携帯サイト、更新再開しました。

去年の暮に、パソコンが故障し、新しいパソコンに替えてから、ずっと、懸案だったことがありました。

私は、無料の携帯サイトを持っているのですが、そのサイトを管理する画面に入れなくなってしまっていたのでした。

それを、パソコンcafeスマイルのyummy先生の協力により、無事、管理画面を新しいパソコンに表示させることに成功しました。

さきほど、管理画面に入り、携帯サイトを更新しました。

今後、会員様専用ページでは、誕生数ごとの、金運なども、ご紹介していく予定です。

無料の携帯サイトですが、毎週、カバラ占いの内容も掲載します。

また、折に触れて、内容を更新して、読み応えのあるものにしていく所存です。

もし、ご興味がおありでしたら、このブログの下記のQRコードから、お入りくださいませ。



佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 05:26Comments(0)ご挨拶

2011年06月11日

おやすみなさい(明日は日帰り山梨旅行へ)

明日は、静岡占いの館ミューズの、親睦旅行です。

初夏の甲州路を、日帰りで、旅行します。

旅行に行くのは、静岡占いの館ミューズの占い師の先生と、占い教室の生徒さんです。

甲斐善光寺や、宝石の森、石和温泉(温泉には入りませんが)などを、訪問します。

日頃、東洋占星術を学んでいらっしゃる生徒さんや、手相を学んでいらっしゃる生徒さんたちに、私は、カバラ数秘術や、タロット占いのお話をさせていただこうと、思っています。

前回の親睦旅行で、思ったのですが、占いを学んでいらっしゃる方々が、一同に会すると、「あなたの本命星は?」「私は、牽牛星」「じゃ、けっこう○○なのね」といった具合に、占いの専門用語が、飛び交う会話が展開され、聴いていて、興味深かったです。

私も、もっと、生徒さんが増えたら、「あなたの誕生数は?」「私は8」「じゃ、情熱的なのね」なんて、会話を聴くことができるように、なるのかな?

ともあれ、明日は、あまり天気がよくないようですが、少しでも、回復することを、祈りつつ、それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:18Comments(0)文化と開運

2011年06月11日

おやすみなさい(噛むだけで、これだけの変化が)

今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。

昨日から、食事のとき、一口につき、三十回噛むことを実行しています。

まず、三十回で、飲み込むには、一口の量を加減しないと、無理であることがわかりました。

これまでの量を頬ばっていたら、三十回ではおさまりません。

なので、必然的に、一口の量が減りました。

そして、三十回以上噛むと、どんな食べ物でも、なんとなく甘く感じるんですよね。

食材そのものの味を、感じるようになったのかもしれません。

そして、食事にかかる時間が、多くなりました。

つまり、やや早食い傾向だったのが、ゆっくり食べられるようになったのです。

そうすると、不思議なもので、いつもより少量で、満腹になるんですね。

ちゃんと、満腹中枢が、働いてくれるようになったみたいです。

なんだか、この噛み噛み作戦、いい感じです。

一日で、500グラム、体重が減りました。

とはいっても、これだけでは、誤差の範囲かもしれないので、とにかく、この噛み噛み作戦を、一か月は続けてみようと思います。

どんな、変化が起きるかな?

楽しみです。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 01:14Comments(0)健康と開運

2011年06月09日

おやすみなさい(ヒスタミンの力)

昨日の「ためしてガッテン」、ご覧になりましたか?

食欲を、抑えてくれる物質が、日本人科学者によって、発見されました。

その物質は、鼻づまりや、かゆみを引き起こすヒスタミンです。

この物質を上手に利用して、半年間で、43キロの減量に成功した人も。

脳内に、このヒスタミンを分泌させて、食欲を、抑えた結果、人1人分の減量を、果たしたのです。

では、どのようにしたのでしょうか?

それは、食事のとき、一口につき、30回、噛んで、それが、できたら○を、できなかったら、×を付けることを、習慣化したのです。

なので、今日から、私も、試してみました。

30回で、飲み込むためには、上手に口に入れる量を、調節する必要がありました。

そして、いつもより、少な目によそったご飯の量で、充分、お腹が一杯になりました。

噛むという行為が、脳内のヒスタミンを増やしてくれるのだそうです。

この調子で、30回噛む食事を、続けてみようと、思います。

半年間で43キロ、実際に減らした人がいるのです。

私も、がんばってみます。

それでは、皆様、おやすみなさい。

  

