佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2009年10月03日
おやすみなさい(明日は沼津仲見世商店街さま)。
画像なしの「おやすみなさい。」が続きますね、怠慢でしょうか?
今日は、斉藤啓一先生の主宰するカウンセリング研究会に出席のため、日帰りで東京に行ってきました。
新顔のお嬢さんは、スピリチュアルな世界について、いろいろ勉強しているようでした。
私も、もっと勉強したいと思いました。
そして、明日は、沼津仲見世商店街さまで、占いのブースに入らせていただきます。
明日も、早いので、もう本当は眠りについていたい時間帯です。
この仕事(占い師)を始めてから、朝型に切り替えた私は、夜遅くまでおきていると、いいことがありません。
判断力を鈍らせないためにも、十分な睡眠が必要です。
なので、普通の感覚でいったら、馬鹿みたいに早い時刻に「おやすみなさい」を書いたりしているわけです。
でも、朝は早いですよ。三時半とか、四時とかに起きて、仕事してます。
早くても、十分睡眠をとった後なので、仕事ははかどりますよ。
さあ!明日の仕度をしたら、休まなくっちゃ。
それでは、皆様、おやすみなさい。
今日は、斉藤啓一先生の主宰するカウンセリング研究会に出席のため、日帰りで東京に行ってきました。
新顔のお嬢さんは、スピリチュアルな世界について、いろいろ勉強しているようでした。
私も、もっと勉強したいと思いました。
そして、明日は、沼津仲見世商店街さまで、占いのブースに入らせていただきます。
明日も、早いので、もう本当は眠りについていたい時間帯です。
この仕事(占い師)を始めてから、朝型に切り替えた私は、夜遅くまでおきていると、いいことがありません。
判断力を鈍らせないためにも、十分な睡眠が必要です。
なので、普通の感覚でいったら、馬鹿みたいに早い時刻に「おやすみなさい」を書いたりしているわけです。
でも、朝は早いですよ。三時半とか、四時とかに起きて、仕事してます。
早くても、十分睡眠をとった後なので、仕事ははかどりますよ。
さあ!明日の仕度をしたら、休まなくっちゃ。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2009年10月03日
雲間から。
静岡に着いたら、もしかして拝むことが出来るかも知れないと、期待しながら、新幹線を降りた私です。
しかし、バス待ちしていても、いっこうにお姿を拝むことができません。
もうじきバスが来てしまうと、あきらめかけたそのとき、雲の間から、お月様がお姿を現されました。
あまりに嬉しかったので、手を合わせるのも忘れて、携帯電話で写真を撮っていました。
私としたことが・・・。
なんて不敬な!
でも、この感激を、お月様は、お解りくださいますよね。
そう願います。
2009年10月03日
なんか似てる・・・。
今日のカウンセリング研究会は、新顔の方がおられ、その方のお話しが、興味深いので、いつの間にか脱線気味の勉強会でした。
でも、その脱線が、面白いので、この勉強会は欠席出来ないのです。
実際、本当に勉強になる脱線でした。
ところで、旅先での食事と言えば、ご当地の名物弁当とか、限定販売ものになりそうなのに、私は、なぜか、お昼も晩も、サンドイッチを選んでしまいました。
ダイエットのこととか、考えていると、バリエーションが無くてつまらないなぁ、と内心思わないではないのに、こうなってしまいます。
せめて、飲み物だけでも変えてみようと、お茶にしてみました。
でも、こうしてお食事がいただけることに、感謝いたします。
ありがとうございます。
2009年10月03日
ランチは・・・。
ランチは、劇場内のオープンカフェで、サンドイッチとコーヒーです。
頑張って勉強させていただきます。
タグ :カウンセリング研究会占い師