佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2009年04月07日
おやすみなさい(テキスト八割方完成)
今回は、一日講座ということで、もっと盛り込みたいことを割愛しなければならなかったりで、少々出来に不安がありました。
しかし、一日講座に数十ページのテキストを作る講師というのも珍しいらしく、D女史は、及第点をくださいました。
まだ、手直しの必要な分を持って帰った私ですが、今日は、起床時刻が午前1:50くらいで、もう、さすがにグロッキーなので休みたいと思います。
そして、明日、その手直しをして、完成させる予定です。
もっと、もっと、オリジナリティにあふれたテキストが作れるようになりたいと、心から思った私でした。
でも、学ぶは真似ぶから、と言いますよね。
いつか、私にしか作れないテキストを作れるような、そんな講師になれるよう、頑張って勉強したいと思いました。
そして、講座で出会える生徒さんたちのためにも、もっともっとカバラへの深い理解をしたいと思っています。
なお、佐藤洋子研究室の電話番号は、「054-246-3507」です。
ホームページは「http://www.kabbalah.biz-web.jp」です。もし、ご興味がおありでしたら、ご覧いただけますと幸いです。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2009年04月07日
キャット&ボアさんでさくらのケーキセット
私ってホントに限定品に弱いです。
でも、おいしい!やっぱりオーダーして大正解でした。
2009年04月07日
明後日(9日)は満月様ですね。
約半年前、新月様が天秤座宮で起こったとき、皆様はどんな、お願い事をされましたか?
その結果が如実に現れるのが、同じ星座宮の満月様の時期です。
天秤座宮特有の協調性(チームワーク)についてのお願いは、うまく叶っていますか?
また、美的感覚にも優れた星座宮ですから、アーティストの方々、クリエイティブなお仕事の方々にも、半年前の新月様はお力を与えてくださったはずです。
どうでしょう、願いは、叶っていますか?
もし、叶っているなら、そのまま努力を、お続けになられることを、お勧めします。
そして、叶っていないなら、何らかの軌道修正が必要になることでしょう。
また、天秤座宮の満月様ですから、恋人同士がロマンティックなデートをするのにも良い日です。
ただ、この日、人は、大切な恋人以外の人にも良く思われたくて、八方美人な態度をとりがちになる傾向があるので要注意です。皆、大切な人かもしれませんが、優柔不断から皆にいい顔をしても、信用にはつながりません。
この満月様の元で、何かが明らかになるとしたら、フィフティフィフティの関係だと思っていたのに、そうでなかったなどというショッキングなこともあるかもしれません。
また、ご自分だけが、周りに気をつかっている、という孤独感に襲われるかもしれません。
でも、そういった人間関係におけるバランス感覚は、一朝一夕につくものではありません。
粘り強く、ギブ&テイクな対等な関係をお作りください。
なお、佐藤洋子研究室の電話番号は、「054-246-3507」です。
お気軽にお電話くださいませ。
ホームページは「http://www.kabbalah.biz-web.jp」です。もし、ご興味がおありでしたら、ご覧いただけますと幸いです。
以上、私の星座観からの、明後日の満月様に関しての投稿でした。
2009年04月07日
花粉症には、甜茶(てんちゃ)。
私はまだ大丈夫なようです。
昨日、北街道のハーブショップ香味堂さんに、置いていただいております名刺を補充させていただいたとき、花粉症に効くという、この甜茶を勧めていただきました。
緑茶のように、急須でいただけるそうです。味について、お聞きするのを忘れてしまいましたから、今日、いれてみますが、ドキドキです。おいしいことを祈ります。
続報です。
甜茶はとっても甘くて飲みやすいお茶でした。でも、花粉症ではない私が飲んだら、なんだか目が痒いような気がしてきました。
気のせいかもしれませんが、それって、ホメオパシーでいうところのプルービングかなぁ、などと考えてしまいました。
なお、佐藤洋子研究室の電話番号は、「054-246-3507」です。
お気軽にお電話くださいませ。
ホームページは「http://www.kabbalah.biz-web.jp」です。もし、ご興味がおありでしたら、ご覧いただけますと幸いです。