Posted by 佐藤洋子 at 23:54Comments(0)占い・開運

2011年06月09日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

さきほど、午後1:48頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

いつものように、その内容を、ブログにても、ご紹介させていただこうと思います。

参考にしていただけますと、幸いです。

それでは、占いの内容です。

〔6月9日~6月15日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「価値観が変わるような人や教えと出会う、とらわれから解放されるなどの暗示が出ています。ただし、12日と15日には、勘違いに注意が必要となりそうです。願望も、過去にとらわれず、新しい価値観に基づいて精進することで、叶っていくでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「ちょっとした経済面での混乱が暗示されており、注意が必要な時期のようです。特に、11日と14日には、無駄遣いに注意が必要となりそうです。願望も、広い視野に立ち、計画的に努力を続けていくことで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「行き違いなどが起きやすく、少々、人間関係の摩擦に注意が必要な時期のようです。特に、10日と13日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、困難に負けない意志の強さを発揮することが、大切でしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「思わぬ障害の為、予定が狂いがちで、忍耐が必要な時期のようです。特に、上弦の月になる9日と12日には、誤った情報に惑わされないよう、注意しましょう。願望達成の為には、実力を蓄えながら、土台を固めていくことが、大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「体調が狂いがちで、また、経済面でも悩みを抱えやすく、努力が必要な時期のようです。特に、11日には、衝動買いに走らぬよう、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、焦ることなく、慎重に保守的な努力を続けることが大切でしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「過重な勉強や労働の為、ストレスがたまり、忍耐が必要な時期のようです。特に、10日には、注意が必要となりそうです。願望も、状況の変化に素早く対応することで、叶う方向に向かっていくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「気持ちが通じにくかったりと、人間関係の悩みを抱えがちで、忍耐が必要な時期のようです。特に、上弦の月になる9日と15日には、思い違いに注意が必要となりそうです。願望も、固い信念を持って、迷わず進むことで、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「運命的な出会い、嬉しい知らせが舞い込むといった暗示が出ています。ただし、14日には、注意が必要となりそうです。願望も、チャンスだと思ったら、ひるまず行動することで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「仕事と家庭の両立、幅広い交際といった暗示が出ています。ただし、13日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、規則正しい生活を心がけ、すべてに偏りなく物事を進めることが、大切でしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  


Posted by 佐藤洋子 at 13:52Comments(0)占い・開運

2011年06月09日

おやすみなさい(魔方陣のパワー)

私と、天然石(パワーストーン)の付き合いは、二十代の頃に始まります。

その頃、私の気持ちを惹きつけた石は、何といっても、ローズクォーツでした。

愛と美に関して、力を授けてくれる石ですね。

白糸の滝を訪れたとき、天然石を扱う土産物屋さんで、ローズクォーツのネックレスを買い、大切にしていました。

そして、三十代に入った頃から、なんとなく、ローズクォーツと、波長が合わないと感じるようになり、深い紫の石・アメジストに惹かれるようになりました。

アメジストのブレスレットを買った日、パワーストーンの本を開くと、「アメジストは、一人でもその道をゆくと決めた人の前に現れる」とありました。

確かに、占い師になろうと、心に決めた時期でした。

以後、長い間、アメジストは、私を導いてくれました。

そして、今、また、私は、ローズクォーツに惹かれはじめています。

一か月ほど前、ローズクォーツの魔方陣を購入しました。

そして、毎晩、寝る前に、このダビデの星を描く、魔方陣に向かって、イメージングをしてから、休んでいます。

愛と美に関する願いをかなえると言われるローズクォーツですが、私のイメージングは、主に美に関する願いをイメージしています。

そして、この魔方陣を購入してから、ひと月の間に、三キロほど、減量することができました。

偶然でしょうか?

ローズクォーツの優しいピンク色を見ていると、なんとも言えない、穏やかなくつろいだ気分になります。

それが、ダイエットに好影響を与えたのでしょうか?

この調子で、毎晩のイメージングを続けてみようと思います。

その結果は、また、このブログで、ご報告しますね。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページは、こちらです。



  


Posted by 佐藤洋子 at 00:00Comments(0)パワーストーンと開運

2011年06月08日

おやすみなさい(分かれ道で迷っている、あなたに)

人の一生には、何度も分かれ道が用意されています。

思えば、人生は、選択の連続とも言えます。

そんな分かれ道に、今、ご自分が立っておられるとしたら・・・。

そして、どちらにしたらいいか、迷っておられるのでしたら・・・。

直観的に、どちらがいいか、本当は、決めていらっしゃるのでは、ないですか?

そして、その直観で選んだ道を進みたいと思っていらっしゃるのでは、ないでしょうか?

えてして、直観は、正しい道を示していることが多いようです。

それを、分析したり、人の意見を聞いたり、理屈をつけたりして、迷いが生じることって、ありませんか?

ファーストインプレッションで、いきましょう!

直観は、使えば使うほど、研ぎ澄まされるものです。

ご自分の直観を、磨いて、運気を上げていきましょう!

それでも、ご自分の判断に、自信が持てないときは、私たち、占い師にお尋ねください。

おそらく、私たちが占っても、直観で選ばれた道を、お勧めすることになるとは思いますが・・・。

占い師の元を訪れる方の大半は、八割方、自分の進む道を決めていらっしゃる方です。

そして、占い師に、ポンと肩を押してほしくて、いらっしゃるのです。

残りの二割の方については、私たち占い師が、よりベターな道を、探ります。

しかし、その二割の方でさえ、ほんとうは、こっちかなぁ、といった思いはお持ちです。

どうか、ご自分の直観を磨かれて、分かれ道で、ベストな選択をなさいますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  


Posted by 佐藤洋子 at 01:05Comments(0)生きる姿勢と開運

2011年06月06日

手相占い、特訓中です。

昨日は、沼津仲見世商店街で、占いブースに入りました。

昨日の、目標は、できるだけ、たくさん、手相占いでアドバイスさせていただくことでした。

占いの館ミューズでは、HISOKA.先生による、手相占い講座を行っています。

私も、初級講座を修了しました。

その後、いろいろな手相の本を購入して、独習しています。

そして、現在、鑑定の最初か、最後に、手相を拝見しています。

しかし、もっと、手相で、いろいろなアドバイスができるよう、実占で、手相占いを活用していくことにしました。

まだ、勉強することは、たくさんあるとは思いますが、これから、精進して、良いアドバイスができるよう、尽力します。

手相占いでも、経験を積んでいきます。

これまで、鑑定をさせていただいたお客様、今度は、手相を拝見させていただけますと、幸いです。

私の専門は、カバラ数秘術と、タロット占いですが、そこに、手相占いを加えていきますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

また、鑑定書をおつくりする占いでは、カバラ数秘術と西洋占星術でも鑑定いたします。

鑑定書をおつくりするコースは、只今、お待ちいただいているお客様が、三名ほどですので、比較的、早い段階で、お渡しできるかと思います。

ご自分の、世界で唯一の鑑定書で、自分自身へのご理解を深めてご覧になったら、いかがでしょうか?

対面鑑定も、随時、承ります。どうか、よろしくお願いいたします。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
  


Posted by 佐藤洋子 at 10:00Comments(0)ご挨拶

2011年06月04日

おやすみなさい(明日は、沼津仲見世商店街)

今日は、静岡占いの館ミューズで、プロの先生方のミーティングがありました。

そして、明日は、沼津仲見世商店街で、占いブースに入ります。

明日の沼津仲見世商店街での占いは、四人の占い師が、出張鑑定をいたします。

沼津近郊の方々、もし、お時間がおありでしたら、仲見世商店街に、おいでくださいませ。

ところで、静岡占いの館ミューズは、鑑定のほかに、占いのお教室も開いています。

そして、本当に、プロになりたい生徒さんには、プロになるための、実践研修を用意しています。

占い師は、これまで、どんな経験をしてきた方でも、その経験が、すべて、活かせる職業です。

また、占い師に定年は、ありません。

特に、ご自分が、苦しい思いをしてこられたような経験をお持ちであれば、それが、あまさず活かせる職業といったら、占い師が最適ではないでしょうか?

東洋占星術、カバラ数秘術、タロットカード、手相などのお教室が、現在、開講中です。

私は、カバラ数秘術と、カバラタロットの講座を担当しています。

ご興味がおありでしたら、占いの館ミューズ(054-255-3320)に、お問い合わせください。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 21:25Comments(0)占い・開運

2011年06月02日

FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」

先ほど、午後1:47頃から、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました、「佐藤洋子の週間カバラ占い」。

その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。

さて、今日は、新月様ですね。

何か、始めるのには、絶好の機会です。

お月さまが満ちていくのと同じように、この日に始めたことは、進みが早いと言われていますよ。

満月様になる、6月16日には、何か、結果が出ているかもしれません。

始まりの運気に満ちた、今日、何かを始めてみませんか?

さて、占いのご紹介です。

〔6月2日~6月8日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「経済状態が良くなる、エステなどで美しくなるといった暗示が出ています。ただし、3日と6日には、浪費に注意が必要となりそうです。願望も、目先の欲に惑わされずに、周りの人と協力しあうことで、次第に叶っていくでしょう。」

秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「表面的な成功、得したようで実は損をしているといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、新月になる2日と5日には、忍耐が必要となりそうです。願望が適切かどうかをよく考え、方針を変えることで、運気も回復するでしょう。」

秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「見せかけにだまされる、不当な扱いを受けるなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に4日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、冒険は避け、大局的な視野から努力することが、大切でしょう。」

秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「状況が停滞する、慎重すぎるといった暗示が出ており、努力が必要な時期のようです。特に3日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、新しい考え方を導入するなどして、現状を打開することが大切でしょう。」

秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「多忙の為に精神的な余裕がない、悪い影響を受けるなどの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、新月になる2日と8日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、現実の厳しさを覚悟して、忍耐強く取り組めば、叶う方向に向かうでしょう。」

秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「次なるステップ、優れたアイデアや企画などの暗示が出ています。ただし、7日には、勇み足に注意が必要となりそうです。願望も、人に依存することなく、自信を持って前向きに進んでいくことで、順調に叶っていくでしょう。」

秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「争いやごたごたがおさまる、自分の意志を貫くといった暗示が出ています。ただし、6日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、多少の時間はかかりますが、急ぐことなくマイペースで頑張れば、次第に叶っていくでしょう。」

秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「チャンスが到来する、新たな可能性が出てくるといった暗示が出ています。ただし、5日と8日には、注意が必要となりそうです。願望も、多少の困難を克服することで、叶うようになってきます。素直さが運気を上げるポイントとなるでしょう。」

秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「スランプ状態、うまく気持ちが通じ合わないなどの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、4日と7日には、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、人との不和を避け、忍耐強く努力することが大切でしょう。」

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。  


Posted by 佐藤洋子 at 13:55Comments(0)占い・開運

2011年06月01日

明日は、双子座宮の新月様ですね。

明日の朝、AM6:03に、お月さまは、双子座宮で、新月様になられます。

新月様にお願い事を託して、夢をかなえてもらうという、開運アクションのご紹介です。

新月様には、昔から、特別なお力があると、信じられてきました。

新月の日に、切り出した木は、腐りにくい、新月の日から始めた習い事は、上達が早いなどなど・・・。

その新月様にお願いごとを託して、夢をかなえてもらうという開運アクション、これを提唱されているのは、西洋占星術界の重鎮、ジャン・スピラー女史です。

さて、その方法は、と言いますと、お月さまが新月様になられてから、8時間以内に、二個以上、十個以下のお願い事を、紙に書くというものです。

結構、簡単でしょ?

この開運アクション、世界的に行われていて、次々と、願い事をかなえている人々が続出中という、すぐれもの。

是非、ご自分の願い事を、明日のAM6:03から、8時間以内に、お書きくださいませ。

もし、8時間を過ぎてしまっても、あんまり、がっかりなさらないでくださいね。と言いますのは、ジャン・スピラー女史によりますと、フライングするよりは、遅れるほうが、まだ良いとのことなのです。

遅くとも、48時間以内なら、効力はあるようです。

双子座宮の新月様は、コミュニケーションや、知性、学びなどに関したお願いを聞いてくださいますよ。

何より、ご自分のお願いしたいことをお書きになれば、良いのです。

是非、お試しを!  


Posted by 佐藤洋子 at 22:55Comments(2)お月様と開運

2011年06月01日

笑顔の威力

「舞姫〜テレプシコーラ」という漫画作品の中で、印象的なシーンがありました。

それは、主人公のバレリーナの卵・篠原六花が、舞台上で、あがってしまうことに悩んで、どうしたらいいか、学友に問うシーンです。

「笑えば、いいんだよ。人間は、笑いながら、悪いことは、想像出来ないんだよ。」と、親友が、答えます。

確かに、笑顔を作ったら、その顔のままで、悲しいこととか、腹立たしいことなど、想像出来ません。

そんなこと、と、お思いでしたら、実際に、笑顔で悲しいことを、思い浮かべてみてください。

ね、出来ないでしょ!

このシーンを読んでから、私は、何だかスッキリしない気分の時など、努めて笑顔を作るようにしてみました。

初めは、ぎこちない笑顔でしたが、だんだん、笑顔を作ることに慣れてくると、笑顔になるだけで、気分が晴れ晴れすることに気付きました。

笑顔の威力、恐るべし、です。

笑顔を作ることを、習慣化した時期と、スランプを脱出出来た時期が、ほぼ同じであることは、注目に値することでしょう。

おそらく、人の不運は、笑顔を忘れることから、始まるのでは、ないかと思われます。

笑顔の秘訣は、何かに「ありがたい」と、思うことです。

今、呼吸していることに感謝するというのは、いかがでしょうか?

何てことない、日常の出来事に感謝する習慣を持つ、それが、開運の第一歩です。

感謝と、笑顔で、もっともっと、幸せになりましょう!
  

Posted by 佐藤洋子 at 16:18Comments(0)占い・開運